まさに寝耳に水他サイトに引っ越しできるて言うけど。gooは見やすくて読みやすくて使いやすくて、本当に良いのだよね。変化に伴うもので仕方ないのでしょうけれど。ああ悲しい。gooblog終了って...
きれいごと言ったところでやはり金か。俺は勝ち組に入る器ではないな。来年はまた燃油サーチャージが上がる。円安もジリジリ上がるだろう。俺の海外旅行も終わりか。海外旅行などは金のある勝ち組の余暇になったのか
空港の人の多さはいつもと変わらないな。ベトナム航空のチェックインからイミグレ抜けるまで1h手荷物検査で英会話判らなかった。自分にがっかり。これだけ勉強してこの程度か。もう終わりにするか。待ち時間は仕事。来週は超忙しくなるから事前確認。機はモニタなし。暇だが仕方ない。客室乗務員のアオザイを着こなした美しさに見とれる。「一緒に写真を」は言えないわ。得体の知れないベトナムビール飲むが冷えてないので美味くない。2h足らずでハノイ着。陸つながりで近いからね。トランスファーも問題なし。ハノイ空港内は10年前は薄暗くて狭く、どんよりした雰囲気で2階もあったような。今は一般的なインフラ完備で何事もスムーズ。ビール2$う~む機内まで我慢するか。空港内はwifi繋がらず。OnTime機では眠れるかな。眠らなければ帰国当日と翌...帰路へ
1日目スワンナプームのイミグレはすごい人。日本のGW、夏休みは異国では関係ないからね。パタヤ行のバス売り場に向かう。2時間待ち?予想はしていたが、予約しておいて機の遅れで乗れないリスクをとるか、待つか。今後も同様の選択に迫られるな。待ち時間はこの記事を書いて過ごす。ビール飲みたいが、以前はファミリーマートがあってチャン缶を50Bで買えたが、今はなく、空港内はどこも200B。そりゃ買えないわ。パタヤ着バイクタクシーと揉めた。120Bだと。100Bだろう。相手は退かない。値上げか、仕方ない。いつものホテル。やっぱり窓は塞がれている。何故か3人部屋。客ファーストでないな。ブアカオ、チャイプーン、ソイハニー、WSまで歩く。何だか乗れないな。6年くらい前までの高揚感がない。いったいどうしたのだ。2日目レンタバイク屋...パタヤ滞在
10000円⇒2350B何だこれは。恐怖感さえ覚える。4.26円/B
スワンナプームのイミグレはすごい人。日本のGW、夏休みは異国では関係ないからね。パタヤ行のバス売り場に向かう。2時間待ち?予想はしていたが、予約しておいて機の遅れで乗れないリスクをとるか、待つか。今後も同様の選択に迫られるな。待ち時間はこの記事を書いて過ごす。ビール飲みたいが、以前はファミリーマートがあってチャン缶を50Bで買えたが、今はなく、空港内はどこも200B。そりゃ買えないわ。パタヤ着バイクタクシーと揉めた。120Bだと。100Bだろう。相手は退かない。値上げか、仕方ない。いつものホテル。やっぱり窓は塞がれている。何故か3人部屋。客ファーストでないな。ブアカオ、チャイプーン、ソイハニー、WSまで歩く。何だか乗れないな。6年くらい前までの高揚感がない。いったいどうしたのだ。1日目
6:30起床。部屋の湿度も高く、快適な眠りではなかった。シャワーを浴びさっぱり。ホアンキエム湖へ散歩。ランニング大会でもしているの?てなランナーの多さ。おばさん婆さん方は集団で太極拳とかダンスとか。見てるとけっこう面白いな。おっさん爺さんは湖のほとりでボケッと。ハノイは老人が多いように思う。女性陣はいたって元気でエネルギッシュだ。住まいの近くにこんな場所があるといいね。ホテルの朝食はあるのかと心配していたがもとのホテルのレストランでとれた。フランスパン、ウインナー、焼きそば、サラダ等、オーダーもできるようで牛肉フォーを注文した。やはり美味い。ハノイを後に
