chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
芙蓉峰
フォロー
住所
中国
出身
裾野市
ブログ村参加

2013/11/25

arrow_drop_down
  • 大変です!安丘の公共自転車のサービスセンターから電話がありました

    ようやく公共自転車を利用できるようになりました。最近、いろいろと活用しています。この日は、市北区から市南区へ行くことにしました。ということで、天地広場の近くの自転車置き場から、自転車を借ります。一度使い方を覚えれば、簡単です。スマホで、アリペイ「支付宝

  • 大変です!中国で、日本酒を販売し、罰金を喰らいました

    2023年3月に処罰されたということで、今回の発作とはあまり関係がないようですが、罰金を喰らっていたようです。成都のある飲食会社が「核輻射区」のお酒を販売していたということで、錦江区の市場監督管理局から、3万元の罰金を喰らいました。中国では、福島、宮城、茨城、

  • 大変です!西安で、日本車が破壊されました

    またか!と思いました。何でも、最近、西安で、日本車が破壊されたのだそうです。またとはどういうことかと言えば、10年前の、あのバカみたいな反日暴動のときにも、日系車が壊され、乗っていた中国人がボコボコにされたからです。単に、日系車に乗っていたというだけなのに

  • スプリンクラーは、中国語で何と言うのか?

    決して、中国人の発音はおかしいと、バカにしている訳ではありません。中国語において、正しい音を発するのが難しいのは、私もよくわかっています。ただ、中国語学習者としては、事実として知っておいた方がいいと思うため、紹介するものです。先日、会社に損害保険の人が来

  • 大変です!中国で、龍角散のど飴を販売し、罰金を喰らいました

    本当に、笑ってしまいますが、龍角散のど飴もダメなのだそうです。先日、浙江省は台州での話です。なお、台湾の「台」は「台」(tai2/タイ)と発音しますが、台州の「台」は「台」(tai1/タイ)と発音します。天台山の「台」も同様です。というか、天台山のあるところが台州で、

  • 中国では、本日、中元節です

    本日、8月30日は、旧暦の7月15日です。よって「中元」であり「中元節(中元节)」とも言われます。日本にも「中元」はあります。ただ、7月の贈り物を送る季節とか、贈り物のことと考えている人が多いのではないでしょうか?中元とは、旧暦の7月15日のことであり、お盆のことで

  • 大変です!こんにゃくゼリーに、虫が入っていました

    こんにゃくゼリーは、中国語では「蒟蒻果凍(蒟蒻果冻)」と言います。こんにゃくは「蒟蒻」(ju3 ruo4/ジュルオ)です。「魔芋」(mo2 yu4/モユ)とも呼ばれます。中国では、糸こんにゃくの形で食べることが多いような気がします。ゼリーは「果凍(果冻)」(guo3 dong4/グオドン)で

  • ホテルの朝食では、トウモロコシが人気でした

    社内旅行では、どの宿泊先でも朝食が付いていました。中国人にとって、朝食は絶対です。朝食なし!なんてことになれば、それこそ暴動が起こるでしょう。もっとも、立派なものでなくても、あればいいという感じです。何か食べなければいけないと信じているようです。中国のホ

  • すみません!二人の夢を壊してしまいました

    先日の社内旅行、3日目の夜、無錫の「雪浪山荘」で食事をしました。ガイドさんは、学校の食堂だ!と言っていましたが、ちゃんと飲み物なども売られていました。そして、この日、この社内旅行で初めてビールを飲みます。社内旅行と言っても、ツアーのようなものなので、提供さ

  • 大変です!安丘の佳楽家でも、塩が売り切れていました

    本当に、笑ってしまいますが、そのうち、買って損した!という人が出て来るのでしょう。以前にも、同じようなことがあったはずですが、どうして「学習」しないかなと思います。中国で、というか、かの国も同様のようですが、日本が原発処理水を海洋放出したことで、塩が売り

  • 安丘の「昕昕麺館」で「烩麻食」を食べました

    この日は「烩麻食」を食べよう!と思っていました。「烩麻食」(hui4ma2 shi2/フイマシ)とは、主として、陝西省で食べられる麺料理です。「烩」には、いろいろ意味がありますが、米や麺などを他の具と一緒に混ぜて煮る調理法を指します。河南省の名物は「烩麺(烩面)」です

  • 台風9号「サオラー」は、中国語で何と言うのか?

