chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でいい生活をしていこう
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • 半導体どうなるのかな

    そろそろ半導体関連株やばそうですね。 このまま上げ下げをこなしながらどーんと下がるかなだらかに下げていくかです。 次はやはり銀行株、損保株でしょうか。 商社もこのまま円安だと爆益ですからね。 しかしいつ日銀が介入するのでしょうか。 どうせ夜中か、週末でしょう。 という事でドルを円に換えました。 介入が来て円高来たら同じだけ戻せばドルが増えます。

  • あんまり儲けられませんなあ

    あまり動かずそしていまいち。 そんな一週間でした。 通信のソフトバンクをかなり利益確定しました。 NTTと同じ感じになるのかなあというのと配当性向が高すぎる点。 分割後の株主増加による意味の分からないとれーどで見切られるのではないでしょうか。 JTも6末に向けて絶賛下げ方向ですしね。 一度はつけた4600円遠いですね。 商社もまだ少し待てという感じでしょうか。 7月のバークシャーの…

  • 商社がそろそろ動き出す

    商社の動きを見ていて思う事。 それは下げ続けた後がらっと雰囲気が変わりあっという間に高値を取りに行くことです。 今回谷が深いです。 バフェットが売りに出しているのかもしれません。 しかし実質的に考えて配当3%キープの上での自社株買いがあると考えればどうでしょう。 BOXに入って3万5千円を割る雰囲気もない中でこのまま商社だけがさげていくのはインデックス的にも考えにくいです。 という事で…

  • そろそろローテーション始まりますよ

    トヨタ、三菱商事、そろそろ動きそうな気がします。 ここ数か月値動きがよくありませんがなかなかしぶとくそして何かいい意味での隠し玉を出してきそうです。 半導体関連あまりに良すぎるのが気がかりですが日本経済の立ち位置が昔の幕藩体制と同じだと書いている方がいてなるほどと思いました。 そろそろ大きな球が外野から飛んできそうです。

  • 積水ハウスやばいですね

    積水ハウスの国立のマンション騒動、あれひどいですね。 法的に問題ないのに地域に配慮したらしいですが。 もともとクレーマーの多い地域なのだからあえてなぜマンションを建ててそして解体するのかという事です。 富士山に安らぎを感じるなんて言っている人間のIQなどはたかが知れていますが、こういう人間ほどうるさいですからね。 反対すればお金がもらえる、大企業と争ったという勲章など役に立たない人間たちの…

  • トヨタの株売られるんですね

    メガバンがトヨタ株を売ると。 ガツンと下げるのかトヨタ銀行だから大した影響がないのかわかりませんが。 中期で見るとそんなに大した株価変動にならない気がします。 というのもこんなこと内内ですでに協議されているわけでして今日本からトヨタを没落させたら誰も得をしません。 例えば政策保有株の売却の分をGPIFが買うといううち約束があればトヨタ事態とても安心なわけです。 トヨタとけんかして銀行業をや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株でいい生活をしていこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株でいい生活をしていこうさん
ブログタイトル
株主優待で生活を彩ろう!
フォロー
株主優待で生活を彩ろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用