chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画好きパパの鑑賞日記 http://eigazukipapa.seesaa.net/

映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ

映画好きパパ
フォロー
住所
青葉区
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/01/04

arrow_drop_down
  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

    人気テレビアニメの劇場版でテンポも良いエンタメに仕上がってます。我が家も娘は大好きな作品ですが、僕は母親のヨルさんが殺し屋という設定が苦手なんですよね。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:片桐崇 声の出演:江口拓也、種崎敦美、早見沙織 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ブルク13 2023年劇場鑑賞459本

  • Good Luck My Road

    野球どアホウ未亡人で妹役の井筒しまがヒロインということで観に行きました。なんかいろいろぶっ飛んだ怪作で、ツッコミどころも多数。東京パートと奈良パートの落差が激しく宗教ぽかったかも。 作品情報 2023年日本映画 監督:中村英児 出演:安藤勇雅、井筒しま、登峯一 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:池袋シネマロサ 2023年劇場鑑賞458本

  • ウィッシュ

    ディズニー100周年記念作ですが、ちょっと期待外れ。歌とキャラクターデザインは良いのだけど、脚本があまりにもお粗末。併映の短編「ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-」でうるっときただけに残念でした。 作品情報 2023年アメリカ映画アニメ 監督:クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン 声の出演(吹き替え版):生田絵梨花、福山雅治、山寺宏一 上映時間95分 評価:★★(五段階) 観賞…

  • 海鳴りがきこえる

    71分と短い時間にいろいろ詰め込みすぎて、何がいいたいのか良くわからなくなっていました。震災にフォーカスすればよかったのに。 作品情報 2023年日本映画 監督:岩崎孝正 出演:中村守里、内村遥、指出瑞貴 上映時間71分 評価:★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2023年劇場鑑賞457本

  • スリ・アシィ

    コミック原作、インドネシアのスーパーヒロイン映画で愛国心も含めてお国柄がでています。SFXも含めて大作感はあふれています。シリーズ化前提のようだけど、日本で みられるのかな。 作品情報 2022年インドネシア映画 監督:ウピ 出演:ペヴィタ・ピアス、レザ・ラハディアン、クリスティン・ハキム 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2023年劇場鑑賞456本 …

  • TALK TO ME トーク・トゥ・ミー

    オーストラリアのホラーですが、霊もSNSで消費しちゃうのはZ世代の特徴なんでしょうか。自業自得感がすさまじく、どうせなら関係者全員が不幸になってほしかった。喧伝されてるA24はアメリカで配給しただけですね。 作品情報 2023年オーストラリア映画 監督:ダニー・フィリッポウ、マイケル・フィリッポウ 出演:ソフィー・ワイルド、アレクサンドラ・ジェンセン、ジョー・バード 上映時間95分 評価:★★★★(…

  • PERFECT DAYS

    ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督が東京のトイレ清掃員を主人公にとった日本映画(電通、ユニクロが出資)。役所広司がカンヌの男優賞をとったのも納得できる高品質の作品でした。 作品情報 2023年日本、ドイツ映画 監督:ヴィム・ヴェンダース 出演:役所広司、柄本時生、中野有紗 上映時間124分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞454本

  • 赤い糸 輪廻のひみつ

    日本リメイクもされた台湾の青春映画「あの頃、君を追いかけた」のギデンズ・コー監督の新作とあって、切なく泣ける映画と思いきやあまりにもジャンルをクロスオーバーしたぶっとんだ作品でびっくりしました。この人、「怪怪怪怪物!」(未見)というホラーもとってるんでみたくなりました。 作品情報 2021年台湾映画 監督:ギデンズ・コー 出演:クー・チェンドン、ヴィヴィアン・ソン、ワン・ジン 上映時間128分…

  • ファミリー・ディナー

    ホラー映画ですが、ものすごい抑制された演出で淡々と行われ、途中で寝落ちしてしまいました。体調を万全にして鑑賞すればよかった(笑) 作品情報 2022年オーストリア映画 監督:ペーター・ヘングル 出演:ニーナ・カトライン、ピア・ヒアツェッガー、ミヒャエル・ピンク 上映時間97分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞452本

