英語苦手なのに、ある日突然、アメリカ(ロサンゼルス)に転勤になった28歳独身サラリーマン物語。
17th,DEC,2013 アメリカのスポーツ文化を感じる!!
さて、渡米して約3週間。 そろそろ生活も落ち着き、日常に余裕が出て来ます。 (依然として英語はダメダメですが・・・) 家も決まり、仕事場にも一人で行ける。 となると、刺激が欲しくなってしまいますよね。。。 ということで、思い立ってスポーツ観戦して来ました。 とはいえワタクシ好きなスポーツはサッカーでして。。。 ご存知の通り、アメリカはサッカー不毛の地。 フットボールと言えばアメフトでございます。 アメフトで足使うタイミングってほとんどないのにね・・・ そんなわけで本当はアメフト観たかったのですが、距離的な問題でアイスホッケーを観ることに。 幸いにもLAはプロスポーツに恵まれてまして、NBA(2…
ロサンゼルスは完全に車社会。 どこへ行くにも車が必要です。 ダウンタウンに住んで職場がダウンタウンだったら何とかなるかもですが。 そんな私はTorrance近辺に住んでいるので、通勤は車です。 まぁ国際免許もあるので一応着いたその日から運転は出来ます。 但し! カリフォルニアの州法では居住者は10日以内にカリフォルニア州の免許を取得しないといけません。 つまり国際免許は10日間しか使えません。 さてどうするか。 タイトルにあるようにカリフォルニア州の免許を取るんです!! というわけで運転免許を取得しにDMV(Department of Motor Vehicles)へ。 余談ですがDMVはアメ…
まだ渡米して数日ですが、日本の友人達とも日本にいた頃と変わらずコミュニケーションが取れています。 そのお陰かまだあまりアメリカにいる実感がありません。 というのも、今時LINEやFacebookで連絡をとったり、近況を知れているからです。 で、ここで絶賛大活躍中なのが携帯電話。 偶然にも香港で購入したSIMフリーのiPhone4Sを利用していたので、それを使っています。 電話帳もLINE等のアプリ全般の更新無く利用できるというのは本当にラクです。 と、現代社会において携帯電話が無いという状況は考えられません。 でも英語も自信が無いし、渡米後は忙しくて契約できないとか、空港に迎えに来てもらうので…
LAに着いて3日目。 とうとう初の出勤日!! まだ家も決まっておらず、車も無いので先輩がホテルまで迎えに来てくれることに。 出勤と言っても、初日なので新入社員向けのオリエンテーションとのこと。 事前に全編英語と言われていたが、どうせ聞くだけだからとタカをくくっていた。。。 到着してみると、中途採用の現地社員達が約10名ほど。 とりあえず席に座って待っていると今日の講師が登場! 英語早すぎる!! 全体の1割くらいしか聞きとれない。。。 そりゃアメリカ人相手にアメリカ人が喋ってるので当然なんですが。 それでもちょっと厳しすぎる。 大事なことも言ってるようだが、ざーっくりしかわからんww しかも聞い…
あっと言う間に引っ越し&仕事の引き継ぎを終え、とうとう出発。 空港にも見送りに来てもらい、本当にありがたかったです。 今回はビジネスクラスだったので快適な空の旅でした。 映画見まくっていたら寝る間もなく、体力的につらかったですw ホテル到着後、早速家探しへ。 いやーロスのアパートってすごいね。 プールはあるし、ジムはあるし、何より広い!! 悩みますわ。。。 海から近いところの方が、気分的にはあがるよなー。。。 場所はRedond Beach〜Torranceあたりを予定してます。 ホテルは一週間しか無いので、早く決めなければ。 契約書のチェックとかもしないといけないので時間が掛かるのです。 ま…
「ブログリーダー」を活用して、Kosakaaaaa!!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。