chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー https://ameblo.jp/saeko0324xz/

映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。

夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。

saeko0324xz
フォロー
住所
未設定
出身
白石区
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • 晩ご飯の一品!無水鍋で野菜ごっそり食べるスープ!

    キャベツ、赤黄色パプリカ、玉ねぎ、ナス、ニンジン、トマト、半干しのヒラタケ。昆布だしと塩コショウだけの味付けですが、無水鍋なので、野菜から出る出汁だけでも十分…

  • HMで簡単♪かぼちゃのパウンドケーキ!

    HMで簡単♪かぼちゃのパウンドケーキ!かぼちゃが丸であったので圧力鍋で蒸して。パウンドケーキに皮も一緒に入れました。見た目よりもおいしいですこれ、食事パンとし…

  • マットからはみ出して寝ています。

    マットからはみ出して寝ていますしかし、相変わらず幅広お腹ですねご飯の量を少しづつ減らしているんだけど効果出てるかな来月の血液検査までどきどきする~先生に、太り…

  • 晩ご飯の一品!焼き肉のタレで簡単肉野菜炒め!

    今日はちょっと早めの夕ご飯です焼き肉のタレは万能です焼き肉のタレと野菜と豚バラがあればすぐ出来、肉野菜炒め高野豆腐の唐揚げ。精進料理風。ギンダラの西京焼き。大…

  • お家ランチ!かた焼きそば!

    我が家の常備食、みたいなものですが。細乾麺2食入り、しかもまぜタレもついて100円位という破格の値段です野菜室の整理にもってこいピーマン、キャベツ、ニンジン、…

  • おデブ宣言したので、ちょっと量減らしてますが。

    とりあえず水分は摂らなければいけないので、お水多めのビチャビチャふやかし。ちょっとふやかしの量は減らしていますがそれでも大丈夫みたい相変わらず、首を振り振りお…

  • ロシアは楽しかった、らしい

    娘のロシア旅。イケメンがいっぱいいたそうだ。美女もいっぱい接した人はみんないい人だったって。言葉通じたのって聞いたら殆ど英語は通じないので気持ちでってなんだか…

  • ”いじめている君へ”

    ブログのマイページに表示された去年の今頃の私の記事です。うちの方ではすでに新学期が始まっています。樹木希林さんが「死なないで、ね どうか生きて下さい」と。『ど…

  • 晩ご飯の一品!メカジキの煮つけ!

    生メカジキの煮つけ。脂がのって大好きなお魚の一つです先日蒸しておいた作り置きを使って人参と大根とさつま揚げの煮物。さつま揚げって出しが出て煮ものをおいしくして…

  • お家ランチ!ミートソースパスタ!とベランダのオリーブの実!

    トマトがいっぱいある時に作って冷凍しておいたトマトソースでミートソースパスタトマトを食べると力が出る気がしますさて、ベランダのオリーブの実ですが。大きくなって…

  • ちょっと早めのお風呂!

    前回のお風呂から12日目だけどお風呂に入れました夏場は早めのお風呂がいいみたい。ソラくん、今日はいいお顔してますねいつもはこんな感じで、まるで修行僧みたいな顔…

  • お留守番?ロシアへ旅立った娘

    ウラジオストクどこだっけロシアです行くからぁ~~って感じで、娘は2泊3日の旅に出かけましたそして、彼は仕事関係の飲み会へということで私は。自家製オリーブをいや…

  • お家ランチ!味噌ラーメン!

    ありもので、味噌ラーメンチャーシューがないのでハムで代用冷蔵庫の在庫で作りました太めのつるつる麺でしたが、私的には細麺の方が好きだなぁ~

  • あくびかお澄ましか?

    テーブルでパソコンしていたら(私はいつも食卓でパソコンしています)足元にソラの鼻がツンって「起きたよ」の合図「僕、起きたんですけど」「遊びませんかぁ~」「ファ…

  • ”ゴーヤで、賄いご飯♪”

    勝手にリブログすいません鍛冶屋さんのレシピから。ツナ缶がなかったのでサバ味噌缶で作ってみました軽く下茹でしたゴーヤとコーンと、玉ねぎにサバ味噌缶を混ぜてみまし…

  • だっこでねんね♡

    だっこでねんね目が開いてるけど寝ています寝ているというか、うっすら目が覚めかけている所かなほんの5分静かに静かに起きないようにパシャ左手で激写の内の1枚殆どは…

  • すごいとしか言いようがない!

