ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜の猛特訓
夜になると元気いっぱいなうさぎさん。落ちていたわらをくわえて部屋の中をぐるぐるぴょんぴょん。実は何かの競技の秘密の練習風景?この調子なら優勝するのは間違いなし……かはともかく、終わった後はこてっとおやすみで実に健康的でいいですね。
2023/07/31 20:00
待たないと仕方ない
もうすぐうさぎさんの毎日のささやかな楽しみ、夕飯の時間。ということで足元をうろうろしながらご機嫌で待っていたら、人がご飯を用意しようとしていたところでまさかの電話。待ちきれませんが待つしかありません!というわけでこの子はちゃんと待っていましたが、そ
2023/07/31 08:00
仕事にしたい
座って眠っているうさぎさんを見かけたらよりリラックスして眠れるようにそのままよいしょと持ち上げてコロンと横に。しっかり心を許してくれていないといけませんし姿勢そのまま倒すのにはテクニックが必要です。これって仕事にならないでしょうか。
2023/07/30 20:00
袋の中でも平気
袋からチモシーを補充しようとしていたら自分から狭い袋の中へ潜り込んで、直に食べ始めるうさぎさん。見るからに狭そうに悪戦苦闘しつつ、食べたり掘ったり。人から見たら「息苦しいし居心地悪くない?」なんて思いますがアナウサギなので狭かったりするのは気にならな
2023/07/30 08:00
なかよしちゃん
隅っこで寝そべっている子うさぎ。そこへもう一羽の子がやってきたかと思うと、くっついて沿うようにして、よいしょとリラックスモードに。仲良しでとてもいい光景です。
2023/07/29 20:00
トンネル実験
うさぎさんはどのくらい小さな穴まで通れるのか簡単なダンボールの壁を用意して実験!というわけで、猫とかで時々あるやつですね。最初の穴はもちろん余裕。2つめの穴も中身の小ささを考えればそれほどぎりぎりでもなさそうです。というわけで3つめ。さすがにちょっと
2023/07/29 08:00
暑くたって関係なし?
暑さなんて関係ないと言わんばかりに庭で猛ダッシュを披露してくれるうさぎさん。ひとりで跳びながら駆け抜けていったり、仲良しの子と気持ち追いかけっこのように走ってみたり。元気いっぱいで何よりです。でもさすがに暑さが関係ないなんてことはないので、遊んだ後
2023/07/28 20:00
緩やかな朝
ほんの少し涼しい朝の時間。どこからともなく聞こえてくるハトの声を聞きながらくつろいでいるうさぎさんと過ごすゆる~っとした時間。何はなくとも、こんな時間を大切にしていきたいですね。
2023/07/28 08:00
クルクルクシクシ
まだまだ小さくてもきちんと身だしなみを整える子うさぎ。一通り終わったところで片耳が立った状態で一旦ぴたっと止まるのがちょっといいですね。
2023/07/27 20:00
顔を並べたい
2羽のうさぎさんをおやつで誘導させてもらって同じバスケットの中にイン!さすがに同時に入るとちょっと狭いですが、顔を並べてもぐもぐしているのを見られたら人としては大満足です。何か意味はあるのかって?かわいい! それで十分です。
2023/07/27 08:00
実はお茶目な
人がそばにいない時もカメラの前で色々やってくれるうさぎさん。どこかへ跳んでいったかと思ったらすぐ戻ってきてソファの上をならすやら、その場でお昼寝するやら。うさぎさんは実は結構お茶目さん?というより人がうさぎさんのことを甘く見すぎなんですね。人が思う
2023/07/26 20:30
とにかく跳ねる
とにかく元気で跳ねたいうさぎさん。人の足元を勢いよく跳ねて走り回って、ソファに登って探検して、ようやくクッションベッドで休憩にコロン……と思いきや、すぐに起き上がってまた跳ねて。もう元気も元気。いいことです。
2023/07/25 21:00
何はなくとも跳ねたい
広い部屋でご機嫌にぴょんぴょん跳ねている2羽のうさぎさん。走って跳ねて、置いてある野菜を時々食べて。何はなくとも一緒に跳ねて遊んでいる様子は何だかいいですね。うさぎさんが喋れたら案外あれこれ言っているのかもしれません。
2023/07/24 20:00
雨なんて関係ない?
