chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 電子レンジが壊れて~

    朝6時の気温27度、最高気温34度。 朝、牛乳を温めようと電子レンジのスイッチを入れたら直ぐにストップ~!数週間前にも、同じようなことがあり、そろそろ寿命かしらと思ったけれど、矢張り駄目みたい~ さて、どうしよう~!無くても牛乳はお鍋で温められるし~ひろばあちゃんは冷たい牛乳を飲むとお腹が壊れるので~ 冷凍食品はガスオーブンやフライパンでも大丈夫だしと思いながら~でも、主人は電子レンジをよく使うので買わなきゃ駄目かしら~! 考えながら~朝一番のリハビリへ~歩いて10分ほどだけれど、暑すぎてバスで一停留所乗車。2時間ほどの治療~終わって外へ出ても体が冷房で冷えすぎて、しばらく汗も出ず! 近くの大学のカフェに寄り道~11時少し前~お客さま誰もいません。広いカフェにひとり~パンケーキとアイスコーヒーを注文。 お...電子レンジが壊れて~

  • 家籠り

    相変わらずの猛暑~💦💦朝6時の気温26度、最高気温35度。ベランダで~ペチュニア 朝、毛布や、使っていない猫ベッド用の敷物など洗濯3回!大量に干して~一時間後にもう乾いていて早々に取り込み。長いこと干していると色焼けしたり生地が傷みそうなギラギラ太陽~ 月の終わりの日曜日は、教会へ知人と行く日だけれど知人にメールをして、今日はお休み~。 宿題も終わっていないし~朗読の原稿も用意しなくちゃで2階の部屋を全部オープンして、日差しが強すぎるひろばあちゃんの部屋は窓に日除けのカーテンをして3部合奏の曲作り~(^^♪ 午前中は湿度が低めで風も吹いていたので扇風機だけ。周りが雑木林なので、風も涼しくて自然があるのは最高! 鳥さんも蝉も賑やか~電柱で~ 疲れてはお茶タイムをして~まあ、良いかと勝手に納得して午後までかか...家籠り

  • タークン病院へ~(=^・^=)

    夕方から、太鼓の音や花火の上がる音が賑やかに聴こえて近所の公園、近くの団地~夏祭りです。 朝6時の気温26度、最高気温34度。 膝の関節炎のタークン~右脚がまだ腫れていてびっこを引きながら移動。お薬も無くなり受診。 ペットカートに今日はタークンだけ!外は炎天下~坂道をカートを押しながら大汗をかいて予約時間ピッタリに着いて~タークン~病院に着くとワンちゃんの鳴き声がして目がまん丸~ワンちゃん鳴いてるよ! 14歳のタークンは人間の年齢だと70歳!炎症を抑える飲み薬は、続けると吐き気とかが出て来るので、間を開けて飲むか注射の方法がありますとドクター。 注射は新薬で昨年出来たものらしく、関節炎や口内炎などの痛みを取るのにかなり効き目があるというお話。 料金を聞いて~諭吉さんが飛んで行くけれど一度試してみようと思い...タークン病院へ~(=^・^=)

  • オカリナサマー・コンサート

    毎日ギラギラ太陽~朝6時の気温27度、最高気温34度。 今朝は4時に窓を開けたけれど涼しくない~!扇風機を回して、2度寝したら目が覚めたのが6時過ぎ。良く寝た感じでスッキリだけれど、暑~い💦💦アスファルトの割れ目から元気なエノコログサ 今日はお昼から楽器店のホールでオカリナコンサート~今日明日と二日間に分けて、今日は19組の出演。 ひろばあちゃんたちは、楽器店の同好会グループで出演。6番目の出演だったけれど、お仲間がひとり来ない~ギリギリまで待っても来なくて~連絡もなし。先生に連絡して頂いたけれどお返事が無くて~どうしたのでしょう!体調が悪いのでなければよいけれど~。 結局、出演を後半に変えて頂いて、先生に休みの方の演奏部分をお願いして~ 演奏始めた途端~合わない~翼を下さいの四重奏~先生がもう一度やり直...オカリナサマー・コンサート

