chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昨日・今日~

    昨日も今日も晴天~朝6時の気温6度、昼間16度。 昨日は1年ぶりに都心まで~🚃🚃 時々コーヒーを飲みに行くカフェでお会いする紳士が駅のホームドアのお話をしていて~町田のホームドアはお洒落でスマートと言われていたので、昨日はあちこちの ホームドアを眺めながらお出掛け~!色々な種類がありました~@@小田急線町田駅新宿駅・総武線飯田橋・大江戸線お出掛けの時の楽しみが増えました 迷子になりそうかなと思ったけれど、無事に目的地に到着。午前中は、教会で毎月出している冊子のお手伝いをちょっとだけ~!コロナ前は毎月、手伝いに出かけていたけれど、都心へ出かけることが、しんどくなりすっかりご無沙汰!でも、皆さんとお喋りが出来て、礼拝堂の大きなクリスマスツリーを見て、お昼過ぎ妹と待ち合わせ。 妹とも1年ぶり~。カフェでサンドイ...昨日・今日~

  • 歯医者通い

    雨がかなり降ったのかしら~!それにも気が付かず、朝6時過ぎまで熟睡!朝6時の気温11度、昼間20度。一日ポカポカの小春日和!大きなかりん 朝はにゃんこたちがニャーニャー賑やかなのに今朝はにゃんとも言わず静か~! 1階に降りると3匹揃って御飯待ち~さくらはお腹が空いてイライラ! 午前中は生協の配達待ち。三杯酢のサラダを作ったり、お風呂場と台所の窓の掃除をしたり~大きな窓が沢山あるので、少しずつお掃除~。三杯酢をかけて~二日分です今月のボランティアの演奏が終わって、又直ぐに来月の準備で演奏曲選び~(^^♪来月はクリスマスです~早いわ~! 夕方、歯医者の予約。先週、定期検査で行ったら歯茎が2か所ほど出血。今日は2年ぶりに歯全体の写真を撮り、奥歯の被せ物が取り換えの必要あり!しばらく歯医者さんとお付き合いです。 ...歯医者通い

  • 冬のひまわり

    昨日の小春日和から今日は北風ビュービュー!朝6時の気温8度、昼間15度。 連続だったオカリナ演奏が終わりホッとして今日は午前中ひまわりを見にお出かけ~🚃🚃冬のひまわりが満開だと聞いたので、初めて訪れるかにが沢公園~。駅は小田急線の相武台駅。駅も初めて降りる所。 駅から8分だというので、スマホのナビを見ながら歩き始めたけれど~チンプンカンプン~途中で前から来たご夫婦に道を尋ねたら、反対方向を歩いていて~公園に着くまでに3人の方に伺いやっと到着。四季折々の自然に囲また公園は、座間八景になっていて子供連れの親子が沢山! 公園の一角に6種類のひまわりが1万3千本。地域の活性化の一環でひまわりプロジェクトの皆さんが種から育て、夏と冬にひまわりが見られる公園です。 沢山のひまわりが満開で、ひまわりを見ながら笑顔と元気...冬のひまわり

  • ハッピーマルシェ~(^^♪

    小春日和の一日~朝6時の気温6度、昼間17度。 朝から太陽燦々!日傘が必要です。ボランティア演奏の続いた今週~最後の演奏は近くのドラックストアで開催のマルシェ。 毎月、地域活動サポートオフィスの主催で開催されていて今日で38回目。地元の野菜販売や、手作り作品、クッキーなど、時々伺うカフェのコーヒー豆などの販売もあり。 お店の並ぶ一角で、今日は6人の仲間で秋の曲や手の平を太陽に、鉄腕アトム~アンコールがあって練習初めてから、まだ日が浅いけれど~もしもピアノが弾けたなら~何とか無事に終了。 夜、聴きに来てくれた知人から電話~喜んでもらえたけれど知人の後ろにお喋りおばさんが二人いて~超イラついたわ!の電話。よくあることだわと思いながら~周りのことを気にしないで、お喋りをするのはおばさんが多いなと思うけれど~何故...ハッピーマルシェ~(^^♪

