去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
冷え込んだ朝、公園に行ったら・・・地面が凍っていました。「すごーい! まっしろ なの!」 踏んで歩くと、ザクザクいって面白い (^m^)公園の大きな…
今日1月29日は、ハリーさんのお誕生日! ハリーさん、ハッピーバースデー!初めて会ったときは「5歳児」だったのに、もう7年・・・時の経つのは早いですね。でも、…
コーヒー屋さんで出しているキューバサンド!コーヒー屋さんは持ち込みOK なので、関口ベーカリーのパンを買って行ったのですが(メロンパン絶品です♪)、1月限定の…
コーヒー屋さんで、こまきちゃんに会いました。こまきちゃんは、美容室に行ってきたんだって。「伊吹パパー! こまきね、シャンプー頑張ったんだよ!」 「そうかそうか…
お山に着く頃は、きれいな夕焼けなのですが・・・日はすぐに落ちて、真っ暗になってしまいます。なので、この時期、お山の写真は加工が必須です。(モデル:豆太郎くん)…
コーヒー屋さんで、またまた新しいお友だちができました!豆柴の、はなちゃん。とってもおとなしい、可愛いこ。実は以前、一度、道で会ったことがあるのですが、 こう…
「えへへ。またまた、コーヒーやさん に、きましたあ!」 お出かけが憚られる中、ご近所のコーヒー屋さんはありがたい存在です。先客はアネちゃん。この日…
ハリーさんは、パパさんとお山に来ることが多いけど、 「今日は、お兄ちゃんと一緒なの」っていう日もあります。ハリーさんのお兄さんは、ワンコにと〜っても優しくて…
いつもと違う時間にコーヒー屋さんに行ったら、あららっ、若いお姉さんがたくさん来てるねえ。かわいいお姉さんたちに囲まれているのは、アネちゃん!アネちゃんママさん…
まだ寒いけれど、お空の公園では雪柳がちらっと開花。台湾椿もきれいです。“ぬ〜ん”って顔になっちゃった (^_^;;;そして、どこからか好い香りがするなあと思っ…
朝散歩してからコーヒー屋さんへと思っていたら、途中の公園で犬友の皆さんにバッタリ会いました!思わず、おやつパーティーが始まりましたが・・・どうせなら、もうコー…
鳩森八幡神社から少し歩くと、庚申さんがありました。おサルはどこ? と思ったら、屋根にいたよ (^-^)お堂の中には、たくさんのワラジがありました。 足腰の健…
お守りをいただきに、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社へ行きました。遠くに、代々木の白いNTTビルが見えます。近くに将棋会館があるからかな?へえ、富士山があるの。小さな富…
病院に伊吹のカイカイのお薬をもらいに行った帰り、 すごーく久しぶりに「おにぎりカフェ」によりました。「ひさしぶり に きたら、いろいろ かわってたの!」席の配…
新年の撮影会、さんちゃんからモモちゃんもぜひ、という希望があったのですが、モモちゃんちはお客様の予定があったので参加できず。残念だったので、コーヒー屋さんに衣…
コーヒー屋さんで、黒柴三人衆に会いました!マークン。まめちゃん。そしてターリン(本名:凛太朗くん)まめちゃんは、ママさんに抱っこされて少し眠そう。 ターリ…
先日、午後イチくらいの時間にコーヒー屋さんへ行きました。「だーれも、いないの」いつもと違う時間だもんねえ。朝はワンコでにぎやかだけど、お昼のこの時間は静かです…
クリスマス以降、バタバタしてお山に行けませんでした。 校了日が年をまたぐってイヤですね〜。ちっとも終わらない。ワンコたちは、お正月であろうと、 いつであろ…
いつものコーヒー屋さん。年始は6日からでした。伊吹は、待ちに待った開店、一番乗りしましたよ!「マスター、きんぱつ になってるの」「とりさん の おやつ入れ、お…
お正月3日目は、伊吹の初もうでとして市谷亀岡八幡宮へ。今年も茅の輪はありましたが、八の字にくぐるのでなく、 そのまま真っ直ぐ前にお進みくださいと書いてありまし…
豐榮稲荷神社&金王八幡宮の帰り、カフェでひと休みしました。「UPLIGHT CAFE」は、渋谷駅の駅ナカのカフェです。B7出口直結の、東口地下広場というところ…
とーちゃんが去年から渋谷でお仕事しているので、 その近くの金王神社におまいりに行くことにしました。ここは、金王神社の向かい側にある豐榮稲荷神社です。「わあ・…
お正月、2日は恒例の乃木神社へおまいりしました。 乃木神社は、とーちゃんが奉賛会会員になってるのです。今年はお神酒なし、おみくじ箱はアルコール消毒してから。…
