雨降りあくる日〜穏やか〜な休日は、久しぶりの〜池内っちゃん♪( ´θ`)ノ池の(川だけど…)、草木も黄色い花を付けて華々しくなって来たねぇ〜♪前回、蕎麦食べれ…
讃岐人の発想から生まれた釜玉らーめん♪ 高松市「讃岐らーめん はまの」
休日麺活〜🎵うどんの後は、ラーメンも(๑>◡平屋の上部に蔵を設けた中二層の家屋を改装した、木と土の温もり感じる味のある外観・・・時代感じる木の扉を開ければ、大…
肉系はモチロンだが、釜上げもメチャ美味っ♪ 高松市「手打ちうどん 上田」
休日お出かけ麺活〜🎵ことでん琴平線〜太田駅踏切りスグ横ぉ〜✋「手打ちうどん 上田」さん。今日は爆肉名高い肉ぶっかけで、行こうか❓でも、いつかは食べたい釜上げ・…
ヒヤカケ⇔カニカマ⇔大根おろし 高松市「こだわり麺やフレスポ高松店」
おはよう〜うどんは、朝6時半から営業のコチラから〜(^o^)/「こだわり麺や フレスポ高松店」さん。早朝から、うどん好きが集う元気なお店です🎵カラッと晴れた好…
焼魚にトンカツに玉子焼き~♪ 高松市「海鮮食堂おくどさん レインボー通り店」
Friday’sナイトな晩ごはん🎵なんとな〜く白いご飯にオカズの、ニッポンのご飯〜的なもんが食べたくなって・・・「海鮮食堂おくどさん レインボー通り店」さん。…
休日お出かけランチ〜🎵お出かけだけど、超近場(≧∀≦)道の駅「源平の里むれ」地元特産品を多数扱う人気の道の駅。。。うどんコーナーも充実してます👍そんな道の駅の…
迷いに迷って辿り着く価値ありなパン屋さん♪ 高松市「bake lab ホシゾラ」
国分寺の住宅地をアッチ行き、コッチ行き。。。 迷いながら辿り着いた先にあるのが、コチラのパン屋さんです🎵 「BAKE LAB HOSHIZORA(ホシゾラ)」…
熱々釜ぬき麺に卵が絡ぁ~む♪ハイ美味しい~(*´з`) 綾川町「たむらうどん」
池内を廻った後は・・・やはりコチラも外せません(*´з`)「たむらうどん」さん。普段と変わらぬ土曜の朝だけど、さすがはS級たむら。。。入口までプチ行列発生〜で…
休日朝は、久しぶりのコチラ〜🎵「池内うどん店」さん。久しぶりとは言っても・・・2ヶ月ぶりですが(^^;食べるのは、やはり毎度同じの。。。「ソバ」冷たいん2玉新…
高松のリトル沖縄と呼ばせてもらいます♪ 高松市「ふぁみりー麺処いけたま」
ふぁみりー居酒屋だんらんの姉妹店が出来たってんで伺ってみました(*^^)v「ふぁみりー麺処いけたま」さん。居酒屋のだんらんさんとは、割ぃ〜とご近所、、、長尾街…
3月にオープンしたばかりの新しいお店です✨「恋するソバ」さん。蕎麦屋らしからぬ、ポップでキュートな佇まい・・・そりゃ恋してんだからぁ〜(๑>◡カウンター席と、…
丸亀に出来た大福とみたらし団子の専門店~🎵 「菓匠 将満」さん。大福とみたらしで専門店が成り立つって~どんだけぇ?。。。と思ってたけど、、、 ほんとに、大福だ…
とり天おろしをプラスして、ザル大盛りをチュルっと大満足♪ 高松市「とに麺」
ランチは、とにかく店が広くって、お昼時でもゆったり食べれる・・・定食よりも、とにかく麺類や、、、麺や❗️麺っ‼️とに麺やぁ〜٩( ᐛ )و(↑なんか「浪花節だ…
GW後半戦~第2弾✌ 昨日の徳島山ん中から、今度は瀬戸内の沖合に浮かぶ離島「粟島」へ・・・ 荘内半島の付け根、須田港~から船で・・・およそ15分の船旅を経て🚢…
コイノボリ泳ぐ清流を望む日帰り温泉♨ 徳島県上勝町「月ヶ谷温泉」
GW後半戦~🎵 新緑に抱かれながら、のんびり温泉♨なんてイイな~🎵 ・・・と、言う事で、、、徳島市内から車でおよそ1時間🚙💨 清流那賀川河畔にコイノボリ泳ぐ、…
居酒屋さんを間借りで、そぉ~っと営業中♪ 高松市「喫茶オトア」
牟礼の真ん中ら辺の、池の下ぁ〜🎵古民家風の居酒屋さん・・・和ダイニングくらりさんの店舗を間借りして、日曜と月曜のお昼のみ、そぉ〜っと営業してます(*^^)v「…
濃くて美味ぁ〜いカレーうどんが食べたくなって・・・「手打ちうどん むさし」さん。道路側と・・・隣のスーパー側と・・・店への入り口は2か所あります^^どちらから…
