去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
最近のお山は、赤柴さんが多いんです。おとちゃんはチワワだけど、周りに柴犬が多くて、自分も柴犬だと思ってるっていう説が浮上してる!?イタグレのマリンちゃんも、違…
もう1本の方は少し小さいのですが、 前に椅子があるので撮影しやすいです。「あったかくて、きもちいい〜の!」 この季節は、日が当たって心地よい道です。嬉しそ…
近所の緑道には、川津桜が2本植えられています。うわぁ、満開だねえ!天皇誕生日のこの日、風は少し冷たかったけれど、春の光に輝くようなピンクがきれいでした。「う〜…
コーヒー屋さんに行ったら、モモちゃんが一番乗りでした。 「伊吹パパ、ママ、おはよう〜!」おはよう、今日も元気だね!「伊吹ママ、今日、モモが好きなのあーるぅ?…
近くの公園で、寒緋桜が咲き始めました。鮮やかな濃いピンク。 伊吹さんは……眩しそう☆寒緋桜は、下を向いて咲くので、少し影になっちゃった。「きれいなの♪」近く…
ランチしたあと、まだ時間も早かったしお天気もいいので、梅で有名な羽根木公園まで行ってみよう! ということになりました。羽根木公園、我が家から考えると駒沢公園と…
駒沢の梅を見たあと、ランチをすることに。 公園の西門の真向かいにある「MIO」へ行きました。駒沢公園はドッグランもある大きな公園なので、犬がたくさん遊び…
知人のインスタグラムで、駒沢公園に梅林があると知り、 伊吹を自転車に乗せて行ってきました。おお〜、なかなか♪「い〜っぱい、さいてるの!」面積はそこそこですが、…
集まる時間は変わらないけど、日が長くなってきたね。 モモちゃん「この時間でも、まだ明るくていいよね〜♪」ゴローちゃん「ほんと〜♪」わざわざ並んだわけじゃないけ…
今日はよく晴れたので、お山の公園へお花を見に行きました。 おやつパーティーの時だと、もう暗くなって撮影できないもんね。お山の梅も、今年はよく咲いてるみたい!…
ダカフェには自転車で行ったので、 帰り道、菅刈公園に寄っていきました。「あったか〜いの!」だんだん暖かくなって来たので、スカジャンは脱ぎました。「と〜っても…
恵比寿に新しくできたカフェ「ダカフェ」に行きました。評判のフルーツサンドのお店が出したカフェだそうです。「おっしゃれ〜♪ な、おみせ なの!」テラス席のみです…
ある朝。いつものコーヒー屋さんに集まったワンコ。アネちゃん(ミックス)。ジェイミー(ジャック・ラッセル・テリア)。那由他くん(茶狆)。 こ…
暖かかったバレンタインの夕方。お山には、元気にワンコたちが集まりました。実は、伊吹はバレンタインデザインのワンピースを持っています。チョコレートのアップリケと…
今日はバレンタインデーなので、ハート柄を着てみました。先日買ったカバーオールです。首がややキツめなので、やっぱり痩せないと (^_^;;;皆さま、楽しい1日を…
昨日の続きです。例年は、白梅が咲いて少ししてから紅梅が咲くので、微妙〜に開花がずれてたのですが、今年はほぼ同時!品種名は残念ながら分からないけど、とても艶やか…
春一番も吹いて(いつ吹いたか全然わからなかった!?)、咲き誇っていた蝋梅も、そろそろ終わりのようです。代わりに、梅が咲き始めました。枝垂れ梅の、可愛いピンクの…
近所のイタリアン「オステリア・ボーノ」に行きました。レッドオレンジジュース。フレッシュで大好き♪ここが美味しいのは前から知っていたけど、ワンコOKと知ったのは…
今朝は、とーちゃんが先にコーヒー屋さんへ行ったのであとから追いかけたら・・・柴犬がいっぱい来ている!?あ、マークンが子犬たちに踏まれてる(汗)優しいマークンは…
昼間は暖かかったのに、陽が落ちたら寒くなったお山。風は冷たくても、柴犬さんたちは元気に集まりました。モモちゃん。豆吉くん。あかりちゃん。ふくちゃん。伊吹。そし…
世田谷公園の近くにあるレストラン「ミシン」へ行きました。用事でこちらへ来ていた妹と一緒です。 店内もワンコOKですが、満席だったのでテラス席…