  • 暑中お見舞い申し上げます💦

    猛暑続き~💦💦💦朝6時の気温27度、最高気温35度。フウセントウワタ 最近は朝4時くらいに雨戸を開けると少し涼しい~!それから又寝るけれど~にゃんが毎日枕元に2匹でゴロゴロしていて~雨戸を開けに起きると即座に枕が取られて寝る場所なし~ うつらうつらして、起きると暑~い💦モナルダ、花びらが散っても可愛い! 今日は図書館へ調べものにお出かけ~🚌1時間半ほど、冷房の効いた館内にいて、そのあと1か月ぶり位に整形外科へ~病院も涼しい! 今月からドクターが変わって、都立の病院から週に3回だけ見えられる若い先生。ばね指が相変わらずなので受診。 左手の親指は動かすと痛い!注射しましょうかと言われて~以前もしたけれど、あまり変わらずだったしと思いながら~でもやってみようと思いお願いをして~ エコーで、指を診ながら「ちょっと...暑中お見舞い申し上げます💦

  • 大賀藕絲館の蓮まつり

    梅雨が明けて夏本番~💦朝6時の気温24度、最高気温32度。 今日は、郊外の障碍のある方たちが働く町田市大賀藕絲館(おおがぐうしかん)の蓮まつりに朝お出掛け~🚌 お祭りの時に販売される「蓮の実おこわ」が美味しいので、毎年楽しみ! 今日も、会場について直ぐ買い求め、小一時間で完売。 大賀藕絲館は少し離れた所に広大な蓮田があり蓮を使って色々な商品を作り販売していて、今日は蓮田まで藕絲館の車で送迎。直ぐそばにバイオエネルギーセンター 大賀蓮が沢山咲いていました。 太陽がギラギラで、写真を撮って早々に帰路へ~🚌 我が家のにゃんこ~(=^・^=)朝4時~ばあちゃんは、寝る場所がないわ!夜は、外の風が涼しいわ! 今日もご訪問有難うございました。 明日から1週間ほど、多忙のためブログは夏休みをしたいと思います。皆さんのブ...大賀藕絲館の蓮まつり

  • 二匹で病院へ~(=^・^=)

    少し爽やかな朝!朝6時の気温25度、最高気温31度。 今朝は9時半に動物病院の予約日。予約を入れた翌日から、タークンがびっこを引きながら歩いて~今朝も変わらずで、朝一で病院へ電話!タークンも診てくれることになり、先月娘が買ってくれたペットカートに2匹を乗せて、主人が押して病院へ~ かえでは、少し毛が生えてきて、治療は継続。タークンは、レントゲンを撮り~骨には異常なし。股関節も大丈夫!腫瘍もなし。 ただ、膝の関節が腫れていて関節炎。娘にメールをしたら「お父さんと同じじゃん!」 主人も膝が悪くて病院通い。 タークンもお歳になってきたからかしら~! 炎症止めとサプリメントを処方されて、1週間様子見~@@ いつも、かえでを病院へ連れて行くときは、鳴きわめいていたけれど、今日はタークンも一緒で、そんなに鳴きもせず、...二匹で病院へ~(=^・^=)

  • 朗読の勉強会

    薄曇り~お昼過ぎ少しだけ雨~🌂朝6時の気温27度、最高気温30度。庭のルドベキア・タカオが咲きだしました 今朝は野暮用で市内へお出かけ~🚌バスが来なくて行列~!やっと来たバスは満員!交通規制があって遅れたと運転手さんのアナウンス。 野暮用が終わった後、街角ギャラリーへ~2週間前に借りた本がまだ半分も読んでいなくて明日が返却日。借りなおして~今度は読めるかしら~又あんみつを頂きました お昼過ぎ、市内からバスで15分ほどの地区センターへ。今日は朗読サークルの勉強会。 基礎練習が30分以上続き、早口言葉の「赤かまぼこ黄かまぼこ茶かまぼこ」を悲しい、嬉しい、怒るのいずれかで表現。 ひろばあちゃんは「怒る」で表現したつもり~基礎練習は先生のひらめきで色々な練習がありヒヤヒヤドキドキ~ 朗読は平岩弓枝さんの「赤穂の春...朗読の勉強会