    先日、8月24日、沖縄の南で、台風9号が発生しました。で、いつものように、台風の名前です。英語では「Saola」と言うのだそうです。日本語では「サオラー」となっていました。何でも、ベトナムが提供した名前で「中南大羚」とも言い、ベトナムで発見された珍しい動物を指すの

  • 久しぶりに、カラオケで「稲香」を歌いました

    安丘へ戻るバスの中でのことです。ガイドさんが、場を盛り上げようと、カラオケ大会をやろう!と言い出しました。そして、最初は、唯一のパンダである私に振って来ます。きっと、パンダが、いや、ダメダメ!と言って嫌がるところを期待したのでしょう。もっとも、私にそんな

  • 社内旅行の最終日、無錫から安丘へ戻ります

    無錫にある鼋頭渚を、11時過ぎに出発しました。これから安丘に戻ります。ざっと700㎞の距離ですが、運転手さんは大変だと思いました。11時半過ぎ、無錫のインターチェンジから京滬高速G2に入り、北京方面に向かいます。12時頃、江陰大橋を渡りました。このときガイドさんが、

  • 大変です!珠海のマンションが、半額で販売されました

    先日、8月23日のことです。何か仕組まれていたのかもしれませんが、突然、珠海のマンションが半額で売り出された!という話が広がりました。何でも、広東省珠海市金湾区航空新城の金湾・宝龍城というマンションでは、2.8万元/m2で販売登録「備案(备案)」されていたものを、開

  • 無錫の「鼋頭渚」に行き、船に乗りました

    終日の4日目は、無錫にある「鼋頭渚」へ行きました。これで「鼋頭渚(鼋头渚)」(yuan2 tou2 zhu3/ユエントウジュ)と読みます。「鼋」とは、スッポンのことです。鼈(鳖)(bie1/ビエ)、甲魚(甲鱼)(jia3 yu2/ジアユ)、王八(wang2 ba1/ワンバ)などとも呼ばれます。もっとも、普通の

  • 無錫では「錦江之星」に泊まりました

    無錫では「錦江之星(锦江之星)」に泊まりました。「錦江之星」とは、よく経済型酒店と言われますが、経済的に泊まることができる、そこそこなホテルチェーンです。いろいろなところに「錦江之星」がありますが、今回は「無錫梁清路万達広場運河湾産業中心店」というところで

  • 無錫では「雪浪山荘」で食事をしました

    無錫では「雪浪山荘」というところで食事をしました。住所は、濱湖区山水東路369号となっています。南潯を16時頃に出発し、18時過ぎに到着しました。途中、もともと通る予定の高速が混んでいたため、一度、一般道路に下りてから、再度、高速に乗ったようです。日曜日だったの

  • 湖州市南潯区にある「南潯古鎮」に行きました

    社内旅行3日目の午後は、南潯(南浔)(nan2 xun2/ナンシュン)に行きました。湖州市の南潯区にありますが、これまた古鎮です。バスは、13時過ぎに西塘のレストランを出発しました。高速道路を通り、湖州の方向に向かいます。南潯には、14時頃到着しました。ここもまた「小橋流水

  • 大変です!安丘に、碧桂園のマンションがありました

    先日、安丘の市北区から、エッコラオッコラ自転車をこいで、市南区まで行こうとしていたときです。永安路を南下し、汶河の手前のところで「碧桂園(碧桂园)」と書かれたマンションを見つけました。一棟だけ建っている訳ではありません。マンション群というべきかもしれず、中

  • 西塘では「唐龍大酒店」で食事をしました

    西塘では「唐龍大酒店(唐龙大酒店)」というところで、食事をしたようです。日程表にはそう書かれていましたが、お店の看板には「西塘家宴」とあったので、実際はよくわかりません。一応、メニューはこんな感じでした。「清蒸汾湖白魚」「油面筋塞肉」「红焼鶏块」「梅干菜扣

