chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でいい生活をしていこう
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • まだまだ余裕の日経

    これから完全にインフレになる日本。 上がるのは株と不動産です。 そして内需の飲食店はインバウンドでなんとかですが食品関係の問屋系は完全に勝ちですね。 いくらでも値上げをして行ける。 そしてそれに伴いFA系が高くなる人件費を嫌う経営者にうけると読みます。 がんがん人を削って利益を出していく企業に注目です。

  • そろそろ平常化ですね

    今日の日経を見ても下げ止まりが考えられます。 いい感じで出遅れ株が値上がりして半導体関連が下げて38000円の値固めという感じでしょう。 JT、通信のソフトバンクが徐々に上げていってという感じですかねえ。 日本の経済がどうこうではなくて世界的な物価に近づいているのでこのまま上にしか行かないでしょう。 そして大企業の賃上げによってドカンとインフレが来る、そして日本の分断がさらに進むという感じです…

  • 日経大きく下げましたねえ

    日経ものすごーく下げました。 全面安、久しぶりです。 思わず双日を買いましたよ。 まあこの程度の下げはどうでもいいんですけどね。 世界的なインフレに追いつけないでいた日本が個々の1年あたりで盛り返してきた単なる調整でしょう。 35000円あたりまで下げたとしてもそれ以上下げる要素がありません。 とにかくホールドしておいてさらに課金をする攻撃態勢でいいでしょう。 JTあたりがいい感じで…

  • 底堅い展開

    なかなか底堅いですね。 下げていてもどこかのセクターが粘っているというなかなかいい感じの相場です。 3末までこのままいくのかアメリカの半導体関連から崩れていくのかさてどうなるやら。 とりあえずゼロ金利解除がここまでわざとリークしたような感じで広まってきての子の相場なのでまあ下げても大したことないのかなという感じです。 そして金融株の先回り。 金融株はメガバンかSBIにしておくといいと思い…

  • JSR売りました

    やっとJSR売りました。 利益的には年末からの上昇相場を考えるとたかだかというところです。 安全策での定期預金のようなものでした。 さて今日も強い日経。 半導体から他のセクターにお金が移動です。 金融と自動車、そしてインバウンドあたりにお金が集中しそうです。

  • 自動車関連株に向かうお金

    欧州の自動車業界の完全な負けが確定したことで大きな節目が来そうです。 まずはEV自動車で必要ないといわれた内燃系パーツとベルトの会社の買戻しが来るでしょうね。 三ツ星ベルトなんてのは高配当ですし見直し来たらと思いますがここは少し怖いです。 バンドー化学あたりで硬くいきたいところです。 結局、トヨタ、デンソー、アイシンあたりからのすそ野のお好きなところを買っていくという事で。 しかしいつま…

  • 日経先物40000円いきましたね

    ついにザラ場ではいかなかった日経4万円が先物で到達ですね。 今日もアンバランスな上昇でした。 何にも売れないし買えないような雰囲気ですね。 とりあえずトヨタ買い増しです。 applecarが撃沈したのでEVアウトですね。 これで欧州の自動車メーカーは完全に衰退です。 ロゴを馬鹿でかくしてブランドだけで売るしょーもない会社ですわ。 さてこれからの相場どこ責めますかね。 通信のソフトバンク、JT…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株でいい生活をしていこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株でいい生活をしていこうさん
ブログタイトル
株主優待で生活を彩ろう!
フォロー
株主優待で生活を彩ろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用