chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/12/10

arrow_drop_down
  • 海水を求めて・・・アオバト

    初夏から秋にかけてミネラル補給のために海水を飲みにくるアオバトを見に行きました。しばらく待っていると、十数羽のアオバトが海水を飲みに、数回波打ち際に下りて...

  • 仲良く、寄り添って・・・キジ

    車の前にキジの番が現れました。雌の後ろを追って雄もあっという間に道路を横断しました。数日後、同じ場所で草むらの中を寄り添いながら歩き回っている番に再会する...

  • 初夏を感じて・・・オオヨシキリ

    「ギョギョシ、ギョギョシ」と鳴くオオヨシキリ。オオヨシキリの鳴き声を聞くと初夏の訪れを感じさせます。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「...

  • 婚姻色のアマザギ

    婚姻色のアマサギを数カ所の田んぼで見ることができました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下記のア...

  • 突然に・・・ケリ

    ケリが突然に羽を広げました。これまで見たことがない行動でした。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下...

  • コアジサシの求愛給餌

    今年もコアジサシが、ブイの上で求愛給餌を繰り返していました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下記...

  • アオゲラ

    鳴き声は聞こえていましたが、なかなか姿を見ることができなかったアオゲラ。今回、やっと近くの木に飛んできてくれました。※いつもブログを見ていただき、ありがと...

  • マミジロ

    この時期になると、毎年探しに行っているマミジロ。「マミジロいました」と教えてもらい、行ってみると、林の中から出入りするマミジロを見ることができました。※い...

  • セイタカシギ

    田植え後の緑が眩しい中で、セイタカシギがその優雅な姿を見せてくれました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です...

  • 水田にて…オグロシギほか

    田植え後の水田には、色々なシギ類が飛来し、羽休めや餌捕りをしていました。オグロシギトウネンウズラシギヒバリシギアオアシシギキアシシギ※いつもブログを見てい...

  • ムナグロ

    今回は、数カ所でムナグロを見ることができました、※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。「にほんブログ村」に参加中です。是非、下記のアイコンを...

  • 水田にて・・・セイタカシギほか

    今季初見のセイタカシギが水田で、採餌をしていました。特徴の長くて、ピンクの脚を今年も見ることができて、とても嬉しかったです。ウズラシギタカブシギクロツラヘ...

  • 爽やかな季節の中で・・・ヒクイナ

    日中は初夏を思わせる暖かさの中、ヒクイナが姿を見せてくれました。顔から腹部にかけて赤褐色で赤い脚がとても目立っていました。※いつもブログを見ていただき、あ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
フォトダイアリー“The 野鳥”
フォロー
フォトダイアリー“The 野鳥”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用