chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさこ
フォロー
住所
豊田市
出身
葛城市
ブログ村参加

2014/02/01

arrow_drop_down
  • スノーモンスターに会いに 南沢山

    南沢山~横川山~もうちょっと先の小さいお山まで。2023.12.28.先週のクリスマス寒波で南沢山のモンスターたちが成長しているらしい。毎年、このお山の雪の季節を楽しみにしている。では早速。できれば樹氷のモルゲンも観たい。ということで夜明け前に樹氷エリアに行けるようヘッデン灯して出発。この夜は満月。月明りで真っ暗闇ではなく、全然、闇がこわくなかった~ありがとうございました。お月様。しかし、全く間に合わず、中間地点で御来光。GBU.朝日を浴びる木綿ちゃん。なかなか樹氷エリアにたどり着けない。もうモルゲンタイム。山頂付近でやっと樹氷出現。南沢山山頂。うわ、雪少な。。。。笹原丸見えやん・・・横川山へ向かう。。。辛うじて、細いモンスター達がいた。積雪少なくて残念だけれどコレはコレで貴重な景色かも。緑色の笹原の上に...スノーモンスターに会いに南沢山

  • 富士山を愛でに

    2023.12.9.西湖(根場駐車場)~雪頭ヶ岳~鬼が岳~鍵掛峠~西湖(根場駐車場)寒くなって空気が澄んで来ると富士山を愛でに行きたくなる。お美しい富士山。雪頭ヶ岳からの富士山。ほっかむり部。ホントの山頂にあった山頂プレート鬼ヶ岳へ向かう途中のこのハシゴが、どうかしら。遠い目をしてやり過ごす木綿ちゃん。ハシゴを無事登り切って、どや顔で振りむいてみる。西湖を見おろして。鬼ヶ岳の鬼の角と富士山。しれっと何気にキツイ箇所多数。でも、高度感は無く、落ちたら終わり感は無いので、大丈夫。富士山を愛でながらお茶本日も一日中、夜明け前の朝霧高原から、夕方の高速道路から、なかなか、薄暗い夜明け前の富士山と、真っ黒な木綿ちゃんを一緒に撮るのは難しいということです。晴れ予報で快晴で嬉しいんだけれど、気温が高すぎる。前回の黒姫山...富士山を愛でに

  • 秋色のお散歩道

    最低気温がいい感じ。初氷の報告もあり。周辺のお山もやっと秋色に。緑化センターのモミジトンネルはどうかしら?おお!いいんでないかい真っ赤色付き薄い所も、濃ゆいところもイイ感じ既に落ち葉の絨毯秋色がきれ~なんだか今日は笑顔無し。おやつが少なかったからだろうか。今度はたっぷりと持って来るよ。もうすぐ秋が終わるね。秋色のお散歩道

  • シーズンオフな戸隠・野尻湖

    戸隠山の麓にある鏡池は景勝地でもあり、ワンコ散歩もOKで、ほとりのどんぐりハウスというカフェでそば粉ガレットがいただけるとか。しかもテラス席ワンコOKと。お宿をチェックアウト後向かいました。が、どんぐりハウスの営業は前々日で今季終了。ではせめて鏡池散歩を。。。向かう道路が冬季通行止め。チーン。そゆこともある。戸隠神社宝光社に参拝して横にあったお蕎麦屋さんで戸隠そばをいただきました。ちょうどお日様が参道の正面に。三輪神社の横のお店で三輪素麺を頂いたときのことを想いだした。きっとナニカありがたいものが宿るのだろう。戸隠のお蕎麦もとても美味しゅうございました。ありがたや。戸隠しゅうへんはワンコNGな感じなので、野尻湖方面へ行ってみる。遊歩道は雪深し。歩くのは諦めて車で湖一周。展望台で。昨日登った黒姫山。ネット検...シーズンオフな戸隠・野尻湖

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさこさん
ブログタイトル
あさこの庭で
フォロー
あさこの庭で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用