田舎町の高校生を主人公に、エロさと大人への成長を描いた青春ストーリー。漫画のような都合のいい設定だと思ったら、山本直樹の漫画が原作でした。 作品情報 2025年日本映画 監督:小南敏也 出演:新原泰佑、向里祐香、新帆ゆき 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2025年劇場鑑賞252本
人気テレビアニメの劇場版でテンポも良いエンタメに仕上がってます。我が家も娘は大好きな作品ですが、僕は母親のヨルさんが殺し屋という設定が苦手なんですよね。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:片桐崇 声の出演:江口拓也、種崎敦美、早見沙織 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ブルク13 2023年劇場鑑賞459本
野球どアホウ未亡人で妹役の井筒しまがヒロインということで観に行きました。なんかいろいろぶっ飛んだ怪作で、ツッコミどころも多数。東京パートと奈良パートの落差が激しく宗教ぽかったかも。 作品情報 2023年日本映画 監督:中村英児 出演:安藤勇雅、井筒しま、登峯一 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:池袋シネマロサ 2023年劇場鑑賞458本
ディズニー100周年記念作ですが、ちょっと期待外れ。歌とキャラクターデザインは良いのだけど、脚本があまりにもお粗末。併映の短編「ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-」でうるっときただけに残念でした。 作品情報 2023年アメリカ映画アニメ 監督:クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン 声の出演(吹き替え版):生田絵梨花、福山雅治、山寺宏一 上映時間95分 評価:★★(五段階) 観賞…
71分と短い時間にいろいろ詰め込みすぎて、何がいいたいのか良くわからなくなっていました。震災にフォーカスすればよかったのに。 作品情報 2023年日本映画 監督:岩崎孝正 出演:中村守里、内村遥、指出瑞貴 上映時間71分 評価:★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2023年劇場鑑賞457本
コミック原作、インドネシアのスーパーヒロイン映画で愛国心も含めてお国柄がでています。SFXも含めて大作感はあふれています。シリーズ化前提のようだけど、日本で みられるのかな。 作品情報 2022年インドネシア映画 監督:ウピ 出演:ペヴィタ・ピアス、レザ・ラハディアン、クリスティン・ハキム 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2023年劇場鑑賞456本 …
オーストラリアのホラーですが、霊もSNSで消費しちゃうのはZ世代の特徴なんでしょうか。自業自得感がすさまじく、どうせなら関係者全員が不幸になってほしかった。喧伝されてるA24はアメリカで配給しただけですね。 作品情報 2023年オーストラリア映画 監督:ダニー・フィリッポウ、マイケル・フィリッポウ 出演:ソフィー・ワイルド、アレクサンドラ・ジェンセン、ジョー・バード 上映時間95分 評価:★★★★(…
ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督が東京のトイレ清掃員を主人公にとった日本映画(電通、ユニクロが出資)。役所広司がカンヌの男優賞をとったのも納得できる高品質の作品でした。 作品情報 2023年日本、ドイツ映画 監督:ヴィム・ヴェンダース 出演:役所広司、柄本時生、中野有紗 上映時間124分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞454本
日本リメイクもされた台湾の青春映画「あの頃、君を追いかけた」のギデンズ・コー監督の新作とあって、切なく泣ける映画と思いきやあまりにもジャンルをクロスオーバーしたぶっとんだ作品でびっくりしました。この人、「怪怪怪怪物!」(未見)というホラーもとってるんでみたくなりました。 作品情報 2021年台湾映画 監督:ギデンズ・コー 出演:クー・チェンドン、ヴィヴィアン・ソン、ワン・ジン 上映時間128分…
ホラー映画ですが、ものすごい抑制された演出で淡々と行われ、途中で寝落ちしてしまいました。体調を万全にして鑑賞すればよかった(笑) 作品情報 2022年オーストリア映画 監督:ペーター・ヘングル 出演:ニーナ・カトライン、ピア・ヒアツェッガー、ミヒャエル・ピンク 上映時間97分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞452本
歴史的な不人気となったアニメですが、美術面では力がはいっています。ただ、脚本や演技に力を入れない宮崎アニメの亜流はもはや流行らないということなんでしょう。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:百瀬義行 声の出演:寺田心、鈴木梨央、安藤サクラ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2023年劇場鑑賞451本
劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
人気アニメの劇場版で、完全オリジナルストーリー。本作だけでも楽しめますが、テレビアニメ版、特に1期の前半は神がかっているほど面白いので、ぜひご鑑賞を。大ファンの娘と一緒に観てきました。テレビ版3期超絶希望! 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:井上圭介 声の出演:内田真礼、蒼井翔太、小野賢章 上映時間90分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ二子多摩川 2023年劇場鑑賞450本 …
料理をテーマにした映画はたくさんありますが、たいていはシェフなどの人間関係のほうに重きをおいています。ここまで徹底的に料理にこだわった作品は異例といえましょう。 作品情報 2023年フランス映画 監督:トラン・アン・ユン 出演:ジュリエット・ビノシュ、ブノワ・マジメル、ボニー・シャニョー=ラヴォワール 上映時間136分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞…
フランス映画の「VORTEX〜ヴォルテックス」を観ました。「アレックス」「クライマックス」の鬼才ギャスパー・ノエ監督が、これまで描いてきた暴力、エロ、激しいBGMなどを封印して、介護に悩む老夫婦を淡々とドキュメンタリータッチで描いています。今まで観たことのある映画のなかでトップクラスの鬱と恐怖映画でした。戦争映画やホラーって自分には起きないだろうから、鬱や恐怖を描いていても絵空事。でも、老化だけは若死に…
1955年、ミシシッピーで旅行中の黒人少年が白人女性に口笛を吹いたために殺された事件の映画化。この事件のことは知らなかったのですが、アメリカの黒人差別の根深さには傍から見ていてもうんざりします。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:チノイェ・チュク 出演:ダニエル・デッドワイラー、ジェイリン・ホール、ウーピー・ゴールドバーグ 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみな…
予告編から見合いをバカにするイギリスのラブコメと思いきや、監督がパキスタン出身のベテラン、シェカール・カプールだけあって多様性にも配慮された、でもロマコメとして楽しめる出来になっていました。 作品情報 2022年イギリス映画 監督:シェカール・カプール 出演:リリー・ジェームズ、シャザド・ラティフ、エマ・トンプソン 上映時間104分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい …
チェチェン紛争で多くの人が避難してきたジョージア東部のパンキア渓谷。多くの若者がISISへ参加したことで、テロリストの巣窟と非難されたこの地方の住民が懸命に生きる姿を描いたドキュメンタリー。エンドクレジットまで気づかなかったのですが、なんと日本の製作なんですね。 作品情報 2021年日本映画ドキュメンタリー 監督:竹岡寛俊 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみら…
杉咲花主演のミステリー。彼女の演技の巧さは同世代でもトップクラスですが、全体的に辛気臭く、じわっとするような嫌ミスでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:戸田彬弘 出演:杉咲花、若葉竜也、中村ゆり 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞445本
もしもあの時違う選択をしていたらという、IFを描いた韓国映画。プロットは手あかにまみれていますが、クリスマス映画として心があったかくなるという意味では上々の作品です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:マ・デユン 出演:クォン・サンウ、オ・ジョンセ、イ・ミンジョン 上映時間112分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ茅ヶ崎 2023年劇場鑑賞444本
2005年に大ヒットした「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚。前作はウォンカが人間不信という結構シニカルでダークな部分もあったけど、本作は単純な勧善懲悪なミュージカルで苦味がたりませんでした。 作品情報 2023年イギリス、米国映画 監督:ポール・キング 出演:ティモシー・シャラメ、ケイラ・レーン、オリヴィア・コールマン 上映時間116分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 202…
黒柳徹子の1981年のベストセラーが50年以上たってのアニメ化。反戦の色合いがあざとい気もしましたが、トモエ学園の素晴らしい教育を現在に伝える貴重なアニメです。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:八鍬新之介 声の出演:大野りりあな、杏、役所広司 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2023年劇場鑑賞442本
