和歌山市、還暦からの雑貨ギャラリーオープン!作家さんやお客様との出会いを楽しみたい。
我が家の猫、近所の猫達も時々登場!ハンドメイド作品や、講習会・展示会情報もお知らせします。
今日は「木内十美子ちりめん細工教室」でした。3月1日から6日まで「吊るし飾りと手作りお雛様展」が開かれます。2年間頑張って作られた吊るし飾りのお披露目会です。…
昨日で「着物リメイクと和雑貨展」終わりました!沢山のご来店ありがとうございました 次のイベント予定が当分ないので、作品はそのまま展示しておきます。会期中、ご都…
今日も、「着物リメイクと和雑貨展」に沢山いらして下さいました。でも、あまり重ならずにおいでたので良かったです。展示会は明日までですが、2月にイベントの予定がな…
今日から「着物リメイクと和雑貨展」が始まりました!こんな状況だから、お客様もあまりいらっしゃらないだろうと思っていたら、切れ目なしに沢山いらして頂きました。一…
月曜日から始まる「着物リメイクと和雑貨展」広報は100点以上としていましたが、小物を加えると300点位あるかも・・・2階ギャラリーが賑やかになりました。来週、…
今日は、寒波が去って、過ごしやすかったですね!氷がとけて、メダカ鉢のめだかも元気な姿を見せてくれました。少しでも暖かいとちょっとやる気も出てきます2階に上がっ…
昨日、窓を開けると道路が真っ白雪の少ないこの地では、これだけでも驚くのです でも、北陸の様子がTVに映し出されていましたが、車も見えなくなっている小学校が雪で…
今日は、七草!1年の無病息災を願って、七草粥の朝食です。夫はお粥が苦手なので、我が家の七草粥は柔らかご飯に七草を混ぜた物!(七草飯ですね)野草の生命力にあやか…
お正月3が日、お天気も良かったのに、首の痛みと腰痛で初詣も行けず休み中何か縫おうと、店から持ち帰ったミシンもずっと同じ場所でも無理して長引くより、早く治したい…
明けましておめでとうございます昨年は、コロナ禍で本当に大変な年でした。 脳出血で入院している義母も、県内在住の家族も面会できないまま年を越しました。今年は、是…
「ブログリーダー」を活用して、てんてんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。