17時頃には日も暮れる。夜の時間だ。繁華街へ向かう。歩くと賑わってきた。レストランの呼び込みが激しいな。おっとターヒエンだ。道が狭いうえ、テーブルを出しているので歩くスペースは2人分程度でバイクが通ったりするから更に狭い。どこも似たような店とかバーだな。呼び込みの嬢はバドワイザーとかハイネケンのガールのようなボディコンないで立ち。あまり可愛かったり美人ではないのだな。う~むビール飲むくらいしかないな。適当な店に座って飲む。どの店も椅子が低いのは何故?飲みながら光景ウォッチングする。欧米人が多いようだ。インド人はあまりいない。現地人も多い。中国系の顔立ちの人も多い。ハノイはその系統もあるからね。店をかえながら小瓶7本飲んだかな。30000ドンだから約190円べトナムのビールは味が薄くていくら飲んでも腹にも脳...夜はターヒエン
アジアではフィリピンは不味い。タイは美味い。シンガポールはイマイチ。台湾は美味い。香港は美味い。中国は美味い。カンボジアはイマイチインドネシアはまあまあマレーシアは不味い。そしてベトナムは極めて美味い。まずはバインミーだわな。何を思ったか場末な道路沿いの売り屋に座る。ビールとバインミー注文する。フランスパンに牛肉、キュウリ、玉ねぎ、チリソースなど。トマトも欲しかったなパンが美味い。ビールにあう。夜酒飲んだ後、気になった店で牛肉フォーを食う。15年前にホーチミンで食ったフォーと同等な美味さだ。牛肉は固すぎず肉のく味が残り、スープはあっさりでコクもあり香辛料も程よく美味い。米麺は優しい味でライムを絞ったスープによく合う。700000ドン(440円)大満足。まだ足りなかったので別の場末の食堂で鶏肉フォーを食べる...べトナムの美味
ホテルに向かう車内から眺める光景が楽しい。ベトナムて感じ。ホテル到着。アゴダで見た写真での予想よりもこじんまり。まあそんなもの。女将と英語で話すが相手は流暢なので俺が遅れをとった。部屋は1階で窓なしだったので顔を曇らせたら近場の別のホテルをあてがわれた。同等だからよしとしよう。荷を下ろした。さて街歩き。ごちゃごちゃしているな。遠出すると迷子になりそうだ。ランドマークを写真とる。体に絡みつく湿気、バイク、騒音、物売り、小売店、渋滞、交通事情、エネルギーに溢れている。やっぱりアジアは面白いね。ホアンキエム湖はどこだ?ホテルから眺めるとかの情報だったか違うようだ。googlemapで調べる。ホテルからこの方向か。MAPを用意しておくべきだったな。少し歩き湖が見えてきた。以上ではないが予想通りの美しさ。市民の憩い...ハノイ観光
機に乗り込むと客室乗務員はアオザイだ。何て美しい。見慣れたベトナム人は皆小柄で可愛らしいのだが乗務員は長身で美人揃い。シートはモニタもUSBも何もなし。機内ではすること無いな。けれども3シート独り占め、周囲は結構な混雑ぶりだが優越感。まずはビール。食事前に運ばれてうれしい。何とプレミアムモルツ。いや美味いわ。機内食はベトナムだけあった美味だ。さらにビールは得体の知れないベトナムブランド。ぬるさもあって味薄いな。もうすること無し。寝るか。下半身は座った姿勢で上体を横にする。しんどい態勢だ。浅い眠り。体起こすと痛い。機内寒いから毛穴開いたな。風邪ひかぬよう。そんなんで着。イミグレはすごい人。手際が悪いのか入国者が多すぎるのか。1hかかったな。入国したらまず両替。まあ1万円分持てば。レート160?紙幣に0が多く...ベトナムエアライン
3時の外界の静けさ。まさかタクシー来ないとか。来たよ、よかった。いつもよりも駅に速く着いたが1700円。飛行機の60000円はいいがタクシーでは高い。バス内はベトナム人男性ばかり。みなどこで仕事してるの?そつなく空港着。予想外に人がいる。異国人ばかり。ラウンジでビール。これが至福。朝は酔いが速い。3杯目はやめておこう。空港へ
「ブログリーダー」を活用して、superfeatherさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まさに寝耳に水他サイトに引っ越しできるて言うけど。gooは見やすくて読みやすくて使いやすくて、本当に良いのだよね。変化に伴うもので仕方ないのでしょうけれど。ああ悲しい。gooblog終了って...