「私の方が野球だ」。超低予算のスポコン映画のパロディー。1970年代の水島新司マンガなんて自分の趣味にぶっささり。野球映画なのにちょい役も含めて8人しか登場しない、しょーもないけど愛おしい作品です。 作品情報 2023年日本映画 監督:小野峻志 出演:森山みつき、秋斗、藤田健彦 上映時間60分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:池袋新文芸坐 2023年劇場鑑賞441本
「キッズ アー バック」に続いてフランスコメディのはしご。実話を基にしている分、見やすかったけど、最後の公演シーンが案外あっさり終わったのがもったいない。 作品情報 2022年フランス映画 監督:ジャン=ピエール・アメリス 出演:アルバン・イヴァノフ、サブリナ・ウアザニ、ベランジェール・クリエフ 上映時間109分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞440本 …
娘カップルを追い出そうとする中年夫婦の奮闘。日仏の家族の考えの違いにびっくりだけど、ヨーロッパでもイタリアなんかは親子同居が当たり前の気もするし、実感のわかないコメディーでした。 作品情報 2020年フランス映画 監督:ミシェル・ラロック 出演:ミシェル・ラロック、ステファン・ドゥ・グルート、アリス・ドゥ・ランクザン 上映時間83分 評価:★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023…
20世紀アメリカを代表する音楽家レナード・バーンスタインの伝記映画。ブラッドリー・クーパーが監督、主演、共同脚本をこなすほど入れ込んでいます。でも、タイトルの妻フェリシアとの愛はともかく、平和運動など社会の動きにまったく触れていなかったのは物足りなかった。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ブラッドリー・クーパー 出演:ブラッドリー・クーパー、キャリー・マリガン、マット・ボマー 上映時間…
リーアム・ニーソン主演のアクション映画なんですが、珍しく彼自身の格闘、ガンアクションはほぼなく、タイトル通り犯人の要求通り車を走らすシーンがメインです。 作品情報 2023年イギリス、アメリカ、フランス映画 監督:ニムロッド・アーントル 出演:リーアム・ニーソン、ノーマ・ドゥメズウェニ、リリー・アスペル 上映時間91分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞4…
今年1番泣ける映画であることは間違いないのだけど、日本の加害には一切振れておらず、深みがそれほどないこの映画に泣いてしまった自分の感性とはなんなのかについて考えてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:成田洋一 出演:福原遥、水上恒司、松坂慶子 上映時間127分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞436本
ポッド型の体外人工子宮が普及した近未来、出産を決めたカップルを追う社会派SF映画。ディストピアと単純に決めつけているわけではないですが、どうしてもおぞましく思ってしまいます。 作品情報 2022年ベルギー、フランス、イギリス映画 監督:ソフィー・バルテス 出演:エミリア・クラーク、キウェテル・イジョフォー、ロザリー・クレイグ 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなと…
監督独自の分かりにくい世界観と演出が苦手なうえ、隣に座っていた高齢男性のマナーが最悪。ひたすら早く終わることを祈っていました。ここ何年かで最悪の映画体験でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:越川道夫 出演:河野知美、梅田誠弘 上映時間164分 評価:★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞434本
日常の高校生活×ハードSFっぽい不思議な展開で人気が根強い「青春ブタ野郎」シリーズ最新作にして、高校編の最終回。ファン待望なんでしょうけど、淡々と進んで手堅いけど印象に残るほどではありませんでした。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:増井壮一 声の出演:石川界人、瀬戸麻沙美、久保ユリカ 上映時間75分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞433本
政府公認で宇宙人が日本にいたらどうするかを描いたSF。宇宙人が外国人の暗喩であることはすぐわかります。マスコミのひどさの描写は古臭かったですが、一般人の意図せぬ差別を浮き彫りにしているのはお見事。 作品情報 2023年日本映画 監督: 熊澤尚人 出演:上野樹里、林遣都、ファン・ペイチャ 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞432本
フランスの里親制度をリアルに描いたドキュメンタリータッチの物語。制度の勉強にはなるけれど、考え方の違いもあって感動とまではいきませんでした。 作品情報 2018年フランス、ベルギー映画 監督: ジャンヌ・エリー 出演:ジル・ルルーシュ、エロディ・ブシェーズ、サンドリーヌ・キベルラン 上映時間110分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2023年劇場鑑賞431本
