chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜 http://gurumemeguri.shinobu.pw/

東京人のグルメ巡りです。

東京練馬区在住です。主な食べ歩きスポットの一番は、地元大泉!西武浴線はよく足を伸ばします。西武池袋線の最終駅、池袋もたまに行きます。バスを使って吉祥寺もよく行きます。好きな食べ物はラーメン、つけ麺。ガッツリ食ってます。濃口の方が好きかな。まぁ何でも食べます。和・洋・中全てに手を出しています。甘い物も大好きで、ケーキ等のレビューも多いです。

しのぶ
フォロー
住所
練馬区
出身
練馬区
ブログ村参加

2014/02/16

arrow_drop_down
  • 光が丘 井の庄【年間パスポート所持者限定】「キーマカレーまぜそば」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店へ木曜10:45到着光が丘大型デパートIMA内にあるこの店、フードコートにありますが、さすがに平日11時前はガラガラブザーも3で3人目に客と考えれる井の庄前の席もガラガラで、そこに座るランチには早いこの時間にはこの空きよ

  • 山田うどん 新座畑中店「海鮮ちゃんぽん+ミニ納豆オクラ丼」

    山田うどんで夕食畑仕事後の家族4人で来店薄汚い格好でも入れるこの店貴重です土曜18時30分着この時間、結構広い駐車場を持つこの店に、車は2台客入りももちろん少ない3連休初日なのに淋しいいつもは混んでいるのに、暇な日もあるようだ今日は期間限定秋のおすすめフェアを

  • イノショウ (INOSHOW)@保谷「焦がしネギと醤油が香る油そば+生卵」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食木曜10時ほぼジャスト着この時間先客1名10時が開店時間今回は練馬店だが食べログの口コミで面白い食べ方を見つけたので、試しに来た前回つけ麺で試し、つけ汁が濃すぎてイマイチだった食べ方今回は油そばで試す焦がしネギ

  • かごの屋 石神井公園駅前店でランチ

    高級ファミレスで昼食年配の先輩との食事でした。この店が好きな先輩のリクエストで来ました。僕は、握り寿司と麺セット(ざるそば)2090円炙りサーモン柚子寿司 220円炙りぶり柚子寿司 280円をチョイス注文は全てタブレットでコロナの影響か、店員との接客を避けている食

  • らーめんこうすけ@大泉学園「味玉ちゃーしゅーつけ麺(あっさり)」

    大泉学園の人気ラーメン店で昼食この店11時30分開店11時20分から並ぶちなみに自転車で行ったが、店前に止めろと店前に指示の張り紙あり並んでいると続いて並ぶお客さんが一名月曜でも行列ができる結局店にいる時間にも2名ほど追加でお客さんが店舗は狭くカウンター5.6席にち

  • イノショウ (INOSHOW)@保谷「淡麗つけ麺+生卵」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食木曜10時45分着この時間客入りは5割程度今回は練馬店だが食べログの口コミで面白い食べ方を見つけたので、試しに来た前回鶏と魚介の濃厚つけ麺で試し、つけ汁が濃すぎてイマイチだった食べ方今回はそれよりあっさりのつけ

  • イノショウ (INOSHOW)@保谷【期間限定】「トマトとチーズの鶏鶏イノジ」

    練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食月曜12時45分着この時間なんと行列外に3名の客流行っているのかもしれない今日は期間限定の1杯を食べに来たトマトとチーズの鶏鶏イノジ 1100円麺大盛り150円平日ジロ飯サービス年間パスポートで鶏チャーシュー増

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのぶさん
ブログタイトル
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜
フォロー
東京人のグルメ巡り〜練馬区在住〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用