chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふれあいサロン

    穏やかな青空の一日~朝6時の気温2度、最高気温14度。朝ご飯中のメジロ 午前中は生協の配達待ち~「昨日は大変でしたね」「配達の箱が押さえていても飛んで行くんですよ」小柄で細身のお兄さんも強風で飛ばされたのではないかしらと思うほどだったけれど、今日は爽やかで暖か~!ふっくらひよちゃん 午後から、近くの団地の集会所で「ふれあいサロン」の集い。毎月1回開かれていて、ダンスや楽器演奏などのあと、皆さんでお茶タイム。 今月はオカリナ演奏の依頼があり、男性1人女性二人の3人で伺い、アンコール曲入れて8曲の演奏~(^^♪冬の夜、銀色の道、岬めぐり、浜辺の歌、スキー、春よ来い、いい日旅立ち、四季の歌 オカリナグループのお仲間だった方の奥さまや顔なじみの方など、沢山の方が集われて、色々な方から声掛けを頂いて嬉しいひと時! ...ふれあいサロン

  • 強風の中~

    台風並みの強風の一日!朝6時の気温4度、最高気温11度。フキノトウ~花が咲きだして! 昨日、今日とオカリナグループの練習でお出掛け。 今日は午前、午後と2か所の練習で、凄い風~! そんな強風の中、街路樹の銀杏の剪定中!作業されている方は命綱を使ってのお仕事。延々と続く街路樹~お疲れ様です。 午前中はカフェでの練習のアドバイス。終わったあと、手作りのチーズケーキとコーヒーを頂いて、しばしお喋り。 午後の会場に行く時、バス停で帽子を必死に抑えているおばさま!「紐が切れて飛んで行きそうなんです。目も痒いし花粉も凄く飛んでいますね!」 杉の木も花粉だらけであちらこちらに! 我が家の周りも杉の木だらけ!幸いに、ひろばあちゃんは花粉症は大丈夫。 お出掛けすると、あちらこちらの花壇に春の花が沢山!  我が家のにゃんこ~...強風の中~

  • 冷たい雨の一日~☂

    雨が降り続いて、寒~い一日。朝6時の気温4度、昼間も3~4度。今日はにゃんこたちが全員炬燵籠り(=^・^=)いつもは暑くて直ぐ出てくるタークンも一日炬燵の中。雨の降る日は猫たちがよく寝る日とか、数日前ラジオで言っていたけれど、本当によく寝る日です。寒いけれど、日用品が底をついたものが沢山で市内のスーパーへお買い物~🚌近場のお店で買うと、ものによっては50円位高いので~お財布はペチャンコだし~市内へ行くバスは都内はシルバーパスで無料。バス代はかなり高いので、シルバーパスは大助かり!帰宅して、来月の訪問演奏の曲選びと予定表の作成。来月は、ひろばあちゃんはオカリナは吹けないのでお仲間に行って頂く予定。1か所はお休みにして頂いたので少し気が楽~!ガーベラ小雨が夜になっても降り続いています。明日は晴...冷たい雨の一日~☂

  • お財布も寒い一日

    霙や雪マークが並んでいたけれど一日雨~朝6時の気温1度、最高気温3度。ウグイスカグラ 今日は冷蔵庫の大掃除!毎日お出掛けで、生協から届いたものも冷蔵庫に押し込んで、どこに何があるかも把握できなくて~上から下の冷凍庫まで全部出して掃除をしながら整理整頓。スッキリ! お昼前に百均にお買い物~冷たい雨ふり~ニワトコの花芽公園に寄り道して産直のお店で菜花と京人参を買って、夕食のおかずに! 先週、主人が窓の鍵が中々かからなくて無理やり閉めたら鍵が壊れた~知り合いに来てもらい見てもらったけれど国の防音工事をした窓で、一般の業者は修理は出来ないということで~防衛省指定の業者に電話して来てもらい~新しい鍵と取付代金~1万円で100円おつり~サッシもがたつきがあって、来てくれた業者さんがゴーゴーファイブをサッシにスプレーす...お財布も寒い一日

  • 昨日はブラウス~今日は冬コート

    冷たい雨の一日~朝6時の気温9度、昼間8度。 昨日は最高気温23度~💦コート無、ブラウスだけでお出掛け。 昨日、今日とオカリナの訪問演奏~(^^♪昨日はバスを2回乗り継いで、市内のディサービスへ3人で伺い、今日は我が家からは歩いても行かれるディサービスでの演奏。 どちらも昔懐かしい曲から演歌もあり。演歌は難しいから嫌だと仲間の方は言うけれどディサービスでは、皆さん大きな声で歌われて楽しそう!今日は一番演奏曲数が多くて11曲。冬の夜、雪山讃歌、ペチカ、スキー、湯島の白梅好きになった人、砂山、浜辺の歌、ここに幸あり湯の町エレジー、春よ来い。 お話も沢山入れて~それでも決められた時間に足りなくて~頭の中で何を話そうかなと思いながら楽しいお話をと思うけれど、ポンポンと出るときと出ないときあり~ 人前で話をするのは...昨日はブラウス~今日は冬コート

