再び、韓国生活日記に戻ります。 新政権になり、新大統領が青瓦台に戻ってくるため、7月14日までで青瓦台の団体&一般全面公開が終わる~と聞き、急いで駆け込み、滑…
お久しぶりのブログです。ネタがなかったのと、ホルモンバランスが乱れまくって頭痛と体調不良に苦しむ日々でした・・・ さて、この夏にハマったドラマは・・・TBS日…
「ブログリーダー」を活用して、mineyさんをフォローしませんか?
再び、韓国生活日記に戻ります。 新政権になり、新大統領が青瓦台に戻ってくるため、7月14日までで青瓦台の団体&一般全面公開が終わる~と聞き、急いで駆け込み、滑…
仁川ー宮崎便は韓国からの観光客にとって金土日の2泊3日を十分楽しめるスケジュール。私は本当に楽しい旅行ができました! ただ7月5日説や猛暑で乗客が少ないからか…
地方空港なので、期待は全然していなかったのですが・・・おぉ!こんな感じなのねと思ったので、レポです~ 宮崎空港の国際線、保安検査を終え、出国審査をしたら、すぐ…
最後の最後まで楽しむのが私流~ということで、チェックインの前にお土産タイム 最後なので、いろいろ宮崎空港内の写真を~ ポケモン!アローラナッシー 全国で最後…
グルメに観光に満喫した宮崎旅行ただ・・・私にとって大事な食料品お買い物タイムがまだでして~一時帰国したら、毎回、大量にスーパーやドラッグストアでお買い物するの…
都城に入ってから、友人から「地元グルメのトマトラーメンが美味しいの~」と言われ、「トマトラーメン?!」とちょっと半信半疑だった私。でも、美味しいというのなら~…
こちらも友人おススメの観光スポット高千穂牧場 トップページ - 高千穂牧場www.takachiho-bokujou.co.jp 実は・・・友人、私との旅行前…
ここから3日目、最終日です。霧島神宮が近いから、行こう~と霧島神宮へ 霧島神宮 – 南九州最大の神宮「霧島神宮」の公式サイトです。kirishimajingu…
こちらも地元の人、御用達の温泉かかしの里 ゆぽっぽ かかしの里ゆぽっぽ 都城ぼんち地域振興株式会社|のんび~り湯めぐり ぼんち温泉(BONCHI ONS…
友人の素敵なおうちに荷物を置いて・・・(山の中にあるとっても素敵なおうちなんですが、プライバシーに関わるので、載せられないのが残念~ネコちゃんたちもいっぱいい…
お次は友人おススメの観光スポット関之尾滝へ 関之尾滝霧島ジオパーク内に属し、大淀川の支流・庄内川にある名瀑で、日本の滝100選のひとつに選定されています。 幅…
ここも楽しみにしていた場所~霧島ファクトリーガーデンです。 TOP焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンは、産業・文化・ふれあいの施設が融合したガーデンパークで…
一気に宮崎旅行記を書こうと思ったんですが、週末忙しくて~やっと書けます!ここからまたスピードアップして、宮崎旅行記、書いていきますよ~ 実はもっちゅりんの他に…
2日目の旅、スタートです!この日も1日、友人が運転してくれました。本当にありがとう〜この恩はいつか〜 日本で食べられたら、いいなぁ〜と密かに思っていたミスド…
2日目の朝です。部屋からの景色、この日も快晴〜! 楽しみにしていた朝食。無料(宿泊代に含まれる)というのがうれしい〜スーパーホテル、朝食が無料のところと有料…
お次は夜食!初日で宮崎グルメを制覇するのでは?!という勢いに。 夜食探しのため、宮崎の繁華街をふらふら〜ちょっとここは池袋西口?!っていうぐらい風俗のお店がチ…
お次はデザート!デザートは別腹ですっ!(断言) フルーツの名店フルーツ大野へ フルーツ大野フルーツ大野|宮崎県宮崎市で昭和56創業の青果店www.miyaza…
宮崎市内ではとにかく食べまくり!事前にこれが食べたい〜と友人に宮崎グルメリストを送っておき、向かった先は 鶏の炭火焼きの名店ぐんけい本店 隠蔵さんへ ぐんけい…
