chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro
フォロー
住所
熊本県
出身
熊本県
ブログ村参加

2013/12/10

arrow_drop_down
  • 今年も、やって来ました・・・アマサギ

    田植え後の水田にアマサギがやってきました。緑色の水田の中で、アマサギの色がとても綺麗でした。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブロ...

  • 桜の実を求めて・・・ヒレンジャク

    桜が散った後の桜の実を求めて、ヒレンジャクがやってきました。今年は、数回ヒレンジャクを見ることができて良かったです。マミチャジナイ・・・目の前の木に飛んで...

  • 見守られて・・・ケリ

    ケリのヒナが、親鳥に見守られながら、餌捕りをしていました。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブログ村」に参加中です。是非、下記のア...

  • ムナグロ

    ムナグロが、数十羽で田んぼを移動しながら、餌捕りをしていました。。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブログ村」に参加中です。是非、...

  • セイタカシギほか

    細長いピンクの脚が特徴のセイタカシギが、今年もやってきました。ヒバリシギとトウネンウズラシギオジロトウネンコチドリ※いつもブログを見ていただき、ありがとう...

  • マミチャジナイ

    なかなか出会いが少なかったマミチャジナイを続けて数ヶ所で見ることができました。山歩きの時、綺麗な山藤が咲いていました※いつもブログを見ていただき、ありがと...

  • クロツグミほか

    クロツグミ・・・草むらから出て来てくれましたサンショウクイ・・・虫を捕らえていましたキビタキ・・・木々の間を飛び回っていました。※いつもブログを見ていただ...

  • 海辺にて・・・キョウジョシギほか

    数年ぶりに、岩場でキョウジョシギを見ることができました。ウミアイサウミウイソシギヒメウ・・・光沢のある緑色の羽が、とても綺麗でした※いつもブログを見ていた...

  • 今季、初見・・・キビタキ、オオルリ

    鳴き声は聞こえるのですが、なかなか姿が見えないキビタキ。暫く待っていたら、やっと綺麗な姿を見ることが出来ました。オオルリ・・・ほんの一瞬の出会いでした。※...

  • 恋の季節・・・カワセミ

    カワセミのペアが、お互いに鳴き合いながら、飛び回っていました。カワセミも、恋の季節のようです。近くでは、コサギが大きな餌をゲットしました。※いつもブログを...

  • 波打ち際で・・・クロツラヘラサギほか

    波打ち際に、クロツラヘラサギなどが集まっていました。クロツラヘラサギ・・・夏羽が目立ってきましたスズガモ・・・数羽が羽休めしていましたハマシギ・・・群で飛...

  • 波打ち際で・・・クロツラヘラサギほか

    波打ち際に、クロツラヘラサギなどが集まっていました。クロツラヘラサギ・・・夏羽が目立ってきましたスズガモ・・・数羽が羽休めしていましたハマシギ・・・群で飛...

  • ケリほか

    数ヶ所の田んぼで、ケリを見ることができました。近くの水田には、オジロトウネンタカブシギ※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブログ村」...

  • ケリほか

    数ヶ所の田んぼで、ケリを見ることができました。近くの水田には、オジロトウネンタカブシギ※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブログ村」...

  • ヤツガシラに会えました

    草地で、繰り返し餌捕りをしているヤツガシラを見ることができました。とても嬉しい出会いでした。※いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。にほんブロ...

  • ノビタキほか

    この時期の渡りの野鳥を見たくて、県西部の海岸沿いに行って来ました。ノビタキやホオジロハクセキレイなどを見ることができました。ノビタキホオジロハクセキレイマ...

  • 突然に・・・キジ

    車で移動していると、突然に目の前をキジが横切りました。道路から畑に入り、暫くは畑の中を歩き回りました。暫く待っていると、再び姿を現わしました※いつもブログ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
フォトダイアリー“The 野鳥”
フォロー
フォトダイアリー“The 野鳥”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用