夢は「S級IPO」の当選! 1級FP技能士のkaoruが本気でIPOにチャレンジしています。金融資産は1億円を突破しました。
IPO情報や当落結果を公開しています。読者から寄せられる成功例も紹介!有益な情報が共有できるブログにしたいと思っています。
「自粛」でも成長する人がいる!グウタラな自分を反省中σ(。・ω・。)
4月のIPOは軒並み中止となりました。日本経済の低迷は長期化する雰囲気があり、今後の新規承認も期待薄ですね。(´・ε・`)エー私の仕事に関しても、現在は事実上ストップしていて今までよりも暇な時間が増えてきました。新しい事を始めるチャンスと捉
直近IPOは乱高下!10万円給付の使い道を決めました ✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧. ✧
週明け月曜日は、直近上場の銘柄(IPO)がストップ高を連発!IPO復活を感じさせる状況となりました。キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! ・・・が、昨日は一気にです。そして、本日の寄り付きも総じてq(゚д゚ )↓sage↓こんな状態だと、
“さくらさくプラス”まで中止!誰もIPOに興味が無い状態ですね ( `·ω·) ウーム…
4月上場の最終銘柄と思われていた さくらさくプラス ですが中止の発表がありました。ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!! 日経平均株価も3月の底値から2割弱の上昇となっていたので、ちょっと期待していたのですが・・※年初来安値:16,358円もっと
IPOブログは超~閑散!コロナって本当にヤバいですね 三ヾ(*゚ロ゚)ノ
最後の砦となっていたGMOフィナンシャルゲートのIPOですが、先週末に上場中止を発表がありました・・・電子マネーなどの国策的な内容ですが、経済がストップしている状態なので撤退は仕方なしですね。さくらさくプラスだけが残っていますが、初値期待は
IPO病が出てきた!さくらさくプラス はどうする?((っ•ω•⊂))ウズウズ
さくらさくプラスの仮条件が発表されました。想定価格 2060円 に対して、仮条件は 1150円~1430円 。凄まじい弱気ぶりです。(」゚Д゚)」オ───イ!!ただし、これで吸収金額は10億円未満。10連続中止でIPO空白期間という追い風!
【2020年3月】FX 高金利3兄弟+米ドル、1ヶ月の合計スワップを比較!
FXの利益を得る方法の一つに、金利差から得られるスワップポイントがあります。通貨取引では値動きによる為替差益を狙うのが基本ですが、長期でスワップをコツコツ貯めいていく手法を選択する人も増えてきました。その中でも、人気が高いのが“高金利3兄弟
【悲報】我が家の優待株が大変な事になっている?(○0Д0ノ)ノマジヵョッ!!
今年は新型コロナウイルスへの不安から株価が軟調に推移しています。私自身は米国株投資の一部で大失敗していることが発覚!(詳しくは別記事で確認してください)下落相場では、不思議と成績が良いタイプでしたが・・やはり、今回くらい強烈な下げだと無傷と
市場は相変わらずな状況ですが、一時の大激震は収まってきましたね。3月31日はSBI証券が主幹事の“Macbee Planet”が上場!公募割れ濃厚と予想されていましたが・・・公募価格 1830円 ⇒ 初値 2348円驚きの+28%となりまし
「ブログリーダー」を活用して、kaoruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。