chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ http://corpoyamashita.seesaa.net/

東海大学歩5分 南向き高台で日当り風通し◎ まめにリフォーム  バストイレ別 スーパー・コンビニ至近

礼金はかかりません! 更新料は1万円です。 大家もすぐ近くに住んでいて安心(^^) ちょっと遠くから、時には近くから、みなさんの成長、大学生活をかげながら見守ります。大学4年間で汚れた壁紙は張り替えたり、こまめなリフォームを住み替えのたびに行なっています。住み心地は新築アパートにひけをとらないと思います。 お気軽に「アパートのHPみました!」とTEL下さいね。

東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/19

arrow_drop_down
  • ゴミ置き場、上塗り完了(^^)

    先週末、ゲキ暑だったけど、ゴミ置き場、上塗り完了(^^)世界有数の犯罪都市、ニューヨークの元市長のジュリアーニさん、就任直後になにをしたかなんと、地下鉄に書いてあった無数の落書きを、すべてキレイに消したそうです。結果、犯罪数は、大幅に減少したそうです。今は、Wi-Fiがどこでも飛ばせる時代、監視用のWi-Fiカメラをつけることも考えましたが、それで、自由に捨てられなくなった犯人がどうするか?多分…  他のゴミ捨て場にテキトーに捨てちゃったりするんじゃないかな…?それとか、バンクシーばりに落書きされるかもしれませんね…この真っ白作戦は、手間も時間もかかるかと思います。身体は大人でも..

  • そろそろ… 塗らないと…

    先週末のエーゲ海のゴミ置き場、遠くから見れば、そこそこ白くてキレイですが…じっくり見ると、ゴミからうつったくすみやら、赤カビやら、穴ぼこに溜まったゴミやら…で、汚れが目立つようになってきました。そろそろ、ペンキを上塗りしようと思うんだけど、なかなかタイミングが…10時間以上は晴れて、ムスメムコの時間に余裕があって、体力的にも余裕あって…って時じゃないとムズカシイ…と、言い訳スペシャルな大家ムスメムコですが、とにかく近いうちにやります〜️

  • 洗濯機、追加で補修〜(^^)

    先々週末に水もれしていた洗濯機、応急処置後は水もれしなくなったとの事で、先週末は追加補修しました(^^)Amazonで交換用のホースを買ってみたのですが、内径が合わず…返品!再度、内径が合うものを探したのですが見つからず…ということで、自己流で補修だ〜(^^)まずは、手持ちの電工テープで、蛇腹の擦れた穴を全てふさぎ、厚く巻き巻き!そして、穴の発生原因は、床面との擦れだったようなので、ペットボトルとスポンジの廃材でカバー(^^)原材料費、ほぼゼロ円、水もれしたら、また直せば良いかと(^^)でも、洗濯機の寿命の方が短いんじゃないかなと…家電メーカーさんごめんなさい!地球と、親御さんのお財布にやさ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタさん
ブログタイトル
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ
フォロー
東海大学の下宿・アパート コーポヤマシタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用