鶉の丸焼きバカ旨
深夜ソンテウに乗り200m先のホテル前で降りると乗客から日本語でそんな言葉が聞こえた。おそらく「たかが200mで車止めんな」てな事だろう。目が合ったが草臥れたおっさんだったな。いちいち相手にするのも愚かだ。それに海外だし。言い返して喧嘩になる輩もいるのだろうな。そもそもあの状況でその言葉が何になる。私のモットー「キチガイはシカト」とにかくシカト。「歩けよバカ」
AAホテルはプールからビーチが一望できて素晴らしい。昔「年末の花火はあんなホテルがいいな」と思った。昼間は照り付ける陽光とオーシャンビュー夕刻は赤く染まる西の空にロマンティックが止まらない。夜は星空、ネオン、花火、イリュージョンだ。オープンテラスでバカンス
準備~出発喉がイガイガする。右肩が痛い。旅行前に体調すぐれない。準備はぬかりない。荷物はこんな少なかった?4時タクシー来た。まあ正確だよね。よく喋る運転手でウンザリ。バスは満席だ。空港着。ラウンジへ。1年前を思い出す。過ぎると本当に早い。商品券余っていたので握り飯を買う。4個。食い終わってやはり多かった。腹パンパンだ。機内でビール飲めないよ。出国はかなり混雑していたので早めにラウンジを出たが20分で抜けた。判断が難しい。機内では最前席にやけに目立ちたがりの家族がいたな。かなりうっとおしかった。左席の家族が体調悪そうで周囲に緊張走った。右席の若い女性が気になった。CAは綺麗だ。相変わらず興味引く映画も音楽もない。ビールを3缶飲んだ。アサヒよりもチャンの方がうまいのだね。卒なく到着。1日目機を出ると「ああタイ...パタヤ滞在
10000円⇒2120Bまさに目を疑う。レート悪いところでは2000B切る。12年前の4000Bはなんだったのか。4,71円/タイバーツ
航空券は43000円で安かった。12年ぶりくらいか。中国人多いな。皆、日本旅行か。モニタなくて暇だったが眠れたのでよし。キャビンアテンダントが何度も接近したのでドキドキしたわ。機内食はなんとカツカレー。なかなか美味い。ビール無いのはガッカリだが。上海空港てこんなんだったか。広大な大陸だからか空港も広い。迷う。どっちだ?こっちか。wifiは登録が必要のようだ。バンコク行きの機も満席だ。また機内食が出る。ビールはあったが冷えてないバドワイザーは水みたいだ。後席の若い中国女性らの大声の会話が耳についてイラついた。止めどなく喋っていて、いったい内容は何なのか。復路はwebチェックインはできた。往路はできなかったのは何なのか。これがあると出国は相当な時間短縮だ。1:55発のフライトに搭乗するとなんと3席独り占め。他...中国東方航空
1日目ホテルからブアカオまでやや歩く。往来がかったるいな。いつものパタヤだ。人はやや少ないか。カテシリはビール50Bでwifiあるからよく入る。バンドバーでおばさんと戯れる。おばあちゃんかな。妙に楽しかったり。タイのおばあちゃんは可愛いんだ。チャイヤプーンではあの嬢。いつまで続くのやら。小腹が減ったがスナック菓子を詰め込んだ。ホテルまで帰りの歩きはキツイ。この部屋では気持ちよく眠れなかった。2日目朝食付きのホテルで期待したがお粥だけ。量は少なく味は薄い。こんなものか、とは言えこれは無いわ。文句言ってもどうにもならないし。よい朝食欲しければ、よいホテルにすべし。金か。いつものレンタバイク。200/Bとか。まけてよと、180/Bここも金か。昼飯はブアカオのマーケットでぶっかけ飯とチキン。今回はステーキとか人気...パタヤ滞在
10000円⇒2210B100$⇒3440B4.55円/タイバーツ