  • 屋根裏のラジャー

    歴史的な不人気となったアニメですが、美術面では力がはいっています。ただ、脚本や演技に力を入れない宮崎アニメの亜流はもはや流行らないということなんでしょう。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:百瀬義行 声の出演:寺田心、鈴木梨央、安藤サクラ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2023年劇場鑑賞451本

  • 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

    人気アニメの劇場版で、完全オリジナルストーリー。本作だけでも楽しめますが、テレビアニメ版、特に1期の前半は神がかっているほど面白いので、ぜひご鑑賞を。大ファンの娘と一緒に観てきました。テレビ版3期超絶希望! 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:井上圭介 声の出演:内田真礼、蒼井翔太、小野賢章 上映時間90分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ二子多摩川 2023年劇場鑑賞450本 …

  • ポトフ 美食家と料理人

    料理をテーマにした映画はたくさんありますが、たいていはシェフなどの人間関係のほうに重きをおいています。ここまで徹底的に料理にこだわった作品は異例といえましょう。 作品情報 2023年フランス映画 監督:トラン・アン・ユン 出演:ジュリエット・ビノシュ、ブノワ・マジメル、ボニー・シャニョー=ラヴォワール 上映時間136分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞…

  • VOLTEX ヴォルテックス

    フランス映画の「VORTEX〜ヴォルテックス」を観ました。「アレックス」「クライマックス」の鬼才ギャスパー・ノエ監督が、これまで描いてきた暴力、エロ、激しいBGMなどを封印して、介護に悩む老夫婦を淡々とドキュメンタリータッチで描いています。今まで観たことのある映画のなかでトップクラスの鬱と恐怖映画でした。戦争映画やホラーって自分には起きないだろうから、鬱や恐怖を描いていても絵空事。でも、老化だけは若死に…

  • ティル

    1955年、ミシシッピーで旅行中の黒人少年が白人女性に口笛を吹いたために殺された事件の映画化。この事件のことは知らなかったのですが、アメリカの黒人差別の根深さには傍から見ていてもうんざりします。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:チノイェ・チュク 出演:ダニエル・デッドワイラー、ジェイリン・ホール、ウーピー・ゴールドバーグ 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみな…

  • きっと、それは愛じゃない

    予告編から見合いをバカにするイギリスのラブコメと思いきや、監督がパキスタン出身のベテラン、シェカール・カプールだけあって多様性にも配慮された、でもロマコメとして楽しめる出来になっていました。 作品情報 2022年イギリス映画 監督:シェカール・カプール 出演:リリー・ジェームズ、シャザド・ラティフ、エマ・トンプソン 上映時間104分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい …

  • アダミアニ 祈りの谷

    チェチェン紛争で多くの人が避難してきたジョージア東部のパンキア渓谷。多くの若者がISISへ参加したことで、テロリストの巣窟と非難されたこの地方の住民が懸命に生きる姿を描いたドキュメンタリー。エンドクレジットまで気づかなかったのですが、なんと日本の製作なんですね。 作品情報 2021年日本映画ドキュメンタリー 監督:竹岡寛俊 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみら…

  • 市子

    杉咲花主演のミステリー。彼女の演技の巧さは同世代でもトップクラスですが、全体的に辛気臭く、じわっとするような嫌ミスでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:戸田彬弘 出演:杉咲花、若葉竜也、中村ゆり 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞445本

  • スイッチ人生 最高の贈り物

    もしもあの時違う選択をしていたらという、IFを描いた韓国映画。プロットは手あかにまみれていますが、クリスマス映画として心があったかくなるという意味では上々の作品です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:マ・デユン 出演:クォン・サンウ、オ・ジョンセ、イ・ミンジョン 上映時間112分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2023年劇場鑑賞444本

  • ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    2005年に大ヒットした「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚。前作はウォンカが人間不信という結構シニカルでダークな部分もあったけど、本作は単純な勧善懲悪なミュージカルで苦味がたりませんでした。 作品情報 2023年イギリス、米国映画 監督:ポール・キング 出演:ティモシー・シャラメ、ケイラ・レーン、オリヴィア・コールマン 上映時間116分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 202…

