毎年の事ですが異常な暑さと各地の集中豪雨の繰り返しに梅雨明けまじか?、未だ六月なんだよねと自問自答しては空を眺めてしまう自分、本格的な夏はどうなるのだろう...
画像で綴る日々の出来事、趣味の世界、野山をうろうろ水辺で鱒釣り、釣れない釣師のひとり言・・・
アウトドアなシニア、探鳥や自然散策とフライフィッシング、釣果は最近なし。
天候が慌ただしく変わっては数日ぶりの散歩道は桜満開の桜公園へ変わってました。雨天の翌日でしたがいつもの公園は今が見ごろ、ようやくやってきたあの穏やかな季節...
少し暖かな日だったり早朝の風雪に驚いたりで、今日はダウンはいらないとか、ウインドブレーカーだけではちょっと寒々だよとか、気候の変化が行ったり戻ったりで体調...
「ブログリーダー」を活用して、釣人太郎さんをフォローしませんか?
毎年の事ですが異常な暑さと各地の集中豪雨の繰り返しに梅雨明けまじか?、未だ六月なんだよねと自問自答しては空を眺めてしまう自分、本格的な夏はどうなるのだろう...
この数年いろんな事があって、手術やら入院やら、気持ちは大丈夫だが体の中からSOSが聞こえてくると始末に悪い。どうなることやらと思い悩んだ時期もありましたが...
GWが過ぎてちょっと落ち着いて田んぼが水田に変わるとき田園地帯ではいつもの風景が広がります、もう春でもなく夏でもないこの季節は一番過ごしやすく野外のお遊び...
天候が慌ただしく変わっては数日ぶりの散歩道は桜満開の桜公園へ変わってました。雨天の翌日でしたがいつもの公園は今が見ごろ、ようやくやってきたあの穏やかな季節...
少し暖かな日だったり早朝の風雪に驚いたりで、今日はダウンはいらないとか、ウインドブレーカーだけではちょっと寒々だよとか、気候の変化が行ったり戻ったりで体調...
数日は20度に迫りそうな暖か曜日がやって来ていよいよかなと喜んでいましたが、また風雪の早朝を迎えたりで、この時期の天候には寒暖の差が大きいと本当に体に堪え...
もう居ないだろうと思いながら向かってみましたがまだうろうろ田んぼで団体さんをしていました。あれから十日以上過ぎてたからですね、その間この冬の最低気温を更新...
二月が一番寒いのかと、このところ早朝の窓の外は雪混じりが定説となった。毎年暖冬かと年を越して一ケ月も過ぎると今の季節にうんざりする。ここは、まだましである...
このところ寒波の影響に北国、特に日本海側の積雪に大騒ぎですね。積雪地方はそれなりの経験値である程度予想しては身構えますが、予想を反してとてつもなく大降りに...
以前、ちょっと前、春先の公園散策で双眼鏡の中で見つけた小さな青い小鳥、カワセミとすぐ分かったがこんな場所にもと驚いては同時に嬉しかった。カメラを用意してる...
今年も積雪は少ない、少ないが冬はやはり寒くていただけない。気温はそこそこの適温でないとアウトドアはもう辛すぎますよね、そう思うともう爺・爺さんかも。この所...
「チコちゃん」では無いですが、「ぼぉ~」としてたら早やお正月も四日が過ぎましたよ・・。 今年もこんな感じで「ぼぉ~」しながら楽しく過ごせますように頑張って...
日に日にテレビ番組が年末年始の編成に変わって来ると、いよいよと言った感じで「今年も難なく過ごせた」などと思い耽へてしまうのだが、、まぁ~変に構えても決まっ...
寒さが一段と本格的になってきましたね、公園散策が日課ですがこの時期になると幾分腰が引いてしまう。最近はカメラバッグが苦痛になってきて以前の様に気にもせず動...
ちょっと見ないうちに大勢に増えてましね、一挙に団体さんになってました。日に日に増えてはこの辺りの冬の風物詩に・・元気な鳴き声交えてお食事中のようです、飛来...
久しぶりにカメラ片手にウロウロして来ました。いつもの稲刈り跡に白い塊が数個、いつものダイサギと思いきや大きな白鳥たちでした、二家族位の群れで一足先にやって...
先日の暖かい午後は久々の公園散策です、寒くなったり強風で疎遠になりがちな早春の空模様は気まぐれ天気。気が付くと公園は桜開花に突入する勢いでした。ちょつと数...
暖冬のはずが少し寒の戻りに桜の開花も例年より少し遅れるようです。そんなこと先日のニュースに思いを巡らせてはもう四月はすぐそこに来ている。撮り貯めた画像も整...
ちょっと暖かい日が続いて、そろそろ春かなと思ってたら寒の戻りで雪模様とは参りますね。老体には堪えますよ、ちょっとした買い物や通院にも足元がズルズルでは運転...
今日は暖かな日でした・・、早朝のごみ捨てに新聞紙の梱包が数個出されていた。時折り見かけるが、、今朝は多いなと、首を傾げながら眺めていたら近所の方に「昔はう...
先日の暖かい午後は久々の公園散策です、寒くなったり強風で疎遠になりがちな早春の空模様は気まぐれ天気。気が付くと公園は桜開花に突入する勢いでした。ちょつと数...
暖冬のはずが少し寒の戻りに桜の開花も例年より少し遅れるようです。そんなこと先日のニュースに思いを巡らせてはもう四月はすぐそこに来ている。撮り貯めた画像も整...
ちょっと暖かい日が続いて、そろそろ春かなと思ってたら寒の戻りで雪模様とは参りますね。老体には堪えますよ、ちょっとした買い物や通院にも足元がズルズルでは運転...
今日は暖かな日でした・・、早朝のごみ捨てに新聞紙の梱包が数個出されていた。時折り見かけるが、、今朝は多いなと、首を傾げながら眺めていたら近所の方に「昔はう...
この冬は暖かですね、助かりますよ。雨、雪さえ降らければあちこちウロウロしてるわけですがいつも思うのはこの辺りは彼らの練習場なのかと思うことがあるんですね。...
このところ寒さで家でごろごろして過ごていましたが今日何気にお出かけです。で、やはり寒いス、底冷えする寒さにお出かけ後悔に陥るやいつもの田畑横でカメラを構え...
暖かな12月から新しい年へ、この年始は穏やかに迎えられると安堵しながら元日を過ごしていたら、あの大きな揺れにまたあの震災の思いが蘇りました。この辺りでも震...