chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ひ孫&体験朗読

    薄曇り~お昼から雨~朝6時の気温23度、昼間28度~💦タケニグサ 数日前、娘から「日曜日いる?」のライン。「孫を預かるので実家に行くわ!」あらまぁ~!ひろばあちゃんは、午後から朗読の体験会で出かけると話したけれど、お昼前には娘もひ孫も到着。 ひ孫はこの春に1回だけ会ったきりで久しぶり!全然、人見知りをしない子で生後7か月の男の子。アンパンマンの玩具がお気に入りで、まだ這い這いは出来ないけれど、後ずさりしながらよく動くこと~! ひろばあちゃんは、お昼前にお出かけ~他に体験希望者がいなくて講師と二人だけ~! 今、勉強している朗読サークルとはかなり違って本読みだけ。今日は、太宰治の「きりぎりす」先ず、講師が読んで、続いてひろばあちゃん~講師の読み方を耳をダンボにして聴いて~! 読み終わると、言葉の表現やアクセン...ひ孫&体験朗読

  • タークン~ダリア園~白茄子

    曇り空~時々青空。朝6時の気温21度、昼間28度~💦 今日はタークンの通院日~病院に予約の10分前に着くと、ワンちゃんが帰るところ~直ぐにタークンが治療室へ~ 今日もタークンはにゃんとも言わず、キョロキョロしながら点滴終了。 帰宅して一休みしてから~ダリア園へ~今日からお花畑がオープンで着くとセレモニーが終わったところで、議員さんたちが沢山! 去年より花も沢山咲いていて、今日は一部分だけを見てシーズンパスポートを買い、11月4日までオープンなので又ゆっくり行きましょう。ダリア(初冠) オープン記念の今日は入園料無料。通常は550円、シーズンパスポートは1500円。ひろばあちゃんは何回も行くので、かなり助かります。ダリア(朝日丸) 今朝、植木鉢の白茄子を一個収穫。夕食に油炒め~直ぐにトロトロになって、味付け...タークン~ダリア園~白茄子

  • 土砂降りでも~!

    土砂降りになったり小雨になったり一日中雨~今日の気温22度。メガネツユクサ 主人が、地区センターで詩吟や民謡、カラオケなどを楽しまれる方たちのイベントで土砂降りの時間帯に出かけるので~「こんな酷い雨じゃお休みする人多いんじゃない?」「ところがそうじゃないんだな、みんな来るんだわ」 楽しみがあると土砂降りもへっちゃらさ!かしら~ お昼過ぎ、小雨になったので近くの公園の産直店へ~ナツメの花公園の入り口で山百合の蕾~!少し歩くと花が咲いていて、これは遊歩道も見に行かなくちゃ~!陽が当たる所では数輪開花!つい数日前は、まだ小さな蕾だったのにあっという間! 大好きな山百合が見られて、お野菜も買って~白トウモロコシ~今日も電子レンジでチンして3時のおやつでした~😋 我が家のにゃんこ~(=^・^=)午前中はタークンと朝...土砂降りでも~!

  • 今日のいろいろ~

    時々陽が差す薄曇り~。朝6時の気温24度、昼間28度。 今日は正午丁度に歯医者の予約日。バス停まで歩いていると、前方からお隣の奥さま!「何処へ行くの?」歯医者の話をしたら~「終わったらコーヒー飲みに行かない?」奥さまは近くのカフェがお気に入り~! ひろばあちゃんは、歯医者の帰りはダリア園に寄るつもりだったけれど~カフェにはしばらく行かれないかもと思い歯医者から直行しますとお話をしてバスでお出掛け。 歯医者では、先週被せた歯の確認と全体のお掃除。「次回は10月に来てください」忘れそうなので~診察券に10月のメモをして頂いて歩いてカフェまで~💦 途中の大きなお庭に百合の花が沢山! 幼稚園の掲示板には可愛い切り絵が~! カフェに着くとお隣さんは先に着いていてコーヒーを召し上がりながらマスターとお喋り~。 マスタ...今日のいろいろ~