  • 窓際のトットちゃん

    黒柳徹子の1981年のベストセラーが50年以上たってのアニメ化。反戦の色合いがあざとい気もしましたが、トモエ学園の素晴らしい教育を現在に伝える貴重なアニメです。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:八鍬新之介 声の出演:大野りりあな、杏、役所広司 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2023年劇場鑑賞442本

  • 野球どアホウ未亡人

    「私の方が野球だ」。超低予算のスポコン映画のパロディー。1970年代の水島新司マンガなんて自分の趣味にぶっささり。野球映画なのにちょい役も含めて8人しか登場しない、しょーもないけど愛おしい作品です。 作品情報 2023年日本映画 監督:小野峻志 出演:森山みつき、秋斗、藤田健彦 上映時間60分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:池袋新文芸坐 2023年劇場鑑賞441本

  • ショータイム!

    「キッズ アー バック」に続いてフランスコメディのはしご。実話を基にしている分、見やすかったけど、最後の公演シーンが案外あっさり終わったのがもったいない。 作品情報 2022年フランス映画 監督:ジャン=ピエール・アメリス 出演:アルバン・イヴァノフ、サブリナ・ウアザニ、ベランジェール・クリエフ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞440本 …

  • キッズ・アー・バック

    娘カップルを追い出そうとする中年夫婦の奮闘。日仏の家族の考えの違いにびっくりだけど、ヨーロッパでもイタリアなんかは親子同居が当たり前の気もするし、実感のわかないコメディーでした。 作品情報 2020年フランス映画 監督:ミシェル・ラロック 出演:ミシェル・ラロック、ステファン・ドゥ・グルート、アリス・ドゥ・ランクザン 上映時間83分 評価:★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023…

  • マエストロ:その音楽と愛と

    20世紀アメリカを代表する音楽家レナード・バーンスタインの伝記映画。ブラッドリー・クーパーが監督、主演、共同脚本をこなすほど入れ込んでいます。でも、タイトルの妻フェリシアとの愛はともかく、平和運動など社会の動きにまったく触れていなかったのは物足りなかった。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ブラッドリー・クーパー 出演:ブラッドリー・クーパー、キャリー・マリガン、マット・ボマー 上映時間…

  • バッド・デイ・ドライブ

    リーアム・ニーソン主演のアクション映画なんですが、珍しく彼自身の格闘、ガンアクションはほぼなく、タイトル通り犯人の要求通り車を走らすシーンがメインです。 作品情報 2023年イギリス、アメリカ、フランス映画 監督:ニムロッド・アーントル 出演:リーアム・ニーソン、ノーマ・ドゥメズウェニ、リリー・アスペル 上映時間91分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞4…

  • あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

    今年1番泣ける映画であることは間違いないのだけど、日本の加害には一切振れておらず、深みがそれほどないこの映画に泣いてしまった自分の感性とはなんなのかについて考えてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:成田洋一 出演:福原遥、水上恒司、松坂慶子 上映時間127分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞436本

  • ポッド・ジェネレーション

    ポッド型の体外人工子宮が普及した近未来、出産を決めたカップルを追う社会派SF映画。ディストピアと単純に決めつけているわけではないですが、どうしてもおぞましく思ってしまいます。 作品情報 2022年ベルギー、フランス、イギリス映画 監督:ソフィー・バルテス 出演:エミリア・クラーク、キウェテル・イジョフォー、ロザリー・クレイグ 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなと…

  • 水いらずの星

    監督独自の分かりにくい世界観と演出が苦手なうえ、隣に座っていた高齢男性のマナーが最悪。ひたすら早く終わることを祈っていました。ここ何年かで最悪の映画体験でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:越川道夫 出演:河野知美、梅田誠弘 上映時間164分 評価:★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞434本

  • 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない

    日常の高校生活×ハードSFっぽい不思議な展開で人気が根強い「青春ブタ野郎」シリーズ最新作にして、高校編の最終回。ファン待望なんでしょうけど、淡々と進んで手堅いけど印象に残るほどではありませんでした。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:増井壮一 声の出演:石川界人、瀬戸麻沙美、久保ユリカ 上映時間75分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞433本