  • 嘉興市嘉善県にある「西塘古鎮」へ行きました

    社内旅行の3日目は、嘉興市嘉善県にある西塘古鎮へ行きました。浙江、江蘇、上海の三省市にまたがるところに位置し、90㎞東に上海、110㎞西に杭州、85㎞北に蘇州があります。何でも、国家AAAAA級旅游景区なのだそうです。5A級と書けばいいようなものですが、どういう訳か、AA

  • ガイドさんから、パスポートを貸して!と言われました

    2日目に泊まったホテル「杭州JD鉑豪酒店」を出て、この日の最初の目的地である、西塘へ向かっているバスの中での話です。ガイドさんが申し訳なさそうに、私に話しかけてきました。前日のホテルで、フロントの人にパスポートを渡したよね?と聞いてきます。私は、渡したよ、そ

  • 靖江街道政府の建物は、ビックリするほど立派でした

    2日目に泊まったホテルは「杭州JD鉑豪酒店」と言います。住所は、蕭山区靖江街道申達路212号になっていました。正式には「JD鉑豪酒店」の「杭州蕭山国際機場永盛路地鉄站店」と言うようです。杭州蕭山国際機場と地下鉄の永盛路駅から近いのでしょう。調べてみると、ホテルか

  • 今、中国を襲う「秋老虎」とは何か?

    すみません。おどろおどろしく書いてしまいましたが、なんのことはありません。今、中国を襲う「秋老虎」とは、別に、ものすごく悪い中国共産党のお役人ではなく、残暑のことです。中国では、残暑のことを「秋老虎」(qiu1 lao3 hu3/チウラオフ)と呼んでいます。なお「老虎」

  • 外国人が泊まることができないはずの「杭州JD鉑豪酒店」に泊まりました

    杭州での宿泊先は「杭州JD鉑豪酒店(杭州JD铂豪酒店)」でした。夕食を終え、バスの中で、今日泊まるホテルはここ!と言われます。何でも、1号車と3号車は、このホテルで、2号車と4号車は、同じ建物にあるものの異なるホテルに泊まるのだそうです。すぐに携程で調べると、住所

  • 杭州で、龍井茶を飲みました

    杭州の西湖で、何じゃコリア?を経験した後、夕食に行きました。案内には「龍坞茶舍(龙坞茶舍)」(long2 wu4 cha2 she4/ロンウチャシャ)となっていましたが、よくわかりません。どうもお茶を飲むところのようです。ちゃんとした建物ではなく、テントのようなところで食事をし

  • 西湖很好、下次不来了!

    社内旅行2日目の午後は、杭州にある西湖へ行きました。烏鎮を12時頃に出発します。高速を通って、転塘(转塘)のインターチェンジで高速を下ります。117.8元でした。私の席は、運転手さんの後ろであるため、高速料金がよく見えます。14時10分頃、一応、西湖の近く、というか、

  • 烏鎮では「錦太食府」で食事をしました

    烏鎮(乌镇)の古鎮を見学した後「錦太食府(锦太食府)」というところで食事をしました。景区の近くに、観光客向けの食堂が並んでいる通りがあり、そのうちの一つです。ただ、ちょっと、大丈夫?という感じがしました。店の中に入ると、既に料理がテーブルの上に置かれています

  • 大変です!天津の高層ビルで火災がありました

    昨日、8月22日、14時20分頃に、天津の高層ビルで火災がありました。かなり激しく燃えたようですが、15時50分頃にはほぼ鎮火し、本当かどうかわかりませんが、というか、本当であることを祈りますが、負傷者等はいなかったそうです。このビルは、新天地大厦と言いました。地上

  • 浙江省嘉興市桐郷市にある「烏鎮」へ行きました

    社内旅行の2日目です。午前中は、烏鎮(乌镇)(wu1 zhen4/ウジェン)に行きました。浙江省嘉興市桐郷市にあり、太湖の南側に位置し、市内には、京杭大運河が流れています。もともと市河という川を挟んで、西側を烏墩鎮、東側を青墩鎮と呼んでいたのだそうです。南宋の時代、光宗

  • 中国で、処暑の日に行われるイベントは何か?

