chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさこ
フォロー
住所
豊田市
出身
葛城市
ブログ村参加

2014/02/01

arrow_drop_down
  • 奈良へ風さんぽ

    2024.3.15.40thAnniversaryToureFumiyaFujiiのチケットがとれたので奈良へ。の、ついでに、実家に寄って、父の顔みて、お墓参りして、甥っ子姪っ子達に卒業やら就職やらのお祝いを渡して。もひとつ、ついでに、風めぐり。奈良国立博物館前のあの切り株で。鹿さん達が鹿せんべいに夢中になってる間にサササっと撮影。次、ヴィーガンランチをテイクアウト。「喜菜亭」お店の中には、ポストカードやらイラストやらLASAの特大ポスターやら。「どうしてこのお店を知ったの?」と聞かれポスターを指さしたら、またゆっくり来てね~と。風民さん達がたくさん訪れるみたいで、お話イロイロきけるみたいです。若草山で食べようか、と思ったけれど、そうか。鹿さん達がいる。写真撮って、車のなかでいただきました。ボリュームたっ...奈良へ風さんぽ

  • 四阿山のスノーモンスター達

    今日のスノーモンスター達はデカめグレーの背景スノーモンスター達の森コンニチワ今にも話しかけてきそう。MISIAさんみたいな衣裳着て祈っているみたいなスノモンスノモン達の前でランチします。動いて取りにきそう。迫りくるスノモン木綿ちゃんもスノーモンスターになりそう。ユーミンの歌が聴こえる。下山してたら晴れてキターーこんなに綺麗な景色だったのか。真ん中の雪を冠ってひと際真っ白なのは浅間山目立つな~やっぱり青空が優勝バックカントリーのみなさんみたいに一気に下まで滑りおりるぞ~とがんばって担いでいったプラスチックボードのソリとヒップソリ。積もりたてのふかふか新雪道では沈んでしまって全く滑ってくれなくて最後の牧場の広場でも滑ることが出来ず、ガックシ。でも、最後の最後、別荘地の道でやっとすべった~駐車場まで一気にGoだ...四阿山のスノーモンスター達

  • 四阿山へ その1

    2024.3.10.四阿山(2354m)長野県と群馬県の境に位置する。四阿山と書いて、あづまやさん。山頂は極狭お行儀よく順番待ち。てんくら予報は「C」天気予報は曇りだけれど、予報の天気図は大きく高気圧に覆われてるし。ダイジョブでしょう。青空キターーー。と思ったらまた真っ白に。この日は風が強くて雲の流れも速く晴れそで晴れない山頂でした。神々しい生クリーム雪庇が素晴らしいあんまり端っこに行くと崩れるよ~ずーーーっと前から雪の四阿山へ行きたいと思ってた。念願の四駆が、難なく冬の登山口まで運んでくれた(前夜に積雪があったようで、県道からそれてから登山口までの細道はもふもふの新雪がけっこうドキドキしました。)ありがとーーークロストレック。頼りになる~一昨年の秋にお隣の根子岳から縦走して穏やかな稜線歩きをしたのでプラ...四阿山へその1

  • 河津桜

    朝から穏やかな春みたいな日。そういえば、三好池の河津桜がそろそろかも。と思いついて木綿ちゃんとGo.満開でした。可愛いピンク色木綿ちゃんも可愛いなあいい笑顔お昼近い時間だったので老若男女&犬でごった返していた。隙をぬってサササっと撮影。ああ、もう春が来ているのだねぇ。。。でもお山のほうでは雪が降ってるらしいぞ。もうチョットあとチョット雪山で遊べるかな~。もうずっと冬でいいのに。帰り道のドーナツ屋さんで、春色のドーナツを。ヒトリで食べるよヤバ。昨年も河津桜みながらずっず砲まってたなそういえば。なにやら爆風が吹き荒れる予感。ドキがムネムネするーーーー河津桜

  • 入笠山で

    2024.3.1.八ヶ岳ヴューポイントでお茶しませう。「Myflowershereバンダナ」をほっかむったり、ひいたりして。グッズはガンガン使う派。この日は土曜日。大人気のお山の晴天の週末の混みようは半端ない。ので。ゴンドラが動き出す前に山頂へ行きましょう。沢入登山口から。約1時間で入笠湿原。誰も居ない。ヒュッテ前。標高上げると、雨氷が。いつもの樹氷ロードが雨氷ロードに。きらきら山頂ゆっくりしてるとドンドン人が増えてくる。仏平峠方面へヒップソリしながら降りて、ベンチのある所でカップ麺とおにぎりを。平日ココでヒトに会うことは滅多になかったのにさすが週末。めっちゃ人通りあり。恥ず。八ヶ岳ヴューポイントでお茶して、最後に大きい斜面でヒップソリ大会をして、木綿ちゃんに冷たい目で見られて、木綿ちゃんは、追いかけて来...入笠山で

  • 入笠山山頂

    お久しぶりに入笠山へ。さんちょ~。八ヶ岳も雲ひとつ無い。富士山南アルプスのスター達北岳仙丈ケ岳甲斐駒も山頂があまりに気持ちよく景色最高で、写真撮りまくってしまったのをお蔵入りもったいないので、ここへ置いとかせて。つづく。入笠山山頂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさこさん
ブログタイトル
あさこの庭で
フォロー
あさこの庭で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用