  • 隣人X

    政府公認で宇宙人が日本にいたらどうするかを描いたSF。宇宙人が外国人の暗喩であることはすぐわかります。マスコミのひどさの描写は古臭かったですが、一般人の意図せぬ差別を浮き彫りにしているのはお見事。 作品情報 2023年日本映画 監督: 熊澤尚人 出演:上野樹里、林遣都、ファン・ペイチャ 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞432本

  • イン・セイフ・ハンズ

    フランスの里親制度をリアルに描いたドキュメンタリータッチの物語。制度の勉強にはなるけれど、考え方の違いもあって感動とまではいきませんでした。 作品情報 2018年フランス、ベルギー映画 監督: ジャンヌ・エリー 出演:ジル・ルルーシュ、エロディ・ブシェーズ、サンドリーヌ・キベルラン 上映時間110分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2023年劇場鑑賞431本

  • 怪物の木こり

    サイコパスVS殺人鬼というフレーズの通り、単純に楽しめました。突っ込みどころがあるとはいえ、観ている最中は気にならずに夢中にさせる演出は、さすが三池崇史作品です。 作品情報 2023年日本映画 監督: 三池崇史 出演:亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2023年劇場鑑賞430本

  • エクソシスト 信じる者

    1973年の名作ホラー「エクソシスト」の50年ぶり続編。オリジナルで悪魔に取りつかれた少女役のリンダ・ブレアと母親役のエレン・バースティンも登場し、有名なBGMも流れますが、カソリックだけでなくオールスターで悪魔に対抗するというのは、邦画の「来る」を思い出してしまいました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督: デヴィッド・ゴードン・グリーン 出演:レスリー・オドム・Jr、リディア・ジュエット、…

  • シャーマンの娘

    「ゴースト ニューヨークの幻」的な心温まる作品と思いきや、そんな予想を片っ端からぶった切る脚本に驚きました。最凶のニューヒロイン誕生に拍手を送りたい。長さをまったく感じませんでしたというか、もう終わりなのもっと続いてというタイプの作品。 作品情報 2021年日本映画 監督:井坂優介 出演:木原渚、長野こうへい、佐藤あかり 上映時間139分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベ…

  • ほかげ

    戦争直後の貧困と戦争で負った心の傷に苦しむ人たちを描いた塚本晋也監督の反戦映画。ざっくり前半と後半で違う話になり、朝ドラ女優の趣里の演技は見事だけど、前半はモノクロで分かりにくいこともあり、眠気との戦いでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:塚本晋也 出演:趣里、森山未來、塚尾桜雅 上映時間95分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2023年劇場鑑賞427本

  • ナポレオン

    リドリー・スコットがナポレオンの半生を描いた豪華史劇。戦争シーンは派手でスクリーン向けですが、登場人物が多いし20年ぐらいを詰め込んでいるので、事前にある程度のフランス史の知識があったほうがいいですね。 作品情報 2023年アメリカ・イギリス映画 監督:リドリー・スコット 出演:ホアキン・フェニックス、ヴァネッサ・カービー、タハール・ラヒム 上映時間158分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所…

  • クオリア

    本来ならラブコメチックなプロットなのに、終始不穏な雰囲気と想像の斜め上をこえていく展開に瞠目。家族や夫婦の愛とは何か、ちょっと真面目に考えてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:牛丸亮 出演:佐々木心音、石川瑠華、木口健太 上映時間96分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿K’Sシネマ 2023年劇場鑑賞425本

  • 花腐し

    昭和のオジサン臭ぷんぷんで、エロシーンの多さも含めてゴールデン街の評論家あたりには受けがいいのでしょう。でも、いかにもな邦画っぽさが鼻について、一番合わないタイプの作品でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:荒井晴彦 出演:綾野剛、柄本佑、さとうほなみ 上映時間137分 評価:★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞424本