  • オカリナと二日間~(^^♪

    冬日の一日!朝6時の気温6度、昼間8度。雨も一日降ったりやんだり~夜も冷たい雨~キチジョウソウ 今日は毎月伺う支援センターでオカリナ演奏~(^^♪昨日も別なグループの助っ人でふれあいサロンで演奏。今週は3か所での演奏があり、週末にマルシェでの演奏が待っています。 昨日のグループでは辞められた方や、数日前に亡くなられた方もいて、悲しいことが続き、ボランティア演奏も継続出来るか思案中のリーダーさん。でも、元気を出して賑やかな演奏が出来ました。 今日は、支援センターに伺うと、中学生の体験学習でおふたり、演奏の時に皆さんが歌いやすいようにボードの歌詞をなぞってリード役。旅愁、山のロザリア、津軽のふるさと、学生時代~等々!中学生は知らない曲ばかり!それでも、一生懸命リードされていて感心しながら演奏!最後に中学生が知...オカリナと二日間~(^^♪

  • 昨日、今日~

     朝は曇り~晴れ間が出たら太陽燦々! 小春日和というより夏のよう! 朝6時の気温16度、昼間23度。  昨日は、何年かぶりにお隣の相模大野の グリーンホールまでマンドリンの演奏会に~🚃 ゲストのオカリナとギターの演奏やマンドリンと オカリナのコラボありで、マンドリンの哀愁を帯びた 音色とオカリナの音色が大ホールに流れ、素晴らしい 演奏会でした。グリーンホールロビーで  会場で、何度か一緒に演奏をしたお仲間に数年ぶりに 出会えて、帰りは駅まで話がはずんで嬉しい出会いもあり 相模大野駅のジャンボクリスマスツリーも見られて 楽しいひと時に感謝でした。  今日は午後から久しぶりに薬師池公園へ~🚌                    紅葉が進んで、コスプレ姿の若者も沢山! 今年の紅葉はどうなるかしらと気になってい...昨日、今日~

  • 1週間が過ぎて~

    晴れ間が出る予報は曇りで終わり!朝6時の気温11度、昼間17度。昨日は半袖の人がいたのに~変化が激しいです。 1週間ブログを書かずに皆さんのブログを楽しんでいたら~筆不精の気分~頭の回転が益々鈍くなりました~ 今週も日曜日から連日お出掛けで、今日は久しぶりに地区センターでひとり練習~(^^♪ 3か所のボランティアや演奏会の譜面が40枚近く!自分用の練習曲を入れると目が回りそうで、結局は全部は出来ず、眼鏡も合わないので途中で目がショボショボ! 2時間ほど練習をして、紅葉を探しながら帰宅。アメリカハナノキ今年は紅葉の前に枯れてしまったり、毎年ギッシリ生る銀杏も1個もならなかったり~!自然界も悲鳴を上げています。 それでも銀杏の葉も色づいてきて、散歩も楽しみな季節です。 我が家のにゃんこ~(=^・^=)お気に入...1週間が過ぎて~

  • 有難うございます

    寒くなりました。朝6時の気温9度、昼間15度。  ブログをご覧いただいている皆様から沢山のコメントやリアクションを頂きまして有難うございます。 お蔭様でこの二日ほどは頭の痛みもなく過ごしております。一昨日は郊外の脳神経外科へ行きMRIを撮ってもらい隠れ脳梗塞と小さな動脈瘤があると言われましたが心配することは無く、頭の痛みの原因となるものはありませんでした。半年か一年に一回MRIを撮るように言われて帰宅。 昨日は掛かりつけの眼科へ~🚌左目の白内障が進んでいて、眼鏡のレンズを変えながら視力検査をしたけれど、見えずらいのは変わりなく眼鏡を変えても視力が出ることはないので手術という結果になり、4か月ほど先に決定! 脳神経外科へ行ったときに、診察まで時間があったので近くのマックに何年かぶりに寄り、熱々のアップルパイ...有難うございます