1日目は宮崎市内で宿泊することに。いろいろ検討した結果〜私が前から泊まってみたかったスーパーホテルに!旅行好きの先輩からおすすめと言われてたんですよ〜宮崎市内…
もう一つの今回の旅のテーマはパワースポット巡り!ちょっと相棒氏が最近いろいろと不運続きでして〜家内安全、無病息災をお祈りしにあちこち巡ることに。 堀切峠からさ…
初めて韓国でも生レモンのお酒が話題と聞いたとき、「えっ?未来のレモンサワーのパクリでは?!」と思ったんですが、実際どうなんでしょう~? アサヒビールの「未来の…
めちゃめちゃローカルで行きにくい場所にあるんですが~4月末にできたソウルの新スポット!草安山アジサイ園(초안산 수국동산)に行ってきました~ ソウルではあま…
前の記事の続きです~ 先輩の知り合い(ペルーの方)がペルー料理のレストランを近くにオープンしたから、行こう行こう!と2次会で行ってみました。 デートに良さそ…
不定期開催で久しぶりに大学の先輩方とのモイム! みなさん、国家公務員に大企業のお偉いさんになっちゃって、いつも奢ってもらってます~ということで、普段はなかなか…
ちょっと漢江公園を散策しようと、紫陽(旧トゥクソム遊園地)駅を降りたら~あれれ?? KANUのPOPUPストアができてました。(現在終了) フォトゾーンと …
韓国は長年不景気というか、コロナが開けたからなのか、就活中の人がまぁ~多い! うちの会社にもものすごい数の応募が来まして、面接官(日本語担当)なので、自分が面…
ベトナム(ダナン&ホイアン)旅行記を書き終え久しぶりの韓国ネタです~ 広い!品揃えバッチリ!買い物しやすい!と話題になっているダイソー ホームプラス上鳳店に行…
ずっと行ってみたかったベトナム タイ料理よりメジャーな料理が少なく、そんなに期待はしていなかったんですが~どの店も美味しくて口に合い、しかもコーヒーがとろけ…
今回の旅、3泊5日なのは4泊目が飛行機内だからです~00時05分発の韓国仁川行き行き同様、帰りも定刻! 帰りも3-3の座席体調悪いながらも機内食タイムには…
ベトナム航空は出発3時間前からチェックインできるとのことで早めに空港到着。なぜかWebチェックインがエラーでできず、心配だったのもありまして~ 時間を見ると…
マッサージショップを出たのは17時30分 ここからラストスパートでお土産を買い・・・人気のラスクと チョコレート そして、夕飯はバインミー バインミー…
天気が良く、もっとこのリゾートで過ごしたかった~という気持ちでしたが次の予定のマッサージショップへ ホテル前でGrabを呼び、ブーンとダナン市内へ 今回の…
山登りが好きなので、ダナンの山でパワースポットと呼ばれる五行山へは行きたく~そのため、ホテルも五行山まで徒歩圏内のホテルにしたんですよね! しかし、この日は絶…
4日目、最終日の朝朝食会場のレストランへ この日は天気が良かった~! 入ると、The LEVEL宿泊者専用のルームへ案内されました。 メニューから卵料理と…
The LEVELでの宿泊特典は~こちら↓ まずは17時まで利用できるラウンジへ! お酒ある~! この前の席を陣取り!そのせいか?座っていても何度かワイ…
3泊目はホカンスしたいなぁとのんびりくつろげるメリアダナンビーチリゾートへ ホテルからホテルへGrabで移動!ホテルでGrabを呼んでいたら、すぐに目の前にい…
食後はやっぱりベトナムコーヒーが飲みたい!とカフェへGoogleMapで見つけたお店で、バスで来てた中国人観光客でいっぱいでした・・・ こんな感じに雰囲気よ…
海の近くなので、シーフードを食べよう!とシーフードレストランThèm Hải Sảnへ ここに決めた理由は~韓国語が通じるから メニュー お通し?!…
3日目もホテル朝食 自作バインミー その後、ホテルのプールへ〜 ミニインフィニティプール 景色が良くて嬉しい! 時間があれば、ここでゆっくりしたか…
ホイアンは夜がメイン!なので、暑さが苦手な方は夕方からでもいいかなと~ お昼の明るい雰囲気とは違い、とってもムーディーな夜 でも、船に乗って灯籠流しは全く…