  • シチリアサマー

    イタリアでは同性愛そのものは違法でありませんでしたが、「蟻の王」で描かれたように他の罪で別件逮捕されるなど差別的な扱いが続いていました。本作も1982年に実際にあったことをもとにしています。予告編を見ないで観るのをおススメ。 作品情報 2022年イタリア映画 監督:ジュゼッペ・フィオレッロ 出演:ガブリエーレ・ピッツーロ、サムエーレ・セグレート、シモーナ・マラト 上映時間134分 評価:★★★★(…

  • 劇場版 ボールプリンセス

    エイベックスとタツノコプロによるオリジナルアニメ。ユーチューブで無料配信をしていますが、知りませんでした。劇場版はユーチューブ版をみてからのほうがいいですが、迫真のダンスシーンを観るだけでも一見の価値ありです。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:江副仁美 声の出演:土屋李央、鈴木杏奈、釘宮理恵 上映時間60分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2023年劇場鑑賞422本 …

  • マイマザーズアイズ

    ゴシック的な独特の空気感とチェロの多用が美しいサスペンス。近未来的な科学ギミックを使いつつ、親子の愛情というテーマを取り上げていますが、ちょっと分かりにくかった。 作品情報 2023年日本映画 監督:串田壮史 出演:小野あかね、設楽もね、泉拓磨 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞421本

  • STORY GAME<ストーリーゲーム>

    日本の有名な都市伝説や怪談をアメリカンテイストで撮影したオムニバス。悪くはないけれど惹かれるわけでもない、日米の文化が無理くり混ざったような不思議な作品でした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ジェイソン・K・ラウ 出演:岡野りりか、グリア・グラマー、アルベルト・ロゼンデ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞420本

  • ファンファーレ

    衝撃作「君は永遠にそいつらより若い」の吉野竜平監督なので、どんな剛球が来るのかと期待したのですが、意外とオーソドックスな作り。ただ、ラストカットは思い切ったなと感心しました。 作品情報 2023年日本映画 監督:吉野竜平 出演:水上京香、野元空、中島歩 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞419本

  • 劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの

    ウサギ、リスなど可愛らしい動物たちのドールハウスでおなじみの「シルバニアファミリー」。我が家も小さいころ娘の大のお気に入りでした。その初映画作品。シンプルな内容ですが、小さなお子様でも楽しめるでしょう。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:小中和哉 声の出演:黒島結菜、蒼井優、DAIGO 上映時間65分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞418本

  • ロストフライト

    予告編が盛り上がりのピークという作品はごまんとありますが、予告編以上に面白かったアクションというのはそうそうありません。ノンストップで楽しめる快作でした。 作品情報 2022年イギリス、アメリカ映画 監督:ジャン=フランソワ・リシェ 出演:ジェラルド・バトラー、マイク・コルター、トニー・ゴールドウィン 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞417本 …

  • サムシング・イン・ザ・ダート

    モキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)で、超常現象とそれに取りつかれたように狂っていく2人の男を描いています。何が真実で何がフェイクかというテーマに取り組んでいますけど、分かりにくくて単調でした。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド 出演:ジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド 上映時間116分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川…

  • モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

    超能力をもった少女が権力に追われるという定番のストーリーながら、独特の美意識やアメリカの下層民の苦しい現実も描いていて、なかなかフックのきいた逸品です。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:アナ・リリー・アミールポアー 出演:チョン・ジョンソ、ケイト・ハドソン、エヴァン・ウィッテン 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞415本

  • 翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて

    2018年に話題を呼んだ翔んで埼玉のまさかの続編。今回は関西の地域格差をディスりつつ、小ネタの連続で楽しませてくれます。 作品情報 2023年日本映画 監督:武内英樹 出演:GACKT、二階堂ふみ、杏 上映時間116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2023年劇場鑑賞414本

  • 戦国版「アウトレイジ」とはよく言ったもの。昨今の時代劇映画や大河ドラマが生ぬるいものだらけなので、本作のような欲徳まみれ血だらけの戦いというのは実際にそうだったのではと思います。 作品情報 2023年日本映画 監督:北野武 出演:ビートたけし、西島秀俊、加瀬亮 上映時間131分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2023年劇場鑑賞413本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画好きパパさん
ブログタイトル
映画好きパパの鑑賞日記
フォロー
映画好きパパの鑑賞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用