2025年5月27日 天気>曇り 風>北風6m前後、ちょっとバタバタ 気温>22℃前後、曇天北風は寒い 水温>18℃前後 潮流>北東→南東→南西 右舷前→左…
剣崎松輪港の一義丸をホームに、通年真鯛を狙うマニアによる、マニアための釣り日記です。
コマセマダイ釣りにまつわるあれこれを書いてます。 ほとんどが釣行期、時々ノウハウ系もあります。 東京湾口のコマセ真鯛釣りに興味のある人は、のぞいてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、オカジーさんをフォローしませんか?
2025年5月27日 天気>曇り 風>北風6m前後、ちょっとバタバタ 気温>22℃前後、曇天北風は寒い 水温>18℃前後 潮流>北東→南東→南西 右舷前→左…
2025年5月23日 天気>曇り 風>北強風どったんばったん波高2mシケ 気温>18→22℃ 寒い 水温>18℃前後 潮流>南西~西、左舷前後ろ~左舷が潮下…
いつもの一義丸でマダイ釣りの後で松本プロと一緒に、アメリカに行ってきたんです…。▲完全にアメリカでしょ(笑)。 最近仲良くしてもらってるクリスに誘ってもらい、…
2025年5月19日 天気>曇り 風>南強風どったんばったん波高2mシケ→凪 気温>18→22℃ まだちょっと肌寒し 水温>18℃前後 潮流>南西~西、右舷…
2025年5月9日 天気>曇り時々晴れ 風>北東微風、凪 気温>15→22℃朝は寒い、日中は半袖でOK 水温>17℃前後 潮流>北東極微流 潮色>薄濁り 漁…
2025年5月5日 天気>晴れ 風>南微風、凪 気温>17→23℃朝はカッパ上下、日中は半袖でOK 水温>17℃前後 潮流>南西微流 潮色>薄濁り 漁場>剣…
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/wear_footwear/rainwear/jackets/a155f0000…
2025年4月末日 天気>晴れ 風>南強風、波1m 気温>17→22℃朝は肌寒いのでカッパ必携。サンダルはまだ時期尚早 水温>・・・℃前後 潮流>南 潮色>薄…
2025年4月25日 天気>曇りのち晴れ 風>南微風、波1m 気温>17→22℃朝は肌寒いのでカッパ必携。サンダルはまだ時期尚早 水温>17℃前後 潮流>な…
レインウエアを新調。 ▲シマノから今月新発売された新型レインウエアを松本プロに見せてもらい、その軽さに衝撃を受けたので早速入手。 https://fish.…
2025年4月22日 天気>晴れ 風>南8mちょっとぽちゃぽちゃ 気温>12→22℃朝は肌寒いのでカッパ必携。サンダルはまだ時期尚早かな 水温>16℃前後 …
2025年4月18日 天気>曇りのち晴れ 風>南8m結構揺れる 気温>12→20℃朝は肌寒いのでカッパ必携 水温>16℃前後 潮流>なし→南西微流 潮色>濁…
1年とちょっと使ってきたフォースマスター600。 ドラグが締められなくなる不具合で修理に出すことに。ドラグネジ交換だけの超軽症だったんですが戻って来るまでの…
2025年4月7日 天気>曇りのち晴れ 風>北8mちょいドッタンバッタン 気温>9→15℃寒い 水温>14℃前後 潮流>表層流→南、下層流→なし~北? 潮色…
2025年4月4日 天気>晴れ 風>北3mベタ凪 気温>9→17℃朝寒→昼暑 水温>15℃前後 潮流>なし~南微流? 潮色>薄濁り 漁場>久里浜沖浅場~TK…
2025年3月25日 天気>晴れ 風>南西3m→10mシケで30分早上がり 気温>9→21℃ 水温>14℃前後 潮流>南微流 潮色>薄濁り 漁場>剱崎沖MM…
2025年3月18日 天気>曇り時々晴れ 風>北3m凪 気温>6→12℃ 水温>13~14℃ 潮流>南→南激流→北 潮色>澄み~薄濁り 漁場>久里浜沖浅場~…
楽しい釣り仲間の皆さん、当ブログ&ユーチューブ動画にいつも登場していただきありがと~! ▲前回、ゴープロに偶然映っていた人たち(笑)。いつもありがとね。 …