  • ブログをしばらくお休みします

    朝はストーブが欲しいわの感じ!朝6時の気温10度、昼間22度。                                       まだ元気!  木枯らしのような風が吹き、枯れ葉が舞う一日🍂 今日は午前中は絵手紙サークル、午後からは今までの地区センターから場所を変えてオカリナグループ練習~(^^♪数年前まで、借りていた所で、久しぶりに借りていた頃を思い出しながら練習。 最近、何かを一生懸命やっているときは大丈夫なのだけれど家に帰ると頭痛!朝起きる前から頭痛!今日は帰宅して夕食後~以前は右肩がバンバンに硬くて頭痛が起きていたけれど、今は左側~そんなに肩が痛いわけでもないけれど~こめかみから頭にかけて~!片頭痛かなと思いながら~脳神経外科に行ってみようかなと、市内の医院を検索~@@脳神経外科って混んで...ブログをしばらくお休みします

  • 迷惑メール頻繁

    秋晴れ~朝6時の気温15度、昼間22度。烏瓜の実 動いていると暑いくらい~💦この1~2か月、スマホのメールを開くと迷惑メールに振り分けられたメールの数が半端じゃなく多い!以前から迷惑メールはチョコチョコあったけれどよっぽど暇な輩がいるのか~数撃ちゃ当たるで商売してるのか時間も数分刻みとか、真夜中に宅急便のお届け問い合わせとか電力会社、通販会社名~最近銀行は無くなったけれど、全然利用も何もしていないところばかり~! 常に全て削除!! 明日でダリア園が今年は閉園になって、明日は行かれないので園内を隅から隅まで一回り。梓弓暑さに弱いダリアの花は、これからどうなるかしらと思いながら~異常気象が収まるのは難しいし!秋祭り 帰宅して庭の掃除~蚊もまだ元気! 我が家のにゃんこ~(=^・^=)日向ぼっこ寝たふり~夜は一緒...迷惑メール頻繁

  • 雨のダリア園で~

    小雨が降り続き、夕方から本降り~今日は15~16度の気温。ヒメツルソバ 昨日、オカリナのお仲間から、今日からご家族で旅行に出かけますの連絡があったけれど、今日、天候が不安定で取りやめた連絡あり~。島にお出かけするということだったので、心配だったけれど残念でしょうが、安全第一です。 それにしても、地球規模で異常気象です。 午前中はパラパラ程度の雨だったのでダリア園まで散歩。あと二日で今年は閉園なので、雨の中のダリア散策。ノーブルライト 休憩所のそばでは、近くのこころみ農園で栽培されている椎茸の販売~量り売り~100g200円。知人の分と100g入りを二袋購入。こころみ農園は、障がい者の方たちの就労支援施設。大自然の中で椎茸栽培を行っています。 雨が小降りになってきました。足元が寒くて今夜は電気ひざ掛け使用で...雨のダリア園で~

  • オカリナ同好会の練習(^^♪

    青空の一日~夜、雨~🌂朝6時の気温11度、昼間20度。我が家の庭から朝の空 今日はお昼から楽器店のオカリナ同好会の練習。早めに家を出て、市内のスーパーで日用品の買い物。お腹が空いていては、オカリナを吹くのも元気が出ないかもと思いカフェで軽食。食べ始めて時計を見ると~あまりゆっくり出来ないわ!ちょっと遅刻だったけれど、まだ始まっていなくて新しい方に~体験レッスンかも~講師が色々説明~!始まりは音階練習から。 来月のクリスマスコンサートに向けて2曲の練習。各グループの演奏時間は8分。二日間に分けてのコンサートで、沢山のグループや個人の方が参加します。  ひろばあちゃんは1曲は下パートだったけれどお仲間が変わってくれて2曲ともメロディ担当。下パートは苦手なので(´▽`)ホッ! 練習は、あと1回だけ~!前回は指の...オカリナ同好会の練習(^^♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用