    ソラくん、寝るときにふやかしの残ったのにお水びちゃびちゃに入れてケージに入れるのですが。というのもソラはふやかしの上澄み液が大好きなので、水分が摂れるようにケ…

  • ウォーキング!今日は、すくなめ5000歩!

    耳鳴りと耳の聞こえが悪くて、歩くのやめようかと思ったけど、とにかく歩こうといつもは7000歩位。今日は途中で引き返したので5000歩あまりでしたずっと週6ぐら…

  • 晩ご飯の一品!鶏もも味噌マヨ和え!

    鶏もも味噌マヨ和え!高野豆腐とナスの煮物。ナスは出しの色が汚くなるので高野豆腐を煮てから取り出してナスを煮ています。高野豆腐に下味をつけて唐揚げの粉で揚げてい…

  • 台所仕事!耳鳴りが酷い!

    今日は耳鳴りと耳の聞こえが酷くて、テンションダダ下がりちょっとお昼寝したいけど、しちゃうとたいてい耳鳴りがすごいことにそんな時はキッチンにこもって作り置きに精…

  • 寒いのかい??

    彼の仕事部屋で。まるで寒いかのように布団かぶってますけど決して寒くはないはずソラは誰か人間がかけたかのように、本当にちゃんと肩までかけていて、しかも顔は出して…

  • スガシカオさんの話

    先日「徹子の部屋」に宇崎竜童さんが出演して、両耳難聴だというお話をされたのを見て軽い衝撃今日は、また、スガシカオさん。スガシカオさん←こちらにリンク同じように…

  • ソラくん、それ洗顔、というより手を舐めていますよね!

    寝ぼけながら、洗顔と思ったけれど、いつものグリングリン洗顔じゃなくて、なんかお手手ばかり舐めていますねそれはそれで可愛いけれど、手に触ったら、なんかしっとりし…

  • ウォーキング!夕暮れの海!

    夕ご飯の支度はほとんどすませて6時20分位に家を出ました暮れなずむ海。それがほんのちょっとの間に。夏はまだ終わっていませんが、すぐそこまで秋が来ています。空気…

  • 小鳥の声に癒される!

    お友達とちょっと遊びに出た帰り。桜の木に小鳥がはじめ雀かと思ったけど、すずめの鳴き方じゃないよね夏だというのにプクップクで、かわいい~~

  • これでちょっと、ダイエットぉ~~

    基本ソラはこのおもちゃ単体では遊びません目の前にぶら下げても「何,これ」って冷たい目線~~が、これがいい仕事してくれました(100均すごい)寝そべって。はいお…

  • 今日は、ぼっち飯!

    今日はぼっち飯です。昨日バーミキュラで蒸し煮にして冷蔵庫でひえひえにしたうま味ジュワ~な野菜と作ったばかりのバジルソースでジェノベーゼパスタトッピングの葉っぱ…

  • ふやかしはやっぱりおいしい!

    ふやかし、ほぼ完食ぺろりんちょっうまうまおいしいねぇ~ダイエット中だからちょっと量は少なめですが食後の腹ごなしはカーペットの中の運動会

  • ちょっとつらい(ただのぐちです)

    ちょっと前にスティングが日本でコンサートをやるのでチケットの発売するのを知り思わずウドーチケットサービスへアクセスでも待てよ。この耳で大丈夫かよくよく考えない…

  • 晩ご飯の一品!バーミキュラで残り野菜を野菜蒸し煮!

    今日は1日雨だったねやっと雨が上がった空ちょっとだけ夕焼けみたいな空です。さて、私は時短になる調理器具や珍しい調理器具が結構好きで、思い切って買ったこのバーミ…

  • いつものセリアのシフォンケーキミックスで抹茶小豆ロールケーキ!

    セリアのシフォンケーキミックスで抹茶の粉を入れて抹茶味のロールケーキ先日作った小豆を入れて 巻いて巻いて見かけはイマイチでも味は。抹茶あずき…

  • お家ランチ!生ハムでナポリタン!

    毎度お馴染み、ナポリタン今日はピーマンがないので赤黄のパプリカを入れています。ついでにベーコンもハムもウインナもないので、唯一あった生ハムで焼いちゃえばハムと…

  • フェレくんブーム来たる!

