chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
末期乳癌・脳転移・自己崩壊あとの起業日記 https://ameblo.jp/pinkearth2013/

ガン放置療法により≪余命一ヶ月≫を体験。脳転移も乗り越えた新たな命を社会へ返すため起業しました。

私は、乳癌を放置療法の末、余命一カ月宣告まで経験するまでに至りました。 そして生還するもつかの間、意識不明の末起こした交通事故により脳転移が見つかりましたが、再び現代医療に救われました。 与えられた時間を社会へと返す為、実体験を元に ガン啓発を行っています。 H.P. http://pinkearth.jp

北里ミーナ
フォロー
住所
博多区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/15

arrow_drop_down
  • 地元の交流会に行きました

    昨日は、地元の交流会に参加しました。常連の私は、参加者全員顔見知り。話題は、先日のプチ登山や恋活アプリのことなど。社会人学校のようで、楽しいコロナのこともあっ…

  • ピエトロのサラダスパゲッティ美味し

    福岡市内で、お腹すいた時。1人で、食事したい時。最近、ピエトロ復活ですドレッシングも有名。私が学生の頃に起きたスパゲッティブームの中心のお店前回も、前々回も高…

  • 大阪にて浮世絵を見る

    大阪では浮世絵美術館にも行きました。近くの歴史観光で検索すると浮世絵や人形浄瑠璃など上がってきます。午前中に行ってみるとたどり着きました。浮世絵美術館受付のお…

  • 太陽の塔、見てきました。

    大阪の出張にて。最近、YouTubeのオススメに岡本太郎さんが上がってきてました。動画を見て、岡本太郎さんに共感できて太陽の塔を間近で見たくなりました。そうい…

  • お仕事…サイドFIRE…みたいな

    私のお仕事。段取り次第で自由度の高い仕事をしています。とりあえず会社に出社することはありません。通勤がないのは嬉しい。あと、過去の成果報酬を毎月いただいている…

  • オートファジー/ダイエットとアイス…12/96

    昨日は、OFF日。トータルで12日目。オートファジーダイエットの効果が出てきた内臓脂肪と体内年齢がここ8ヶ月で1番若い8ヶ月前から毎日10000歩オートミール…

  • 書展に行ってきました。公園で読書。

    昨日のお昼は、アクロス福岡へ。友人の書展を見に行きました。主催者も知り合い、仕事仲間は最近生徒さんになりました。個性的な文字が並ぶ、楽しい書展でしたちょうど主…

  • 交流会に行ってきました

    昨日は古賀市の異業種交流会に参加してきました。初めましては、お2人でした。15人ほど良く知ってる方。なので、社会人の学校みたいな雰囲気で参加する事自体が楽しみ…

  • 夜は食べ放題…交流会

    夜は行きつけのコワーキングスペースで異業種交流会があり参加します私は常連なので、参加者の半分は顔見知りです。なので、学校みたいで楽しい極力参加する理由としては…

  • マンゴーフルーツサンド

    OFF日に食べたフルーツサンド。色々種類はありますがマンゴーが1番美味しくて好き※全種類制覇はしてませんが色々なフルーツサンドを食べてみましたがこのお店が今は…

  • 3勤1休ダイエット…8日/96

    2016年に大きな手術をして7キロ痩せました。多分、1ヶ月くらいで。ICUでも、痩せて40日入院している間にまるまる痩せました。むくみと筋肉が、一気に減りまし…

  • 本日も、Kindle講座/3回目

    本日、Kindle講座の日。3回目ですが、ちゃんとできるかな?数人で参加しですが飲み込み速い人と私みたいに、ゆっくりな人がいます。…少し安心昨日は、今書き溜め…

  • 明日の予定は、朝昼晩。プランニング

    プランニング計画をたてました。明日の計画約10年後の計画ダイエットの計画貯金計画など。計画をたてながら疲れたらYouTubeで情報収集今日からやり始めてみた事…

  • 山鹿温泉…玉三郎

    お仕事の関係で山鹿に行きました。山鹿温泉が温泉街だと知りました山鹿といえば祖母が一人暮らしをしていた土地。子供の頃、父に連れられ山鹿に何度か行きましたが、温泉…

  • 三日坊主ダイエット…オフ日にシュークリーム

