鎌ヶ谷市の整体アロマのお店ブログ!健康キレイなサロン&スクール☆FineFlavor☆ナード協会認定校。
整体アロマサロンをしながら子供4人を育ててます!口グセは「大丈夫大丈夫〜♪♪」
【免疫力UP精油!】(抜粋) オレガノ カユプテ クローブ(妊婦×) タイム・チモール タイム・リナロール ティートゥリー パルマローザ(妊婦×) フランキンセンス ユーカリ・ラディアタ ラヴィンツァラ ロックローズ などなど! 皮膚刺激がかなり強い精油 (原液を塗ると激痛)もあるので ホホバ油やオリーブ油などの 植物油で薄めて 首の後ろや背骨の両側に塗ったり はちみつで薄めて摂取したり。…
【ナードアロマ協会の認定資格取得できます】 アロマテラピーの基礎、各精油の特性 目的に合ったブレンドオイルの作り方使い方を しっかり丁寧に習得できる、実習ありの アドバイザーコース全12回! (今日の実習はウイルス対策スプレー)
【塗る前からすでに美は始まっている】 エーチェを使ったお客様から予想外の感想が来ました! 「クリームを塗るために、 毎日ちゃんと顔を洗うことが、 とても良い(笑) そしてクリームをたっぷり塗るので めちゃめちゃお肌の調子がいい」 クリームを塗りたいから顔をちゃんと洗って クリームの浸透度をあげる!笑 準備段階からエーチェは始まっているのですね!! 他にもエーチェが届いただけで意識が変わっ…
NHK 世界はほしいモノにあふれてる 唯一無二の香りを探す旅 フランス&イタリア
NHKの 「世界はほしいモノにあふれてる」 昨日放送のタイトルは 「唯一無二の香りを探す旅 フランス&イタリア」 「精油」という言葉がたくさん出てきて それだけで興奮!笑 「香り」についてがメインだったけど 精油の成分に関する事もけっこう出てきて 成分の揮発速度の違いによる 香りの変化や 柑橘系には珍しいベルガモットの成分 「酢酸リナリル」 そしてそして香りを楽しむだけではない 「植物療法」…
必要な精油を必要な量だけ!精油は滴売りが出来ます(*^^*)
精油は10ml 2000円くらいのものから 5ml 3万円弱の高いものまでいろいろ。 でも1本全部は必要ないけど ちょっとだけほしいなーというかたのための 「滴売り」ができるので 高い精油でも、 あれもこれもそれも欲しい!という場合でも 必要な精油を必要な量だけ小分けすることが出来ます〓 1滴〜OKです(^^) 安い精油は1滴10円くらいです! よく使う精油は普通に買って たまにしか使わない精油は滴売りで♪
毎日のメディカルアロマ講座zoomモニター募集です!3月末まで!
毎日のメディカルアロマ講座 ただいま改定中です! それにともないzoomモニター募集です。
【こんなジェルを待っていた!】 化粧品ラボ(研究室)から生まれた カスタマイズ美容ジェル 入荷しました!!
実践的メディカルアロマ!!本格楽しくわかりやすく(*´∀`)♪
自分でセルフケアができると 情報に踊らされることなく むやみに不安になる事もなく 家族間のコミュニケーションが増え 家族仲がますます良くなり 「ママすごい!」と 尊敬までされてしまう・・・かも〓 セルフケアもいろいろありますが 精油でのケアに興味があるという方は ぜひこちらへご参加ください。 実用的なメディカルアロマについて 質問にお答えし、情報を共有しています。 …
精油入れて 植物油入れて まぜまぜして 遮光瓶に入れて ドロップ栓して 完成〓️ あとは塗り塗りするだけ^_^ ※精油はプラスティックを溶かすので ビーカーはガラスを使用してくださいね! #咳オイル #プラナロム精油
【電車の中の咳対策】 電車の中でちょっと咳をしただけで みんなに見られるので怖い、困っている。 という相談が立て続けにありました。 咳で喧嘩する人とかいるみたいですしね。 けど咳ってなかなか止められない。 そんな時には サイプレス(ホルモン系疾患等があると使えない) バジル ユーカリ・ラディアタ プチグレン タラゴン マジョラム などなどが咳に良いですよ。 …
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。