TheLodgeHOTEL小規模だが外観はしっかりしている。小綺麗で清潔な感じ。スタッフもよい。部屋はおッと狭い。窓がない。まあ安いからと。滞在の準備をするがしっくりこない。しばらくいると妙な気分になってきた。窮屈なのだ。壁が迫ってくるような感じ。光が射し込まないと体内時計が狂う。時刻も天候も外の様子も何も判らない。強烈な閉塞感。監獄にいるようだ。これは7日も滞在できないな。部屋を変えるか。不可ならホテル変えるか。どうする?キャンセルは難しそう。お気に入りのサタスコートは満室。窓あり部屋への変更を依頼する。ちと手間取ったができそう。UPグレード200/Bとクリーニング200Bで1400B追加。まあ仕方ない。部屋は更に狭い感じだが、やはり窓ありは解放感がある。窓無し部屋の閉塞感
昨日の仕事からの帰路は酷い渋滞でイラついた。4:05にタクシー呼んだが駅まで2000円だと。レシート見ると時刻指定?00分と05分の違いか?モヤモヤが残る。空港までのバスは満席だ。皆、国内旅行かな。ラウンジでビール飲むが早朝は美味くない。体が受け付けない感じ。webチェックインができずイラついた。結局カウンターに並ぶハメに。昔はこんなんやってたな。俺は便利なことを利用始めるのが遅い。色々損していた訳だ。残りの時間を有意義に過ごそう。中国東方航空の航空券は43000円で安かった。12年ぶりくらいか。中国人多いな。皆、日本旅行か。モニタなくて暇だったが眠れたのでよし。キャビンアテンダントが何度も接近したのでドキドキしたわ。機内食はなんとカツカレー。なかなか美味い。ビール無いのはガッカリだが。上海空港てこんなん...タイへ
近づいて来る得体の知れない輩には。気をつけろ!
年1回、利用するがメニューにランチがないぞ。なんと行きつけだった店舗のランチは終了していた。無いからといって今更出る訳にはいかず、浜松餃子セットを注文する。味噌ラーメンのスープは美味い。予想したが麺が減っている。ステルスだ。餃子は普通の味だな。200円の冷凍を焼いた味と変わらない。ライスは小盛りでおかわり1回のみだって。それもがっかり。唯一、水はやけに美味しかった。ゴミ八珍にがっかり
■往路飛行機小さいな。乗り込むとシートのショボさに愕然。何もなし。4hどう過ごそうか。眠れなければ英語listningしなかないな。機内食も菓子パンだけ。青島ビール飲めただけよいか。トランスファーでちと迷った。空港内は綺麗だ。近代的。宇宙的。空港はどの国もそうだが。4hどう過ごそうか。ビールは?腹も減る。HK$:18円缶ビール50HK$900円食事は安くて80HK$1440円俺には無理だわ。安い航空券でキツい日程で飲食もままならず体力削る。それを無くすために4万円追加してマシな航空券買うか。どうかなあ。メンタリティに悩む。いつもそんなこと言ってるが。腹が減るのは峠を越えると気にならなくなる。トランスファーの飛行機はなんと中央席。何をミスったか。中央席は広いと聞いてたがホントなんだね。眠ったが体が痛い。そん...初めての香港航空
1日目ひと仕事だ。パタヤ行のタクシーを捕まえる。1200Bで交渉。やはり1400Bとか言う。「ではバーイ」作戦が奏功し1200Bで成立。タクシーは寝てるうちにパタヤ。夜は道が判りづらく行先の説明が難しかったが予定よりも1h早く到着。ホテルの予約もキープ済。困難な日程だがミスは3個。(電話のプラグ、香港航空ラウンジ、中央座席)寝よかと思ったが外出する。2時だから酒を安く飲めるとこないな。バンドバーでビール75Bそれで今日は終わり。2日目10時起床。快晴。今回は陽が射し込む部屋だからうれしい。いつものブアカオのバイク屋でレンタル。6日で150B/日、十分ですよ。バイクで流すのも今までは漠然としてうたが、もっと街並みを楽しんで情報を記憶に残そう。いつものマーケットでぶっかけ飯とチキン。昼寝して夕刻。何故かwin...パタヤ滞在