  • 訪問演奏~(^^♪

    風が吹いて、昨日より2度ほど気温が下がったけれどやっぱり暑い~💦💦朝6時の気温27度、最高気温34度。 秋田のブロ友さん、床下浸水で他にも被害が出たようでお見舞い申し上げます。暑さの中での片付けなど大変ですがお体に気を付けて下さい。 今朝、タークンが左脚をびっこを引いて歩いていて~夜も変わらず~!明後日、かえでが病院へ行くので、治っていなければ一緒に病院へ行くようかも~ 今日は午後から月に一度伺うディサービスでの演奏で三人で訪問。お仲間の車で送迎して頂き大助かりでした。 一時間ピッタリに終わり~(´▽`)ホッたなばたさまから始まり~リクエストのあった3曲も入れて11曲 たなばたさま、翼を下さい、君恋し、ここに幸あり、東京のバスガール、北国の春、憧れのハワイ航路、南国土佐を後にして、ローレライ、愛燦燦、二人...訪問演奏~(^^♪

  • 久しぶりに薬師池公園へ

    洗濯物が1~2時間で乾いてしまうお天気~朝の気温28度、最高気温36度~💦 今日は予定が中止になったので、朝9時前に近くの薬師池公園へ~行きはバス~🚌女郎花シュロソウ 近いのに、最近は滅多に行かなくなり、大賀蓮も気になるしで~やっぱり行って来よう! 大賀蓮は咲きだしたという感じで、まだ蕾が沢山! ギラギラ太陽!急いで写真を数枚撮り~公園を一回りして~山百合はもう終わったかもと思っていたけれど、まだ咲いていて~ラッキー~ 帰路は6~7分歩いて、色彩の杜・西公園へ~レストランを覗いたら、空いていたので10時のおやつタイム。 美味しいレアチーズケーキでした~😋窓の外は広~い芝生 ちょっと動くだけでも汗が噴き出して、午後からはにゃんこたちもエアコンの効いた部屋の、風が当たらない所でお休み 我が家のにゃんこ~(=^...久しぶりに薬師池公園へ

  • 💦💦気をつけなければ~💦

    今朝もギラギラ太陽~朝6時28度、最高気温36度。お茶の実 掃除、洗濯をしながら大汗をかいて~💦ギラギラ太陽を見ると、外へ行きたくないわ!でも、家にいても暑いし~!午前中は絵手紙サークル~休日でバスが始まる時間までに間に合うのが無くて遅刻。 先生とお仲間おひとりだけで、お休み2名。お仲間が目が疲れた~!なんか見えづらいし~。白内障の手術を昨年されて、良く見えると話していたので、どうしたのかしら~!話していると~どうもドライアイみたい! 画を描きながら、顔の傍に小型の扇風機をいつも置いているし、あまり瞬きもしないというので目が乾燥してるかも~!ひろばあちゃんも、PCなどを見ていると、あまり瞬きをしていないなと思うことがあるので~時々目を閉じてお休み~。 文明の利器は便利だけれど、上手く使わないと害にもなりそ...💦💦気をつけなければ~💦

