chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10月最後の日~

    朝から青空なので布団を干して~朝6時の気温10度、昼間20度。シュウメイギク 2階の部屋の夏用のカーペットを洗い、絨毯を敷いて3部屋分は終了。1階のリビングの絨毯が無い!夏、汚れが酷すぎて処分してしまったので~夏は絨毯が無い方が涼しくて良かったけれど、冬は足元が寒いので必要だわ! 昨日、ストーブも出して、試し点火~。点かない!電池かしらと電池を取り換えたけれど駄目!買い替えかしら~困ったわと思いながら、買ったお店に電話する前に、もう一度点火!点いた!点火の設定が少しずれていたせい!ヤレヤレ~!お財布がペチャンコなので(´▽`)ホッ! 安心してにゃんこのご飯を買いにお出掛け~🚌月末で商品棚が隙間だらけ!買いたいものが入荷待ちで又出直しです。 ハロウィン~10月最後になって~我が家は何もしないけれど、一番下の...10月最後の日~

  • 衣替え

    朝まで雨~のち曇り~晴れ。朝6時の気温13度、昼間22度。 今日は午前中、主人の炬燵布団を出して~炬燵はテーブル代わりに一年中使っているので~猫が早速潜り込んでお休み。主人の炬燵はおひとりさま用。ひろばあちゃんは、脚が悪いので座ると立てなくなって炬燵は無し。 まだ夏物のクローゼットや箪笥の中を整理整頓。秋冬物を全部出して~何年も着ていないものは資源回収へ~。あとは、カーペットの交換だけれど、スッキリと晴れた日にしましょう。 午後から近所へ散歩~長袖にベストを着て出かけたら~晴れてきて暑い~💦まだ半袖の人もいて~半袖は全部片づけたけれど~必要かしらと思いながら~! 産直のお店で地元産のとろとろステーキ茄子の名前が付いている大きな茄子とキウイフルーツを購入。 久しぶりに公園の休憩所でコーヒーを飲みながら一休み...衣替え

  • 愛の讃歌~(^^♪

    朝、布団から出ると寒い!でも、これが普通の季節!朝6時の気温16度、昼間は14~13度。少しずつ秋模様すずらんの木 8時半過ぎに家を出てバス停へ~バス停で顔見知りのおばさまとお喋りをしながらバスを待ち、今日はカフェでのオカリナグループ練習。 こちらのグループは、進行役のリーダーさんは交代制でその日の練習曲を決めたり練習の仕方を決めます。ひろばあちゃんは月末に1回だけ訪問。 トップのリーダーさんからは、ラインで曲目の知らせがあり今日は3曲のお知らせ。 愛の讃歌の練習予定となっていて、ひろばあちゃんの好きな曲だわと思っていたけれど、今日のリーダーさんは愛の讃歌は練習しませんと~言われて別な曲に!残念! メンバーの方が愛の讃歌は易しそうだから~と話していたので音符を吹くだけなら、そんなに難しくないけれど、オカリ...愛の讃歌~(^^♪

  • 朝のうちに夕食作ってお出掛け

    朝まで雨~のち曇り空の一日。朝6時の気温17度、昼間21度。伐採した柿の枝から若葉が! 今日は午後からオカリナグループの練習。午前中は時間があったので、玄関前の植木鉢のお花を植え替えて、夕食用のカレーを作りお出掛け~ 今日で今まで借りていた地区センターでの練習が最後。来春、センターの工事が始まるので、それまでは借りられるのだけれど、工事の延期になる前に他の地区センターを予約したので、そのまま別なセンターで練習することに~! ひろばあちゃんは、家から少し遠くなるけれど、以前も借りていたところなので、勝手知った所! 今日は、来月のボランティア演奏が中心の練習~(^^♪何だかお喋りも多い練習日~! 帰宅して、朝作ったカレーで夕食。冷蔵庫に残っていた野菜や茸、茄子も入れて具だくさんのカレーライスでした~😋我が家の...朝のうちに夕食作ってお出掛け