10000円⇒2350B100$⇒3600B147円/$2380B5月は155円/$で2350だったがバーツに対し円が下がっているのか。4.35円/タイバーツ
千夜一夜で見て行きたくなった。何度も通った道だが知らなきゃ判らないよね。こじんまりし過ぎの店。どうやって集客するのだろうか。ステーキが売りらしいのでビーフ99B、ライス15B、コーラゼロ30B肉は薄い、硬い、筋っぽい、ナイフでなかなか切れない。タイでビーフはよくないとは聞くがその通りか。味は美味いとは言えない。マッシュポテトはペースト状過ぎて食べ応えがない。キャベツは切りが粗すぎてバリバリ。ライスに辛味ソースかけてが最も美味かった。リピートは無いな。ステーキレストランMr.TOMYUMGOONG
youtubeで見て行きたくなった。どの店もだけれど情報なきゃ判らないよね。こじんまりした店。フカヒレスープ300B、エビチャーハン90B、コーラゼロ30Bフカヒレは12年ぶりくらいか。バンコクのチャイナタウンで食べたっけ。1000Bしたな。土鍋にグツグツで超熱。口に入れて吐き出さないよう気を付ける。スープの味だな。フカヒレはプルプルした感じ。何かの食材でイミテーションできそう。チャーハンに合う。美味かった。フカヒレレストランマハチャイシャークスフィン
家を出るのは早朝ではないから余裕だ。風呂に入りさっぱり。身支度も留守の準備も抜かりなし。路線バスで行くが10分遅れ。暑い中立つのは。バス:200円タクシー:1400円う~む。空港バスは空いてるな。窓超しの森林がきれい。渋滞はあるが時間に余裕はあるから心も余裕。12年前は焦ってたな。空港では天むすを買った。この量とこの質で750円。う~む。ラウンジのビールが美味い。セントレアカード終了により今後どうする。webチェックイン完了空港は人少なっ。この時間だからなのか、金なのか。容易に出国し香港航空のゲートへ向かうが人いないよ。どうなっているのだ?後から思ったが香港航空はラウンジ利用できたっけ。皆それか。海外旅行へ出発
唐突に更新のNEWS1cm更新の2m10cmでウクライナの選手。2m09cmは不滅とは思えなかったけれど意外に36年も破られなかった。コスタディノワを見たのは1987年ローマの選手権だったな。細くしなやかな躰美しいプロポーション小刻みなステップから大きなストライド赤のタンクトップと白のパンツ上目使いの可愛らしい瞳バーに対し反りが深いアプローチ着地の回転からバンザイまでのローブルガリア国籍てのもかわいいその時代の跳躍は現代のようにインパクトが遠くなくバーに沿って飛ぶので本当に宙を飛んでいるようだった。80年代の第一人者ブイコワ亜流だがジョイナー・カーシー男子ではショーベリー、ソトマイヨール、オースティン3段飛びだがクリストフ・マルコフ見ていて痺れたな。俺も高校2年生だった。コスタディノワのジャンプは映像で5...ステフカ・コスタディノワの世界記録
■1日目バス終着でバイクタクシーを拾ったらなんと150Bだと。相手はガキっぽくて交渉の余地なし。初っ端から出鼻を挫かれる。いずれ200Bまでいくな。grabとか利用すべきか。手間と時間を考えるとどれベターか。いつものスタスコートホテル。部屋は珍しく1Fテーブル、キッチンが設置されている。コンセプトも変わってきているな。相変わらず陽は射し込まず、がっかりする。支度して散歩。消えたのもあれば新しいのもある。変化が大きい街だ。変わらないのは俺か。WSはwindmilどれも古くなっている。あの嬢は何年いるのだ。ビールばかり飲んでいるので具合悪くなってきた。ホテル戻るか。初日から無理をしてはいけない。■2日目部屋の暗さからまだ夜かと思えば8時。やはり陽が射し込まない部屋は体内時計か狂う。ホテル前の屋台で豚麺50B激...パタヤ滞在