  • 楽器店でオカリナフェアの演奏

    豪雨の続いている所と酷暑の地域~。穏やかな気候はどこへ行ってしまったのでしょう!今日は朝から、ちょっと動いても汗~💦朝6時26度、最高気温37度。熱中症警戒アラート発令中!外出は控えて下さい!今日は楽器店のオカリナ演奏に参加でお昼前にお出かけ。道を歩く人もバスを待つ人も少なく~バス停の傍で~バスの中はホッとする涼しさ!最初は店頭で演奏の予定が店内に変わり、楽器店で練習をしている3組のグループ~同好会、トリプルオカリナのグループ、オカリナ教室のグループと15分づつの演奏(^^♪ひろばあちゃんたちは同好会で「翼を下さい」と「村祭り」の四重奏。プロの方たちが、全部のグループに一緒に演奏に参加されて、素敵な演奏になりました。後半はオカリナの紹介やプロの方の演奏があり~お店は線路が直ぐ傍!ロマンスカ...楽器店でオカリナフェアの演奏

  • 庭仕事とお買い物(=^・^=)

    今日も薄曇り~風が吹いていたので少し涼しい感じ!朝6時の気温26度、最高気温32度。ボタンクサギ 庭のダリアの葉がうどん粉病になり~午前中は、庭の風通しを良くするため、ドクダミやホトトギスが一面に根を張っているのを抜いて~ホトトギスは中々手ごわい! 低木の密集している枝払いをして~植木鉢も花が終わったのは片付けて~一部分はかなりスッキリ!朝からお昼過ぎまでかかって、風が吹いていたので助かったけれど~それでも汗、びっしょり~💦 植木鉢に植えて置く場所が無くて、洗濯竿にたてかけて置いた胡瓜が初めて大きくなりました~ 午後はにゃんのご飯が少なくなって~お買い物~🚌明日からは予定がずっと入っているので、今日行くしかないわ~! ショッピングカーに半月分のご飯とおやつを詰め込んで隣の生活クラブを覗くと営業中。でもあと...庭仕事とお買い物(=^・^=)

  • 電車に揺られて~

    薄曇り~時々青空~朝は雨がパラパラ~🌂朝6時の気温25度、最高気温31度。 今日は1か月に一度の講師から教えて頂く練習日~(^^♪オカリナと楽譜も持って、出かけたけれど矢張り親指は動かすと痛いのでオカリナを吹く練習は無し。曲作りの宿題が出来上がっていたので、見てもらい今回は2重〇位かな~更に、16分音符や付点付きの音符も入れた曲を作るようにと宿題~あとはお喋りタイムで今日はおしまい! 練習に行く前に、今日も公園へ寄り道をしようと改札を出て振り返ると、駅構内に燕の巣があり、子供たちが顔を覗かせて、お母さんがせっせと餌を運んでいました。 駅から5分の城跡公園は深緑に覆われています。睡蓮が沢山咲いていて河骨も一輪! 今日は亀さんはお留守!ハグロトンボ?お花が少ない公園だったけれど、山百合やヤマホトトギスにも出会...電車に揺られて~

  • 目覚めはポンポンダリア

    曇り空~時々小雨~🌂朝6時の気温27度、最高気温29度。昨日の酷暑から7度下がり(´▽`)ホックロコスミア 午前中は1か月前に予約していた地区センターへ~🚌オカリナの練習をしたいのだけれど~左手の親指の痛みが治らなくて~どうしよう! でも、キャンセルするわけにはいかなくて~今年になって、主人のコロナ騒ぎで、予約していた日をキャンセルしたので、もう1度キャンセルするとペナルティが付いて翌月は借りられなくなり~ 取り合えず出かけて、テーブルの上に譜面を広げて譜読み~@@段々眠くなり~体操をしたり~でも眠い! 少し早めに終わって、眠気覚ましをしなくちゃ!歩いていても眠くて~バスに乗り途中下車。 朝の予定では、練習が終わった後はリハビリへ行く予定だったけれど~予定変更!気まぐればあちゃんは、ダリア園に寄り道~ お...目覚めはポンポンダリア

