chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bashy0322
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 眠りが浅いお年頃になったか・・・

    妙に眠れない日がときどきありますね。 そういえば、自分の親も、そんなことがあると高齢になったときに話していたのを思い出しました。そもそもそういう年齢なのか、遺伝なのか、そのへんはちょっとわからない。 悩ましいこともあることはあるし、うまくいかないこともあるので、そういうことが重なると眠りが浅くなるのかも知れない。 今日は、気温がマイナス15度だったこともあるのかも知れない。それが一番かも知れないですね。今日は寒かった。

  • 長い休み

    長期休みの予定を立てるのに土日はユーチューブを見ていた。 最近の土日の使い方は、トレセン通いと、結局仕事の準備ばかりである。 行く山々がどんなことに気をつければよいのかをひたすら考えていると、少しずつ実感が湧いてきた。次の遠征は半月以上になるので、覚悟が必要だと思っている。 最近ぐっと雪がたくさん降ったので、果たしてどうなるのか、心配半分、期待半分。 最近離れたが、山の遠征のときには、出で立ちそのものが重装備で、空港に来る人達の目が厳しい。またあの視線にさらされるのかと思うとちょっと辛い。 今年はふるさと納税の申し込みをするのが遅くなったが、その活動はほぼ終了した。

  • パソコンは古くなるという現実

    2017年発売のマックが最新のOSにアップグレードされなくなって久しい。 いつの間にか、2024年になってしまったか。この手のパソコンも最近は回転が速くなった。 当時は最速のパソコンであったが、気がついたらだいぶん遅くなっている。マックとWindowsの両刀使いもお金がかかるのでなかなか大変だ。 ソフトも、FINAL CUT PROを使ったり、ダビンチリゾルブを使ったりと目先を変えながら編集はどちらでもできるが、効率が良くない。まあ、見る側は飽きがこないからいいのだろうけれども。 ただ、場所を取るし、古くなったので売ってしまうために片付けている。 マックとしては十分動くし、人気があるのでそこそこの値段になるのだろうか。 こういう時にはマックはそれなりに売れるのでありがたいが、元々の値段が高いので、そのあたりは、なかなか辛いものがある。 データも詰め詰め..

  • 遠征の計画

    この時期はここ毎年行っていることがある。 それは、遠征の計画である。 とりあえず、遠征をするにあたり、行きの飛行機は取ったが、帰りはまだ取っていない。今回は、今までの遠征よりはやや北の地域になる。 まだ飛行機を取ったことと、行きたい山域を考えただけで、他がまだ決まっていない。でもそろそろ決めないとお金が割高になってしまう。 とりあえず、決めてしまわねば。 ついでにスタバ巡りの旅も進めようと思う。行った都道府県、現在25。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bashy0322さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bashy0322さん
ブログタイトル
bashy0322の第二数学準備室
フォロー
bashy0322の第二数学準備室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用