お山の節分会、パート2です。ビシッと決めた三人衆。奥からゴローちゃん、 前列左がさくらちゃん、前列右はモモちゃん。 鬼のお面+ちゃんちゃんこ、なかなかいい…
今年、2021年の節分は2月2日。節分が2月2日になるのは1897年明治30年)以来、124年ぶりなんだそうです。そこで(!?)お山では、ワンコたちが集まって…
「まだ、あいてないの」 今朝は、ちょっと早めに着いちゃいました。「えいっ! はいっちゃうの!」 すごーく寒かったので、入らせても…
「ブログリーダー」を活用して、mio-panさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…
少し前になってしまいますが、15日、anea cafeへ行きました。全然知らなかったのですが、この松見坂店は、今人気のドラマのロケに 使われていて、すごく混ん…
“いつもの公園”東山公園も、カラフルになってきました。伊「はっぱ、い〜っぱいなの!」伊「いろんな いろ が あるの♪」散っているのは、いろんな桜の葉っぱです。…
いつの間にか、11月も半ばですね。お空の公園でも、秋が深まってきました。桜の葉っぱがだんだん赤に。こんな風に散り敷いてカラフルです。トサミズキは、きれいな黄色…
すっかり秋になった近所の公園で、久しぶりのお友だちに会えました。天ちゃんと、ふくちゃん母子です!左がママのふくちゃん、右が息子の天ちゃん。やっぱり似てる!ひな…
伊吹と日向を連れてお出かけするときは、こんなスタイルです。 少し急いでいるときや、ちょっと遠くへいく時に3連になります。伊吹はもう5〜6年乗っています。 ひな…
不安そうな顔をしている、ひなたさん。狼爪を怪我してしまいました。最近、足を痛がるなあと思っていましたが、 元気に歩くし、走るし、ジャンプするし……??今日見…
今日はハロウィン。今年はみんなで集まるイベントは企画せず、近所のいつもの公園で、伊吹とひなた2人でひっそり着ました。ひ「なにー? これ・・・」伊吹さんは慣れた…
ドッグランデビューした日は、久しぶりにいいお天気! しばらく雨や曇りが多かったので、青空がうれしいです♪ひなたが走り疲れたのでランを出て、お花を見て歩きました…
10月21日。爽やかに晴れたこの日、伊吹とひなたがドッグランデビューしました♪(大げさ)体重別に3つのエリアに分かれていて、2人一緒に入れるのはこのエリアです…
この夏の、ブーニン様の復活コンサートの映像発見!コンサートを開催した音楽事務所の YouTubeチャンネルに上がっていました。もう皆さまご存知の通り、コンサー…
金木犀の咲く季節がやってきました。ちょっと前まで暑かったのに、もう晩秋なんですね。撮影した日は雨のあとで曇っていましたが、少し湿気がある方が香りは感じやすいか…
やった! ブーニン様がテレビで特集されます!番組タイトルは「それでも私はピアノを弾く〜天才ピアニスト・ブーニン 9年の空白を越えて〜」放送はNHK BSプレ…
10月16日、3年ぶりに「東山貝塚まつり」が開催されました。あらっ「つ」が落ちちゃったけど、そこはご愛嬌ってことで。晴れではありませんでしたが、穏やかなくもり…
伊吹さん、耳が痒いみたいです。見てみると・・・こちらは大丈夫な方の耳の中。 (伊吹はアトピーで皮膚が黒ずんでいます)痒がる左耳を見ると、赤くなってる…
今年も萩の咲く季節がやってきました。ほぼ満開になっています♪真っ白!たくさんのお花をバックに、うれしそうな伊吹さん。しばらく雨が続いたから、写真が撮れて良かっ…
安定のモデルさん、伊吹。ひなたは、まだ、なかなかじっとできません。並んだ写真を撮るには・・・おやつの力を借りるしかない!はいオッケー! と、かーちゃんのOKが…
「子犬の広場」続きです。走ったり、ワンプロする以外にも・・・ひ「こんにちはっ!」ひ「あそぼうよ!」ひ「ねえ、はしらない?」 いろんなワンコを誘うひなたさ…
10月1日、夏の間お休みだった「子犬の広場」が久々に開催されました。受付を待っていたら、 お散歩に来ていたラッキーちゃんと会えました!らっちゃんに会うのはお正…
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…