    三日坊主ダイエット今日は、オフ日です。一食好きな物を食べていい日昨日、シュークリーム買ってました空腹に食べるシュークリームはめちゃくちゃ美味しいカスタードと生…

  • コロナ太り…サヨナラしたい

    コロナで太った人私です5キロほど体重増加したままウォーキングしてます。10000歩やって8ヶ月ですが痩せません宅トレオートミール私には全く効果なし先日面白い本…

  • オフ日は、作り置き

    今日は、日曜日私は曜日に関係ないお仕事をしていますが日曜日は、なんとなく嬉しい今日は、自転車で買い出しに行ってきました🚴雰囲気的には道の駅新鮮なお野菜、お魚…

  • 仕事の前に、博多でお勉強。

    今日は、午後からお仕事です。朝から晩まで。帰宅は23時半過ぎそう書類の準備まだやってない読み終えたい本があるということで、早目に移動してカフェで、やっつけます…

  • 雨の日。それでも歩く

    今日の福岡は、雨です。終日雨のようです☔️今日は終日自宅でマッタリ過ごせましたが天神に出ます。公共交通機関で移動すると、渋滞を避けることができます。でも、慣れ…

  • お仕事とケーキ

    ゴールデンウィークも終わり5月の中旬になりました。今日の福岡は、小雨です🌂健康を保ちながらお仕事をする。両立する為に気をつけている事。なるべく規則正しい生活…

  • うなぎランチ…福岡にて。

    ランチは、鰻。福岡の鰻で有名なのは『柳川』です。柳川といえば、立花宗茂公や川下りも有名です。おととし、立花家資料館に行った際柳川の鰻の名店に行きました。お味は…

  • 文章レッスンの打ち合わせ

    私のがん体験を綴ったblog。その電子書籍化の為の準備。文章の手直しして下さる方をずっと探していました。10年という長い月日その先生とご縁が繋がり本日、初顔合…

  • 母の日の親孝行。福岡市動植物園へ。

    今日は、母の日だったんですね。お母様、奥様に感謝を伝えたり、子供さんから感謝の気持ちを伝えていただけましたでしょうか?私は母として。一人娘が元気に生きているだ…

  • 別府のお魚…鯵の活き造り

    2012年の乳がん手術成功したお祝いにと別府で鯵の活き造りをご馳走になりました。その時の鯵が美味しくて、涙がでそうになったのを覚えています。今回、同じお店で鯵…

  • 福沢諭吉記念館…大分の偉人

    大分の名所。大分観光と検索しても上位に上がってこないのが少し残念私は観光する時に、キーワードをこうします。『〇〇県、歴史、偉人』と。大分出身の偉人といえば、福…

  • 別府の温泉で、疲れとれました。

    別府は、源泉数世界第一位だそうですね。湯煙たちのぼっていて、ワクワクします別府温泉♨️のアイコンの一つになっている温泉に行きました。明治時代にできた竹瓦温泉♨…

  • 別府の名物…冷麺とやせうま

    福岡から別府まで高速を使って2時間半。今年の観光地は賑わっています。ランチの候補はとりてん発祥のお店到着してみると、待ち時間2時間以上近くにみつけた、少し短い…

  • 連休に、人生設計

    今日は、完全OFFでした。ゴールデンウィークの人出を数年ぶりに感じています。福岡は、ららぽーと(巨大なガンダムがいるらしい)や、スペースワールド跡地にアウトレ…

  • 北斎、見に行きました

    昨日は、太宰府の九州国立博物館に北斎を見に行きました。太宰府天満宮は、多くの人で賑わっていました。観光客というより、福岡の人と帰省した人という雰囲気でした。北…

  • ゴールデンウィーク

    ゴールデンウィークらしいゴールデンウィークに感じます。天神も博多駅も、人多い久しぶりの活気でなんか嬉しいでも、コロナ前の8割の肌感覚。明日は娘と、天ブラ(天神…

  • 島原は、お仕事

    今日は、日帰りで島原へ。5時起きして出発自転車🚴‍♀️🔜電車🚃🔜地下鉄🚇🔜合流帰宅は0:00疲れたけど、成果はありました。長崎名物といえば、ちゃん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北里ミーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
北里ミーナさん
ブログタイトル
末期乳癌・脳転移・自己崩壊あとの起業日記
フォロー
末期乳癌・脳転移・自己崩壊あとの起業日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用