【2日目その7】■■穂高の活躍を願う絵馬も奉納…社殿風木造駅舎が現役!大糸線「穂高駅」で下車→駅から徒歩数分の「穂高神社」を参拝。★信州新緑憂さ晴らしの旅
13時30分穂高駅で下車。見送る。ホームは9両編成の特急も停車する為割と長め。見ての通り見通しが悪い為車掌用ITVもぶら下がっていた。ホームとは反対側にもITV。3両停目の手前に建っているからワンマン運転用の設備だろうか。駅名標。 ホームからの景色。新興住宅地の後ろにはアルプスが聳える。しかしさっきの安曇追分や白馬近辺と比べると大した...
2023/05/31 21:12