  • 家に閉じこもりの一日

    落ち着かない天候はいつまで続くのでしょう! 39・1度の八王子市~💦💦36度の町田でもフライパンの上にいる気分だけれど~💦 今日は、朝と夕方に庭に水撒きに出ただけで家に閉じこもり!午前中は、リビングにいると窓から風が入ってきてクーラーはいらない感じ!窓の外は木々と鬱蒼とした竹藪~木があるだけで、太陽燦燦になる時間も少なく夏は助かります。万両の花 今日は生協の配達日、爽やかなお兄さんだけれど、炎天下の配達~!車も遠くに置いて台車で一軒一軒に配達なので~「大丈夫ですか」「有難うございます~💦」 外での仕事の人は大変なことです。 ひろばあちゃんは、扇風機にあたりながら来週の訪問演奏の準備、演奏予定曲、11曲~1曲ずつ年代や内容を調べて演奏の合間に入れるお話がスムーズに出来るようにメモメモ~@@ 準備しても、当日...家に閉じこもりの一日

  • =^_^=💦 ばあちゃんはお出掛け

    連続、熱中症警戒アラート発令中!朝6時の気温26度、最高気温34度。 お日さまギラギラ~傘マークが時々予報で出るけれど~雨は降らず~! 朝、庭のヤマボウシに鳥さんが来て大きな声で賑やか~朝は色々な鳥さんが来るけれど、今日の鳥さんは誰かしら! 昨日、にゃんのさくらがご飯も食べれず、フラフラ歩いて2階へ上がるのも大変~さくらは、クーラーが嫌いだけれど、主人の部屋のクーラーを入れて、夜、ご飯とチュールやお水を傍に置いて様子見~! お部屋が涼しくなってきて、小一時間~ご飯を食べだして、今朝も一番にご飯を食べに来て元気復活! 他のにゃんは体力があるけれど、さくらは主人に甘やかされて育ち超我儘にゃんこ。気に入らないと、食べないし~主人は可愛がるだけで、具合が悪くなってても気が付かないので~ひろばあちゃんは時々頭にきて...=^_^=💦ばあちゃんはお出掛け

  • 眼科健診

    熱中症警戒アラート発令中!💦朝6時の気温26度、最高気温36度~💦💦庭の唯一のバラが咲きました ちょっと動いただけで汗が流れてきて~!汗を拭きふき掃除・洗濯~タオルが直ぐグチャグチャ~💦 今日は熱中症警戒アラートで、外出は避けて下さいだけれど朝8時にバス停へ~4か月ぶりの眼科健診。今まで診ていただいていたドクターが、総合病院を3月で退職されて6月から開業医に~! 我が家からは、今までよりも近くなり、矢張り同じドクターの方が良いので、今日は4か月ぶりに受診。 早く着いてしまい、外で待っていたら、ドクターが椅子を外へ持って来て下さり「もう少し待っていて下さい」 診療開始時間に受付へ~前の病院で受付にいたお元気なスタッフの方~!何だかホッとして~ 今日は眼底検査から視野検査まで色々な検査があり左目の白内障が少し...眼科健診

  • ほうずき市

    薄曇り~時々陽がさして~💦朝6時の気温25度、昼間31度。 雨の予報だったけれど、午後ほんのお湿り~🌂 バスで5~6分の停留所で降りて~木曽観音堂と呼ばれている天台寺門宗で歴史のある寺院へ今日だけ、ほうずき市が開催されるというので寄り道~。 地元に根差している寺院は、有志の方たちが伝統行事を守り色々な行事が開催されています。古代蓮も蕾が膨らんでいました。 そのあと、時々行くお茶屋さんへ~来月は、暑すぎて行かれないわと思ったので~今日はお茶を買って、近くのスーパーでお買い物をして~いつもだとお茶屋さんで一休みだけれど~先を急ぎました。バスが無くて歩いて歩いて~汗だく~💦💦道端にサオトメバナ 我が家の方面に行くバス停の近くまでやっと着いてバス停の傍の知人のカフェで一休み。 マスターひとりでやっているカフェ~1...ほうずき市