  • 一日我が家で~

    昨日も今日も青空なしの一日~朝6時の気温26度、昼間31度~💦毎朝一輪ずつ~! 午前中は生協の配達待ち~今回は冷凍食品が大きな袋に入ったアイスキャンディーだけ~!あら!他に頼まなかったかしらと伝票を見ても変わりなし! ネットで注文できる日になると、1回注文をして締め切り間際にもう一度確認するのだけれど、今回は忙しくて忘れんボ!取り合えず、少々の在庫ありなので一週間持たせましょう!それにしても、何でも値上がりで困ります。 このところ、お出かけ続きだったので、今日はお休み。暑くてお散歩にも行く気なしで、生協が来る前に冷蔵庫の大掃除をして、あちらこちらの引き出しの中を整理整頓。 午後からは、7月、8月の訪問演奏の曲の準備。7月は定期的に伺う所だけなので、それほど大変では無いけれど、8月は始めての所も入れて4か所...一日我が家で~

  • お出掛け二日間~

    湿度が凄くて体にもカビが生えそうな毎日!朝6時の気温26度、昼間31度~💦💦 昨日今日と3か所のオカリナグループの練習やミニコンサートでお出掛け~🚌 外を歩いていると汗だく💦室内は冷房が効いていて涼しいけれど、長時間いると神経痛の脚がビンビンに冷えて、夏でも毛糸のソックスが欲しい感じ! 昨日は、練習半分、お喋り半分~今日の午前中のグループは練習一筋!練習会場のお庭の百合午後のグループはソロのミニコンサート~(^^♪ 午後のグループのリーダーさんは、練習のアドバイス以外は全て引き受けて、真面目一筋の方。ちょっと道を外れる仲間がいるとお怒り~! 今日も一悶着あって、ひろばあちゃんはあまり気にしない性格だけれど、雰囲気が悪くなるのは困るので一言二言!無事にミニコンサート終了。 色々なグループを訪れながら~楽しみ...お出掛け二日間~

  • 久しぶりに教会へ

    雨が降ったり止んだり~午後は曇り空。朝6時の気温20度、昼間23度。 朝8時半に知人が車で迎えに来てくれて、久しぶりに郊外の教会へ~🚙今年で60周年の地域に根差している単立の教会。今日は男性の方の洗礼式もあり、教会は様々な活動もしていて、がんカフェ、英語カフェ、うたごえひろばゴスペル練習など~牧師は災害地域での支援で各地に出かけ今回は能登の支援でした。 秋には60周年の記念コンサートがあるようで楽しみ~!ブドウがギッシリ!教会で~ 帰路、ダリア園へ寄り道~益々ダリアの開花が進んで今週末オープン。今年もシーズンパスポートを買って、ダリアに会いに行きましょう。我が家の背高のっぽのダリアも開花です 我が家のにゃんこ~(=^・^=)ばあちゃんのベッドはにゃんベッドに! 今日もご訪問有難うございました。ダリア園のお...久しぶりに教会へ

  • タークン病院&カフェで~

    日替わりでお天気が変わり、今日は蒸し暑い一日💦朝6時の気温18度、昼間28度。 朝9時半、タークン病院の予約時間。先ず採血~2週間前より肝臓の数値が幾分下がったけれど、1週間に1度の点滴は継続~! 今日も点滴している間、先生と看護師さん、ひろばあちゃんと順番に顔を眺めて~@@先生から「タークン良い子だね」と何度も言われて~でも、時々「いい子じゃない!」の感じでニャー!~ 帰宅して庭の茄子を眺めていたら~白ナスお隣の奥さま~「これから久しぶりにコーヒーを飲みに行こうと思って~奥さま、病院へ行って疲れてるでしょう!」 ひろばあちゃんは近くの公園へ山百合が咲いているか見に行こうと思っていたので、カフェの帰りに行くことにしてお隣さんとお出掛け~ 常連の紳士があとからいらしてみんなでお喋りタイム。紳士の方は海外勤務...タークン病院&カフェで~

  • 久しぶりの出会い

    夏至~そして梅雨入り~朝6時の気温22度、昼間19度。 朝から降り出した雨はお昼前に土砂降り~!今日は半年ぶりに楽器店のオカリナ練習に出かけその前に、2週間前に借りた佐藤愛子さんの本を返しにまちライブラリーへ~ライブラリーへ入ると「あら~!○○さん!お元気でしたか」先日はお目にかかれなかったスタッフの方が半年ぶり! お会いできて良かった~!!少しだけお茶をして、図書館の返却ポストに捨てられていた、生まれたばかりの子猫の本「図書館ねこデューイ」を借りて、楽器店へ~ 楽器店まで歩いて5分だけれど、土砂降りの雨でビショビショ! 受付で受講復帰の手続きをして~皆さん出席で、こちらでも半年ぶりに会う方が数人! 以前は、ひろばあちゃんの演奏担当がバス管だったけれど、バス管を買われた方がいると聞いて今日はメロディが吹け...久しぶりの出会い

