外貨預金・ETF・投資信託を中心に不労所得を目指します。
妻子持ちサラリーマンが、住宅ローン開始と給与減少をきっかけに預金の運用をはじめました。
日本は金融を緩和し、米国は金融を引き締め、普通に考えると円の価値が下がって円安/ドル高になります。あとはどこまで行くのかだが、日本が為替相場に介入してすんなりとは動かないだろうけど、徐々に120円/米ドルくらいには至ると予想している。そこで、米ドルを
ブログのタイトルを変えました。仕組み預金で運用してましたが、黒田バズーカ第2砲で、急激な円安と株高になり、総選挙中もこの傾向は続きそうです。選挙後に株価が下がれば事態は変わりますが、まずは円高を利用した外貨預金と、日経平均やTOPIXの上昇を利用したインデッ
「ブログリーダー」を活用して、windturbine2013さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。