サイコパスVS殺人鬼というフレーズの通り、単純に楽しめました。突っ込みどころがあるとはいえ、観ている最中は気にならずに夢中にさせる演出は、さすが三池崇史作品です。 作品情報 2023年日本映画 監督: 三池崇史 出演:亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2023年劇場鑑賞430本
1973年の名作ホラー「エクソシスト」の50年ぶり続編。オリジナルで悪魔に取りつかれた少女役のリンダ・ブレアと母親役のエレン・バースティンも登場し、有名なBGMも流れますが、カソリックだけでなくオールスターで悪魔に対抗するというのは、邦画の「来る」を思い出してしまいました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督: デヴィッド・ゴードン・グリーン 出演:レスリー・オドム・Jr、リディア・ジュエット、…
「ゴースト ニューヨークの幻」的な心温まる作品と思いきや、そんな予想を片っ端からぶった切る脚本に驚きました。最凶のニューヒロイン誕生に拍手を送りたい。長さをまったく感じませんでしたというか、もう終わりなのもっと続いてというタイプの作品。 作品情報 2021年日本映画 監督:井坂優介 出演:木原渚、長野こうへい、佐藤あかり 上映時間139分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベ…
戦争直後の貧困と戦争で負った心の傷に苦しむ人たちを描いた塚本晋也監督の反戦映画。ざっくり前半と後半で違う話になり、朝ドラ女優の趣里の演技は見事だけど、前半はモノクロで分かりにくいこともあり、眠気との戦いでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:塚本晋也 出演:趣里、森山未來、塚尾桜雅 上映時間95分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2023年劇場鑑賞427本
リドリー・スコットがナポレオンの半生を描いた豪華史劇。戦争シーンは派手でスクリーン向けですが、登場人物が多いし20年ぐらいを詰め込んでいるので、事前にある程度のフランス史の知識があったほうがいいですね。 作品情報 2023年アメリカ・イギリス映画 監督:リドリー・スコット 出演:ホアキン・フェニックス、ヴァネッサ・カービー、タハール・ラヒム 上映時間158分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所…
本来ならラブコメチックなプロットなのに、終始不穏な雰囲気と想像の斜め上をこえていく展開に瞠目。家族や夫婦の愛とは何か、ちょっと真面目に考えてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:牛丸亮 出演:佐々木心音、石川瑠華、木口健太 上映時間96分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿K’Sシネマ 2023年劇場鑑賞425本
昭和のオジサン臭ぷんぷんで、エロシーンの多さも含めてゴールデン街の評論家あたりには受けがいいのでしょう。でも、いかにもな邦画っぽさが鼻について、一番合わないタイプの作品でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:荒井晴彦 出演:綾野剛、柄本佑、さとうほなみ 上映時間137分 評価:★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2023年劇場鑑賞424本
イタリアでは同性愛そのものは違法でありませんでしたが、「蟻の王」で描かれたように他の罪で別件逮捕されるなど差別的な扱いが続いていました。本作も1982年に実際にあったことをもとにしています。予告編を見ないで観るのをおススメ。 作品情報 2022年イタリア映画 監督:ジュゼッペ・フィオレッロ 出演:ガブリエーレ・ピッツーロ、サムエーレ・セグレート、シモーナ・マラト 上映時間134分 評価:★★★★(…
エイベックスとタツノコプロによるオリジナルアニメ。ユーチューブで無料配信をしていますが、知りませんでした。劇場版はユーチューブ版をみてからのほうがいいですが、迫真のダンスシーンを観るだけでも一見の価値ありです。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:江副仁美 声の出演:土屋李央、鈴木杏奈、釘宮理恵 上映時間60分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2023年劇場鑑賞422本 …
ゴシック的な独特の空気感とチェロの多用が美しいサスペンス。近未来的な科学ギミックを使いつつ、親子の愛情というテーマを取り上げていますが、ちょっと分かりにくかった。 作品情報 2023年日本映画 監督:串田壮史 出演:小野あかね、設楽もね、泉拓磨 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞421本