  • 久しぶりにダリア園へ

    薄曇りの一日~朝6時の気温18度、昼間28度~💦 陽が差していなかったけれど蒸し暑い~💦💦少し動くと汗~💦今日は久しぶりにダリア園へ~歩いても10分とかからないけれどこのところご無沙汰~行かない間にダリアの花が咲きだしていて、ダリア園オープンが間近! 今年は6月29日にオープンで、オープン初日は無料で入れるそう~!小倉のソフトクリームを食べて~😋プランターの中で蓮の蕾 夕方、歯医者へ~🚌予約時間にはまだ早いなと思いながら診察券を出すと他に待っている方がいたけれど~歯科衛生士さんが「先生が違いますので、順番が違いますが、○○さん」座らないうちに呼ばれて、被せ物が出来上がっていて直ぐにつけてくれて出来上がり~違和感なし。 診察室を出た途端に「お会計出来ています」今日は早いこと~! ここの歯医者さんはドクターが...久しぶりにダリア園へ

  • 訪問演奏~(^^♪

    昨日は春!今日は真夏日~💦💦朝6時の気温18度、昼間30度。 この寒暖差によく体がついて行かれると思いながら今日はお昼に家を出て、高齢者支援センターでオカリナ演奏。お仲間のご主人の車に往復乗せて頂き大助かり! 今日は女性三人で12曲の演奏。約束の時間は一時間だけれど、一時間ピッタリに終わるのは中々難しくて、今日もあと二曲で終わりというときは、まだ20分も時間が残っていて~さあ~どうしよう! 最後の曲は、「栄冠は君に輝く」作詞家のお話や、今年の甲子園の応援テーマソングのお話をして~今年はロックバンドの「ねぐせ」の「ずっと好きだから」 ひろばあちゃんは、知らない曲なのでユーチューブで聴いて「ずっと好きだから」の部分は覚えられそうだけれどあとはムリムリ~ お話を始めて時計を見たら、もう少しで一時間!最後の曲を演...訪問演奏~(^^♪

  • 長靴履いて傘さして~☂

    一日中土砂降り~今日の気温18~19度。ヨウシュヤマゴボウ 一気に気温が下がり、今日は長袖の一日。今日は午後から高齢の方たちのグループのオカリナミニコンサートだったけれど、酷い雨で中止にしてひろばあちゃんは、明日の訪問演奏の準備をした後雨の中をお出掛け~ 長靴履いて大きな傘を差して~今日まで50%OFFのリサイクルショップへ~ブラウスやパンツ、ストールを買ってから百均へ~4点で1400円台所用品を数点買いレジへ行くと~いつもと様子が違う~@@店員さんがいなくて、3台のセルフレジ!あら!初めて!近くにいた店員さんに「初めてなんですが~」「スタートを押してからバーコードを読み取りにかざしてください」直ぐに清算が出来ました。 でも、慣れないと大変かもと思いながら~!コンビニやスーパーでも、どこを押してよいか分か...長靴履いて傘さして~☂

  • オカリナグループのミニコンサート

    曇り空の一日~朝6時の気温24度、昼間30度~💦💦 午前中は、今月伺うディサービスでの演奏曲の練習を3人のお仲間で2時間ほど~(^^♪ちょっと練習不足~訪問は明後日~ 午後は知人のカフェでグループの内々のミニコンサート。殆どソロ演奏で、いつも名字のあいうえお順に演奏だけれど、今回はファーストネーム順にして愛ちゃん、健ちゃん、幸子さんという感じで~! おじさん、おばさん、おばあちゃんばかりのグループだけれど、名前で呼ぶと幼い頃の気分! カフェの奥さまもオカリナ演奏をされて、ネパールの支援活動をされていて、シンギングボールを紹介して下さり、心の奥にまで沁みとおるような心地よい音色! 最後に、ひろばあちゃんも今日ボランティア練習をした3人で「あざみの歌」の合奏。 終わったあとは、コーヒーを入れて頂き、甘党の男性...オカリナグループのミニコンサート