詫間の沖に浮かぶ粟島に遊びに来てますです🎵ゆっくりと時間が流れる長閑ぁ〜な島🏝️レンタサイクルで、島内観光の後はランチtime♪穏やかな海岸沿いに、サーフボー…
詫間の沖に浮かぶ離島・・・粟島へ渡る前の腹ごしらえ(*´з`)島へ渡る朝イチの船⛴️に間に合わすため、朝早くから開いてて、サラッと気軽に食べれるセルフのお店・…
夜の歓楽街・・・古馬場の麺屋一咲さんの2号店が、鶴市町の、元うどん屋→ラーメン屋→居酒屋の、跡地(色々変わってんな〜💧)に、華々しくオープン✨「麺屋一咲 鶴市…
コイノボリ泳ぐ清流を望む日帰り温泉の食事処♪ 徳島県上勝町「月ヶ谷温泉 月の宿」
GW〜後半スタート🎵初日は、徳島の山の方・・・上勝町は日帰り温泉に・・・(*^^)v月ヶ谷温泉♨️で、ほっこりと温泉三昧(๑>◡川には鯉のぼりが泳ぎ、山ではウ…
美味いうどんと美味い天ぷらでお帰りなさいうどん♪ 高松市「うどん本陣山田家」
3日前に帰省した娘のリクエスト・・・マクド・ステーキ・讃岐うどん(*´з`)マクドは初日にクリア・・・ステーキは2日目にクリア・・・そして、讃岐うどんは、自宅…
ゴールデンウィーク真っ只中〜な、うどん屋巡り・・・2軒目も、まんのう町から✋「三嶋製麺所」さん。映画UDONの冒頭にも出てる、昔ながらの製麺所・・・選べるメニ…
元祖ヒヤアツと藤原屋ゲソ天の名コンビ♪ まんのう町「山内うどん」
ゴールデンウィークまっ盛り〜🎵どこ行っても混み混みだけど、早い時間ならなんとかなるんじゃない❓・・・って事で、山ん中❓竹林の中の人気店。「山内うどん」さんにや…
超レア半熟加減がタマらん♡ 愛媛県今治市「白楽天 今治本店」
ゴールデンウィーク真っ只中〜🎵愛媛は今治にヤキブタ玉子メシを食べに来ました〜(*´з`)焼豚玉子飯を出す店は市内に何軒かあるけど、その内の数軒食べ比べしてみた…
ボリューム満点~四日市(風)トンテキ♪ 高松市「ステーキ食堂たまちゃん」
連休初日の晩ごは〜ん🎵神戸から帰省した娘のリクエスト・・・肉ぅ〜♪肉が食べたい。。。との、悲痛な叫びを受け…(どないやねんっ💧ウチの娘(;^_^A)お安くガッ…
ラララらいっ🎵らららライっ🎵ラララらいっ♪ライっ🎵来来亭〜٩( ᐛ )و・・・と、先日のオープン記念のくじ引きで引き当てた割引券(期限がぁぁぁぁ💦)・・・を握…
太さマチマチちゅるりん麺を求めて・・・本日のランチは〜コチラっ✋屋島の馬鹿一代・・・「かしむら」さん。さぁ〜って、今日は何食うべ⁇👀・・・と、迷うほどでもなく…
キリっと冷たい出汁に、旬のイカナゴほろ苦うまし♪ 高松市「おうどん瀬戸晴れ」
大型連休で混み混みになる前に・・・「おうどん瀬戸晴れ」さん。キリリと冷えた「ひやかけ(大)」に、、、サイドは・・・今が旬のイカナゴ天でイキましょ♡「ひやかけ(…
タコ頼んだらエビまで付いてくる名物タコ天♪ 高松市「セルフうどん屋島」
お昼は久しぶりのコチラ〜👋「セルフうどん 屋島」さん。ここに来れば名物~タコ天🎵タコ天ぶっかけ〜冷で参りましょぉ(๑>◡タコ天series、盛りがイイ方だから…
春日店限定お蕎麦を肉モリモリで。。。♪ 高松市「こがね製麺所 高松春日店」
いつも朝うどんばかりだから・・・お昼に来るのは、かなり久しぶりね( ̄▽ ̄) 「こがね製麺所 高松春日店」さん。ここに来たら、うどんも良いのだが、、、たま~に食…
東洋のマチュピチュ~天空の遺構 愛媛県新居浜市「別子銅山 東平ゾーン」
財閥・住友と新居浜の礎を築いた別子銅山・東平(とうなる)ゾーンへ行ってきました~🎵 砂金捕りやトロッコ列車に乗れる道の駅「マイントピア別子」から、 さらに山奥…
屋島の奥まったトコにある製麺所で一杯のかけそば♪ 高松市「藤村製麺所」
本日のランチは、屋島潟元のラヴィリンス(迷宮) ってか、そんな迷いはせんけど住宅街の奥地をグイグイ進んだ先に現る・・・人知れずヒッソリと営む隠れ製麺所(人知れ…
長年付き合えるアッサリtasteの徳島ラーメンだと思います♪ 徳島市「志那そば名東軒」
