chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIジャーナル https://blog.canpan.info/nougeiraku/

岩国を中心(広島〜周防大島)に、趣味のはたけや文化情報(読書メモ、地域活動や広島の映画情報)など。

村夏至
フォロー
住所
岩国市
出身
岩国市
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • 西ののんびり市241006

    2024年10月6日(日)10時〜16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商の建物を改修してシェアオフィス的に活用しているライブデポで開催しているゆるやかな交流イベント「西ののんびり市」。 基本は第一日曜日に開催なので、9月1日に予定されていたのですが、諸事情によりその日は中止ということで、次回は10月になりました。 体幹ヨガの体…

  • 41『オールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』2024八丁座にて37

    『オールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』 (監督:アレクサンダー・ペイン、出演:ポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサ、133分、2023年、アメリカ映画)

  • 「安芸の山里菜園 はなあふ代表 森昭暢氏講演会」に参加してきた240825

    今年、岩国地域の有機農業を消費者と生産者が協力し合って広げていこうと立ち上がった岩国地域有機農業推進協議会の初めての講演会企画。

  • 「馬頭琴とホーミーの自然(じねん)の調べ」に参加してきた240824

    岩国市黒磯在住の画家 宏二郎さんのご両親が住む築100年超えの古民家 宏樹庵で開催された馬頭琴とホーミーの演奏会。 立ち寄ったモンゴルで魅せられた馬頭琴とホーミーを学び、以来、モンゴルに通い続けている岡林立哉さんの、演奏とモンゴルの生活や楽器などにまつわるお話は、建物と背景にある宏二郎さんの錦川をモチーフとした絵と相まって、ゆったりとした時間を紡ぎだしてゆくのでした。…

  • 1417_ゴーヤが爆裂しました240819

    今年は、去年知り合いから苗をもらって久々に育てたゴーヤからタネをとって置いておき、春から育苗して育てています。 今順調に収穫できていて、ゴーヤチャンプルーにしたり、みそ汁に入れたりして楽しんだり、知り合いにあげたりしています。 ゴーヤは大きくなってからの成熟が意外と早く、葉に隠れた実を見落とすと、気づいたときには爆裂していることがあります。 今回も、8月19日…

  • 岩国市100人カイギ#8に参加してきた240824

    そのまちで働いていたり、ゆかりのある人に毎回5人ずつ登壇して10分ずつお話ししてもらい、交流を図り、20回で100人を迎えたところで解散という、緩やかなコミュニティイベント「100人カイギ」(前回から私もスタッフとして参加させてもらうことになったのですが、前回は別用で参加できなかったので、今回がスタッフデビュー)。

  • 1416_薩摩芋(サツマイモ)のつる返し240818

    今年はこのところ日照りが多く、薩摩芋は黒マルチを敷いているとは言え、芋づるを植えたとき以外は水撒きをしていないのに、たくましく育っています。 時期的に、隣の畝にまで伸びてつるを本来の畝にかえしてやるつる返しをしてやることにしました。 はたけ全体に葉が茂って、地温が上げるのを防いでいる面もあるので、つる返しを行うのもどうかと思われたのですが、あまりつるが伸びすぎ…

  • 上高地のマステ「おしりんご」をもらった

    信州の上高地に山歩きに行った知り合いから、信州といえばリンゴ、ということで「おしりんご」マステをもらいました。 リンゴの陰におさるさんや河童や雷鳥(ライチョウ)?が顔をのぞかせているかわいい図柄。と最初思って改めて見てみると、「推し」「りんご」ではなくて「お尻」「りんご」だったのですね。リンゴのお尻を向けて、振り返っている姿なのでした。

  • 1415_隠元(インゲン)・モロッコ豆のタネ播き240818

    隠元豆やモロッコ豆は、まず5月から夏にかけて作った後、第二便としてお盆のころにタネ播きを行って秋に収穫します。 人によっては、これからの時期に作るほうが柔らかくておいしいという話も。 というわけで、かなり前に耕しておいた部分の草取りを改めて行い、タネ播きする場所に移植ゴテで軽く穴をあけて、このところ日照り続きだったので何度にもわけて、かなりたっぷり水をしみこませ…