10000円⇒2300B100$⇒3670B円はTTカレンシーのウィンドウに表示されなくなった。4/28160円/$4/29155円/$2325B5/1155円/$2350B5/4153円/$2380B円の介入があったか。/Bでは微々たるものだな。4.35円/タイバーツ
GWの旅行まで2月「2ヵ月もあるのか」3月「1ヵ月もあるのか」4月「まだ先だ」1週前「今週も長い」よく仕事したな。充実はしたが。休日はいつも無意義。定年後の自分が見えるようだ。旅行前日、仕事はぬかりなし。帰りの車中、雨降ってきた。せっかくの洗濯物が。明日の準備はOK食事が妙だ。いったい何くっているのだ。寝落ちした。おかしな時刻。3:40起床タクシーは1700円。バスの乗車で慌てた。俺らしくない。バス内ではお人よしの悪い癖で自分が損している。ウトウトしながら空港到着。ラウンジでビール。3杯目飲んじまった。フラフラしてきたな。おっとボクシングの世界チャンピオンだ。元MM級だから小さいな。記念撮影依頼しよかと思うがニワカではないのだから。出国は人が少なく容易に抜けた。旅行好きの人々もこの円安ではてところか。WE...旅行1日目
外食700円でも高いと思う俺が?2000円(税込)の定食。たまにはいいよね。サガミで夕食
明日は人間ドックなので酒を飲めない。酒飲まなきゃ何するかな。飯を食おう。(とは言っても酒飲んだ後、飯食うが)外食は久々にやよい軒。カツ煮定食880円で高く感じる貧乏性。ライスで元取るべしと思うがそんなに食べられないよ。原辰徳パンパンだ。やよい軒で夕食
久しぶりにキレイな景色を見たくなった。ひと気の無い道を走る。景色を楽しんだり、飛び出る小動物と衝突しないようゆっくり運転。左に停止し、お先にどうぞ。山のフォルム紅葉の美しさクリアな河川ダムの重厚さ車を止めてシャッターチャンス何てステキな。秋葉街道を北上する。
GW:往複:タイ航空103,200円夏季:往複:香港航空71,310円年末:往複:タイ航空113,700円GWは昨年9月時11万。3日後4000円UP夏季は安さに釣られた。かなりキツイ日程となる。年末は早くも2月で。おそらく今後高騰する一方だから。航空券を購入
■出発仕事の最終日はよく働いた。限られた時間で業務が多かったので動きが止まる時はなかった。まあ90%以上はやり切った。充実感、達成感。帰って支度し終わったら酒。明日朝早いが酒。〆は年越しそば。湯を少なくし過ぎて濃すぎるよ。早朝、タクシーで駅へ。1790円だって。セントレア着。ラウンジを利用する。ビール。朝は酔うわ。カードの付帯サービスとか利用すべきだな。めんどくさがったり、知らなかったり、今までムダにした。残りの人生ムダは省こう。WEBチェックインを完了した。カウンターにも並ばなくてよいとやら。そりゃ便利だ。時間を有効できる。ラウンジに戻ってまたビール。飲み過ぎると入国審査でトラブるよ。9:20でラウンジを出たが入国審査は20分で抜けた。もっと早くできる。珍しく離陸時、眠っていたようで気づいたら上空。機内...パタヤ滞在
10000円⇒2380B$は11月151円、現在141円だがBは変化なし。円⇔Bはどんなカラクリなのか。一瞬2400Bに上がったがやけに印象的だった。4.2円/B