  • のんびり一日

    曇り空の一日~朝6時の気温17度、昼間20度。イヌタデ(アカマンマ) 今日は一日休養日。昨日は一日オカリナ演奏会で出かけて、老体は疲れ果てフラフラしながら帰宅。夕食もデパ地下でお弁当を買って~朦朧としながらでも全部食べて、お風呂はカラスの行水で上がり直ぐにバタンキュー!演奏会は良かったけれど~疲れ果て歳を実感!オカリナ仲間の演奏プロの演奏会 今朝も体がフワフワしていたけれど、庭の片付けを始めたら元気になって、近くの公園へ散歩~今頃、キカラスウリ~?! 中々咲かなかったコスモスも咲き出して、常緑ヤマボウシの赤い実がギッシリ!パパイアも生っています。直ぐ傍で、今日はイベントがあり若者が沢山!色々なお店も出て、手作りのステージもあり! 自然に包まれた公園でのんびり~自然や花を見てると、疲れも嫌なことも飛んで行っ...のんびり一日

  • 人手不足

    半袖で過ごせた一日!朝6時の気温19度、昼間26度。朝の空 朝6時半、久しぶりに娘が行きつけの美容院へ行く前の寄り道。介護福祉士の仕事を長年している娘~若い頃は美容師。ある日、突然介護福祉士の資格を取り10数年介護の仕事をしていて、去年はあまりにも過激な勤務で心身ともに疲れ果て退職。この春から、ホスピス系の施設に再就職。新しく出来た施設だけれど、ここも人手不足! 数日前、知人の介護福祉士の男性が、ハードすぎて死にそうです!一日15時間勤務ありとか~!長年仕事していて、有給が一度も取れていないと本当に大変そうで、募集しても応募者がいない! パソコンで一度介護の募集を検索したら~それからパソコンを開けるたびに募集の広告がやたら多くなって~ひろばあちゃんは働けません~でも、80歳を過ぎた友人は、月数回夜勤勤務!...人手不足

  • ダリア園&ふれあいサロン

    雨が降ったりやんだり~。朝6時の気温18度、昼間22度。生協の配達待ちをして~お昼過ぎダリア園へ~   NARUMI雨降りでもお客様が沢山!少しだけ写真を撮って、次の目的地へ~                                 真紅のドレス(今年公募で名前が付きました)千里の波濤お隣の奥さまとダリア園で待ち合わせて近くの団地のふれあいサロンへお出掛け~ 今日は、ひろばあちゃんが教えて頂いている朗読の講師が新たに立ち上げたグループの朗読会。活舌や体操もお客さまと一緒に~! 内容的にはひろばあちゃんの好みでは無かったけれど講師の朗読は流石で~普段の練習では講師の朗読は聴かないので貴重な時間でした。 終わった後、お茶を頂きながら、お隣の奥さまや知人とお喋りをして~家にいると、あまりしゃべらないので...ダリア園&ふれあいサロン

  • 今日も色々!

    爽やかな秋の空!朝6時の気温14度、昼間23度。お茶の花が咲きだしました 長袖のブラウスにカーディガンを羽織って外へ出たら暑い~💦午前中は、借りた本を返しにまちライブラリーへ~🚌ちょっとした時間の合間に読めそうな本を借りて地球のふしぎと書いてある本~中身はあらゆること!天気、動物、植物、人体その他色々~面白そう! そのあと市役所へ~選挙の投票用紙はまだ届いていなかったけれど、住所と名前と生年月日を記入して受付へ~。期日前投票完了。市役所前の通りの花壇 市役所の食堂が運営上の問題で撤退して、ずっと休憩所とかで使われていたけれど、10月末ごろ食堂が新たにオープンすると聞いていたので投票のあと様子を見に行くと、プレオープン中! 食堂の名前~キッチンパチパチ。 他でも運営している飲食店の店名から取った名前で88(...今日も色々!