  • 歴史の勉強会&タークン病院へ

    今日も夏日~朝6時の気温22度、昼間30度~💦💦白ナス~小さな実がついています今朝は、歩いても10数分の所まで暑いのでバスに乗り歴史の勉強会へ~バスを降りて雑木林を歩きながらカメラを出して撮ろうとすると~カードが入っていません!~昨日、パソコンに写真を取り入れてそのまま~またまたドジばあちゃん!勉強会は市内の本町田地域だけの江戸時代からの説明を町田史考会の方がお話しして下さり、新しい発見がいくつか~@@メモメモして聞かないと、直ぐ忘れてしまい~今日も何だったけ~帰路はお仲間とカフェに寄り道。ひろばあちゃんより年上だけれど、様々なボランティア活動や歴史の会での勉強~スポーツやお仕事もされていて元気溌剌!ご主人が早くに亡くなられて、お子さんたちには頼らないように元気でいることに...歴史の勉強会&タークン病院へ

  • 3か月ぶりの城跡公園~帰宅してビックリ!

    朝からギラギラ太陽~朝6時の気温21度、昼間31度~💦💦 空を見上げながら暑そう!~お出掛け、ちょっと憂鬱~と思いながらバス停へ~ 今年の3月に親指の手術でオカリナが吹けなくなり 講師の所での勉強もお休みをして、今日は3か月ぶりにお勉強~! 駅に着いて~先ずは城跡公園まで~ ラクウショウの実緑に覆われた公園は雑木林の方へ行けば森林浴最高だけれど、時間が無いので睡蓮と花菖蒲を眺めて~花菖蒲は少な目~   亀さんが日向ぼっこ中~  お勉強は、まだ親指が完全でないので休憩しながら今日は大好きな曲の練習~(^^♪「花咲く旅路」大好きだけれど時々リズムが上手くいかなくて~持参した2枚の楽譜~どちらも同じものと思っていたら微妙に音符が違っていて~凄く細かくて虫メガネが必要な方が、少し簡単で手書きで書き直して次回もう一...3か月ぶりの城跡公園~帰宅してビックリ!

  • 一日いろいろ~

    30度を超える予報だったけれど~朝から曇り空~夕方少し陽射しあり~朝6時の気温21度、昼間24度。赤い実が可愛いヒペリカム 庭に出るとこれも鉢植えのミニトマトが赤くなって一個だけ食べごろ。今日はお昼前に歯医者の予約日で、先週被せ物を外した後の処置と型を取って来週に出来上がりの予定。 家に帰ると通販で注文したカラーボックスが届いていて組み立て式~主人が汗をかきながら組み立ててくれてやっと本の整理が出来ました。 数日前、地区センターの近くで朗読の体験会があるのを知って~近いのは良いわ!と思い担当者にメールをしたら夕方電話あり! 以前、劇団で活躍されていた方で、今は弁士として活躍。流石にお話が次々と続き、無口のひろばあちゃんは「はい~そうですね~いいえ~」色々聞かれたけれど、見学のつもりなので当たり障りのない程...一日いろいろ~

  • 家仕事の一日

    晴れ晴れの一日~朝6時の気温21度、昼間28度。今年は柿の実が少な目! 植木鉢の胡瓜が今朝は10本目が採れて、まだ小さめの胡瓜が生っているので、肥料とお水をあげて生協の配達待ちをしながら庭の片付け。 姿は見えねど、鶯とガビチョウが賑やか~(^^♪ お日さまギラギラだけれど、我が家の庭は竹林と木々に覆われているので、木陰はホッとする涼しさ! このところ、坐骨神経痛が目覚めていて、両脚が痛みや痺れが常にあり、何をするにもつかまりながらヨッコイショ~ お風呂を洗わなくてはならないので~お掃除大好きだけれど~お風呂掃除は屈んだりするのが大変で一番苦手~!でも、やるしかないわで、隅から隅まで磨いて30分!お水をジャージャー流していたのに~終わったら脚の痛みが無くなっていて~何でだろう~ 終わってから~散歩へ行こうか...家仕事の一日