  • 昨日、今日~

    朝6時前まで雨~🌂朝6時の気温8度、最高気温17度。 どんよりとした空模様~お昼前から陽が差してきて~歩いていると暑い~💦 昨日は猫のかえでの3か月ぶりの病院行き。お腹も足も毛が無くなってツルツルの半年前。足はモコモコに毛が生えて来たけれど、お腹はいまいち!いつも、病院往復を鳴きっぱなしで出かけるけれど昨日は、玄関を出るときに鳴いただけで、あとは静か~! 病院でも静かで~あら!慣れたのかしら~。お薬を頂いて帰宅。他のにゃんが心配して玄関にいたみたいで、先に帰った主人がみんなでお出迎えだった! 今朝は、お隣さんが車でお買い物に行くので一緒に行きませんかと声をかけて下さって、息子さんの運転する車で、ひろばあちゃんはにゃんのご飯を! お隣さんはスーパーでお買い物~。 いつもは、重たいのであまり買えないけれど今日...昨日、今日~

  • 10年ぶりの病院へ~

    昨日から風がビュービュー!夕方近くにやっと強風注意報が解除。朝6時の気温10度、最高気温13度。フキノトウがお目覚め! 今日は、朝8時前に家を出て、バスと電車で10年前に二泊三日のお泊りをした病院へ~。 駅から歩いて15分だけれど、風が強いので病院行きのバスに乗り直ぐに到着。 ばね指の手術前の検査で、採血、採尿~検査結果が出るまで小一時間待って診察。 検査は異常なし。手術はいつにしましょうか?で、今月末と言われたけれど、丁度訪問演奏の予定日。まずいわ~!来月早々は手術室が空いていなくて、中旬に決定。 術後、2~3週間は無理は禁物~でも、指を動かすリハビリ的なことはやらないと駄目! 終わってから、院内見学~@@10年前と殆ど変わっていなくて、レストランで一休み。 10年前、坐骨神経痛で動けなくなり、あちらこ...10年ぶりの病院へ~

  • 娘の誕生日

    風もなく、気温上昇~春本番の暖かさ!朝6時の気温2度、最高気温17度。 今日はドラマチックな人生を歩いている娘の誕生日。近所に越してきたけれど、仕事が忙しくて、まだ越してきてから一度も会っていなくて、ラインでおめでとうのメールで終わり。 娘が生まれた時に頂いたお雛様を誕生日に合わせて飾り、知人から頂いた手作りの可愛いお雛さまも一緒! 今日はお隣さんが窓の具合が悪いというので知人のペンキ屋さんに久しぶりに電話。ペンキ屋さんだけれど~何でも屋さん!1年くらい会っていなくて~以前はよく寄り道をしてくれていたけれど~電話やメールをしても返信無!どうしたのかしらと思っていたら~仕事中に高所から転落!入院していたと聞いてビックリ!やっと何とかということで~危険な仕事なので気になるけれど、元気そうで(´▽`)ホッ! 夕...娘の誕生日

  • 公園散歩

    風が冷たい朝~時々ビュービュー!朝6時の気温3度、最高気温12度。午前中は柿の木と金木犀の枝を鋸で伐り細かく切ってビニール袋に詰め込み!明日はゴミ収集の日~生ごみは有料だけれど草や木の葉や枝などは無料収集。金木犀は葉が生い茂っていて、伐っていたら中からメジロが飛び出して~@@鳥さんの隠れ場所かも~!隠れ場所が無くならならないように程々に伐採。午後から、近所の公園を一回り~梅の花も満開!公園には若者が沢山で、レストランも行列!「スマホと歩こう!まちだウォーキングツアー」開催中で、市内にある30か所のスポットをスマホのアプリ内で、スタンプを集め、スタンプの数に応じて賞品や、抽選応募が出来るなどがあるようで、ひろばあちゃんがよく散歩に行く、薬師池公園や西公園も園内に2次元コード設置場所あり!時々、歩きながらスマ...公園散歩

