chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おくま堂の日々 http://r2okuma.blog.fc2.com/

羊毛フェルト作品制作中!ホッキョクグマが中心ですが、他の動物にも挑戦中。

ひょんなことから羊毛フェルトに出会い、大好きなホッキョクグマを自分なりに表現したくて日々苦戦しています。 犬や猫、他の動物もちゃんと作れるようになりたいと思っています。

りつ
フォロー
住所
東京都
出身
奈良県
ブログ村参加

2014/01/22

arrow_drop_down
  • 今日は「国際ホッキョクグマの日(International Polar Bear Day)」

    またまた冬に逆戻り、冷たい風が吹く朝です。まさにホッキョクグマ日和。そんな本日2月27日は、「International Polar Bear Day」国際ホッキョクグマの日。2021年もわが家の小さいクマたちとこの日を迎えました。集合写真に去年いた子も今年初めて参加した子も。クマたちが安心して眠ったり狩りをしたり遊んだり子育てしたり。そんな地球が我々のはるか子孫が生きる世まで、ずっとずっと続きますように。そんな未来が迎えられるか...

  • 「こぐまぎゅうっ」出品しました。

    用事を済ませてたら夕方の更新になってしまいました。けれどまだ明るい空の色。陽が沈むのがずいぶんと遅くなりました。この週末で2月も終わりです。先日ご紹介しました「ぎゅうっ」のチャーム、出品しました。よろしければ下記のリンクから商品ページをご覧くださいませ。Creemaの商品ページはこちら↓ 『「こぐまをぎゅうっ」ホッキョクグマの母子のチャーム』お店に並ぶ他のくまたちともども、良いご縁がありますように..さてさ...

  • 「こぐまをぎゅうっと!」チャーム完成です。

    気温が上がると花粉も大量飛散。ええ、わたし花粉症じゃありませんと言いつつ数年...目は腫れるわ鼻はぐじゅぐじゅだわ。コロナ禍がなくてもマスクは必需品になりました。集中力低下症、花粉も原因のひとつ?なんて思いながら、やっと完成。お母さん、こぐまぎゅうっのチャーム。撮影に参加は、わが家のガラスオブジェのくま。背景でいい仕事をしてくれました。おなじみ、雪の結晶パーツがぶら下がってます。チャーム用チェーンを...

  • てんこ盛り祭り。

    この週末、関東は一気に気温が上がりそうです。「はて、去年の今頃何着てたっけ?」毎年そう思うのはなぜでしょう...去年のその頃、新型コロナでえらいことになってきた~そう思ってたのは確かなのですけれど。集中力が持たなくて、歩みの遅い制作中の母子。最終段階のビーズ取付け中です。いつもの「北極ミックス」ビーズに新色2色を追加!でもどれが新色か良く分からないのですけれど。巣穴を出て気持ち良くて、さんざん母子で雪...

  • 心配はつきませぬが...

    昨日は大雨。午後から晴れるとの予報でした。やっと降りやんだので傘なしで外出。買物している間にいつの間にか外は大雨...すぐにやみそうにありません。あきらめて傘を買って外に出たら...なんと快晴!...「あるある」です。この低気圧、北海道で爆弾級に。お住まいのみなさま、お気をつけて!さて、制作中の母子。目が入りました。それにしてもこんなに出っ張っていて大丈夫?またまた盛りすぎた感...まぶたをつけて、お口ライン...

  • お母さんの腕の中に...

    昨年末生まれのホッキョクグマのこぐまたち、大阪と秋田、どちらも成長著しく。飼育員さんたちが届けて下さる映像に、ひとり歓声を上げる毎日です。このまま順調に大きくなってや~!そんな願いも込めながら、お母さん、耳付きました。イッちゃん、ユキさん、お疲れさまです。片方しか作らないけど、手先もきちんと。肉球やら爪やらもちゃんと入れましょうね。今度は母の空きスペースに入る、ちびすけ制作です。小さいので作りづら...

  • 角度を調整する。

    昨日は春だったのにねぇ。今日はまた冬に逆戻り。それにしても動きが遅いわが家のPC...文字入力にどれだけ時間かかるねん...変換が春が来るのと同じくらい遅い。作業も遅い...新作。あんまりはかどっておりません。お顔作りはいつも通り鼻から。あれれ?何だか想定と違ってきたぞ。お顔の角度がどんどん真正面になってしまってます。おまけにしもぶくれが過ぎる...とりあえず、刺し目を入れてっと。アイラインと眼窩のシャドウを入...

  • 寄り添う母とこぐま、出品しました。

    昨日は立春、今日は暦通りに暖かく晴れています。強く吹いている風は

  • 寄り添う母とこぐま、完成しました。

    緊急事態宣言も長期戦になりそうな気配です。気持ちが塞ぐばかりです。でももうすぐ立春。春の暖かい空気感や光景を思い出して乗り切ろうと思います。。こちらも長期戦になってしまった、2021年の最初の作品。寄り添うお母さんとこぐま、完成です!お母さんの胸元にすっぽり収まったこぐま。「だってあったかいんだもん」いいなぁ、お母さんストーブ..お母さんはお母さんで、「うふふ」「この子、あったかいのよ」こぐまにあごのっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りつさん
ブログタイトル
おくま堂の日々
フォロー
おくま堂の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用