  • 「日暮窯 トルコブルー展」240817~30

    2024年8月17日(土)〜30日(金) 11時〜17時(最終日は15時まで、水曜日休廊) いろやギャラリー(岩国市横山2-4-17)にて

  • 1414_里山ひよじ村の作業記録_水路と畔の草刈り240817

    岩国市周東町樋余地村の谷で、、有志が協力して主に有機無農薬の稲作を行っている「里山ひよじ村」での個人的な作業記録。 今回は、午前中に行って、ログハウス前にあるメインの田んぼとログハウスの間にある水路まわりの草刈りを荒く行いました。

  • わくわく科学グラブ夏in奏(かなで)が終わった240818

    科学の基本的な考え方をプリント形式で実験などを交えて学ぶ仮説実験授業を、夏休みの子どもたちに体験してもらう「わくわく科学クラブ夏in奏」が開催されました。 私は、準備や授業のアシスタント、早く授業が終わった子どもたちのためのものづくりの一つとして、いつものマスキングテープを使ったカードづくりワークショップで参加。 コロナ禍の前には午前午後と1日行っていたのですが…

  • 1413_はたけの現状いろいろ240814

    日照りと暑さが続いて、毎日はたけの水やりが日課になっています。 ミニトマトのように暑すぎて小休止状態のものもありますが、そのほかの野菜は案外元気です。 みやた農園からタネを分けてもらったバジル、

  • 『陶芸家・髙野友美にきく 地方と独立』

    『陶芸家・��野友美にきく 地方と独立』 (��野友美&辻川純子、2024年、ヒマール) クラフトの展示会や音…

  • 1412_はたけの虫たち25_美しい亀虫(カメムシ)発見

    バジルに水撒きをしていたら、普通は白い花が咲くのに、紫色の花が咲いたのかなと思って近寄ってみると、きれいな色の亀虫なのでした。バジルの花芽の緑色とのコントラストがなかなかです。

  • チャイルドライン 受け手・スタッフ養成講座240907~250111

    2024年9月7日(土)〜2025年1月11日(土) 岩国市福祉会館第3会議室(予定) 受講料:15000円(15回分) 託児:1人/1日500円(保険代含む、予約制)

  • 1411_里山ひよじ村の作業記録_道の草刈りなど240813

    岩国市周東町樋余地村で、有志が協力して主に有機無農薬の稲作を行っている「里山ひよじ村」での個人的な作業記録。 今回は、道路の両脇から攻めてきている草刈りや、田んぼの斜面に植えられているブルーベリーの木の周りにはびこる笹竹や蔦(ツタ)の刈り取りを行いました。 蔦の絡まった笹竹は手ごわくて、ぼちぼちやっていかないと無理な感じ。 ちなみに、早めに行って、耕作放棄状…

  • 「みんなで楽しくたたいておどろう」の大交流会に参加してきた240812

    直前に告知していた、アフリカのたいことおどりのワークショップと発表会。 日程が合わなかったので、ワークショップには参加できなかったのですが、最後の発表会である大交流会に参加してきました。 まずは地元岩国や広島、山口からの参加者の発表。息の合った、和気あいあいとした演奏が楽しい。

  • 1410_薩摩芋(さつまいも)ばたけの草取り240812

    毎年、冬の焚き火遊びの時の焼き芋用につくっている薩摩芋。 そのために借りているはたけで、薩摩芋と玉葱(タマネギ)を表裏で作り続けて20年弱。最近玉葱が病気にかかりがちなので、今回もお休みして昨年10月末に収穫してはたけの畝立てを行った後黒マルチを敷いたままで、6月8日に芋づるを植えて、ときどき少しずつ草取りをしていたものの、ほぼ放置状態。 マルチを敷いているのであ…

  • 40『違国日記』2024サロンシネマにて35

    『違国日記』 (監督・脚本・編集:瀬田なつき、出演:新垣結衣、早瀬憩、夏帆、小宮山莉渚、中村優子、伊礼姫奈、滝澤エリカ、染谷将太、銀粉蝶、瀬戸康史、139分、2024年、日本映画)

  • 1409_胡瓜(キュウリ)の時間差第二便

    胡瓜は、時期をずらして育苗すれば、収穫し続けることができるので、と思いながら、いつも育苗を忘れていて、作ってみるものの、あまり収穫が理想通りいかないことが多いです。 今年も、少し遅れて思い出して、6月28日に濡らしたキッチンペーパーに挟んで発芽をはじめ、ある程度育った苗を7月24日に瓜葉虫(ウリハムシ)に食害に合わないように肥料袋をかぶせて、収穫している胡瓜の隣に定…