  • ひろばあちゃんの2日間~

    青空~日向は暖か~朝6時の気温1度、最高気温11度。 昨日は、オカリナと曲作りの練習で八王子方面へ~🚃いつも寄り道の片倉城跡公園は雪がまだ沢山! 親指の痛みで、オカリナは程々でやめて、作曲した楽譜を見てもらい~アドバイスが山ほど~難しい~ 今日はシーツを洗って、布団もベランダいっぱいに干して木の剪定も残っているしと思いながら~鋸を眺めていたらお隣の奥さま~「昨日出かけて、一日座っていたら夜中に脚が痛くなって大変!やっぱり歩かなくちゃ!」 一日に1回はお散歩に出かける奥さま。ということで10時過ぎに二人でお散歩へ~ 主人はスマホの講習で販売店へ~🚌メールを書くのも大変そうで苦労しています。 西公園の菜の花畑を通り~まだ花は数輪!薬師池公園の福寿草を見に行きましょうと公園へ着くと梅の花が咲きだしていて、福寿草...ひろばあちゃんの2日間~

  • 10分で終わる手術というけれど~

    朝から青空の一日~雪は庭にも近くの畑にも残っています。朝6時の気温零度、最高気温10度。 午後から整形外科へ~途中の道沿いにハナニラが!左の親指のばね指が益々カックンカックン! ドクターが「注射何回しました?」「2回だと思います」「それはもう注射は無理なので、手術ですね!」 ステロイド注射は腱を痛めてしまうので、何回もは出来ないと、以前から言われていたけれど~! 「手術して再発はありますか?」「無いとは言えないけれど、なりにくくはなります」 実際に手術をして、再発の方も知っているので困ったわぁ~ でも、痛いとオカリナを吹くのも大変なので~! 担当のドクターは、都立の病院から週2回だけ来ている方で、手術となるとドクターのお勤めの都立病院まで電車でお出掛け~。 取り合えず、紹介状を書いて頂いたので、予約をして...10分で終わる手術というけれど~

  • 雪の中お出掛け~

    今朝は雨~曇り~時々晴れ間。朝6時の気温2度、最高気温6度。今朝の庭のストック 昨日の午後から2年ぶりの大雪!ひろばあちゃんの田舎での大雪は1m以上だと思ったけれど~昨日の夕方の庭のストック雪の重みで竹林が! 都会では5cmで注意報~10センチ以上で警報!雪に慣れない都会は交通機関はマヒして、歩くのも大変で、昨日も救急搬送された方が沢山! 昨日は、絵手紙やオカリナのグループ練習があり朝から出かけ、絵手紙が終わるころから雪!オカリナの練習の途中からセンター祭りの実行委員会があり、練習を終わりにして、ひろばあちゃんは委員会へ~。 4時過ぎに終わり、帰りは降りしきる雪の中を歩いて帰宅。 夜中に屋根に積もった雪が勢いよくベランダや庭に落ちて家も揺れたりしてドキドキ! 朝はお隣の若いお兄さんが雪かきを始めて反対側の...雪の中お出掛け~

  • 主人の火傷

    立春~春はなのみの~寒い一日です。朝6時の気温2度、最高気温8度。朝方まで雨降り~予報では霙になっていたけれどこの辺りは冷たい雨が降っていました。 昨日は午前中、胃腸科専門の病院受診。担当医がしばらくお休みで代わりに女医さん!前回の血液検査結果~すべて異常なし。気になっていた血糖値も異常なし!今回も、特に変わりなしなので1分診察。診察まで2時間待ち!診察後の会計は直ぐ呼ばれ~ヤレヤレ~ 帰路~久しぶりに寄り道のパン屋さんでお茶タイム。このお店のパンは美味しいので大好きだけれどお財布を覗いて大丈夫かなのお値段で、時々しか寄れません。 帰宅して~主人が病院へ一緒に行って欲しい!数日前の朝、居間へ行くとストーブが点かないと主人!ぶつかって消えたらしく、その時は電池が外れていて直ぐ点いたけれど~他は何も言わなかっ...主人の火傷

  • お腹が痛い練習日(><)

    気温差が激しくて、今日は寒~い一日!朝6時の気温3度、最高気温6度。道沿いの水仙が満開! 今年になってから、一日家でのんびりの日は無くて昨日も今日もお出掛け。今日は、本来なら楽器店でオカリナの練習日だけれどひろばあちゃんは、3月いっぱいお休みをすることにしたので、友人が悩み事あり!喫茶店で小一時間お喋りをして帰路へ~帰り道~メジロがお食事中 昨日は、朗読サークルの練習日。基本練習~ロングトーンの声出し。早口言葉、パタカラ体操。お仲間が、ケーキを皆さんに買ってきて下さり~休憩時間に頂いたけれど~大きな🍰!ひろばあちゃんは、あまり食べれなくて~ちょっと無理して食べたら、途中からお腹が痛くなって朗読の練習中、ず~っと~お腹痛いわ~ でも、お腹痛いとは言えなくて~参った~家に帰り、夕食も控えめで、早めにお休み~ ...お腹が痛い練習日(><)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用