たった2ヶ月でクビ?スキルのない40代での就活を綴ります。派遣の仕事についても思うことを書いています。
応募した2社目から連絡がないって、書いた記事って、もう8日も前のことだったのね! しばらくブログを放置しておりました。すみません.... そして、その後なんですが...... いまだ、連絡がありません! ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 落ちても連絡くれるって言ってたのに~。 どういうこと!? 履歴書を送って今日で2週間です。 こりゃダメだわね。 だけど連絡くらいくれ~! そんなこんなで期待薄の中、 先週末、3社目にWEBエントリーしておりました。 ネットで見つけたんです。 なんといっても近場、歩いていける距離で魅力でした。 派遣だけど、時給はヨシ。 IT系のカスタマーサポートの仕事。 ちょっと難しそ…
2週間前に落ちた(というか連絡もなかった)1社目。 ダメだと思った日にWEB応募した2社目からメールがあり、 「履歴書から&職務経歴書を送ってください」とのこと。 前回は、連絡があってから3日程経ってから送ったのがダメな原因の一つかも..... と思い、 今回は次の日には送りました。 休みの日だったらよかったけど、平日だったので結構大変。 前の晩は2時半くらいです、寝たのは....... それが、先週の火曜日。 ですが、いまだ連絡は来ず..... 2社目のこの会社は、ダメでも必ず連絡をくれるらしいから まだ希望の灯火は消えてはないんですが、 フツー、気に入ってもらえればすぐに連絡くれるよね? …
今週はずっと面接でした。 と言っても私ではありません。 今週はずっと、学生さんたちの面接の受付をしていました。 私の現在の仕事は新卒採用の事務。 派遣なので面接官にはなれません。 面接の日には受付をしています。 集団面接、筆記試験、グループディスカッション、個人面接.... もう何度も面接に来ていただいている学生さんたち。 ずっと一緒に待合室にいるので、お顔も覚えます。 親近感も湧きますよ。 とくに今回は一人一人の個人面接なので、 待合室も小さく、 一人一人と世間話をたくさんしました。 緊張して持ってきたペットボトルをしきりに飲む人や、 いっぱい話しかけてきて自分の緊張をほぐそうとする人、 受…
連絡、来なーい。 メール、来なーい。 ............ぐすん (´Д`。) 月曜の朝に出した履歴書。 今日、木曜日になっても返事は来ませんでした。 その会社のホームページに、 「書類選考後、通過者には2,3日でご連絡します」 とあった。 月曜に出した履歴書は火曜日に到着しているから(郵便のHPで確認済)、 今日が3日目だったわけです! 残念~(><) まあ、40代の就活。 1社目からうまくいくとは思っていませんでしたが、 ...................会ってももらえないのですね!! 私、書類選考で落とされたのは初めてかも。 こうみえても私、面接でも結構いつも好感触なんです。 面…
先週WEBで申し込んでた企業に、今朝履歴書を職務経歴書を郵送しました。 金曜日の昼休みに撮った証明写真。 土曜日に受け取りに行って、ああー......脱力(><) .................当たり前ですが、40半ばのおばさんの顔がそこにはありました。 年相応なんですけど、最近の写真の技術ではもっと修正してくれるもんだと思ったんです。 でも、そういえば撮ったところは由緒正しそうな写真館。 今のデジタル加工はできないんだろうな。 これじゃ、前回撮った、3分間写真の「肌美人コース」の写真のほうが断然キレイだよー。 でも仕方ない、せっかく写真館で撮ってもらったんだし、 20枚もあるし、 (40…
幼稚園の頃よりバレエを習っている中学生の娘がいます。 幼稚園のお遊戯会で、一つ上の子どもたちがバレエもどきの演技をやっていました。 それを私が観たのがきっかけです。 「かわいいな。この一番愛らしいときに愛らしいしぐさを残しておきたい」 そう思っただけでした。 正直それが、10年以上も続くとは思ってなかったです。 幼稚園のときはただ、かわいいから続けさせていたようなものです。 小学生のときは、トウシューズを履くのが目標でした。 中学生の今では、コンクール目指して頑張っています。 こうなると親の意思は関係ないですね.... かわいいから、だけで始めたバレエ。 小学生の間はそうでもなかったんですが、…
ついこの間まで放っておいたこのブログ。 最近になって、また毎日書いてます! やっぱり、それは「暇」だから (^^;) 怒涛のように過ぎた3月を超え、 今日も仕事がなくて、 「どなたか、何かお手伝いすることはありませんかー」 と叫んでいました。 このブログをずっと読んでいるかたはもう察しがついているかもしれませんが...... 私の仕事は、主に学生の新卒採用のアシスタントです。 学生へメールを送ったり、 セミナーの準備をしたり、 面接の名簿を作ったり、 評価を入力したり、 そんな仕事です。 だったら今、最高潮に忙しいのでは? というかもしれませんが、 私の就業先の採用担当者は、学生の採用だけをや…
結局、派遣の更新の連絡がないまま3日が過ぎた。 会社のパートさんいわく、 「何も連絡がないってことは、マルってことよ」 私はなんと返答していいかわからず、とりあえず、苦笑い。 ......そんなことないよ! 前回も同じように2ヶ月後の更新の連絡を忘れられていて こっちから聞いてみたことがあったんだ。 でもね、結果として更新なんてなかったわよ.... なんて思いましたが、それをここで言うわけにもいかないので、 とりあえず苦笑いするしかありませんでした (^^;) それにね、今回、私は更新にあまりこだわっていません。 更新しても、もともと5月か6月までの短期派遣なので あまり変わらない。1ヶ月か2…
今日から新年度! 気持ちも引き締まります!! 朝出社すると、今日は入社式があり、ほとんどの人が席をはずしていました。 (私の就業先は人事部です) 初々しい新人さんたち。 私は直接会っていませんが、新人さんの交通費請求のチェックなどをしていましたので、名前だけしかわかりませんが、ちょっと新鮮な気持ちでした。 また、この4月からステップアップする人たちもたくさんいます。 パートから契約社員に。 契約社員から正社員に。 私の就業先はステップアップ制度が充実しているので、研修や試験を受け、各事業所の所長の推薦状があれば半数くらいの人が合格するようです。 その人たちの書類をコピーしながら、私も頑張ろう!…
「ブログリーダー」を活用して、ミチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。