    本日、8月23日は、二十四節気の「処暑(处暑)」になります。太陽の黄経が、150度に達した日とされ、立秋の後の、秋では2番目の節気になります。この日、浙江省の沿海地域では「開漁節(开渔节)」が行われるのだそうです。この日から、漁が解禁となるのでしょう。また「拝土地爺

  • 処暑の三候は、鷹乃祭鳥、天地始粛、禾乃登です

    本日、8月23日は、二十四節気の「処暑(处暑)」になります。太陽の黄経が、150度に達した日とされ、立秋の後の、秋では2番目の節気になります。処暑から、次の節気である、白露の前日までの約15日間を3つに分けたものを、処暑の三候と言います。そして、それぞれにコメント

  • 本日は、二十四節気の処暑です

    本日、8月23日は、二十四節気の「処暑(处暑)」になります。太陽の黄経が、150度に達した日とされ、立秋の後の、秋では2番目の節気になります。処暑の「処(处)」(chu3/チュ)とは、止まる、という意味です。「処」という字は「几」(ji1/ジ)と「夂」(zhi3/ジ)から成り立ちます

  • 大変です!中国の港で、ビザを取得できるかもしれません

    先日、8月3日、中国の公安部が会見を開き、26項目の施策を発表しました。そのうち、第5条と第6条が、外国人に関するものだったようです。よって、日本でも報道されると思ったのですが、私はちょっと、目にしませんでした。これって、結構大きな変化だと思うのですが、私の思

  • 「東廷国際花園酒店」での朝食は大変でした

    「東廷国際花園酒店」に泊まった翌日、朝食を食べます。朝の7時、2階の食堂へ行くと、既にかなりの人が食べていました。すべて、仲間たちです。目玉焼きに並ぶと、1人1個まで!と言われました。私の前の人は、9人分で9個!と言っていましたが、目玉焼きは、あらかじめたくさ

  • 「東廷国際花園酒店」のカーテンは、自動的に閉まりました

    蘇州で泊まった「東廷国際花園酒店」は、三つ星とは思えない、本当に立派なホテルでした。携程で確認すると、1泊240元という料金が出てきます。このレベルのホテルに、200元程度で宿泊できるのは、かなりお得だと思います。ただ、素晴らしいのは素晴らしいのですが、正直、そ

  • 大変です!トイレにゴミ箱がありました

    今回、蘇州では「東廷国際花園酒店」に宿泊しました。三つ星クラスという割には、とてもよかったのですが、それでも、いろいろ何じゃコリア?がありました。部屋のトイレはきれいです。しかも新しく、中国でよくある不愉快な思いは全くしませんでした。ただ、ゴミ箱が置いて

  • 本日は、七夕、中国のバレンタインデーです

    本日、8月22日は、旧暦では七月初七になります。この日を、中国では「七夕」(qi1 xi1/チシ)と呼んでいます。本来は、旧暦の7月7日が七夕なのでしょうが、日本では旧暦を廃してしまったため、新暦の7月7日を、七夕にしてしまいました。ただ、中国人にとっては、新暦の7月7日は

  • 大変です!花王が、メリーズの中国生産をやめました

    何だか、花王よ、お前もか!という感じです。先日、8月3日、花王が紙おむつの中国での生産をやめたのだそうです。紙おむつは、中国語では「紙尿褲(纸尿裤)」と言いますが、俗称「尿不湿」です。花王の紙おむつと言えば、メリーズですが、中国語では「妙而舒」(miao4 er2 shu1

  • 蘇州の「東廷国際花園酒店」には、ランドリーがありました

    今回、蘇州で宿泊した「東廷国際花園酒店(东廷国际花园酒店)」には、ランドリーがありました。ランドリーは、中国語では「洗衣房」と言います。日本にもランドリーのあるホテルはありますが、大抵、コインランドリーで、有料です。中国の場合、ランドリーがあれば、通常は無

  • 「蘇州東廷国際花園酒店」で食事をしました

    社内旅行初日の夜は、宿泊予定のホテルである「蘇州東廷国際花園酒店(苏州东廷国际花园酒店)」で食事をしました。もう少し正確に言うと、そのホテルに隣接するレストラン「餐庁(餐厅)」です。200人近い団体をさばくため、既に席が決められていました。私の場合は、1号車の1番