    なんだろ最近、ふっと見るとフェレくんと戯れてたりするソラのマイブームは、フェレくん転がし、と見た3年前の今頃のソラ。フェレくんとファイト中急所の首がっつり噛ん…

  • 晩ご飯!電気圧力鍋でチャーシュー!とカレー!

    500gの豚肉にタコ糸ぐるぐる巻いて焼き色を付け。電気圧力鍋で煮ましたちいさくなっちゃったホロホロでおいしく出来ましたお店のチャーシューとは別物だけど、これは…

  • お家ランチ!チャンポン!とアズキを煮たよ!

    色々入れてチャンポン汁がおいしくて全部飲み干したくなります今日は、朝ごみ出しに外へ出たら、久しぶりに空気が冷たい秋はそこまでですお盆を過ぎると、急に秋っぽくな…

  • なぜかドアの前でマッタリ?

    ソラくん、そこで何してるの別に~~ここにいちゃいけないのいいけど、ドア閉められないよ

  • 晩ご飯の一品!マーボナス!

    マーボナス。市販のタレを使っています。結構これが辛いうっかりお肉は自分で用意してねのタイプを買ってきちゃったので慌ててお肉の在庫を確認辛いけど、ご飯のお供のち…

  • ウォーキング!コンテナ船!

    遠くコンテナ船2隻。それぞれに、積まれているコンテナが積み木のようで大好き歩いているうちに急に暮れてきましたこの位の時間に歩くのが一番汗をかかなくて好きトンビ…

  • もぉ~掃除機じゃまっ!

    お掃除していたら、わざわざ掃除機を置いてあるところからカーペットの中に入ろうとするソラ邪魔で入れないんですけどぉ~これ、どけてくれませんあっこっちから入ればい…

  • 晩ご飯の一品!暑いけどポトフ~~!??

    夏だというのにポトフ電気圧力鍋で、野菜を塊のまま入れて、ほっとくだけ電気圧力鍋って本当に優れ物シュッシュ音もしないし(我が家のガスの圧力鍋は古いからシュッシュ…

  • ベランダ事情!けなげなミニトマトと大きくなったオリーブの実!

    ほとんど枯れ始めているミニトマトですが、それでもけなげにまだ実が赤くなっています。まだもう少し収穫できるかなオリーブの実は、この夏の間にすっかり実が大きくなり…

  • それでも僕は行く!

    昨日、病院でおデブ宣言をされてしまったソラたしかにねぇ~太り過ぎは良くないからね僕頑張るなんていうわけないか太り過ぎは飼い主の責任ですダイエット一緒に頑張ろう…

  • ウォーキング!

    ウォーキングに出るときすでに5時半過ぎでした。大分暑さが和らいできた気がします。大好きな白い百日紅今年はなぜか咲くのが遅いです海は波おだやかな日が戻ってきまし…

  • 晩ご飯の一品!材料3つ!にんじんのおいしい食べ方!

    材料3つ!にんじんのおいしい食べ方←こちらにリンクにんじん中1本 オリーブオイル 大さじ2~3塩3~4つまみ(味を見ながら調整してください)ピーラーで人参をか…

  • ソラの病院に行ってきました。

    相変わらず、病院へ行くときにしか使わないキャリーの中に自分からはいるソラ今日は、血液検査はしないから、耳掃除だけだけどね病院で、まず体重測定。先生の一言。「ま…

  • トンネルが大好き??

    トンネルの中で遊んでいるソラトンネルを持ち上げても平気な顔してお手手舐めなめしています寝ているところに鳴るおもちゃを置いておいたら、これいらないからっってご丁…

  • 晩ご飯の一品!簡単おいしいレバニラ炒め!

    簡単おいしいレバニラ炒め←こちらにリンクレバー (豚)200g牛乳100ml塩少々こしょう少々片栗粉適量ニラ1束ニンニク1片生姜1片サラダ油大さじ3もやし10…

  • お家ランチ!きつねうどん!

    なんか絵的に青みが足りないですが半熟よりちょっと硬くなってしまって残念なゆで卵と、甘めの油揚げ、長ネギをトッピング冷凍うどんは我が家のマストアイテムです

  • 朝シーツの中で。

    夜寝る前にちょっとの時間ソラをベッドごと私の布団のそばに。フフフ知らずに寝てる寝てるみんなが寝る時はそばのケージに入れるけど、それまでのひと時なでなでしながら…

  • 晩ご飯の一品!新じゃがと鶏ももの煮物!