庭に出てホリホリするのを楽しみにしていたらしいうさぎさん。ところが天気はあいにくの雨。残念ながら中止にせざるを得ません。でもそれは人が考えている話。うさぎさんはそんなことは知らないとばかりに積極的なアピールに余念がありません。ここまでうずうずしていた
2023/07/23 20:00
食べたい気分にする方法
夕飯を少し残したうさぎさん。お皿を目の前に持っていっても「いらない」と返されます。でもご飯にあることをすると……ちょっとしたことですし、不思議な感じがしますが何でしょうね。動画内でも触れられているように香り?まあ何にせよ、食べてくれるのならそれでい
2023/07/22 20:00
うさぎさんのプロ意識
カメラを向けられるときちんと居住まいを正してポーズを取ってくれたりすることもあるうさぎさん。のんびりまったりしているように見えて実はよくわかっていますからね。プロ意識もしっかり。……かどうかはさておいて。実際にはカメラを向けられても気にしないでいつ
2023/07/21 20:00
勢いがあるのも大歓迎
牧草の入った箱をこじ開けて、食べるために潜り込んでいくうさぎさん。夕食の後だそうですが、まだまだ食べ足りないそうな。牧草は食べたい時に食べたいだけが基本なのでこのくらい勢いがあるのも大歓迎。潜り込んだってOKです。あんまり散らかさないでほしいのはそう
2023/07/20 20:00
いたずらっこの日
収納してある何かを引っ張り出してみたり、いつもは散らかさない牧草やペレットが散らかっていたり、うさぎさんにだってやんちゃなことをしたい気分の日があるものです。でも言ってもうさぎさん、大体やることはかわいらしいものでそんな風にいたずらっこになるのもかわ
2023/07/19 20:00
おかわりさせてあげたいけども
人に梨をもらっておいしそうに食べるうさぎさん。受け取る前から期待も期待で、終わった後はもちろんおかわり催促。小さな口を大きく開けて頬張る様子はたまらないものがありますし、心情としてはとてもあげたいんですけどね。でも小さな体のことを思うと我慢我慢……
2023/07/18 20:00
何でもなくていい
生後4週間の子うさぎたち。みんなで集まってご飯を食べたり、一緒にお昼寝をしたり、運動場を走り回っては勢い余って物をひっくり返して自分で驚いたり。何でもなくていいんです。そこにいてくれたらそれだけで。
2023/07/17 20:00
どうにも眠い
何だか全体的に動きが眠そうな感じのうさぎさん。ちょっと動いては寝そべったりして、またちょっと動いては眠そうな感じでどうしようもなさそうな様子。どうしようもなく眠い時はゆっくり寝たっていいんです。日頃から人の面倒を見たりで忙しいですからね。
2023/07/17 08:00
とにかく気になる
自由に遊べる時間なのに部屋の真ん中で上を気にするばかりでほとんど動こうともしないうさぎさん。エアコンの風と音とのことですが……そんなに?一旦走り始めたかと思ってもまたすぐに元の位置へ。人でもふと何かに気付くと気になって仕方がなくなったりというような
2023/07/16 20:00
日常のお約束
トイレにいるうさぎさんをぺたっと座った状態で足でちょっとだけ招いて呼んでみると……それぞれの家族でそれぞれのうさぎさんごとにこういうお約束みたいな行動があると思いますが、何でもない、でもちょっと嬉しい日常風景ですよね。
2023/07/16 08:00
豪快な盗み食い
壁際に立てて置いてあった牧草の袋を倒して人の見ている前で堂々と盗み食いなうさぎさん。いや、見られているのをわかってやっているので盗み食いになってないんですけどね。ケージに帰ったらちゃんと補充してあるんだからそっちから食べてほしいと人は思うのですが、
2023/07/15 20:00
一気に目が覚める
部屋の隅で横になって眠っているうさぎさん。起こさないようにそっと近付いて……というのは無理でしたが、そっとタンポポを差し出して寝起きのサプライズプレゼント。気付いたら一気に目が覚めて二十秒ほどで花を完食。もうちょっとゆっくり食べてほしい気もしますが、
2023/07/15 08:00
くるくるむにむに
手をぶんぶん振ってから顔全体をくるくる、小さなほっぺをむにむに。スローモーションならまだわかりやすいですが実際は動作が早くてあっという間なのでわかりづらいんですよね。もっとゆっくりじっくりやってくれると嬉しいくらいなのですが。
2023/07/14 20:00
跳び乗りジャンプ