  • 一日お出掛け~

    寒い朝!昼間は青空で暖か!朝6時の気温11度、昼間19度。 朝からお出掛けで、午前中は絵手紙サークル。ひろばあちゃんは、ひとつのことをじっくりやるのは苦手で、オカリナを練習始めた頃は集中して、仕事の休みの日は、一日中吹いていたことがあったけれど~絵はいい加減!さっさっと描いて終わり! 午後からオカリナグループの練習(^^♪ボランティア曲の練習だったけれど、センター祭りの反省会などがあり、途中で終わらなければならないので先日亡くなられた西田敏行さんの曲「もしもピアノが弾けたなら」の楽譜を購入し練習。皆さん初見~!歌は知っていても譜面通り演奏するのは大変!何回か練習し、苦手な所は宿題で今日の練習は終わり。 3時からセンター祭りの報告と反省会。反省会も、明日から地区センターが、期日前投票所になるため、準備があり...一日お出掛け~

  • お隣さんとお散歩

    夕べから台風並みの北風がビュービュー!昨日は28度、今日は昼間の気温19度。寒~い一日! 午後から少し風も収まってきたので、お隣さんと散歩~ 近くの公園の産直店を覗いて~里芋購入、初めてお目にかかる「はぐら瓜」があり、歯がグラグラでも食べれると書いてあり~ひろばあちゃんは歯はグラグラでは無いけれど、一度食べてみましょう! 浅漬けが美味しそうだけれど、炒めても酢の物も美味しそう。 公園からダリア園へ行こうと思ったら、ちょうど入り口から丘の上まで行く電気自動車、グリーンスローモビリティの発車時間。公園内も坂道が多いので乗せて頂き楽ちんで丘の上へ~。晴れた土日だけ、無料で乗れます。坂道を上ります ダリア園では中には入らないで、今日はお花屋さんで「よく咲くスミレ」を買い、お隣さんとソフトクリームを食べながらお喋り...お隣さんとお散歩

  • トカゲもヤモリも居候!

    夏日~💦朝6時の気温20度、昼間28度。3時過ぎから雨~🌂我が家の周りは雨!すぐ近くは晴れ間あり!数日前から、玄関にはトカゲ、2階にはヤモリが住みついて、見つけるとあっという間にいなくなり、今朝はベランダの窓を開けようとすると、窓と網戸の間にヤモリ発見!窓を開けると姿が見えなくなり、外へ出てくれたかなとキョロキョロ~@@見当たらず!カメムシも毎朝数匹!歓迎したくないお客さま~先週から、時間を見つけては、曲作りや編曲。オカリナグループで夫々テーマ曲を決めましょうということで、決まったグループもあり、考え中もあり、1か所のグループは、リーダーさんが既成の曲に替え歌を付けてきたけれど、著作権法に問題あり!問題のない、アメリカ民謡とかを調べながら一部編曲をして、歌詞も付けて完成!メ...トカゲもヤモリも居候!

  • 疲れて~

    曇り~時々晴れ間~夜はスーパームーンが輝いています。朝6時の気温19度、昼間25度。オシロイバナ 血圧の薬が無くなり掛かりつけのクリニックへ~🚌明日は休診なので混んでるかもと思った通り超混み!先日ライブラリーで借りた単行本を読み終わっても呼ばれない~。 やっと呼ばれて~看護師さんからの問診。しばらくしてからドクターが急ぎ足でやってきて「すみませんお待たせして」特に変わりないので1分もしないで診察終わり!「本当にすみませんね、気を付けて帰って下さい」とドクター。 薬局で薬をもらい~午後からの朗読サークルに遅刻しそう!とりあえず、サークルのラインに遅刻の連絡をして早朝に食事をしてから、お水も飲んでいないのでパン屋さんにより、イートインで軽食。お腹が空いていては声も出ないのでサンドイッチを食べて~ハロウィンの南...疲れて~

  • 蒸し暑い一日💦

    曇り空~湿度が高く蒸し暑い~💦朝6時の気温17度、昼間24度。 今朝は、主人が運動用のズボンの裾が長いので短くしてというので~買ったときに合わせて縫ったはずなのに何故かしらと思いながら~足が短くなったのかしら!今日もお出掛けで忙しいのにとブツブツ言いながら~!それも2本~。針仕事の嫌いなひろばあちゃんです~ 午前中は生協の配達待ちをしながら、今日伺うボランティアの準備。生協のお届け物~今日もキャベツが欠品~ 品物を片付けて直ぐにお出掛け~🚌郵便局へ寄って~少しだけ時間があったので久しぶりに大学のカフェへ~桜美林大学ひなたやまキャンパスのカフェレアチーズケーキ お茶タイムをして、20分ほど歩いてディサービスへ~。暑くてハンカチを探したら~無い!汗かきばあちゃんなのに、ハンカチ入れるのを忘れぼ!団地の調整池の...蒸し暑い一日💦