    新じゃがと鶏ももの煮物。干しシイタケの戻し汁でいい味出してるビーフンの炒めもの。大根の柚子味噌。 焼きサバ。明日食材調達に行くので、野菜…

  • お風呂のついでに爪も切りました!

    さっきお風呂に入れたので、ついでに毛をブラッシングし、爪も切りました。手の方は嫌がらずに起きていても切らせてくれますが、足の方は断然嫌がります多分、血液検査の…

  • 3週間ぶりのお風呂だった!!

    あれ気が付けば前回入れてから3週間経っていたぁ~ぼくはさぁ~お風呂嫌いなの写真撮ってる場合じゃないでしょ早く終わることをひたすら待っていますきれいになったよ、…

  • ドアを開けて!と鼻でツン!

    お母さん、ドアを開けてと私の足に鼻ツンしに来たよそれでも開けてくれないと、私の足のそばで開けてくれるまでストライキ仕方ないなぁ~開けるしかないかっ

  • 晩ご飯の一品!リピ!おいしい焼売の作り方!

    豚ひき肉 350g玉ねぎ 小1個(約150g) シュウマイの皮 1袋(30枚)【調味料】片栗粉 大さじ2醤油 大さじ1酒 大さじ1砂糖 大さじ1ごま油 大さじ…

  • ベランダ産のミニトマトを添えて、焼きそば!

    昨日は赤いのがなかったのに、このお天気で久々の収穫。もうミニトマトも終わりだなと思っていたけど、まだちょっと収穫できるみたいです。がんばれミニトマトいつものお…

  • おねえちゃんをお出迎え??

    夜10時、娘が仕事から帰ってきて、うがいをしている。おねえちゃん、まぁだ~~って待っている。「待っててくれたのぉ~」甘々な娘の声がうれしそう

  • 晩ご飯の一品!マイブーム、トンポーロー!

    トンポーローは電気圧力鍋だと簡単に柔らかくできるので塊豚肉をみるとついつい作ってしまうこれが本当においしいの~~焼きナス。これも我が家の定番生姜をたっぷり乗っ…

  • 関東地方、急な雨に小鳥さんも雨宿り。

    雨が降り出す前に歩いてこようとパーカーを着て、リュックを背負って、いざしゅっぱ~~つあれれ、ざ~~っと雨音が一応げんかんのドアを開けて歩けるか確認降ってます視…

  • お家ランチ!親子丼!

    鶏肉とご飯さえあればすぐできる簡単スピードメニューです頼んでいた通販のパンのセットが着きましたカンパーニュとチョコレート味のデニッシュパンのセット。冷凍なので…

  • 首をガブッ!ソラ、そこは急所だよっ(汗)

    今ソラのマイブームらしい、フェレくんとの戯れというか、ソラくん、きみはフェレくんの首をガブしてますよねそこもしかして、急所ですよねソラが我が家にやってきた生後…

  • ウォーキング!こんな日にサーフィン??

    午後6時ごろにウォーキングに出ました朝、雨が急に降ったりやんだりを何回か繰り返したけど、夕方は晴れました。波は3日ぐらい高いまま。こんな時にサーフィンしている…

  • 晩ご飯の一品!サーモンのたたき風!

    サーモンのお刺身を4面軽く焼いて、たたき風。ポン酢と柚子こしょうで。ねぎの青い部分と生姜とお酒を一緒に、シリコンスチーマーで鶏胸肉を蒸しました。ナスのにんにく…

  • お家ランチ!作ったばかりのセミドライトマトでパスタ!

    昨日作ったばかりのセミドライトマトのオリーブオイル漬けでさっそくパスタ去年作ったオリーブの塩漬けも入れました。ニンニクと唐辛子、セミドライトマト、アンチョビ入…

  • 朝、シーツの中で。

    みてみてっってわざと顔を出しては、私を遊びに誘うソラはシーツの中に潜るのが大好きソラくん、尻尾がたっているよっそのあと、自分からケージに戻って行ったよ。ケージ…

  • 晩ご飯の一品!マグロのヅケ!

    醤油とみりんのたれに漬けた鮪のヅケ。毎度おなじみの、ゴーヤーチャンプルー。サラダ。 ホウレンソウの胡麻和え。常備菜の金時豆と…

  • ミディトマトでセミドライトマト作り!