休日麺活〜🎵まっ茶色スープの、王道的な徳島ラーメンが食べたくなったので・・・「支那そば 名東軒」さん。車がビュンビュン走る表通りからは、少し入り組んだ立地にあ…
4月2日今月もスロースターター♪( ´θ`)ノ朝は家麺🏠…沖縄そばに、ハムやらワカメやら乗せて自宅仕様〜家ラーカウントで☝️そして出先のオヤツ…仏生山から街中…
南新町アーケード近くにopenした、たい焼き屋さんです。 「もがみ屋」さん。たい焼きは、昔ながらの小倉餡ほか、、、カスタードやチョコ、惣菜系なんかもあって、ツ…
デカかき揚げで、朝から旨ぁ~い一杯♪ 高松市「さか枝うどん 春日店」
GW突入〜🎵・・・な、朝うどんはコチラから〜(*^^)v「さか枝うどん 春日店」さん。ちょい小雨まじりで、優れない大型連休初日・・・コレから行楽地へ行こう〜と…
春の高松は、うどん屋さん新店ラッシュ〜🎵瓦町11号沿線・・・ことでん踏切近くにオープンしたお店です♪「饂角製麺」さん。orderは券売機にて・・・最近多いなぁ…
祝移転オープン♪美味いうどんは絆で繋がっています。 高松市「手打ちうどん大蔵・絆」
今年2月末で閉店となった花ノ宮の大蔵さんが、市内中心部・・・錦町に、晴れて(移転)オープン✨「手打ちうどん大蔵」さん。よく見れば、店の看板には「絆」のサブネー…
塩江街道〜高松は三条に出来た新しいお店です。「タモそば」さん。ブラ⚪︎⚪︎⚪︎やめてからも頑張ってるねぇ〜😎・・・の、タモさんでは無く、、、セルフうどん「たも…
・高松市あづま・・・・・・・・・4月27日、5月1日、5月4日~5月5日池上製麺所・・・・・・・4月30日、5月6日一福・・・・・・・・・・休みなし上原屋本店…
食材に拘った至極の一杯(二杯食べたケド・・・) 高松市「燈(あかり)」
塩江に新しく出来たラーメン屋さんです。「燈(あかり)」さん。カウンター7席ほどの、元お寿司屋さん店舗をそのまんま・・・週末の金土日・・・昼と夜の数時間のみ、営…
休日麺活〜🎵今日はやってるぅ〜(*´з`)・・・と営業日をチェックして👍「高松 満福」さん。丸亀飯山の店との、掛け持ち(大将1人でアッチコッチ(^-^;)につ…
子供ら連れての休日ランチ〜🎵坂出の古き良き商店街・・・サンロードにあります「食処 ゆとり」さん。海鮮が美味しい食事処であります(*^^)vメニューは4種・・・…
本日のランチは、長尾街道沿いのコチラ〜✋「珈琲 花屋敷」さん。昔ながらの喫茶店〜って感じの店構え〜🎵店内も、モロ昭和〜♪( ´θ`)メニュー コーヒー中心…
暖簾も看板もないけれど讃岐の「心」が此処にはあります。 木田郡三木町「十河製麺」
今日のお昼はここココぉ〜此処ですぅ〜(*^^)vノレンなし看板なし、ノボリはあるけど店やとわからんっ💦・・・と、評判の(怒られるわっ( T_T)\(^-^ )…
とろっとろプリっプリのホルモンらーめん♪ 高松市「拉麺喫茶マルダcafe」
週末晩ごは〜ん🎵夜営業ん時、来るの初めて( ̄▽ ̄)「拉麺喫茶 マルダcafe」さん。JAZZが流れるオシャレなラーメン屋さんであり、cafeでもあり、、、夜は…
柔ぁ~らか~いお肉と甘ぁ~いタマネギの肉うどん♪ 高松市「まつはま」
今日のランチは南へ走って〜🚗💨「まつはま」さん。佐渡名産ながもが有名なうどん屋さんだけど・・・本日お肉な気分〜( ̄▽ ̄)「肉うどん(小)」をorder✋サイド…
高松丸亀町商店街に新しいうどん屋さんオープン✨「たまや」さん。パチ屋でもなく、花火🎆の掛け声でもなく。。。うどん屋の〜た・ま・や🎵うどん店「たも屋」の黒川大将…
自分流「うどん定食」でランチ♪ 高松市「まいどおおきに食堂 屋島食堂」
たまには、チェーンの大衆食堂で、昼ごは〜ん🎵「まいどおおきに食堂 屋島食堂」さん。大阪発信の大衆食堂チェーン♪香川にもナンチャラ食堂って何店舗かある内の1つが…
ツヤツヤぶっかけと、でかアナゴ天でグッドな朝うどん♪ 高松市「うつ海うどん」