  • 暑いけれどお出掛け~

    雨の予報もあったけれど~薄曇りの一日~朝6時の気温25度、お昼28度。湿度80%以上~💦タマアジサイ 雨が降り続いている地域にお住いのブロガーさんもいらっしゃいますが、大丈夫でしょうか。早くに雨がやみますように祈るばかりです。 今日は、お昼前に近所の産直のお店までお出かけ~白ナスと赤玉葱、トマトを購入。お店の周りの公園の山百合を眺めながら~ダリア園に寄ろうかと思ったけれど、荷物もあるし暑いしで、家に帰りお昼を食べてからダリア園へ~きさら灯火 土曜日なのにお客さまが少なくて、ダリアも元気なし!7月1日の開園前に、かなりの開花で、そのあとは一番花が終わり、雨も降らず暑さも続いて~夏に弱いお花は可哀想な感じになって、これから次々咲いてくれると良いけれど~!サマーパラダイス それでも500種類のダリアが咲いている...暑いけれどお出掛け~

  • まちライブラリー

    お日さま燦々の一日~朝6時の気温25度、お昼33度~💦 今日も午前中は庭仕事~狭い庭なのにいくらやっても終わらなくて~大きくなった柿の木、ヤマボウシ、金木犀、椿~何とかしなくちゃ!今日も、大汗をかいて~💦 お昼から楽器店のオカリナ同好会。いつも来る方がお休み~帰宅して電話をすると~「え~!忘れてた!」 再来週は店頭コンサートに参加。今月は、サマーコンサートも月末にありで~ひろばあちゃんは左手の親指が今日は最悪~夜、氷で冷やし続けて~少し痛みが緩和。 楽器店を出てから、近くのまちカフェライブラリーへ~コロナ禍で、約3年半閉鎖されていたカフェとライブラリーが今月から、再開されたメールを頂き訪問。 スタッフの方も以前からの方で、懐かしくお話をしながらカフェでお茶を頂き、いつでも気楽に読める本を1冊お借りして帰宅...まちライブラリー

  • 朗読の勉強会

    青空の一日~朝6時の気温22度、最高気温32度。 午前中は庭の片付けや木の剪定。あっという間に時間が経ってお出掛けの時間。庭の背高のっぽのダリア 午後から隣町の地区センターで朗読の勉強会。バスで駅まで~🚌久しぶりに駅の構内にあるパン屋さんのイートインで軽食。美味しいさつま芋のパン~😋地区センターに少し早めに着いて、ロビーでキョロキョロしていたら~@@映画の広告~見に行きたいわ! 今日の勉強会は腹筋の声出しから始まりロングトーン~。五十音の活舌、濁音の練習では、まど・みちおさんの「がぎぐげごのうた」で練習。北原白秋の「五十音」や、「外郎売」など基本練習が30分以上。 先生が「今日は暑いので幽霊のお話を読みましょう」と日本の伝説から松谷みよ子作「幽霊の井戸」長崎県の伝説とか~。 段落ごとに回し読み~ナレーショ...朗読の勉強会

  • 蝉の声~(^^♪

    曇り空~時々薄日。朝6時の気温23度、お昼28度。 午前中、書類の整理~通販で買ったシュレッダーが2回とも直ぐ壊れてしまい、数年分溜まった不要の書類をシュレッダー鋏でチョキチョキ! 今は電気もガスも使用料はメールでお知らせだけれど以前はハガキ。でも役所関係は未だに何枚もの書類が送られてきて、不要になったのはそのまま捨てるわけにはいかないので、チョキチョキ! いい加減疲れて~気分転換にダリア園へ~ 今日は噴水が出ていて~でも少し元気のない噴水。穴が詰まり気味のようで、直ると良いけれど~。 ひろばあちゃんは期間パスポートで入園なのでパスポート代は3回分くらい。入園料大人550円。 パスポートでの入園は、期間中は何度入ってもOK.噴水の周りだけを一回りして、コーヒーとソフトクリームで3時のおやつ。スターズレディ...蝉の声~(^^♪