    無人の野菜直売所で買ったミディトマトでセミドライトマト作り横3つにカットしててんぱんに並べ塩をしています。140度で1時間半。ちょっと焦げてるところもあります…

  • フェレくんとファイト!!

    最近には珍しい、フェレくんとファイトそして最後に。フェレくんの右足を咥えたら、そろそろお持ち帰り~~この場所にフェレくん収納「どこにも行っちゃダメですお母さん…

  • ウォーキング!夕暮れの海!

    6時ごろに家を出発この時間になるとすっかり陽が陰り、歩きやすい雲がピンクに染まっている。きれいだね~そろそろ暗くなってきたよ。ただ今午後6時50分お月様も結構…

  • 晩ご飯の一品!ベランダ干しのズッキーニでソテー!

    ベランダで2日間干したズッキーニと豚肉を焼肉のたれで簡単ソテーズッキーニはうまみが詰まって水分が出にくくおいしくなります鮭のハラスを焼いたもの。ハラスは油っぽ…

  • お家ランチ!ミートソースパスタ!とベランダ干しのズッキーニ!

    常備菜と一緒に作って冷凍しておいたミートソースでパスタ昨日から、ベランダで干しておいたズッキーニちょっとだけ採れたミニトマトと一緒に収穫ミニトマトはもうそろそ…

  • 今日もまた、畳んだトンネルの向こうから

    今日も、畳んだトンネルの向こうで、どうしようっかなぁ~~ウロウロして、結局入るみたいですよコロンコロンしてますけどね

  • ウォーキング!波高し!

    午後6時ウォーキング開始夕方は陽が陰り、歩きやすい。これからはしばらく秋になるまでこの時間に歩こう波高し海は日によってその姿を変える。凪いだ日もあれば、今日み…

  • 晩ご飯の一品!電気圧力鍋でトンポーロー!

    豚肉でトンポーロー。八角の香りがアジア風圧力鍋で少しだけ柔らかくしておいた大根でステーキ風。ニンジンシリシリ。竹輪胡瓜。 …

  • イチジクでジャム!

    イチジクをまた安く手に入れたので。今回はイチジクだけでジャムにしました。4個でたったこれだけでもおいしいよ~

  • 寝る前のひと時!

    私の布団の横に、寝てるソラをベッドごと連れてきて。クル~ンいい子いい子ってなでなでしていたらしつこいです~いい夢見てね

  • しつこいよぉ~

    あけて。開けて下さい開けて下さいってばぁ~~開かないんですけどと、わざわざ言いつけに来るソラもぉいいよっ拗ねちゃうからねっ

  • 晩ご飯の一品!タレに漬かったジンギスカンの封を切って。

    札幌の姉から届いたタレ漬けジンギスカンジンギスカンの鍋でやるのも面倒なので、野菜と一緒にフライパンで焼きましたアジの干物とジンギスカン、後は冷蔵庫にあるもので…

  • そろそろ食べ切らなくちゃ!なキャベツでパスタ!

    昨日は、本当に耳鳴りがすごく、耳の聞こえがすごく悪くて、なんか落ち込んでいました。今日も大して症状は変わらないんですが、落ち込んでいても仕方ないからねこれ以上…

  • 寒いわけないと思うけど・・・

    しっかり布団かぶってる感満載ちょろっと剥いで見たら、なになにって感じのソラ気温計26度だけど扇風機も廻してるけどねもしかしてソラはまさかの寒がりフェレット今日…

  • 御家ランチ!豚骨ラーメン!とベランダのオリーブ!

    豚骨ラーメン。チャーシューがないので豚バラで代用しました。コックリした豚骨の味がたまにはいいですそして、ついでに(なぜここで)ベランダのオリーブ達どんどん大き…

  • ソラくん、きみも鍛えたらどうだねっ

    一見ドーナツ実は、腕の筋肉を鍛えるや~つ握るのにかなりの握力がいるので、ちゃんとやればきっと筋肉もりもりの腕になるはずと言っても、私が鍛えてもしょうがないけど…

  • 耳鳴りに負けたくない!

    昨日から耳鳴りがグワングワン頭の中で鳴っているしかも、左耳だけでなく右耳も何だか聞こえが悪い気がする落ち込みそうになるけど、日々体調は変化する。明日はきっとい…

  • 晩ご飯の一品!ベランダ干しのズッキーニをソテー!