  • 意地悪ばあちゃん~その後

    朝からギラギラ太陽~朝6時の気温20度、昼間28度~💦半夏生 午前中は、二階の3部屋のカーペットを夏用に取り換えて今日もせっせとお洗濯~。お昼前に全部乾いてお片づけ! 軽くお昼を食べて、午後は市内の集会所でオカリナグループの練習。合同の演奏会が9月の始めに決まり、あまり練習時間がなくて、1曲リズムの難しい曲があり、音符読みオカリナ演奏を何度か繰り返して~中々、合奏が合わなくて、次回に行われる内々のミニコンサートで、ひとりずつ演奏して頂いて何処が苦手なのか考えることに~ 「来週来たくない」とおっしゃる方あり~!「来週お休みでも次回に演奏して下さいね」意地悪ひろばあちゃん!鬼ばばあと思われたかも~ 演奏するには、曲やリズムを理解しての練習が大切。合奏となると、お互いが勝手に吹いていてはお手上げ~。 きちんきち...意地悪ばあちゃん~その後

  • 主人の部屋の大掃除

    朝方まで雨~一日曇り空。朝6時の気温18度、昼間24度。ベランダのハイビスカス毎朝咲いて元気色です! 昨日はタークンが朝からご飯も食べず、ベッドの下で怠そう!夜になって動きだし、ご飯を食べてから朝までひろばあちゃんと一緒にお休み~。 今朝はお腹空いた~!大きな声で鳴いてご飯も沢山食べて元気になりました。 朝、主人が出かけた後、部屋の襖を開けたら埃が~!主人の部屋は年に何回か掃除をするけれど、普段は主人が部屋をま~るく掃除~! 部屋のあちらこちらに物が置きっぱなしで、どけると埃が積もっていて~いない間にカーペットを取り換えて、置きっぱなしの洋服や座布団カバー、炬燵掛け~全部お洗濯~! 何年も前の買い物や病院の領収書もドッサリ!掃除の度に使わないものは捨てて下さいと話すのだけれど、しっかり貯めています。不要な...主人の部屋の大掃除

  • タークン病院&まちライブラリー

    日傘が必要な一日~💦朝6時の気温19度、昼間27度~💦💦ジニア(ヒャクニチソウ) 10時にタークンと病院へ~血液検査~肝臓の数値が200台に下がって(´▽`)ホッ!でも、まだ週一で病院通い。諦めてお休み 点滴をするときは、いつも足を突っ張って嫌だいやだ!今日は、みんなの顔が見られるようにしながら点滴!ひろばあちゃん、看護師さん、ドクターの顔をかわるがわる眺めて嫌だいやだも無く終了。 帰宅して、ひろばあちゃんはオカリナで吹きたい楽譜探しに楽器店へ~🚌残念ながらありません~以前、ネットで買ったピアノ譜で練習することに~。 帰路、半年ぶりにまちライブラリーへ寄り道。以前は、楽器店でオカリナの練習後に寄り道。でも、指の痛みや手術などで、今年になってから練習も休会していて、すっかりご無沙汰~。ライブラリーの傍で~く...タークン病院&まちライブラリー

  • 白いトウモロコシ

    午前中は曇り空~蒸し暑い~💦朝6時の気温19度、昼間26度。ムラサキシキブ 主人が朝の散歩と声出しで帰ってきてシャワーを浴びている時、掛かりつけの眼科から主人に電話。「今日、10時に視野検査でご予約いただいているのですが、お見えにならないものですから~」あらあら~!主人の部屋のカレンダーには予定が書いてあるけれど見なかったみたいで、結局夕方5時に変更。主人は片目に緑内障があるので定期的に検査! 10過ぎ、ひろばあちゃんは産直のお店へ~ レタスあるかしら~@@でかい葉っぱのサニーレタスしか無くて~初物の白いトウモロコシが売っていて~もうそんな季節~!?と思いながら~ちょっとお高いけれど1本だけ購入。生で食べても甘くて美味しいけれど、家に帰り皮はつけたままサランラップに包んで、電子レンジで6分~チン!熱々の甘...白いトウモロコシ

  • 歯医者さんへ~

    曇り空~時々薄日の差す一日。朝6時の気温19度、昼間25度。ザクロ 先週の歯科検診で、被せ物のある奥歯が違和感でレントゲンを撮ったら虫歯菌~今朝は治療で出かけ、金属を取るのでキーンガリガリ~!!中々取れません~取ったあとはお掃除をして薬を塗って終わり。週一でしばらく通院になりそう~。タチアオイ 外へ出ると蒸し暑い~💦午後から朗読サークルの勉強会だったけれど、体も怠くてお休み。お仲間が、心配して下さって色々アドバイスのライン。有難いです~ 午後はグータラ、グータラしながら~あめんぼ赤いなあいうえおと活舌の練習をしたりお昼寝をしたりのんびり出来ました。 我が家のにゃんこ~(=^・^=)朝のお邪魔にゃんこばあちゃん、掃除もう終わりなの!なんか今日は怠いわ! 今日もご訪問有難うございました。カーネーションブラシノ歯医者さんへ~