うさぎさんのサークルからの脱走を防ぐべく、タオルの屋根を設置。これで大丈夫? いやいや。うさぎさんに脱走を諦めてもらいたかったら見るからに脱走は無理そうという高さにするしかありません。跳べそうと思えてしまうとこうなりますし、一度やれば何度でもやりま
2023/07/14 08:00
みんなびっくり
今日も一緒に撫でられる2羽の仲良しうさぎさん。とても穏やかな時間が流れていると思ったら……噛みつかれたほうもびっくり、噛みついたほうもびっくり、見ていた人もびっくりで、みんなびっくり。でも怪我があったりしたわけでもなく、お互いに仲良しのまま。急に動い
2023/07/13 20:00
かわいいのも大変
二人の飼い主から同時に呼ばれて対応に追われるうさぎさん。あっちから呼ばれて駆けていき、こっちへおやつを貰いに戻り、人の背中に乗ったり、人の手に乗ったりと大忙しです。何と言ってもかわいいですからね。かわいいのも大変なんです。かわいさを保つために毛づくろ
2023/07/13 08:00
ちゃんとうさぎっぽい
牧草で囲まれた中にあるふわふわの毛の塊をかき分けると下から出てきたのはまだ目も開いていない子うさぎたち。まだ毛は一通り生え揃ったばかりでしょうし、耳も少しだけ長いくらい。でも既にちゃんとうさぎっぽくなってきています。いや、うさぎなので当然なんですけど
2023/07/12 20:00
収納可能
カメラの前でちょっと眠そうな感じのうさぎさん。おもむろに毛づくろいを始めるのですが、気がつけば耳が倒れてきていて、そのまま正面を向くとうさぎさんを見ていたはずなのにいつの間にやら謎の生き物!耳を収納したらしたで、これはこれで?
2023/07/12 08:00
やめられない止められない
部屋の片隅をひたすらホリホリなうさぎさん。止めれば一旦は一応やめてくれますが、気がつけばまた同じ場所に戻って結局ホリホリ。ちなみにかじるのも一緒です。わかってはいてもやめられませんし、止められません。
2023/07/11 20:00
下からポリポリ
4羽のうさぎさんがペレットを食べる様子と音を少し下の視点からポリポリと。うさぎさんたちは静かに食べながら一体何を思っているのでしょうか。
2023/07/11 08:00
眠っているとかわいい
すやすやとよく眠っているうさぎさん。カーペットの上で、人の腕の中で、ケージの中で。時にぺたんと、時にのけぞり手足をぴくぴくと。どんなところでどんな寝方をしていてもかわいいものです。もちろん起きている時もかわいいことに違いはありません。要するにいつで
2023/07/10 20:00
ぽかぽかする場所を見つけたら
日の当たる小さなベッドの上で立ち上がってちょっとだけ日向ぼっこなうさぎさん。あまり強いのは暑いですが、ほどほどにぽかぽかな日差しなら浴びたくなるのはうさぎさんも人も同じ。なんなら一緒にお昼寝でもしたくなりますね。
2023/07/10 08:00
気持ち隠れる
牧草をむしゃむしゃしながらブラッシングされているうさぎさん。ちゃんと我慢していて偉い、と言いたいところですがそうは言っても不満は溜まってくるものでして、嫌になってきたらどうするかというと、手に潜って隠れる!どう見ても全然隠れられてない?いやいや、ほ
2023/07/09 22:30
頑張ってかじる
大きな野菜と格闘している2羽のうさぎさん。形は細長いですが、果肉の色と皮の感じからするとカボチャ?一生懸命かじったり、あまり意味がなくても掘ったりしながら少しずつ食べてはいますが……さすがにそのままだと食べにくすぎますね。ほどほどのところで切ってあげ
2023/07/09 08:00
幸せナデナデタイム
食後、運動後で眠い子うさぎをナデナデ。ただただ撫でるだけ。だけなのですが、こんなに幸せなひとときもなかなかありません。もうずっとこの時間が続けばいいのにと思うくらい。
2023/07/08 20:00
抱き上げられるのは嫌い
抱き上げられるのが嫌いだといううさぎさん。人に抱き上げられそうだと察知したら近付いただけで逃げて時折足ダンをしながら部屋の中をぐるぐる。でも観念して捕まってしまえば、後は特に何ともないんですよね。要するに人が嫌なのではなくて、単純に捕まるのが嫌。結
2023/07/08 08:00
子うさぎのお仕事
広い部屋をみんなで散策して小さな器の中でみんなでお昼寝をしてまたみんなで部屋を探検して……よく遊んでよく眠るのが子うさぎの仕事ですからね。元気いっぱいで健康的、それが一番です。
2023/07/07 20:00
たまに眺めたい
うさぎさんの顔を下から。もにょっとした口元と見事に広がったひげ、ふわふわ感も加わると何とも言えない味があって、一度知ってしまうとその後も時折眺めたくなります。……なりません?
