chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living https://ameblo.jp/simpleorganizedliving/

札幌市のマスターライフオーガナイザー戸井由貴子です。もっと楽に、自分らしく、笑顔の毎日になるように!

「シンプルであることは究極の洗練である」をコンセプトに、空間のお片付け、整理収納、 思考や時間のオーガナイズに関することを書いています。

SOLOS
フォロー
住所
中央区
出身
青葉区
ブログ村参加

2014/02/18

arrow_drop_down
  • 片づけた後の生活を想像してみよう!

      ​何のために片づける?   モチベーションとなる部分でもあります。片づけた先の生活は想像できていますか。   何のために片づけるか、なぜ片づけたいのかそこ…

  • 1級講座のご感想をシェアします!

      ​ライフオーガナイザー1級講座のご感想   このアンケートは、JALO公式ブログのものです。 各期が終わった後にアンケートがあり、その中で公開OKとしてく…

  • こんなところでもリユース!

      ​そのまま捨てない工夫    先日息子が通う児童館の親子レクで作成したペーパーウェイト。様々な素材をガラスに挟んで、周囲をテープで貼って完成!という簡単な…

  • やりたいこと、できてる?

      時には時間の使い方を見直そう!​  時間のオーガナイズ講座を開催しました! 私たちは家の片づけをしやすくして、空間から暮らしやすくしていく仕事ですが、「暮…

  • その根元にあるメカニズムとは?

      ​表面的なところだけではなく、根本を考える    CD状態にあるクライアントの基礎知識講座を開催しました 昨日は、ライフオーガナイザー向けに「CD状態のク…

  • 皆が素敵になる2ヶ月スタート!

      ​道新文化センターの講座がスタート!  今日から2か月、全4回の講座がスタート!  前回3月にご依頼いただいて開催した顔タイプ診断からファッションを磨く講…

  • 幸せとは、

      ​セロトニンとかオキシトシンって言われるけど。       ドーパミンの季節到来!   幸せに繋がる脳内物質は  いわゆる“幸せホルモン”は、ドーパミン、…

  • ちょっと紹介!ライフオーガナイザーの「カンファレンス」

      ​今年のカンファレンスは札幌開催! 今日の話題は片づけにあまり関係ないので、興味がある方だけ読んでくださいね。   日本ライフオーガナイザー協会には、「カ…

  • 家族とのやり方の違いがわかった!

      ​ライフオーガナイザー二級講座を開催しました!   2ヶ月ぶりに開催した講座。最近はご自身は片づけが苦手ではない方のご受講も増えています。   家族・職場…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOLOSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOLOSさん
ブログタイトル
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living
フォロー
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用