  • 昨日今日~写真ブログ

    動いていると汗ばむ一日。朝6時の気温15度、昼間25度。 朝起きると頭が朦朧として~しゃんと出来ないまま一日終わり~。 昨日は地区センター祭りで、朝から夕方まで役員さんとふたりで、ステージの裏方と総合司会担当。脚は棒以上!身体もガタガタ~!町田遊星さんたちの沖縄エイサー和太鼓おりじ(オリジナル太鼓)オカリナグループの演奏  今日は、地区センターの近くの猫サポステーションで朗読の勉強会。講師が発表会やりましょう。お仲間のひとりが「人前では絶対嫌です」色々話し合い~少し解決法が見つかりそう!ヤマト運輸~イベント色々店内は町田の名産品も販売 頭がすっきりしないけれど、帰路はダリア園へ寄り道。お客様が沢山!ストロベリーミックスシュプールおいてけ堀 今週、来週とスケジュール満タン!何かを休みたいなと思いながら~大利...昨日今日~写真ブログ

  • 今日も暖か!

    晴れ晴れの一日~朝6時の気温15度、昼間25度。ヒヨドリジョウゴ 朝、主人が散歩に行っている間に部屋のカーペットを冬用に交換。主人の部屋は主人が部屋をま~るく掃除をするので、隅っこが埃だらけ!隅々掃除をして、窓ガラスも拭いて~そろそろ炬燵布団も必要かしら~! 今日は市内は大道芸祭り、バラ園はバラ祭り~行きたい所が沢山だけれど~脚の具合がいまいち~!我が家の一輪だけのバラ 地区センターへ荷物を届けながらスーパーでお買い物。今日はセンター祭りの準備で、ひろばあちゃんは、見てるだけで何も手伝わないでいたのに、ペットボトルのお茶を下さるので、明日、司会の時に頂けるのでと断ると「良いからいいから」 明日は一日、吹奏楽、コーラス、和太鼓、沖縄エイサーリズム太鼓と楽しい催しものが沢山のセンター祭り。 今回は32回目のセ...今日も暖か!

  • 歌は苦手!

    朝は寒い感じ!朝6時の気温14度、昼間23度。久々にお日さまが出て、にゃんこが日向ぼっこ! 10時過ぎバスでお出掛け~🚌隣町から電車に乗り、1か月ぶりに公園寄り道とお勉強の日。 片倉城跡公園~紅葉はまだまだ~湿原地帯にミゾソバの群生!池には大きな鯉も泳いでいました。 今日は、演奏会用の曲の練習。ちょっと苦手な部分が矢張り注意あり~!作曲の方も下パートの一部だけ直されてOK~。今回は歌詞も書いて行ったので~講師が「歌ってみて下さい」 歌~!「無理!」昔、近所に住んでいたクラスメートが~「○○ちゃんは音痴だね!」よく言われていて~歌うのは超苦手! オカリナをやるようになり、ボランティアに行って曲の紹介の時、分からない方がいると~初めの部分を何とか歌えるようになったけれど~ 講師に「先生お願いします、朗読なら出...歌は苦手!

  • ひとり練習

    曇り~午後から晴れ間も出て~でも、肌寒い。朝6時の気温15度、昼間20度。午後の空 昨日から布団を冬布団に変えて、にゃんの専用炬燵にもフカフカの布団をかけて~まだ布団だけ~中にはモコモコの敷物を敷いて~にゃんのさくらが一日炬燵暮らし~ 午前中は、地区センターでオカリナと朗読のひとり練習。部屋に入って間もなくすると~ドアをガチャガチャ!人の声がして~時々ノックもしないで入ってくる人がいるので、ひとり練習の時はドアに鍵をかけて使用! 間違いだろうと出ないでいると~又ガチャガチャ! 開けると、管理人さんもいて、男性が数人~。「○○さんの知り合いですか?」と管理人さん。 男性が、音楽室で会議があるからとか~「午前中は、私一人で借りているんですけれど」管理人さんが「会議は午後からですよ!」 大きな勘違い!朝からお疲...ひとり練習

  • 冷えました!