サタデーmorningな朝うど〜ん(๑>◡「うつ海うどん」さん。朝6時から開いてる元気なお店🎵桜満開〜暖かい朝なので。。。ぶっかけうどんの冷たいので参りませう…
美味いスープカレーうどんでした♪ 善通寺市「製麺七や 319号店」
休日お出かけランチ〜🎵善通寺、国道319号沿い、こんぴらさんの手前・・・以前、うどん屋さんだったトコが、ひと月前ぐらいに新しいうどん屋さんに変わりました。「製…
屋島にライライやってキタァーーー(≧▽≦)♪ 高松市「来来亭 高松屋島店」
週末晩ごは〜ん🎵屋島のラーメン屋さん跡地に、またラーメン屋さんがOpenです(*^^)v「来来亭 高松屋島店」さん。カウンター席とテーブル席から成る店内は、週…
ボリューミーなバーガーlunch♪ 神戸市中央区「J.S. BARGERS CAFE」
今日はハーバーランドにshopping〜( ̄▽ ̄)神戸を代表する巨大ショッピングモール。。。上に下に横に奥にとメッチャ広大なので、何はともあれ、まずは腹ごしら…
色んなイナリと美味しいお蕎麦のお店(^^♪ 高松市「いなりや」
仏生山から街中に移転して来ました🎵「いなりや」さん。お稲荷さんと、お蕎麦のお店(*^^)vカウンター席とテーブル席から成る、木の温もり感じるキレイな店内🎵注文…
娘の大学進学のため、、、お引越し~( ̄▽ ̄) 大まかな引っ越し作業は1日もあれば済むんだけど、細々としたもんも揃えてしまおうと、 2日に分けて・・・つまり、泊…
引っ越し先でもサイゼめし^^ 神戸市須磨区「サイゼリヤ名谷駅前店」
4月から新生活を送る娘の引越しで、昨日から神戸に来ております♪( ´θ`)ノ引越し用品の買出しも、ほぼ完了・・・娘と、しばしお別れ〜な昼ごはん。。。どこか良い…
朝は和食派です^^ 神戸市長田区「宮本むなし JR新長田駅前店」
昨日から神戸に来ておりまする(*^^)vホテルでのbread&coffeeな朝食も良いけど、、、 ちょうどホテルの目の前に良さげな食堂があったので、、、朝ごは…
須磨海岸に面した抜群のロケーション♪ 神戸市須磨区「レッドロブスター須磨海浜公園店」
この春から進学する娘の新居への引越しを終えて、その打ち上げ夜ごはん。。。白砂続く須磨海岸に面し、まもなくオープンする須磨シーワールドに隣接した、 ロケーション…
4月から新生活を送る娘の引越しで神戸に来ております♪引越し作業も、ひと段落終わり追加の買出しついでの昼食・・・引越し蕎麦・・・ならぬ、引越し(中華)そばです🎵…
癒しの細麺が食べたくなったので・・・今日のランチはコチラ〜✋「やま家」さん。本日、ようやく桜の開花宣言~🌸(´艸`*)気温もグングン上がり、20度越えのポカポ…
今日のランチは、うな丼が食べたくなって・・・鰻屋さん。。。ではなく、、、さぬきうどん・そば「三よし」さん。テーブル席、小上がり席からなる一般店・・・うどんと同…
心地よいコシ弾力の冷ぶっかけでした♪ 高松市「ふるかわうどん」
本日のランチは、久しぶりに此処ぉ〜🎵八坂神社のお隣さん。。。「ふるかわうどん」さん。昔ながらのセルフ店・・・「温玉ぶっかけ(冷)」の中sizeを発注〜☝️サイ…
コッテリの美味さは当然だが、木下さん家のTKGも旨かった♪ 高松市「天下一品 高松屋島店」
そろそろコッテリをぉぉぉ〜(~o~)・・・と、身体の節々が、 コッテリ菌を求めて来たので。。。今日のお昼はコチラ〜♪「天下一品 高松屋島店」さん。全店統一され…
仕事が押して、ケツかっちんな本日のお昼ぅ〜(;^_^Aこんな時は近場のコチラ〜✋「さぬきうどん大木戸」さん。昼休憩時間ギリでも、速攻で食べれるセルフうどん店(…
煙モクモクの中、楽しい焼肉パーティーでした♪ 高松市「焼肉 大門」
今宵の晩ごはんは・・・久しぶりの焼肉ぅ〜🎵「焼肉 大門」さん。有煙ロースター💨煙モクモクな昔ながらの焼肉屋さん🎵メニューは、極々シンプル・・・メジャーどころを…
ボリュームもあって美味しい昼うどんでした♪ 高松市「さぬき麺市場 高松郷東店」
買いもんついでの、昼うど〜ん🎵「さぬき麺市場 高松郷東店」さん。休日のお昼時はお客さんいっぱい(*^^)v注文待ちの長蛇の列だけど、 釜場・調理場を囲んだオー…