2025年3月11日 天気>曇り 風>南東~北3mベタ凪 気温>9→14℃ 水温>12.5℃低い… 潮流>なし→北東 潮色>薄濁り 漁場>久里浜沖浅場~深場…
2025年3月6日 天気>曇り 風>北10mドッタンバッタン 気温>8→12℃北風曇天は寒い 水温>13~14℃ 潮流>北→なし→南(上だけ激流) 潮色>澄…
2024年5月29日 天気>晴れ 風>南風大ウネリ時化→北風強風どたんばったん→凪ぎ 気温>早朝21→24℃快適 水温>19.4℃ 潮流>南西→西→北 漁場…
2024年5月25日 天気>晴れ 風>北8m 2mの大波乱舞の時化模様 気温>早朝18→22℃ 水温>?℃ 潮流>不明だけどかなり流される 漁場>那珂湊沖…
2024年5月21日 天気>晴れ 風>北~南弱風凪ぎ 気温>早朝20→28℃暑い! 水温>19℃ 潮流>ほぼなし(南沖は南東) 漁場>剣崎沖YSD→南→剣…
2024年5月10日 天気>晴れ 風>北~南弱風凪ぎ 気温>早朝10℃激寒→24℃暑い! 水温>17.5℃ 潮流>ほぼなし→東→南? 漁場>剣崎沖YSD→南…
我が入れ食い号、1ヶ月弱で早くも2千㎞走破!! 走らせるのが面白くて何でもかんでも車移動してたらあっという間に2000㎞、年25000㎞ペースの走りっぷ…
2024年4月30日 天気>雨のち曇り 風>北6m凪ぎ~ちょっと揺れ 気温>22℃ひんやり 水温>20℃ 潮流>ほぼなし~北? 漁場>久里浜沖~剣崎沖YSD…
先週末、オレ作の竿を愛用中の坂本さんと、▲「もう一本竿作ってよ。色は何色にしようかな」と話していたんです。病気から復活し、会うたびに元気になっていってるご様子…
2024年4月22日 天気>雨のち曇り 風>北6~10m凪ぎのちどったんばったん 気温>15℃ひんやり 水温>17℃ 潮流>南→南激流→北西 漁場>久里浜沖…
2024年4月19日 天気>曇り 風>北4m凪ぎ 気温>18~20℃快適 水温>17℃ 潮流>ほぼ無し~北西 漁場>久里浜沖 タナ>12~20m 先週、…
車を買い換えてみた。▲日産の旧型ノートを購入して10年近く経過。外観は擦り傷多数でかなりオンボロだけど、走行距離は4万キロでまだまだ余裕。 オイニー問題勃…
2024年4月10日 天気>晴れ 風>北8mどったんばったん→凪ぎ 気温>9→15℃肌寒い→温かい 水温>17℃ 潮>薄濁り 漁場>久里浜沖 タナ>20~5…
一義丸最古参、シニア界きっての名手、酔拳の使い手の相棒、クメジイジが永眠されました。 珍場面の数々、一緒にいると面白くて楽しくて、サイコーだったなあ。あの世で…
ブログで紹介したタックルやグッズ類を購入後ある程度使い込んできたので、その使用感です。 ▲どこにも何にも忖度なしの、あくまでも個人的な感想なので、そこんとこシ…
2024年4月2日 天気>晴れ 風>北3m凪ぎ 気温>10→19℃肌寒い→温かい 水温>16℃ 潮>激濁り 漁場>剣崎~久里浜沖 タナ>20~50m 潮流>…
2024年3月28日 天気>曇り時々雨 風>北5m凪ぎ 気温>8→12℃寒い 水温>13℃ 潮>薄濁り 漁場>剣崎BLK~久里浜~剣崎MMK~BLK タナ>2…
2024年3月21日 天気>晴れ 風>北5m→15m激揺れ→凪ぎ 気温>5→12℃寒し 水温>13℃ 潮>激濁り 漁場>久里浜沖 タナ>20m前後 潮流>ほ…
2024年3月19日 天気>曇り 風>北7m激揺れ→凪ぎ 気温>8℃寒し 水温>13℃ 潮>澄み~薄濁り 漁場>久里浜沖 タナ>20m前後 潮流>東? ほぼ…
2024年3月11日 天気>快晴 風>北5m凪ぎ 気温>5→13℃ぽかぽか 水温>12~13℃ 潮>濁り 漁場>剣崎北沖~久里浜沖 タナ>20~80m 潮流…
2024年3月5日 天気>曇り、12時から雨 風>北4mぽちゃぽちゃ→凪ぎ 気温>8℃ 水温>16.5℃ 潮>澄み 漁場>剣崎沖mmkddrubn タナ>5…
2024年2月29日 天気>曇り時々晴れ 風>北5mぽちゃぽちゃ→凪ぎ 気温>5→12℃ 水温>18℃→高杉晋作 潮>澄み→澄みすぎ晋作 漁場>剣崎沖mmk…