  • 寝不足の一日

    青空の朝~午後から雲が多くなり雨の所も!朝6時の気温22度、最高気温30度。 昨夜の物凄い雷で寝不足~!今日は午後からオカリナグループの練習だったけれど時々、目がくっつきそう~ 夕食を食べて~少し経ってから横になったら~あっという間に寝てしまい、気が付いたら9時過ぎ! PCを開いて、色々見ているうちに時間がどんどん過ぎて今日はブログお休みしようかなと思ったけれど~まだ眠くないので簡単更新です。 今朝、お隣の奥さまが「凄かったわね!主人に何処かへ逃げなくちゃと言ったら、この雷の中逃げたって反って危ないよ!って言われたわ」お隣の奥さまも眠れなかった様子。 オカリナの練習で、雷の話が出て全然知らなかった方もいてよくお休みだったようで幸せ! 練習前に川を見ながら遊歩道を歩いていたら、見たことの無い亀さんが大きな鯉...寝不足の一日

  • 7月生まれ

    青空だけれど、洗濯物室内干し~毎朝、大きな茶色の蜂がベランダ訪問~ 軒下、家回りには巣は無さそう~@@ 朝6時の気温24度、昼間31度。 午後からオカリナグループの練習日~(^^♪今日も発表会の練習とボランティア練習。センターの運営委員会と重なり、メンバーがひとり途中から会議へ~。 毎月、お誕生日の方のハッピーバースデーを演奏してお祝をするけれど、今月はメンバーにはいないので発表会の練習を始めようとすると~「誕生日!」「今月はいないけれど」「○○さん!」 今月はひろばあちゃんの誕生月。知らん顔していようと思ったけれど~名簿にも誕生日が書いてあるので~ 先月から、お誕生日の方にはプレゼントもあり~ひろばあちゃんも頂きました。中村屋の初恋果実~中にむちっと果実入りお餅。甘酸っぱい初恋の味~!ひろばあちゃんは食...7月生まれ

  • スッキリ整理整頓

    洗濯物を沢山干して、居間の最後に残っていた冬用のカーペットを、やっと夏用に取り換えて~朝からバタバタ~! 朝6時の気温22度、最高気温31度。風が吹いて少し爽やか。 庭の物置を整理整頓~枝がどんどん伸びているヤマボウシの剪定を少し~。左手の親指の痛みが取れないので、高枝剪定バサミを使うのは、かなり大変で~大汗をかいて家に入ると、主人がお風呂の掃除をしていてくれて~良かった~ 主人はいつもシャワーだけで、湯船には入らないのでお風呂洗いも滅多にしないけれど~ひろばあちゃんは真夏でもお風呂に入ってからお休み~。 午後から冷蔵庫の整理整頓~お野菜が萎びていたりで今夜は久しぶりにカレーを作り、ひろばあちゃん用は🥔、🥕、🍆、玉葱、ピーマン、茸、モロッコインゲン、お肉のかわりにウインナー。ごちゃまぜカレー🍛 冷蔵庫もス...スッキリ整理整頓

  • ダリア園オープン

    雨が降ったり止んだり、不安定なお天気。朝6時の気温25度、午後から28度。湿度90%以上~💦💦 今日は近所のダリア園がオープン。毎日のように寄り道して、お花畑を遠くから眺めていたけれど、やっぱり園内でじっくり見たいのでオープンと同時に入って~1年ぶり!今日は入園料が無料。ブラックエッグ 今年も開花が早くて1回目の花が終わっているのもあり!まだ噴水もお休み中で、雨も降りだしてきたので少しだけ見て、又来ることに~。レオン夢舞台 コーヒータイムをしようと椅子に腰かけた途端土砂降りの雨~ワンちゃんを連れたお兄さん~「これじゃ帰れないね」 30分ほど雨宿り~今日は9時半から、開園式で市長さんも来ていたようだけれど外は無理なので、通所の利用者さんたちの施設の中で行われていた様子。市役所の車が何台か停車中。 我が家の、...ダリア園オープン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用