  • 優しくないひろばあちゃん

    昼間は青空~薄曇り~朝6時の気温16度、昼間23度。 今朝は10時から修道院で聖書の勉強会のお知らせが留守電に入っていたけれど、血圧の薬が無くなり病院優先にしてお出掛け~🚌 バスが遅れてきて乗ったのわ良いけれど~渋滞!歩いても10分位の所まで20分以上かかりノロノロ~。何があったのかしらと思いながら~道路工事中!最近、昼間の工事が多いわ~ 市内へ着いて病院へ~幾分空いていると思ったけれど~呼ばれるまで小一時間~診察時間1分~。隣の薬局で処方箋を出して~3分後お薬が出て~早い! 午後からオカリナグループの練習日~(^^♪少し時間があったので、久しぶりにスタバで軽食。スタッフの方の笑顔が素敵! 今日は発表会の練習だけれど、中々リズムが合わない~!帰りにどなたかが、今日は厳しい練習だった!優しくないひろばあちゃ...優しくないひろばあちゃん

  • お喋り半分の練習日(^^♪

    不安定なお天気!朝6時の気温16度、昼間23度。 朝は青空で洗濯物を外に干したいわ~!天気予報を見ると午後から雨~。誰も居ないので~にゃんこが留守番だけれど~洗濯物は室内干しに~! 今日もお出掛けで、午前が絵手紙、午後はオカリナグループの練習。頭が朦朧としていて、コンビニでリポビタンDを買って地区センターへ~🚌 一時、黙々と絵手紙を描いて~1枚描いた後はお喋り!描いた絵手紙は地区センターのロッカーに入れてしまい写真も撮り忘れ~!午後からは音楽室でグループ練習~(^^♪色々な連絡事項から始まり~音階練習~音階練習は毎回一人ずつ吹いて頂くけれど階段の上り下りが中々問題あり~! 発表会の練習がメインだけれど、練習中に時々お話を入れると話が延々と続き脱線!練習以外の話で盛り上がったり~今日は半分は会話で雨が降りそ...お喋り半分の練習日(^^♪

  • 市民朗読会

    朝は雨~朝6時の気温17度、昼間22度。 今日は町内会の清掃日雨だから中止かと思っていたら、時間前に雨がやんで薄曇りに~主人が箒を持って出かけひろばあちゃんは夕食用にカレーを作ってお出掛け。 今日は、11時から「まちだ市民朗読会」2部から聴きに行き、ひろばあちゃんは4部の最後から3番目の出演。 途中、プロのナレーターの方が、星野道夫さんの「カリブーの旅、アラスカ北極圏ターナ川河口にて」を朗読。流石の迫力!皆さん、上手で聴きながら~出ないで帰りたいわ~!途中、冷房が効き過ぎで脚が痛くなりロビーでお休み。一緒にロビーに出た方も脚をさすりながら「寒かったですね!」 2度ほど係りの方にお話をしたけれど変わらずで結局、冷房を止めることにしてくれてやれやれ。 出演30分前に楽屋入り~何度この楽屋に入ったかしらと思いな...市民朗読会

  • タークン&カフェでお喋り

    青空の一日。朝6時の気温18度、昼間25度。シャスターデイジー 朝、ベランダで花の手入れをしていたら~お隣さんが雨戸を開けて「おはよう、元気?」数日、お会いしていませんでした。 昨日は、私がいたらカフェへ一緒に行きたいと思っていたけれど、留守みたいで諦めたと話されるので~「これからタークンを病院へ連れて行くので帰ってきたら行きましょうか」 帰宅したら、声をかけることにして10時予約の病院へ~予約時間前に着いたら直ぐに診察。今日も点滴3本。「タークンいい子ね」とドクターに言われながら~タークンはいい子じゃないと足を蹴りけり~ 10時半に帰宅して11時前にお隣さんとカフェへ~今日は、コーヒーとキャラメル味のパウンドケーキを頂きながら、オーナーも一緒にお喋り! 町田の昔の話題になり、ひろばあちゃんが引っ越しして...タークン&カフェでお喋り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用