    オリーブオイルとニンニクと唐辛子で、ベランダで半日干したズッキーニをソテークレイジーソルトで味付け。ズッキーニのうまみが詰まっておいしいです。ぜひお試しくださ…

  • お家ランチ!韓国冷麺!

    韓国の冷麺です結構辛い、けどおいしい~なんか麺の量が多いおなか一杯になりました

  • ”【検査】血液検査をやる意味ってなんだろう?③(血液生化学検査の章)”

    なぜ血液検査をしなくちゃいけないのか、しっかり勉強しましょう

  • 脱力系フェレット!

    全身で脱力系フェレット最近はここがお気に入りのソラホームに登れないというわけではないんだけど、たまに登っているからでも、お尻が重いのは確かダイエットだな(自分…

  • 何がしたかった???

    ベッドに敷いてあったタオルとか冷感マットとかをずるずる引出し、しかも一番下のタオルの中にいるソラソラくん、いったいきみは何がしたかったのかね

  • ウォーキングで買った焼き鳥で晩御飯!

    午後からウォーキングを兼ねて耳の病院へ汗かいたぁ~近くの商店街で、においに負けてお買い上げ~久々の焼き鳥ですアジフライ。冷奴。最近は柔らかめの木綿豆腐にはまっ…

  • ここにいる!と見せかけて??

    彼の仕事部屋のベッド。いつもこのベッドの中で寝ていたりする。ムムム、ここだなっと見せかけてここだよ~~んじゃあ、何のためにこんもりしているののの

  • ウォーキングで発見!ネムの花は2度咲く??

    ウォーキングに出て、おやっネムの花がまた咲いている確か数か月前に咲いたのを見たはずだけど、又咲いているのネムの花はたまに2度咲するらしい、よあわてん坊のコスモ…

  • 晩ご飯の一品!ナタ豆のかき揚げ!

    野菜やさんで買ったナタ豆。 こんな一見肉厚のごついお豆さんですが。細めに斜め切りしてかき揚げにこれが食感が面白くておいしいついでの揚げナス。…

  • 柔らかカルピスゼリー!とキッチン掃除と断捨離!

    柔らかカルピスゼリー←こちらにリンクカルピス原液150ml水300ml☆ゼラチン 1袋(5g)☆水50mlいつまでたってもプルンプルン柔らかゼリ~~先日作った…

  • 朝、私の布団の中で。

    普段、夜寝るときは私の横にソラのケージを置いています。最近は地震が多いし、何かあった時すぐ居場所がわかるので。そして、朝起きたら先ずソラのケージのドアを開けま…

  • 中華風じゃがもち!「恵美子のおしゃべりクッキング」から

    じゃがいも(男爵) 300g豚バラ肉(薄切り) 80g蒸し大豆 50g青ねぎ 1本塩 小さじ1/4片栗粉 大さじ1 1/2小麦粉 大さじ1 1/2甜麺醤(テン…

  • ブルーベリーイチジクジャムでパウンドケーキ!

    過去記事から。昼一さんのレシピをまたお借りしましたブルーベリージャムでパウンドケーキ←こちらにリンクホットケーキミックス100gプレーンヨーグルト (無糖)6…

  • トンネル畳んでいます

    だけど。なんか変実は、蛇腹のトンネルをたたんだ状態で置いてあります。つまり、短くなっちゃったぁ~、なわけであります「トンネル畳んでいますので・・・」いつもは蛇…

  • ウォーキング!まるで夕暮れの虹の様!

    あまりの暑さに、梅雨明けから午後6時すぎに歩いています遠く水平線がうっすらと夕焼けに染まっています。ふと後ろを振り返ったらまるで夕暮れの虹の様!何回もここを歩…

  • 完熟イチジクとベランダのブルーベリーでジャム!

    ベランダのブルーベリーと野菜やさんで買ったブルーベリーを合体してお砂糖と煮て完熟イチジクの皮をむき イチジクとブルーベリーを合体したジャム…

  • ベランダ事情!オリーブの実が大きくなりました!

    梅雨が明け、本格的にお天気がよくなってから、急にオリーブの実が大きくなった、気がする一番大きいと思われるオリーブの実ずっしりとしてきました収穫まではまだ2か月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saeko0324xzさん
ブログタイトル
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー
フォロー
小枝子の徒然日記ー映画と小鳥と時々雲ー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用