  • 西ののんびり市に参加してきた240804

    錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで月一回(原則第一日曜日)に開催しているゆるい交流イベント「西ののんびり市」に、マスキングテープカードづくりWSで参加してきました。 夏らしい花火モチーフのカードが素晴らしい。

  • 「安芸の山里農園 はなあふ代表 森昭暢氏講演会」240825

    2024年8月25日(日)第一部13時半〜14時15分、第二部15時〜15時45分 岩国市玖珂総合センター 奏(かなで)(岩国市玖珂町4933-2)にて 参加費:大人500円、高校生以下無料、(一部二部あわせて 800円)

  • 第2回Startup Weekend岩国241011~13

    2024年10月11日(金)18時〜13日(日)19時 岩国しごと交流・創業スペースClass.Biz(岩国市麻里布町2-5-17)にて 申し込み:ホームページ(https://swiwakuni.doorkeeper.jp/events/175433)から

  • 仮説実験授業研究会 夏の全国合宿研究会 佐賀・唐津大会2024に参加してきた

    2024年7月31日から8月1日にかけて佐賀県で、私が30年以上所属している仮説実験授業研究会の夏の合宿研究会が行われたので、昨年に引き続き参加してきました(通算十数回目)。 合宿では、科学の基礎的な事柄についてプリントを1枚ずつ配って問題を考えながら進める授業を開発していく授業書というものを開発したり、その授業記録をとって検討したり、資料発表をいろんな分科会で進めてい…

  • みんなで楽しくたたいておどろう~アフリカのたいことおどり体験&交流会~240811・12

    2024年8月11日(日)9時半〜12日(月・祝)17時 山口県由宇青少年自然の家(岩国市由宇町

  • 岩国市100人カイギ#8_240824

    岩国市で働いていたりゆかりの人、毎回5人に10分ずつ思いを語ってもらい、参加者同士で交流を図り、20回で100人になったら終了というゆるやかなコミュニティイベント、100人カイギ。

  • 39『わたくしどもは。』2024サロンシネマにて35

    『わたくしどもは。』 (監督・脚本・編集:富名哲也、出演:小松菜奈、松田龍平、片岡千之助、石橋静河、内田也哉子、森山開次、辰巳満次郎、田中泯、大竹しのぶ、101分、2023年、日本映画)

  • 山口県のお店のマステをもらった240802

    最近、マスキングテープカードづくりワークショップで大人数に参加してもらえることもあるので、マスキングテープのプレゼントは大歓迎です。

  • 1408_ロロン(南瓜(カボチャ)の品種)の一番果240728

    6月中旬に受粉して、目安の40日が経過し、へたの部分がコルク状になり、果皮もしっかりしてきたので、収穫することに。

  • 38『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』2024サロンシネマにて34

    『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』 (監督:ヴィム・ヴェンダース、出演:アンゼルム・キーファー、ダニエル・キーファー、アントン・ヴェンダース、93分、2023年、ドイツ映画)

  • 西ののんびり市にマステカードづくりワークショップで参加します240804

    2024年8月4日(日)10時〜16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの元古美術商を改修してシェアオフィス的に活用しているライブデポでゆるやかに交流するイベント西ののんびり市。 出展者は若干変わりますが、体幹ストレッチやわらしべKnit、陶器の展示販売などを楽しみながら、参加者同士でのんびり話をしたり、次の企画を練ったりします。 私も、マスキングテープカー…

  • 1407_里山ひよじ村の作業記録_田んぼの草取り240727

    有志が協力して有機無農薬で主に稲作を行っている「里山ひよじ村」の個人的な作業記録。 この日も少し早めに行って、まず、休耕田になっているところに植えた野菜苗の様子を見て、草取りや支柱への枝の誘引、根元へマルチとしての刈り草の補充などを行いました。2本植えたミニトマトの1本は立ち枯れ層になっていましたが、そのほかは何とか育っています。つくね芋は支柱につるを伸ばしつつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村夏至さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村夏至さん
ブログタイトル
MIジャーナル
フォロー
MIジャーナル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用