chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさこ
フォロー
住所
豊田市
出身
葛城市
ブログ村参加

2014/02/01

arrow_drop_down
  • 寝ぐせ

    寝ぐせのクセが強いのよおは二度寝してまだぼーっとしてる寝起きの木綿ちゃん。今日は一日晴れの予報やっぱり晴れはうれしいね~前回カットしてもらってから約3か月。そろそろ次のカット予約の日が近づいてまいりました。全体的に伸びてきた毛がぐりぐり。頭の毛は好き放題にピコピコはねまくってるのが可愛くて愛でているというだけの親バカ投稿です。長野県方面から届く積雪のお知らせにワクワク。週末は、どこのお山へ行こうかな~寝ぐせ

  • 大河原峠目指して

    八ヶ岳方面からの積雪のたよりが続々と前回、途中でリタイアした北八ヶ岳の谷の道へ準備をもうちょっと整えて再挑戦へ。蓼科ブルー空気中に不純物が無いんだろな~この青。この道を歩くと心身が浄化されていく感じがする・・・とか、のんびり言ってられるのもここまで。天祥寺原の分岐でトレースは双子池の方面へ。大河原峠方面は、ノートレース。動物の足跡しかない。ラッセルってやつか。まって~道が無い。目印のピンクリボンが見当たらない。きっと雪が積もってなければ、分かりやすい一本道なのだろう。なんとなく道らしい凹んでる場所を辿るが、間違えると腰までズボる。めっちゃ、しんどい。キツイ。雪って、重い。ずぼったら抜け出せない。はい、がんばって~。コースタイムの2,5倍の5時間半かけて、ようやくたどり着きました。大河原峠。冬季はここまでの...大河原峠目指して

  • 猿投山へ

    2024.2.2.この日はひとりで猿投山。🐵木綿ちゃんはお留守番。登山女子たちのYouTube動画みてたら無性にお山を歩きたくなってきて。そんな時はヨーイドン自宅を出発してから帰宅まで目標3時間以内ガシガシ登って下りてキタこの日は10分オーバーでした。登山道でめっちゃ可愛いコ発見カラフル~スズメよりちょい大きいリルフィ体系の小鳥さん。近づいても逃げないからジーっとゆっくり愛でちゃえました。・・・ウチに帰って調べると、ソウシチョウ。特定外来種。だった。原産はヒマラヤ、ミャンマー北部。日本の生態系を乱す繁殖力だそう。自分で渡って来たのではなくて、ペット、観賞用として連れてこられて逃げ出したのか放たれたのか。いずれにしても一生懸命生きてるこの子たちに罪は無い。ないないないない。いつも綺麗な色で咲いている東の宮の...猿投山へ

  • 銀杏峰へ

    銀杏峰・・・と書いてげなんぽと読む福井県の里山へ。2024.1.28.先週の大寒波による積雪を期待して北陸方面へ。一応テンクラはAだったのさ。でもね、真っ白。山頂付近のビクトリーロードはホワイトアウト状態で何もみえね~そゆこともあるそゆこともある。ああ!お日様が!出るのか!?出ないのか?!うっすらモンスターが。山頂は爆風すぎるのでエビの尻尾成長中。樹林帯に入ってランチ。極寒ランチ。積雪は期待通りの新雪ふかふか期待以上のもふもふの樹氷危険個所は無い穏やかな里山なのだけれど、ずっと急登ワカンで遅遅。遅々たる歩みで登頂まで5時間もかかっちゃいました。激疲れた。でも、お楽しみは下山~バックカントリーのスキーヤーさんやボーダーさん達の板の跡がもう、自由過ぎる~。登山道とか関係なく、どこを通ってもいいねんなぁぁぁぁ~...銀杏峰へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさこさん
ブログタイトル
あさこの庭で
フォロー
あさこの庭で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用