  • 蘇州では「東廷国際花園酒店」に泊まりました

    蘇州では「東廷国際花園酒店(东廷国际花园酒店)」に泊まりました。社内旅行のパンフレットには、3つ星相当ホテルとしか記載がなく、具体的な名称が無かったのですが、どうやらここに泊まるようです。早速、調べてみました。どうも、2023年に開店したばかりのホテルのようです

  • 蘇州では「木涜古鎮」に行きました

    予算の関係もありますが、せっかくなので、いろいろ回りたいというのもあるのでしょう。蘇州での観光は、木涜古鎮の1か所になっています。蘇州には、拙政園や獅子林、寒山寺、虎丘など、いろいろ観光名所がありますが、そこまで行っていられないというのもわかります。正直、

  • 大変です!これでまた、中国の失業者が増えるかもしれません

    今、中国では、医療業界に対する腐敗の撲滅「医薬反腐(医药反腐)」の嵐が吹き荒れています。あまりに数が多すぎて、いちいち紹介していませんが、それこそ毎日のように、どこどこの病院の院長が逮捕!というニュースが流れてきます。で、この病院の院長たちに、賄賂を贈って

  • 安丘から蘇州までは、どの高速道路を通ったのか?

    安丘から蘇州まで行くのに、当然ですが、高速道路を使いました。まず、官荘(官庄)で、濰日高速に乗ります。濰坊と日照を結ぶ道路で、G1815とも言います。Gとは「国」(guo2/グオ)のことなのでしょう。7時28分、陈抟(chen2 tuan2/チェントゥアン)のジャンクションで、日照方面

  • 安丘から、蘇州の木涜古镇まで、10時間かかりました

    社内旅行のバスの中で、ガイドさんが、蘇州までの計画を話してくれました。蘇州までは、大体、8時間弱かかり、早ければ3時から3時半の間、遅ければ、4時から4時半ぐらいに着くということです。この日の計画として、9時、11時、13時半頃にトイレ休憩を考えているということで

  • 出発の朝です

    社内旅行の当日です。社内旅行へ行くことになりましたこの日は、朝の5時に工場集合でした。もっとも、私は工場の中に住んでいます。部屋を出ると、そこは集合場所でした。既にかなりの人が集まっていましたが、何じゃコリア?と思ったのは、子供が多くいたことです。従業員以

  • 「反腐唱廉」とは何か?

    最近、と言っても、もうだいぶたちますが「反腐唱廉」(fan3fu3 chang4 lian2/ファンフチャンリエン)という言葉を聞くようになりました。腐敗に反対し、きれいな政治「廉政」を主張「倡導(倡导)」する!ということです。簡単に言えば、中国共産党のお役人の腐敗を根絶させ

  • もらった賄賂を返金すれば、許してもらえるかもしれません

    今、中国では「医薬反腐(医药反腐)」の嵐が吹き荒れています。これまで医薬メーカーから賄賂やキックバックをもらっていたお医者さんが、いろいろと逮捕されています。今、中国で行われている「医薬反腐」はどれだけすごいのか?もっとも、お医者さんがそのメーカーの薬を使

  • 大変です!上海の豪邸が「爛尾楼」になりました

    世間では、あまり騒いでいないようですが、大変なことが起こりました。フォンミーの皆さんはご存じの通り、私の大変だは、全く大変ではないのですが、ただ、今回は、本当に大変だと思います。あまりに大変すぎて、あえて、騒いでいないのかもしれません。上海の浦東に塘橋と

  • 濰徐北路は、意外に遠くにありました

    ようやくです。本当にようやく、公共自転車を利用することができるようになりました。公共自転車を利用できるようになり、安丘の市南区へ行くのに便利ということもありますが、一番ありがたいのは、濰坊へのミニバスが走っている青雲大街まで早く行けることです。ただ、市南

  • 大変です!会社の中に、変なポスターがありました

    日付の記載が無いので、いつのものかわかりませんが、会社の中に、何じゃコリア?というポスターが貼ってあることに気づきました。安丘の公安が出したもので「打”三非””反偷渡”安丘公安邀请您共同参与!」と書かれています。「打」(da3/ダ)とは、取り締まる、という意

  • 今、中国で行われている「医薬反腐」はどれだけすごいのか?