最終回は、オフショットを。まずは、らっちゃんのモーモースーツから。後ろ姿も可愛い子牛ですね。らっちゃんに、めっちゃ接近してるインディさん (>▽ココちゃんは、…
干支の牛さんの次は、おめでたい獅子舞コスです。 はいみんな、着替えて着替えてー(わんこも大変だ)伊吹はなぜか、お獅子になったら急にニコニコしはじめました。ココ…
今年も、お空の公園で新春撮影会に参加させていただきました! 風もなくポカポカ穏やかな朝。富士山が青空にクッキリ見えました。なんと、ハリーさんの婚約者こと(!…
元日になったので、グースカ寝ている二人を起こして・・・近所の神社に初もうでに行きました!例年よりは少ない人出でしたが、それでもけっこう 並んでいたので、伊…
皆さま、お元気で新年をお迎えでしょうか。旧年中はたくさんのかたにお越しいただき、どうもありがとうございました。去年は何かと窮屈な1年でしたが、今年は良い1年に…
「ブログリーダー」を活用して、mio-panさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…
少し前になってしまいますが、15日、anea cafeへ行きました。全然知らなかったのですが、この松見坂店は、今人気のドラマのロケに 使われていて、すごく混ん…
“いつもの公園”東山公園も、カラフルになってきました。伊「はっぱ、い〜っぱいなの!」伊「いろんな いろ が あるの♪」散っているのは、いろんな桜の葉っぱです。…
いつの間にか、11月も半ばですね。お空の公園でも、秋が深まってきました。桜の葉っぱがだんだん赤に。こんな風に散り敷いてカラフルです。トサミズキは、きれいな黄色…
すっかり秋になった近所の公園で、久しぶりのお友だちに会えました。天ちゃんと、ふくちゃん母子です!左がママのふくちゃん、右が息子の天ちゃん。やっぱり似てる!ひな…
伊吹と日向を連れてお出かけするときは、こんなスタイルです。 少し急いでいるときや、ちょっと遠くへいく時に3連になります。伊吹はもう5〜6年乗っています。 ひな…
不安そうな顔をしている、ひなたさん。狼爪を怪我してしまいました。最近、足を痛がるなあと思っていましたが、 元気に歩くし、走るし、ジャンプするし……??今日見…
今日はハロウィン。今年はみんなで集まるイベントは企画せず、近所のいつもの公園で、伊吹とひなた2人でひっそり着ました。ひ「なにー? これ・・・」伊吹さんは慣れた…
ドッグランデビューした日は、久しぶりにいいお天気! しばらく雨や曇りが多かったので、青空がうれしいです♪ひなたが走り疲れたのでランを出て、お花を見て歩きました…
10月21日。爽やかに晴れたこの日、伊吹とひなたがドッグランデビューしました♪(大げさ)体重別に3つのエリアに分かれていて、2人一緒に入れるのはこのエリアです…
この夏の、ブーニン様の復活コンサートの映像発見!コンサートを開催した音楽事務所の YouTubeチャンネルに上がっていました。もう皆さまご存知の通り、コンサー…
金木犀の咲く季節がやってきました。ちょっと前まで暑かったのに、もう晩秋なんですね。撮影した日は雨のあとで曇っていましたが、少し湿気がある方が香りは感じやすいか…
やった! ブーニン様がテレビで特集されます!番組タイトルは「それでも私はピアノを弾く〜天才ピアニスト・ブーニン 9年の空白を越えて〜」放送はNHK BSプレ…
10月16日、3年ぶりに「東山貝塚まつり」が開催されました。あらっ「つ」が落ちちゃったけど、そこはご愛嬌ってことで。晴れではありませんでしたが、穏やかなくもり…
伊吹さん、耳が痒いみたいです。見てみると・・・こちらは大丈夫な方の耳の中。 (伊吹はアトピーで皮膚が黒ずんでいます)痒がる左耳を見ると、赤くなってる…
今年も萩の咲く季節がやってきました。ほぼ満開になっています♪真っ白!たくさんのお花をバックに、うれしそうな伊吹さん。しばらく雨が続いたから、写真が撮れて良かっ…
安定のモデルさん、伊吹。ひなたは、まだ、なかなかじっとできません。並んだ写真を撮るには・・・おやつの力を借りるしかない!はいオッケー! と、かーちゃんのOKが…
「子犬の広場」続きです。走ったり、ワンプロする以外にも・・・ひ「こんにちはっ!」ひ「あそぼうよ!」ひ「ねえ、はしらない?」 いろんなワンコを誘うひなたさ…
10月1日、夏の間お休みだった「子犬の広場」が久々に開催されました。受付を待っていたら、 お散歩に来ていたラッキーちゃんと会えました!らっちゃんに会うのはお正…
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…