    真夜中、布団が軽すぎて寒くて~!タークンが布団に潜りこんできて~寒そう!押し入れをゴソゴソして布団を出すのも嫌なので部屋に置いてあった、電気ひざ掛けのスイッチを入れて布団にかけてお休み!朝6時の気温15度、昼間17度。カラスノゴマとシジミチョウ 一気に晩秋!午前中は生協の配達待ち。お米が無くなり先週注文。今月末からは予約米が配達されるけれど、2~3日分しか無くなり、注文時~抽選の表示!幸い当選のお知らせで、今日届いたけれど~ スーパーには沢山のお米が並んでいるのにひろばあちゃんが注文している生協は、無洗米の一部だけしか無くて、全て抽選。生協は契約農家からの仕入れなので、まだ新米が入荷していないのかしら~! 午後は予定なしで小雨の中お散歩~公園を通り抜けて~行く所はやっぱりダリア園。白樫の実~ドングリ常緑ヤ...冷えました!

  • のんびりの日

    朝から雨ふり~昨日から気温が12度も下がり、今朝6時の気温21度。昼間19度。オジギソウ~種が沢山! 昨日は朝からボランティアへ行くメンバーと練習。午後はグループ練習~センター祭りの最終練習~(^^♪ひろばあちゃんは、今回も総合司会で役員の方と交替でだけれど~オカリナの出演の時は、ひろばあちゃんは出ないというと、役員さん~「あら、それじゃ全部司会してください」~足が棒になります~。 昨日も家に帰って~疲れたあ~!ブログを書く元気も無くお休みでした。 今日もオカリナグループの練習予定だったけれど練習会場の都合で変更になりのんびりの一日! 11時前に、近くの産直店へ里芋を買いに行き栗や柿、さつま芋も売っていたけれど葉物は無し!今年は我が家の柿は木を伐ってしまったので大好きな柿は買わなくちゃです。公園内の店舗な...のんびりの日

  • 気分転換のダリア園

    朝は霧雨~🌂太陽の出ない一日~!朝6時の気温19度、昼間23度。 明日から又お出掛けが続くので、今日は今月のボランティアの準備と宿題の曲作り~。 宿題は三部合奏の作曲~作曲とかいうと大袈裟だけれど、まだ基本練習。キーボードを弾きながら~あ~でもない、こうでもない!今回は、始めて詩も付けることにして、曲に書き込みながら~あらら~!合わないわ!又曲の書き直し~ 疲れて気分転換!ダリア園へ散歩~ダリア(あんず姫) お花屋さんを覗くと、もうチューリップの球根が売っていて、赤と紫とピンク~1個づつ購入。 お花畑は、このところの涼しい気温で花数も増えて来たけれど、あと1か月弱で閉園~。今年は、昨年より暑さのダメージが酷かったので早く華やかなお花畑になって欲しいと思いながら一回り~!ダリア(歯車) 家に帰り、又曲作りの...気分転換のダリア園

  • リサイクルショップへ~

    殆ど一日雨~朝6時の気温21度、昼間20度。 長袖の季節がやってきて、今日は肌寒い一日。近所のリサイクルショップで5日間だけセールがあり久し振りにお出掛け~ 1600円以下の衣類が390円均一!但し、セールのハガキか会員カードが無いと通常の値段!衣類がメインだけれど、靴やバック、アクセサリー食器類もあり、色々見て回ると、あっという間に時間が経ちます。 今日は、秋物のブラウスとズボンを購入。ブラウスは超派手かなと思いながら~姿見で合わせるとそうでも無く明るくて気分も明るくなりそう~! 若い頃は黒系統しか着なかったけれど、年齢を重ねるごとに赤系統の洋服が増えます。それもリサイクルショップ専門!節約節約で、近くにリサイクルショップがあって新品に近い衣類が沢山あるので助かっています。 我が家のにゃんこ~(=^・^...リサイクルショップへ~

