所沢で創業45年のところざわ産業の施工例と、とこさんスタッフの活動日記です。
生まれも育ちも所沢。 車好き、オーディオ好き。 スポーツはゴルフにテニス、あとランニング。仕事が中心ですがプライベートも少し書いています。 毎日更新しています。お時間あったらぜひ見てね!
当社のOBのお客様のM様。 外壁塗装のご依頼を頂きました。 壁にはクラックも入っています。 もう外壁塗装の時期になっていますね。 きれいにしましょう! 塗
ビフォー アフター 今日はお得意様の現場で川越に行ってきました。 門扉の改修工事です。&nbs
ビフォー アフター 今日はお得意様の現場で西東京市に行ってきました。 一昨日はスチール製門
作業中1 作業中2 今日はお得意様の現場で中野区に行ってきました。 台風
作業中1 作業中2 アフター &nbs
ビフォー アフター 今日は市内にある公共施設のサッシの戸車交換にお伺いしました。 かな
ビフォー アフター 今日は市内にある保育園さんの案件です。 給食の配膳カートのキャスターが
ビフォー 作業中 アフター &nbs
ビフォー アフター 今日市内にある保育園に行ってきました。 引き違い窓ですが外側に可動式の網戸を取付
ビフォー アフター1 アフター2
ビフォー 作業中 アフター
ビフォー アフター 市内にある保育園のサッシの枠側の気密材が裂けて汚くなっています。 交換の依頼を
アフター1 アフター2 作業内容 &n
今日は午前中が大工さんに引き戸を取付てもらいました。 午後から内装屋さんに床を仕上げてもらいます。 店舗で使う丈夫なフロア材を張ってもらいます。&n
今日は大工さんが活躍です。 床がタイルになっていますが廊下から一段(10センチぐらい)下がっています。 これをバ
作業中 アフター1 アフター2 今日は電気屋
「ブログリーダー」を活用して、tokosanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。