chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさこ
フォロー
住所
豊田市
出身
葛城市
ブログ村参加

2014/02/01

arrow_drop_down
  • 尾白川渓谷へ

    甲斐駒ヶ岳への黒戸の尾根と名前そのまま陽当たりのよい日向山に挟まれた静かな渓谷。紅葉の森を南アルプスの天然水に沿って歩く幸せが過ぎる道2時間半で到着の不動滝。きれ~きれ~しか出てこない。崩落個所があるため不動滝までで通行止め。なのでちょっと先へ入っていくと誰も来ない静かな森。ここでランチ。静かすぎて、ガサッと音がするたび、熊さんか?!とドキドキ。ちょっと早かったかも。もうチョイ、来週くらいがベストかも。黄色い森。美し~。南アルプスの天然水八ヶ岳のほうはどうでしょうか。帰りに寄ってみた。天女山。八ヶ岳倶楽部の前あたりがとても綺麗な赤い紅葉でした。さすが、観光地。次はどこの紅葉観に行こうかな。行けたらいいな~尾白川渓谷へ

  • 今日はとってもいい天気

    今日はとってもいい天気木綿ちゃんとお散歩緑化センターの芝生広場へ。この辺りも色づき始め。おウチに居るのがもったいないくらいの青空なので、サンドイッチとドーナツと珈琲持って。木綿ちゃんの食べるもんは無い。えーーーー・・・・暑・・・・アイスコーヒーにすればよかった。なにやら放送が流れてきました。「犬を連れたかたは・・・・他のヒトの迷惑にならないように~」・・・・・。メイワクかけてますか?ハイハイ、暑いし、写真撮ったらすぐ帰りますヨ。イヌに向ける目がとても厳しくて悲しい。気を取り直して。色づく樹々を見ていると秋のお山に行きたくなってくる。そろぼちお山もいい感じなんではないでしょうか~。あ~お山行きたい。今日はとってもいい天気

  • My flower’s here

    木綿ちゃんと青空とコスモスとを撮りたくて、コスモス満開かも、なモリコロパークへ。青空~満開~めっちゃ笑顔~不思議なエレベーター塔小さいヒト用の新しいアトラクションが大盛況だった。暑いので早々に退散。90分までなら駐車料金¥0わたしのgardenもMyflower’sも全てはここに。沁み沁みや~Myflower’shere

  • まったりとスリルと両方ある

    ゆったり流れる北上川。流れに任せてまったり~。透明度ヤバめ。しかし、所々、「瀬」と呼ばれる流れの速い場所があり。いざ、瀬へ!落ちそーーーうひょースリル満点。やり切った感のイヌ。乗ってるだけ。何か所もある。さすが、ガイドさん。カメラなんか構えてられないもん私。必死で。ガイドの佐竹さん、楽しい一日をありがとうございました。また来たい。ココ最高かも。まったりとスリルと両方ある

  • パックラフトで川流れ

    2023.10.6,KUMANO_KAWAASOBI_BUくまのかわあそびぶ瀞峡~北上川ワンコと川流れパックラフト1日ツアーインスタで紹介されていたツアーに行ってきたウチから4時間半。8時半集合なので、3AM出発。ちょっと早目に到着できました。瀞ホテル前から出発。あ、鴨さんおはよう。三重県と和歌山県と奈良県の境目の場所。瀞ホテルは奈良県十津川村。秘境。いきなり飛び込む木綿ちゃん。トウさんのほうへ行きたい。乗り換え。OK.この辺はゆるやかな流れ。天然水を味見。開放的。狭い場所をくぐる。眠くなる木綿ちゃん。パックラフト。空気で膨らましてるゴムボート。のしっかりしたタイプ。軽くてコンパクト。その分、不安定。オールで調整してないと川の流れのままに回転してしまうので、カメラを構えてもクル~っと回っちゃう。ガイドの佐...パックラフトで川流れ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさこさん
ブログタイトル
あさこの庭で
フォロー
あさこの庭で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用