chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久々の沼前

    今週は仕事も忙しく残業続きでしたが、日曜はなんとか休む事が出来ました。根物も釣ったし、カレイも産卵後とあって天気が良ければ太平洋へと思っていましたが、太平洋はやや風もウネリあり日本海は波も無く穏やかな予報とあって今週は日本海へ行くことにしました。たまにはサクラ狙いでもとも考えましたが、最近のルアーは寄りから場所確保しなきゃならず、さらに朝からすっと竿を振り続けなけらばならず残業続きの疲れた体には堪えると言うか、おそらくは行って挫折するパターンしかし、せっかくの凪の日に釣りに行かないのも勿体ないので、釣果はともかく数年行ってない沼前にでも行ってこようかと考えた幸い、たー坊も同行してくれる事となり、仕事で遅くなったものの沼前へと向かった今回はソイを釣りたいと意気込むたー坊しかし、先端へたどり着いた時には2時を廻って...久々の沼前

  • 今季根魚最終戦!! (NEWロッド サーフチェイサー入魂!!)

    前回不発だった窓岩でのソイ釣り昨年4月1週目に釣ったシマゾイの味が忘れられず、ソイ食べたい~と思っていましたが、先週、先々週と波高く先週は軽くマガレイ釣りに行くなら今週がラストチャンスか?MURAちゃんが今週はどうか?と言うので土日と連休を取っての根魚狙い最終戦へ行って参りました。たまたまですが、1月にサーフチェイサー405BXを一本格安で入手していたのでどうせなら2本で釣りがしたいと思い前日にアメ屋に買いに行きました。高ぇ!!17000円もするの!!(1本目は9000円で入手していた為)因みにプライムサーフ33Tの方が断然安い!!今回の磯歩きは厳しくなりそうなので軽めのロッドケースも欲しかったのだが財布に2万円しか入っておらず、こちらは断念!!現在使っている竿はダイワとシマノで1本ずつで2本体制なので、ちとや...今季根魚最終戦!!(NEWロッドサーフチェイサー入魂!!)

  • マガレイ釣り

    2020年4月5日今週は悪天候の予報でしたが、予報がずれてなんとか釣りが出来そうな天気に積丹行きたかったのですがウネリが高そう一番条件がよさそうなのは小樽~余市でしょう今回は近場でお手軽にカレイでも釣りにいきますか。灯台下はそそられますが、激戦区なだけに日曜に入る事が出来るのか?しかも、雨降っているので最初の草むらの下りを降りるのが怖いので却下今日はあくまでもお手軽に済ませたいですしね。結局、余市方面まで車を走らせました。小雨ですが、波も風も無く良い感じ3時ころ、続々と車が入ってきたのでちょいと早いですが釣りスタート暗いうちにスナガレイが1枚夜が明け期待が膨らみましたがギスが時折竿を揺らすだけ6時になり離れた場所の釣り人がこちらに様子を見に来ました。全然釣れないのいで様子を見にきたのだとか今日は天気が悪いし、も...マガレイ釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんくんさん
ブログタイトル
けんくんの四季の釣日記
フォロー
けんくんの四季の釣日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用