日本の有名な都市伝説や怪談をアメリカンテイストで撮影したオムニバス。悪くはないけれど惹かれるわけでもない、日米の文化が無理くり混ざったような不思議な作品でした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ジェイソン・K・ラウ 出演:岡野りりか、グリア・グラマー、アルベルト・ロゼンデ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞420本
衝撃作「君は永遠にそいつらより若い」の吉野竜平監督なので、どんな剛球が来るのかと期待したのですが、意外とオーソドックスな作り。ただ、ラストカットは思い切ったなと感心しました。 作品情報 2023年日本映画 監督:吉野竜平 出演:水上京香、野元空、中島歩 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞419本
ウサギ、リスなど可愛らしい動物たちのドールハウスでおなじみの「シルバニアファミリー」。我が家も小さいころ娘の大のお気に入りでした。その初映画作品。シンプルな内容ですが、小さなお子様でも楽しめるでしょう。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:小中和哉 声の出演:黒島結菜、蒼井優、DAIGO 上映時間65分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞418本
予告編が盛り上がりのピークという作品はごまんとありますが、予告編以上に面白かったアクションというのはそうそうありません。ノンストップで楽しめる快作でした。 作品情報 2022年イギリス、アメリカ映画 監督:ジャン=フランソワ・リシェ 出演:ジェラルド・バトラー、マイク・コルター、トニー・ゴールドウィン 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2023年劇場鑑賞417本 …
モキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)で、超常現象とそれに取りつかれたように狂っていく2人の男を描いています。何が真実で何がフェイクかというテーマに取り組んでいますけど、分かりにくくて単調でした。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド 出演:ジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド 上映時間116分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川…
超能力をもった少女が権力に追われるという定番のストーリーながら、独特の美意識やアメリカの下層民の苦しい現実も描いていて、なかなかフックのきいた逸品です。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:アナ・リリー・アミールポアー 出演:チョン・ジョンソ、ケイト・ハドソン、エヴァン・ウィッテン 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2023年劇場鑑賞415本
2018年に話題を呼んだ翔んで埼玉のまさかの続編。今回は関西の地域格差をディスりつつ、小ネタの連続で楽しませてくれます。 作品情報 2023年日本映画 監督:武内英樹 出演:GACKT、二階堂ふみ、杏 上映時間116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2023年劇場鑑賞414本
戦国版「アウトレイジ」とはよく言ったもの。昨今の時代劇映画や大河ドラマが生ぬるいものだらけなので、本作のような欲徳まみれ血だらけの戦いというのは実際にそうだったのではと思います。 作品情報 2023年日本映画 監督:北野武 出演:ビートたけし、西島秀俊、加瀬亮 上映時間131分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2023年劇場鑑賞413本
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
田舎町の高校生を主人公に、エロさと大人への成長を描いた青春ストーリー。漫画のような都合のいい設定だと思ったら、山本直樹の漫画が原作でした。 作品情報 2025年日本映画 監督:小南敏也 出演:新原泰佑、向里祐香、新帆ゆき 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2025年劇場鑑賞252本
2003年、福岡県で実際に会ったモンスターペアレンツが教師を犯罪者に仕立て上げ、マスコミもそれにのっかった事件を豪華キャストで映画化。人生、どこに落とし穴があるかわからないですね。 作品情報 2025年日本映画 監督:三池崇史 出演:綾野剛、柴咲コウ、小林薫 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞251本
「国宝」で話題騒然の吉沢亮が、あまりにもバカバカしいコメディで体を張った主演をして役者のふり幅が広いと感心してしまいます。この手のホラーコメディってそれほど関心がなかったのですけど、吉沢の脱ぎっぷりに★一つおまけ。 作品情報 2025年日本映画 監督:浜崎慎治 出演:吉沢亮、板垣李光人、原菜乃華 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞250本