春日店限定ソバにトロロと無料ワカメでW磯の香りソバ♪ 高松市「こがね製麺所 春日店」
土曜日〜朝うど〜ん(・ω・)ノ「こがね製麺所 春日店」さん。しっとりシトシト☔レイニーSaturdayな朝は、なんとな〜く暖ったか~い蕎麦な気分🎵かけそば(小…
3月1日卒業式上がりのプチ打ち上げはラーメンから… 木太町「琥珀」にて、濃口醤油と背脂の『ラーメン黒』 3月2日出勤前の朝うど〜ん♪「うつ海うどん」にて『釜…
春休み&卒業旅行に出かけてた娘らを駅までお迎え~ ・・・ついでの、夜ごはん🎵「うどん本陣 山田家」さん。ほんの数日でも讃岐を離れてた娘らを・・・「お帰りなさい…
味・ビジュアル・風格…すべてが揃った笠岡ラーメンです♪ 岡山県笠岡市「いではら」
岡山は西端の街。。。笠岡にお邪魔しております🎵笠岡と言えば・・・カブトガニが生息する自然豊かな街として有名だけど、、、ラーメン好きにとっては笠岡ラーメンが食べ…
本日は岡山遠征〜🎵前々から来てみたかったトコ・・・岡山県北、津山の手前〜( ̄▽ ̄)美咲町は運動公園内にあります。。。TKG(玉子かけご飯)の聖地と言われてる店…
とりあえずコメダbreak♪ 岡山市中区「コメダ珈琲 東岡山店」
祝日・春分の日・・・季節外れの寒波到来で日本列島は大荒れの予報・・・ 瀬戸大橋を通るJR快速マリンライナーも早々と運行停止を決め、 高松・岡山間の公共交通機関…
居心地の良いイタリアンなお店はCPも良き良き~♪ 高松市「MOOSE」
休日家族で昼ごはん〜🎵うどんやラーメンではなく、珍しく洋麺・・・パスタ所望に付き・・・長尾街道沿いのコチラ〜👋「MOOSE」さん。駐車場🅿️が全体にナナメって…
休日お出かけランチ〜🎵十川フジグランの斜め向かいにあります。「キッチン マンマ」さん。カウンター&テーブル席のキレイな店内😊メニューは、お得な特盛りセットから…
特別な美味しさ「生じょうゆ」と今が旬の「たけのこ天」 高松市「おうどん瀬戸晴れ」
休日麺活DAY〜🎵朝からスデに2軒ほどハシゴしてるけど、、、店の前に行列無けりゃ〜そりゃ寄るよねぇ~笑「おうどん瀬戸晴れ」さん。先日、大将がSNSで告知してた…
休日の朝うど〜ん🎵久しぶりに、三木の製麺所へ・・・「多田製麺所」さん。地元のうどん好きが集う昔ながらの製麺所🎵メニュー👀サラッと見渡して・・・これ、食べてなか…
およそひと月半の休店から、本日3月16日営業再開で〜す🎵お帰り〜「池内うどん店」さん。いやぁ〜嬉しいねぇ(*^^)vどれだけ、この日を待ち侘びてた事か。。。🎵…
本日のランチは、隣町・・・さぬき市は志度に入って。。。住所は志度なんだけど「牟礼製麺」さん。・・・いや、地元のもんしか意味分からんっちゃ💦要は、牟礼(町)じゃ…
穏やかな海を見下ろす高台の喫茶店でCP良好日替りランチ♪ 高松市「珈琲あるぷす」
今日のランチは庵治方面・・・瀬戸内の穏やかな海を見下ろす高台にある風光明媚な喫茶店🎵「珈琲あるぷす」さん。愛煙家の方には嬉しい完全喫煙の喫茶店🚬大きな窓からも…
本日のお出かけオヤツ〜🎵コチラも久々かな❓「うどんダイニング 猫家」さん。大将は猫ちゃんのブリーダーさんだったかな❓そんなトコから名付けられた愛らしいネーミン…
本日の昼うどんは、新田町〜 ハンドレッドストーン(百石)と書いて【ひゃっこく】と読む地にある老舗うどん店🎵「善や」さん。←ちなみに、コッチも「ゼンヤ」と書いて…
とろっとろカレーうどん大盛りで満腹です♪ 高松市「さか枝うどん 春日店」
本日のランチは、よく朝うどんで利用するコチラ〜👋「さか枝うどん 春日店」さん。朝も人気だけど、お昼のランチTimeはもっと人気〜♪さ~て👀なに食べよ❓。。。と…
本日のランチは〜屋島・古高松の隠れうどん店🎵・・・いや、隠れてるってワケではないけど、幹線道から奥まった住宅地のど真ん中で、目立たずヒッソリと営業してる〜って…
鯛にワカメにハマチにイカに…鳴門の海鮮一同に♪ 鳴門市「びんび家」
