chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RAKU
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2014/01/01

arrow_drop_down
  • ハンドドリップ・・・KHONO式

    こんばんは^^コーヒーのハンドドリップって基本的には、『カリタ式』 『メリタ式』 『KHONO式』の3種類があります。カリタ式とメリタ式は蒸らしがありますが、KOHNO式には蒸らしは無いと一般的には言われてますが・・・点滴で湿らしながら蒸らしをしてるよう

  • ハンドドリップのスターターSET

    こんばんは^^コーヒーを美味しく飲みたい!コーヒーをハンドドリップで淹れてみたいけど・・・ドリッパーはどれが良いかわからない・・・ドリップポットは?コーヒーミルは?だいたい・・・何を揃えれば良いの?って事で、コーヒーのスターターセットを考えてみました。オ

  • こんなの作ってみました。

    こんばんは^^最近は切り文字をMDFで作る事が増えてきました。まだショップに掲載してなくって、一部のお客様とコーヒーのWEBショップで少しだけ案内して販売してるだけなんですが・・・そろそろ切り文字屋の方でも販売開始いたします。通常のアルファベット。。。左

  • もうね・・・呆れます。

    こんばんは^^韓国で不買運動に加えて日本語狩りまでされてますが。今回新たに宅配労働者組合が、「過去史に対する反省のない安倍政権の経済報復を糾弾する」としてユニクロの配送を拒否する事にしたんだそうです。すごい上から目線!何様のつもりなんでしょう?^^;ここ

  • フリーマーケットやキャンプで便利な組み立て式の棚

    こんばんは^^先日アマゾンのプライムビデオ(プライム会員無料)で『8年越しの花嫁』 を観ました。難病で意識不明の闘病生活を7年間送ることになった婚約者(花嫁)を支え続けて・・・結婚するってお話し。ちょっと泣けます^^ランキングに参加しています。ポチっとして

  • 小岩井乳業って・・・そんな由来が。

    こんばんは^^コーヒー、牛乳、ヨーグルトなどでお馴染みの「小岩井乳業」苗字や地名と思われがちな「小岩井」なんですがその意外なネーミングの由来がツイッターで話題となっているそうです「東北の民であれば知らぬ者のいない『小岩井農場』ですが小岩井農場の創業者であ

  • ハンド焙煎のやり方

        こんばんは^^7月28日の日曜日に松山市のフジカルチャースクール様にてハンド焙煎教室を開催いたします。詳しくは ➡ ➡ ➡ フジカルチャー(光珈房焙煎教室) ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると励みになります  ↓↓↓      

  • 珈琲好きなドイツの音楽家達と…ベートーベンミル

    こんばんは^^タルタルソースって…マヨネーズがベースで玉ねぎ・パセリ・ピクルス・ゆで卵などを刻んで混ぜたソースのことですが。。この「タルタルソース」って中央アジアの遊牧民「タタール族」が食べてた「タルタルステーキ」が語源なんだそうです。タルタルステーキは

  • グラスのお話

    こんばんは^^5月の第1弾に引き続きコーヒーファーム各店では2019年7月16日からオリジナルコーヒー豆を1500円以上購入した人を対象にカルディのコーヒーグッズをモチーフにした「コーヒーグッズ ミニチュアフィギュア」を1つプレゼントするキャンペーンが実施されますカルデ

  • DIYに超便利なスケール

    こんばんは^^5月の第1弾に引き続きコーヒーファーム各店では2019年7月16日からオリジナルコーヒー豆を1500円以上購入した人を対象にカルディのコーヒーグッズをモチーフにした「コーヒーグッズ ミニチュアフィギュア」を1つプレゼントするキャンペーンが実施されますカルデ

  • ハンズフリーで使える携帯扇風機

    こんばんは^^秋葉原でとんでもない迷惑行為が起きているみたいです。その名も 『うんこマン』 (笑)犯人は30代の男性らしくお店の前や電信柱の陰にこっそり ウンコ をしていくらしい(笑)花のお江戸・・東京っていろんな人がいるんですね^^ランキングに参加して

  • 世界のウンコ珈琲

    こんばんは^^梅雨の最中 参院戦で熱い戦いが続いてるみたいです。って、他人事ではなくって選挙に行かなくっちゃ^^;松山にも先日安倍総理が応援演説に来られてました。批判しかできない政党にはもうウンザリですから本当に信頼できる政党に投票しようかと思ってます。ラ

  • 南蛮えびの味噌汁の素・・・が美味しいらしい(^^♪

    こんばんは^^インターネット通販大手のアマゾンジャパンは8日、宅配荷物を玄関横など指定場所に置いて帰る置き配を開始したと発表したそうです。う~ん・・・仕方がないとは思うのですが盗難は起こるような気はします。ランキングに参加しています。ポチっとしていただける

  • 日本製のドリップポットと大陸製のドリップポット

    こんばんは^^国民民主党の玉木代表が6日、参院選の応援に佐賀県に入ったそうです。 佐賀は2年前の衆院選で、野党系候補が全2選挙区で勝利した全国唯一の県だそうですが、玉木氏の街頭演説の聴衆は数えるほど。 聴衆は10人程度で、報道関係者より少なかったみたいで

  • 水出しコーヒーポットが安くなってる(^^♪

    こんばんは^^マカロニサラダを作りました^^むちゃくちゃ好きなんです・・・マカロニサラダ(^^♪ブラックペパーを食べる前に思いっきり多めに振りかけていただきま~す^^ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると励みになります  ↓↓↓       

  • 珈琲と水の関係

    こんばんは^^ウチの庭に咲いた『ネジバナ』です^^昔はこの辺りにけっこう咲いてたらしいのですが今はあまり見かけなくなったんだそうです。変わった山野草です。工房の前にもたまに咲きます^^ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると励みになります

  • コロンビアのコーヒー

    こんばんは^^時間が許す限り自炊をしてます。この数年太りすぎが気になるのでダイエットも心掛けているんですが朝はしっかり食べてます。今朝の朝ごはん・・・パンサラダです。マーガリンを塗ったトーストとグリーンサラダを合わせてシーザードレッシングとブラックペッパ

  • イワタニ カセットフー プチスリムドゥ

    こんばんは^^丸亀製麺のぶっかけうどんを一杯買うとその場でもう一杯無料でプレゼントって・・・『丸亀製麺 うどん納涼祭』が7月の2日から5日までの毎日17時から開催されるそうです。う~ん・・・290円で2杯分のぶっかけうどん(^^♪行ってみようかな^^ランキン

  • エルサルバドルのコーヒー

    おはようございます^^代官山のトムズサンドさんが45年の歴史に終わりを告げてこの5月に閉店されたそうです。オーナーさんも高齢となり継続が難しかったんでしょうね。本当にお疲れさまでした。トムズサンドの人気メニューだったベーコントキャベツのトーストサンドのア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RAKUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RAKUさん
ブログタイトル
珈琲と木工の時間
フォロー
珈琲と木工の時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用