ヒーロー映画の元祖といえるスーパーマン。新生DCユニバース第1弾として、監督にマーベルを解雇された鬼才のジェームズ・ガンを起用。移民や多様性の重要性、フェイクニュースの危険性を訴える、今のアメリカ社会を風刺するできになっています。もちろん、ヒーロー映画として観ても、犬がかわいいのでOK。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジェームズ・ガン 出演:デヴィッド・コレンスウェット、レイチェル・ブ…
北朝鮮の軍人が脱北を図って脱走するスリラー映画。敵役の設定も良く、最後までどうなるかはらはら楽しめました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・ジョンピル 出演:イ・ジェフン、ク・ギョファン、ホン・サビン 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞249本
各国の天才ハッカーが共同してAIを騙し、FX(外国為替証拠金取引)で大儲けを企むという、設定だけは面白そうなんですが、邦画にありがちな大金を描けない問題がここでもさく裂。演出もスローで睡魔との戦いでした。 作品情報 2025年日本、台湾映画 監督:米倉強太 出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア 上映時間93分 評価:★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2025年劇場鑑賞248本
韓国のホラー短編集。5つの短編と各話の終了ごとに短く流れる不気味なオカルト教団の話の全部で6話からなり、一応、6作はつながっている設定で、1つ1つは良くも悪くもないのですが、わかりにくい。5つの短編は完全にホラーとしての方向がバラバラなので、無理に一つの話にまとめなくても良かったのでは。 作品情報 2023年韓国映画 監督:チェ・ウォンギョン 出演:キム・チェウン、チョン・ジュンウォン、クォン…
2017年のタイ映画のハリウッドリメイク。ベースは一緒ですが、金持ちがより金持ちなアメリカの現状にあった形に改変されています。ラストもいかにもアメリカ映画っぽい。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:J・C・リー 出演:カリーナ・リャン、ジャバリ・バンクス、ベネディクト・ウォン 上映時間97分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞246本
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」の最新作。昨年秋に話題を呼んだ、鎌倉幕府滅亡をモチーフにした架空の日本のアクション時代劇です。 作品情報 2025年日本映画 演出:いのうえひでのり 出演:生田斗真、中村倫也、西野七瀬 上映時間185分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 2025年劇場鑑賞245本
アメリカの黒人差別の歴史と音楽の歴史をモチーフにした大傑作のホラー映画。鑑賞後、考察サイトを読めば読むほど奥の深さに感動します。ネタバレあり(といってもあらかた知られていますが)のレビューですので、観たい方は事前情報なしでまず鑑賞を…。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、マイルズ・ケイトン、ヘイリー・スタインフェルド 上映時間137分 …
ニューヨークの救急隊の過酷な現状をリアルで陰鬱なタッチで描いた社会派映画。アメリカで救急隊員の自殺が社会問題になっているというのもわかります。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス映画 監督:ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 出演:ショーン・ペン、タイ・シェリダン、キャサリン・ウォーターストン 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞24…
モノクロの移民映画というと、「ラ・コシーナ 厨房」で観たばかり。本作のほうが登場人物の行動が理解でき、非常に静かなタイプのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ババク・ジャラリ 出演:アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2025年劇場鑑賞242本 …
毒親、貧困の女子大生2人を描いたシスターフッド映画。宗教シーンなど唐突に感じられるところもありますが、抑制されて淡々とした雰囲気がたまらない感じの傑作です。 作品情報 2025年日本映画 監督:井樫彩 出演:南沙良、馬場ふみか、本田望結 上映時間115分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年劇場鑑賞241本