ワカメの味噌汁と海鮮が食べたくなって〜♪県境越えて、やって来ました🎵「びんび家」さん。店の前は鳴門の海🌊そんな絶好のロケーションなお店は、県外からもお客さん詰…
小じんまりとホッコリ温まるスープカフェです♪ 高松市「スープカフェkoeda.」
牟礼のマツダ自販の裏手・・・雑居テナント施設の一画にOpenしたカフェです。 「スープカフェkoeda」さん。土日のみ営業の、スープカフェのお店🎵カウンター席…
絶景を愛でながら海老天そばをいただく♪ 高松市「うどん栗林山荘」
蕎麦の提供が始まったらしいので・・・本日の麺活は、ここぉ〜✋「手打ちうどん栗林山荘」さん。峰山山麓に建つ国民宿舎跡地を改装して、うどん店として昨年の秋ごろオー…
クリーミーな海のミネラルてんこ盛りな朝ごはん♪ 高松市「おけいちゃん」
中央卸売市場の「うみまち商店街」で朝ごは〜ん🎵「おけいちゃん」漁港や市場で働く人らのlifestyleに合わせて、朝早くから営業してくれてる食堂🎵カウンター席…
オカズ盛り合わせがある事のシアワセ♪ 高松市「手打ちうどん なみき」
お出かけオヤっツぅ〜(うどん)🎵「なみき」さん。昔はラフォーレなみき東店って名乗ってたね♪(看板には、まだその名残が・・・)今は1店舗だけになったから、ラフォ…
本日のランチは、天野峠をグググぃっと越えてコチラ〜🎵手打ちうどん「門家」さん。国道11号ロードサイドに建つ昔ながらのうどん屋さん。店舗中央に(うどん)打ち台と…
休日ランチは、丸亀ぇ〜🎵「飯野屋」さん。昔ながらの一般店・・・1番人気の「肉うどん」を発注〜✋嫁は冷たぁ〜い「ぶっかけ」・・・アンタもブレんねぇ〜(・ω・)ノ…
今宵の晩ごはんは、焼き鳥が食べたぁ~い(・ω・)ノ ・・・との家族のリクエストから、、、久々の居酒屋メシ〜🎵「山鳥 屋島店」さん。卓上の端末機でピピっとお気楽…
もっちり芳醇~小麦の香り♪釜系もオススメ(*^^)v 高松市「うつ海」
土曜の朝は、うどんから〜「うつ海うどん」さん。朝6時オープン早朝営業店🎵朝から、よぉ流行ってます(*^^)v釜系〜イケるかな?と問えば、ちょうど今ならOK〜っ…
移転オープン以来、2度目のオジャマ〜🎵ラーメン「琥珀」さん。前回、背脂煮干しだったので〜今日は、ラーメン「黒」とライス&唐揚げSETを付けて✋同行の嫁は、悩ん…
冬季限定ウマいシッポクと素晴らしいセッキャクのお店♪ 高松市「さぬき麺児」
月末ランチは近場でホイ⤴︎ことでん志度線〜六万寺駅スグそば🎵「さぬき麺児」さん。接客応対スバラシイ〜セルフうどん店🎵本日も気持ち良いお出迎えコールで入店♪今季…
色は黒いが素朴で優しさ溢れるお蕎麦でした♪ 高松市「野口製麺」
本日のランチは、地元客に人気のコチラ〜🎵「野口製麺」さん。店内に張られた愛情あふれる似顔絵と、可愛らしいメニューがトレードマーク👆冬季限定の「蕎麦」を大サイズ…
本日の昼ごはんは・・・ 久しぶりの大島さん🎵。。。いや、小島だよっ\(゜ロ\)・・・ネタはやめぇい(しかも、だいぶん古めの💧)「小島」さん。昔ながらの一般店。…
スーパー銭湯~湯上り処でCP良好な半チャンSET♪ 高松市「あかね温泉 軽食コーナー」
Friday~ナイトは、スーパー銭湯でホッコリと。。。♨ 「あかね温泉」スーパー銭湯って、ほんっと楽しい(*^^)v サウナも2種あって、じっくり身体の芯まで…
本日のラ〜ンチ🎵福岡町〜だけど、あ・さ・ひ♪セルフうどん「あさひ」さん。スグお隣に大型ショッピングセンターを控え、近所の工業地帯やオフィスで働く、リーマン&O…
まろやかで懐かしの味わい…中華ソバ「赤」 高松市「ラーメン さんじ」
休日お昼ごは〜ん🎵土日のみ営業の中華そば屋さん♪「ラーメン さんじ」さん。メニューは店おススメの「白」と、昔ながらのオーソドックな味の「赤」の2種のみ✌️前回…
2月1日月初の朝は家麺🏠から〜冷凍の鍋焼きうどん そして、お昼は「まはる」にて『カレーうどん(大)』 2月2日朝は家麺🏠〜昨晩からコトコト肉うどん😙 …
「ブログリーダー」を活用して、たかまつせんいちさんをフォローしませんか?
