chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
全国のスーパーで売っている地産品を探しに https://ameblo.jp/shenpi/

全国を車での車中泊で駆け巡りスーパーで売っている地産品を探しています。

私は今から35年前に海外旅行を始めました。たまにはパックにも加わりますが、大部分は個人旅行です。今は退職してフリーなので、思いついたときによく行っています。このブログは今までのことを写真を見ながら思い出しつつ書いているものです。だいぶストックはありますので、しばらくは大丈夫です。それに新しい旅もします。

よしくん
フォロー
住所
川口市
出身
米子市
ブログ村参加

2014/01/16

arrow_drop_down
  • 寺泊の海産物市場

    新潟県寺泊漁港は出雲崎の北10キロ。  ちょうど燕、三条付近の海岸部にある。  新潟市街地からもだいぶ近くになる。  また周辺には弥彦山もある。    駐車場…

  • 新潟県出雲崎の夕陽

    忍野八海から河口湖、甲府盆地、八ヶ岳を経てたどり着いたのが長野県佐久市。  個々の道の駅で一泊したあと、この辺りを通った時には必ず行くといってよいスーパーツル…

  • 忍野八海はアジア系外国人観光客ばかり

    三島スカイウオークからはいったん三島市街地におり、御殿場まで北上し、ここで国道138号線に入る。  陸上自衛隊東富士演習場、篭坂峠を素通りして、山中湖へ出る。…

  • 念願の三島スカイウオークに行った

    三島スカイウオークは2015年にオープンしていたが、当初はあまり知られておらず、自分は単なる地方の観光地の山間にある吊り橋かと思っていた。    しかしその後…

  • 横浜中華街の謝珉記のおかゆ

    久しぶりに横浜中華街に行った。実はこの時は5月下旬だが、神奈川県から山梨、群馬、長野、新潟と5泊くらいの車中泊のたびに出かけたときに、横浜を通りかかったからだ…

  • 豊洲の千客万来

    今年の2月にオープンした豊洲市場の飲食テーマパークである 『千客万来』。  多少遅くなったが5月に行ってみた。    新橋よりユリカモメに乗り、お台場、ビッグ…

  • 鹿児島空港から成田へ

    結局三泊四日したのか。  今は国内、海外問わずどこのホテルにもWIFIが取り付けられており、寝るまでの時間はじたくでの過ごし方と同じである。  その点どこにい…

  • 明治維新の発祥の地 加治屋町

    鹿児島市周辺にはいくつかの観光名所はあるが、これらに行くのには乗り物が必要だ。  今回は飛行機で行ったし、またレンタカーを借りる気はないので、徒歩でしか行くと…

  • 翌日また『無邪気』に行った。

    無邪気のかき氷スイーツがとてもおいしかったので、翌日もまた行った。  大体ある料理がおいしかったからと言って翌日にまた行くのはあまり良いことではない。  それ…

  • 鹿児島のラーメン 天文館みその屋

    鹿児島のラーメン店といえば、こむらさきとざぼん。  これは初めて行った40年前がそうだった。  ラーメン業界は有為転変が激しく、10年もたてば人気店ががらっと…

  • 白熊 鹿児島の名物かき氷

    鹿児島につくと早速天文館通にある名物スイーツ店無邪気に行った。     自分は白熊は今年74周年を迎えているそうである。   昭和25年だ。 戦後間もない…

  • LCCで宮崎、鹿児島へ行った

    4月初旬は転勤シーズン、あるいは春休み中で航空運賃は高い。   しかし10日過ぎると落ち着いてくる。  最近の自分の国内旅行はいつもジェットスター航空だ。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしくんさん
ブログタイトル
全国のスーパーで売っている地産品を探しに
フォロー
全国のスーパーで売っている地産品を探しに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用