傷ついた一家が、偶然、市民劇団に参加したことで癒されて行く物語。ノースターでちょっとごつごつしている展開ですけど、じんわりくる小品でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ケリー・オサリヴァン、アレックス・トンプソン 出演:キース・カプファラー、ドリー・デ・レオン、キャサリン・マレン・カプフェラー 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみら…
日本ではすっかりブームの落ち着いたF1ですが、本作はまさにテンションバク上がりで、レースシーンに血沸き肉踊ります。王道的なストーリーに、ギンギンのBGMそして迫力ある映像と大満足の作品でした。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン 上映時間155分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみ…
オーストラリアの鬼才、アダム・エリオット監督が8年がかりで制作したクレイアニメ。一人の女性の数奇な運命をブラックユーモアたっぷりに描いています。 作品情報 2024年オーストラリア映画 監督:アダム・エリオット 声の出演:セーラ・スヌーク、コディ・スミット=マクフィー、マグダ・ズバンスキー 上映時間94分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞238本
アン・ジュングン(安重根)による伊藤博文暗殺を描いた歴史サスペンス。韓国では大ヒットしたそうですが、僕からすると作品自体は普通という感じでしょうか。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ウ・ミンホ 出演:ヒョンビン、パク・ジョンミン、リリー・フランキー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞237本
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
マイケル・マン監督が、フェラーリを創業したエンツォ・フェラーリの苦悩を描いた伝記映画。登場人物や状況についての知識が合ったほうが楽しめます。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:マイケル・マン 出演:アダム・ドライヴァー、ペネロペ・クルス、シェイリーン・ウッドリー 上映時間130分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞253本
まだ貧しく、女性差別もえぐかった1970年代の韓国を舞台に、虐げられていた海女さんたちが悪い男らに逆襲するエンタメ映画の快作です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:リュ・スンワン 出演:キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソン 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞252本
芸達者の女優3人による会話劇は見ごたえ十分なのですが、脚本をみると毒親を子どもたちが受け入れる感動物語にしているのはちょっと引いてしまいました。 作品情報 2024年日本映画 監督:橋口亮輔 出演:江口のりこ、内田慈、古川琴音 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞251本
重病の犬に夢だった雪を見せてあげようとインドを縦断する犬好きなら感涙の作品。前半はちょっと合わなかったけど、後半の感動シーンの連発はみごとでした。 作品情報 2022年インド映画 監督:キランラージ・K 出演:ラクシット・シェッティ、サンギータ・シュリンゲーリ、ラージ・B・シェッティ 上映時間164分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ木場 2024年劇場鑑賞250本
ブログにアップするのを忘れてました。上半期のベスト10です。今年も秀作ぞろいでした。例年に比べてハリウッドを含め割と有名どころが上位に入りました。格差、貧困をテーマにした作品や国際情勢のドキュメンタリーが上位に入っているのも今年の特徴です。 ブログ村のランキングです。よかったらポチッと押してください
1940年、撃沈した敵船の乗組員を救助した潜水艦の実話。イタリアの戦争映画はこれまで観たことがなかったので興味深かった。 作品情報 2023年イタリア、ベルギー映画 監督:エドアルド・デ・アンジェリス 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、マッシミリアーノ・ロッシ、シルヴィア・ダミーコ 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞249本
韓国の月面着陸を描いたSFスペクタクル大作。韓国人の自国上げはすごいけれど、月でのCGは割とよくできているのに、地上でのイノシシのCGがとてもチャチというアンバランスは笑えました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:キム・ヨンファ 出演:ソル・ギョング、ド・ギョンス、キム・ヒエ 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞248本