雨降りあくる日〜穏やか〜な休日は、久しぶりの〜池内っちゃん♪( ´θ`)ノ池の(川だけど…)、草木も黄色い花を付けて華々しくなって来たねぇ〜♪前回、蕎麦食べれ…
雨降りサタデーmorningうど〜ん٩( ᐛ )و「こがね製麺所 春日店」さん。レイニーDAYな朝だから〜スカッとスッキリいきましょう🎵「おろしぶっかけ(冷)…
フライデーNightは、ラーメンでナイト٩( ᐛ )و木太町の住宅街ズズズぃ〜っと突き進んだ先にあります・・・「中華そば 昭和」さん。店名どおり、古き良き昭和…
土曜〜morningうど〜ん♪( ´θ`)ノちょいと走って東かがわ市・三本松。。。「吉本食品」さん。朝早くから営業してる製麺所系セルフうどん店🎵東かがわ市民に…
休日お昼は、魚が食べた〜い٩( ᐛ )و・・・と言う事で、、、「季のすけ食堂」さん。市場直送〜美味い海鮮求めて大人気のお店です(*^^)v 特に刺身がいっぱい…
FRIDAYナイトの晩ごは〜ん♪( ´θ`)ノ超久々に台湾メシ・・・「台湾料理 味源 高松牟礼店」さん。相変わらずメニュー多いねぇ〜(≧∀≦) …
しっとりシトシト雨模様の週末ランチ♪( ´θ`)ノ優しい細麺に癒されたくてコチラに来ました。「やま家」さん。なんとな〜く肌寒いので・・・暖ったか釜上げで癒され…
本日のランチは、木太町〜(^^♪「三よし」さん。うどん&そば両方あるお店〜♪( ´θ`)ノお得な「カツ丼SET」を・・・ミニうどんで✋「カツ丼SET(ミニうど…
GW旅~2泊目は信州松本。。。 「リッチモンドホテル松本」さん。松本駅前周辺の夜の繁華街に位置し、夜呑みにもバッチリ👍また昼に賑わう観光道り・・・「中町通り」…
連休明けの昼ランチ〜♪( ´θ`)ノラーメン気分でコチラ〜🎵「瀬戸ノきせき」さん。ゴルフ打ちっぱなし練習場に併設された醤油ラーメン専門店(*´з`)メニュー見…
今回のGW旅行。。。 「一度はペンションと言うところにも泊まってみたいわ(∩´∀`)∩」 。。。と、嫁が言うものだから、、、今回・・・お初のペンションです(*…
連休最後の昼ランチは、のんびり近場で・・・先月オープンしたばっかりの新店(^^♪「たぬ吉製麺 屋島総本店」さん。2度目のお邪魔ぁ〜♪( ´θ`)ノオープンから…
2泊3日のGW旅も、いよいよ最終日。。。信州松本での朝は、中町通りにある白壁宿のブレックファストから。。。見た目にもキレイな朝食をとった後は、、、詳しくは☛「…
黒部立山アルペンルートを下山してからは、扇沢から今宵の宿がある松本方面へ・・・ さっきまでの大雪原と気温0度がウソのようwww 爽やかぁ~な風が心地よい安曇野…
GW旅~2日目ぇ~(^^)/~~~ さぁ~いよいよ、やってきました❕黒部立山アルペンルート🎵 白馬のペンションを早朝チェックアウトして、、、 アルペンルート長…
越後・糸魚川を出発して、およそ1時間。。。長野は白馬に到着~🎵 そぉ~ね~🎵白馬でわぁ~(*'▽')おしゃれ~なペンションってのに泊まってみたいわぁ~(∩´∀…
さぁ~今年も黄金週間がやって来ました~(^^)/~~~ 今年のGWは、ずっと前々から行ってみたいと思ってたトコ。。。 黒部立山アルペンルートに決まりぃ~(*^…
GW旅〜長野・松本を後に・・・松本市街から国道19号を南下🚗💨塩尻北IC近くにあるコチラで昼ごはんです♪(´ε` )「食堂SS 広丘店」さん。幹線道路沿いに建…
GW旅〜松本泊のあくる朝☀️白壁土蔵が連なる雰囲気のイイ商店街・・・中町通りにある、「布屋旅館」。。。宿泊客以外でも利用する事が出来るオシャレな食事処・・・「…
GW旅〜2日目は信州松本にお泊りです♪( ´θ`)ノ夕食は近くの居酒屋さんを予約して・・・「ばんざい家」さん。松本駅前の飲食ビル・・・階段上がって2階がお店。…