  • 今日もお出掛け

    お天気が不安定な一日。朝6時の気温22度、昼間27度。 晴れの予報が雨が降ったり止んだり~2時過ぎて、ほんのひと時、陽が差して又雨降り~🌂朝6時に食事をしていたら~台所の窓の外で賑やかな声!物干しざおの上でガビチョウが5分以上美声を響かせ静かになったと思ったら~庭で餌探し。 お昼から楽器店でオカリナ同好会の練習。年末のクリスマスコンサートに向けての曲で1曲は讃美歌~前回の練習の時、メロディを担当だったので今日もそのつもりでいたら~前回下パートを吹いていたお仲間が出来ないからと~ひろばあちゃんに振ってきて~讃美歌はメロディが吹きたかったのに残念~バス管も入る四重奏。あと2回しか練習日が無いので自主練です。 まちライブラリーで、先週借りた本を返却して今日はリラックマの絵本を借りて~本を開いたら~悩んでも悩まな...今日もお出掛け

  • オカリナ持って~(^^♪

    昨日の夏日から一気に今日は秋!朝6時の気温22度、昼間23度。 午前中は曇り、時々雨がパラパラ~動くと蒸し暑い~💦お昼過ぎから雨が降り出して今夜は雨降りです~ 午後から、70代、80代のお仲間3人でディサービスへ訪問演奏。秋の曲を中心にお喋りも入れながら30分ほどの演奏。 今日は二人のお仲間は同じメーカーのオカリナ使用。ひろばあちゃんは、知人の手作りオカリナ。お仲間のオカリナはフルート系に似た音。ひろばあちゃんは、少し低目の音色。練習の時はあまり感じなかったけれど、今日はちょっと音色が合わないわと思いながら~なるべくお二人に合うように息を調節しながら~単独で吹くと、まるで合わない音! 作られた土も全然違うので、音色も違って当然だけれど~今日は反省材料が出来て次に役立てるように練習です。 今まで、担当されて...オカリナ持って~(^^♪

  • 夏日の一日💦

    又夏日です~💦朝6時の気温21度、昼間31度。 午前中は生協の配達待ち。「今日は暑いですね」と台車を押してお兄さん。今日は、トイレットペーパーなどかさばるものが多めで注文していたキャベツが欠品。生産地で十分採れないお知らせあり!先週はレタスが欠品! キャベツの千切りサラダ大好きだけれど、最近は大根サラダがメイン。千切りにして、色々混ぜたり、青じそやおかかを混ぜてさっぱりと頂いたり~美味しいです~😋 お昼に、にゃんのご飯を買いにペットショップへ~🚌全体的に値上がりしているけれど、今日は特売のもありただ、にゃんのさくらは好き嫌いがあり、ちょっと変わったものだと見るだけ~!お腹が空いても食べず、大声で鳴きわめいて好きなご飯を要求。 タークンとかえでは、何でもOK.でも、タークンは療法食がメインで先生がチュールは...夏日の一日💦

  • 訪問セールスはお断り!

    春から猛暑だったような月日が過ぎて10月!カレンダーが薄くなってきました。朝6時の気温20度、昼間26度。ギンモクセイが咲きだしました 曇りだったり、パラパラ雨が降ったり、カーッと太陽が出たり~賑やかな一日! 今日は朝からお出掛け~🚌帰宅してから、主人が「インターネットやっていますね。何とか回線がどうとかと言ってきたので、かみさんがやっていますと言ったら、夜また来ますと言っていた」 日頃、セールスの場合はインターフォンで話をして余計な話はしないで断るように言っているけれど我が家の主人は、いつも玄関を開けてお話し~! 絶対断らないで「はい分かりました」そんなので、今年になって、屋根のブリキ板が剥がれているみたいですと、訪問があって~翌日、梯子を持って業者が訪問。 前日に、話を聞いて、工務店の知り合いがいるか...訪問セールスはお断り!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用