2023/07/07 08:00
ちょこんときょとんと
ちょこんと人に片手で持たれている子うさぎ。状況があまり飲み込めていないのかきょとんとした表情。表情に加えて、短すぎて水平な耳がたまりません。
2023/07/06 20:00
威嚇?
自分の居場所にいた不審な相手に厳しい攻撃と威嚇を繰り広げるうさぎさん。いや、威嚇……?どうでしょう。どう思っているのかはうさぎさんに聞いてみないとわかりませんね。かわいい行動なのには違いありませんけども。
2023/07/06 08:00
狭くて小さくても、広くて大きい
ソファの上で元気に遊ぶ子うさぎたち。座面を走り回り、背もたれのクッションの上に登り、クッションの下に潜り込み……ただのソファだって子うさぎにとっては大きな運動場でアスレチックです。こうして遊んでいるところを見ているだけでもとてもかわいいですし、楽し
2023/07/05 20:00
ビッグなブラッシング
トイレに失敗しておしり周りを汚してしまったといううさぎさんを抱っこしてブラッシングタイム。でも大きい子だとそれも大変?いえいえ、それはそれで密着度が上がりますし、しがいがあると言いますか。途中で「嫌!」と言われても離さないようにするのだけは小さい子よ
2023/07/05 08:00
ブランケットの中でも
ブランケットをめくるとそこにいたのは……これは一緒に暮らしていたらとても嬉しい光景ですね。くっついて一緒に眠るというのはやっぱりいいものなんです。
2023/07/04 20:00
食べるのもいいけども
暑い夏といえばスイカ!ということでうさぎさんにもスイカをプレゼント。食べる姿はかわいいですし、シャクシャク音も何だかいいですし、人が自分で食べるばかりでなくて、うさぎさんが食べる様子を目と耳で楽しむのも良いものです。
2023/07/04 08:00
帽子はお嫌い?
何やら仏頂面をしているように見えるうさぎさんにご機嫌伺いを兼ねて帽子をプレゼント!いらない? まあまあ、そう仰らずに。実際うさぎさん的には頭に変なものを乗せられているだけなんですけども、でも帽子を乗せると何だかかわいいんですよね。
2023/07/03 20:00
ヘアスタイル色々
くつろいでいるうさぎさんをナデナデ。ついでに指で毛並みをいじってヘアスタイルの調整。うさぎさんだっておしゃれは大事ですからね。いや、ついこういうことをやりたくなるんですって。もちろん遊んでばかりいないで肝心の撫でるのも忘れずに。
2023/07/03 08:00
大事な毛づくろい
眠そうな表情で他の兄弟姉妹の子の毛づくろいをする子うさぎ。ぺろぺろと舐めてあげた後はもちろん自分もぺろぺろ。生後2週間だそうですが、こんな頃からしっかりしています。毛づくろいは大事ですからね。偉いものです。
2023/07/02 20:00
長くてもがんばる
やたらに長い牧草を神妙な顔でばりばりと食べていくうさぎさん。食べにくいでしょうし、途中で噛み切ればいいのにって?いやいや、きっとそのまま食べることに意味があるんです。とか何とか言っていたら最後のほうで噛み切りましたし気まぐれと言いますか何となくなんで
2023/07/02 11:00
どこにいたってふわふわで
元気いっぱいな子うさぎたち。狭い巣箱の中だろうと、広いケージの中だろうとどこにいたってふわふわでかわいいのには何の変わりもありません。目の前でぴょこぴょこされるとたまらないんです。
2023/07/01 21:00
2023年6月の人気記事まとめ
『!!??』『実は泳げる』『ゴキゲンが止まらない』『4つ子でもそれぞれ』『便利で器用』『2023年5月の人気記事まとめ』『何もやる気が出ない』『取れるものは遠慮なく』『幸せなお昼寝時間』『箱の中身は』
2023/07/01 08:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うのくらしさんをフォローしませんか?