性暴力を扱って話題の作品で、関連シーンは男の僕が観ても吐き気がするほど不愉快でした。さらに、原作からかもしれませんが、男は暴力的、女は被害者と単純な二元論に落とし込んでいるのも不快。一連の騒動も踏まえて、今年ぶっちぎりのワーストです。 作品情報 2024年日本映画 監督:三木康一郎 出演:奈緒、猪狩蒼弥、風間俊介 上映時間116分 評価:★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞…
若きクリエイターの情熱と挫折を描いているのですが、「ルックバック」と同時期の公開は痛かった。3Gキャラにもはまれず、眠気との戦いでした。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:ぽぷりか 声の出演:花江夏樹、伊瀬茉莉也、内田雄馬 上映時間68分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞246本
マイアミの黒人刑事コンビを主人公にした人気シリーズ第4弾。1作目は1995年なんですが、僕はシリーズ初見。ストーリーは突っ込みどころ満載でしたけど、アクションは工夫していて面白かった。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー 出演:ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ジェイコブ・スキピオ 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川プ…
アレクサンダー・ペイン監督作品らしい、1970年の全寮制学校を舞台にした心温まるヒューマンドラマ。まんべんなくよくできた秀才型の作品といえましょう。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:アレクサンダー・ペイン 出演:ポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサ 上映時間133分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2024年劇場鑑賞244本
韓国の名優2人によるホラー。最後まで科学で分析できるのか、それとも超常現象なのかどちらともとれますが、僕は超常現象派でしょうか。今年みたホラーの中ではお気に入りの部類です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン、キム・グムスン 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞243本
台湾映画の名作の日本リメイクですが、ラストが記憶と全然違っていて、あらためて台湾版のあらすじをネットで確かめました。オリジナルファンとしては日本版の解釈にはがっかり。主人公たちを高校生でなくて大学生にしたのも大人の事情というやつでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:河合勇人 出演:京本大我、古川琴音、横田真悠 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年…
音を立てると襲ってくる宇宙人の恐怖を描いた人気ホラーの第3弾。過去2作の主役だったエミリー・ブラントは登場せず、宇宙人が地球を襲撃した当日のニューヨークのパニックをキャストを一新して描いています。 作品情報 2024年米国映画 監督:マイケル・サルノスキ 出演:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞241本…
1999年のタイを舞台に、それまでずっと一緒だった双子の女子中学生が、初恋に落ちたことで大人への階段を上っていく物語。タイの田園風景は異国なのにどこか懐かしく、切なく悶え死にそうなストーリーとともに、僕の心に突き刺さりました。 作品情報 2023年タイ映画 監督:ワンウェーウ・ホンウィワット、ウェーウワン・ホンウィワット 出演:ティティヤー・ジラポーンシン、アンソニー・ブイサレート、スパクソーン・…
韓国の名匠、ホン・サンス監督の新作で、彼の作品で初めて寝ないでみられた。体調を整えて臨んだかいがありました(笑)。 作品情報 2022年韓国映画 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ、イ・ヘヨン、ソン・ソンミ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞239本
父親を事故で失った高校生の喪失感と行き場のない怒りを描いたフランス映画。高校生はゲイでベッドシーンも多く、さすがフランスの高校生は進んでいると本筋とは若干ずれたことを思ってみていました。 作品情報 2022年フランス映画 監督:クリストフ・オノレ 出演:ポール・キルシェ、ジュリエット・ビノシュ、ヴァンサン・ラコスト 上映時間122分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024…
チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…
環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…