休日麺活〜🎵うどんの後は、ラーメンも(๑>◡平屋の上部に蔵を設けた中二層の家屋を改装した、木と土の温もり感じる味のある外観・・・時代感じる木の扉を開ければ、大…
休日お出かけ麺活〜🎵ことでん琴平線〜太田駅踏切りスグ横ぉ〜✋「手打ちうどん 上田」さん。今日は爆肉名高い肉ぶっかけで、行こうか❓でも、いつかは食べたい釜上げ・…
おはよう〜うどんは、朝6時半から営業のコチラから〜(^o^)/「こだわり麺や フレスポ高松店」さん。早朝から、うどん好きが集う元気なお店です🎵カラッと晴れた好…
Friday’sナイトな晩ごはん🎵なんとな〜く白いご飯にオカズの、ニッポンのご飯〜的なもんが食べたくなって・・・「海鮮食堂おくどさん レインボー通り店」さん。…
休日お出かけランチ〜🎵お出かけだけど、超近場(≧∀≦)道の駅「源平の里むれ」地元特産品を多数扱う人気の道の駅。。。うどんコーナーも充実してます👍そんな道の駅の…
国分寺の住宅地をアッチ行き、コッチ行き。。。 迷いながら辿り着いた先にあるのが、コチラのパン屋さんです🎵 「BAKE LAB HOSHIZORA(ホシゾラ)」…
池内を廻った後は・・・やはりコチラも外せません(*´з`)「たむらうどん」さん。普段と変わらぬ土曜の朝だけど、さすがはS級たむら。。。入口までプチ行列発生〜で…
休日朝は、久しぶりのコチラ〜🎵「池内うどん店」さん。久しぶりとは言っても・・・2ヶ月ぶりですが(^^;食べるのは、やはり毎度同じの。。。「ソバ」冷たいん2玉新…
ふぁみりー居酒屋だんらんの姉妹店が出来たってんで伺ってみました(*^^)v「ふぁみりー麺処いけたま」さん。居酒屋のだんらんさんとは、割ぃ〜とご近所、、、長尾街…
3月にオープンしたばかりの新しいお店です✨「恋するソバ」さん。蕎麦屋らしからぬ、ポップでキュートな佇まい・・・そりゃ恋してんだからぁ〜(๑>◡カウンター席と、…
丸亀に出来た大福とみたらし団子の専門店~🎵 「菓匠 将満」さん。大福とみたらしで専門店が成り立つって~どんだけぇ?。。。と思ってたけど、、、 ほんとに、大福だ…
ランチは、とにかく店が広くって、お昼時でもゆったり食べれる・・・定食よりも、とにかく麺類や、、、麺や❗️麺っ‼️とに麺やぁ〜٩( ᐛ )و(↑なんか「浪花節だ…
GW後半戦~第2弾✌ 昨日の徳島山ん中から、今度は瀬戸内の沖合に浮かぶ離島「粟島」へ・・・ 荘内半島の付け根、須田港~から船で・・・およそ15分の船旅を経て🚢…
GW後半戦~🎵 新緑に抱かれながら、のんびり温泉♨なんてイイな~🎵 ・・・と、言う事で、、、徳島市内から車でおよそ1時間🚙💨 清流那賀川河畔にコイノボリ泳ぐ、…
牟礼の真ん中ら辺の、池の下ぁ〜🎵古民家風の居酒屋さん・・・和ダイニングくらりさんの店舗を間借りして、日曜と月曜のお昼のみ、そぉ〜っと営業してます(*^^)v「…
濃くて美味ぁ〜いカレーうどんが食べたくなって・・・「手打ちうどん むさし」さん。道路側と・・・隣のスーパー側と・・・店への入り口は2か所あります^^どちらから…
詫間の沖に浮かぶ粟島に遊びに来てますです🎵ゆっくりと時間が流れる長閑ぁ〜な島🏝️レンタサイクルで、島内観光の後はランチtime♪穏やかな海岸沿いに、サーフボー…
詫間の沖に浮かぶ離島・・・粟島へ渡る前の腹ごしらえ(*´з`)島へ渡る朝イチの船⛴️に間に合わすため、朝早くから開いてて、サラッと気軽に食べれるセルフのお店・…
夜の歓楽街・・・古馬場の麺屋一咲さんの2号店が、鶴市町の、元うどん屋→ラーメン屋→居酒屋の、跡地(色々変わってんな〜💧)に、華々しくオープン✨「麺屋一咲 鶴市…
GW〜後半スタート🎵初日は、徳島の山の方・・・上勝町は日帰り温泉に・・・(*^^)v月ヶ谷温泉♨️で、ほっこりと温泉三昧(๑>◡川には鯉のぼりが泳ぎ、山ではウ…