    今、中国では「医薬反腐(医药反腐)」の嵐が吹き荒れています。フォンミーの方々であれば、私が言うことはウソではない!と信じて頂けると思いますが、それでもどんなにすごいのかを、ちょっとだけご紹介します。「紅星新聞」の記事です。「紅星新聞」は「成都商報」のニュー

  • 大変です!80年代生まれの女医さんが、自首しました

    中国では、今、だけかもしれませんが、医療の腐敗が大問題になっています。というか、大問題にしています。この、腐敗をただすことを「医薬反腐(医药反腐)」と呼んでいます。最近、私の携帯に「80後女医生,主動投案(80后女医生,主动投案)」というニュースが飛び込んできまし

  • 大変でした!ようやく、安丘の公共自転車に乗ることができました

    安丘の公共自転車は「永安行」という会社が運営しています。これまで「実名認証(实名认证)」が完了していないため、利用することができなかったのですが、「永安行」に連絡し「実名認証」をしてもらいました。これで利用できるということです。ということで、本当に利用でき

  • 安丘で、濰坊名物「和楽麺」を食べました

    濰坊の名物の一つに「和楽麺(和乐面)」があります。「和楽(和乐)」とだけ言うこともあるようです。陝西省や山西省で食べられる「饸饹麺(饸饹面)」(he2 le mian4/ハラミェン)が、北京を経由して濰坊に伝わり、ちょっと雅な名前の「和楽麺(和乐面)」(he2 le4 mian4/ハラミェ

  • 大変です!中国で、不二家のグミが没収されました

    記事では「軟糖(软糖)」と表現していました。「糖」とは、砂糖のことですが、飴、という意味もあります。柔らかい飴、ということで、どうも、グミのことを指すようです。先日、中国で、不二家のグミとアンパンマンミニミニチョコレートなどが、没収されてしまいました。報道

  • 大変でした!公共自転車の「実名認証」が完了しました

    ちゃんとしたスタンドがあって、場所は自由ですが、決められた場所に返却しなければならない自転車が「公共自転車」です。中国語では「公共自行車(公共自行车)」と言います。ちゃんとしたスタンドが無く、乗り捨てし放題で、以前、中国で大問題になったのが「共享単車(共享单

  • 舒蘭は、どうして舒蘭と言うのか?

    吉林省吉林市の管轄に、舒蘭(舒兰)(shu1 lan2/シュラン)という県級の市があります。舒蘭市は、大体ですが、吉林市の北側に位置します。更に北へ行くと、黒龍江省の五常市になります。「五常大米」と言うお米が全国的に有名で、うまい!と言われています。あまり大きい声では

  • 大変です!エーザイが、薬品管理法違反で罰金を喰らいました

    今、中国では、医薬業界の腐敗が大問題になっています。簡単に言えば、医薬メーカーによる、病院や医者に対する賄賂やキックバックです。中国政府は、許せん!ということで、腐敗退治に乗り出しました。これを「医薬反腐(医药反腐)」と呼んでいます。ということで、最近、病

  • 何じゃコリア?「実名認証」の審査中と出てきました

    本当に、いやになります。たかだか公共自転車に乗るだけなのですが、こんなに苦労するとは思いませんでした。いまだに乗ることができません。先日、ネットで何度も復習し、微信の小プログラム「小程序」を使って乗る方法を覚えました。そして、自転車置き場に行き、スタンド

  • 大変です!安丘で、怪しいマッサージ屋さんを見つけました

    怪しい!と言っているだけで、ウフフなお店だと断定していません。あくまでも、私が怪しく思っただけです。安丘に来て驚いたのは、マッサージ屋さんをほとんど見かけないことでした。マッサージと言っても、ちゃんとしたマッサージ屋さんです。これまで、いろいろなところに

  • 大変です!なかなか公共自転車に乗れません

    「永安行」のアプリをダウンロードしました。いよいよ、安丘の公共自転車にチャレンジします。「永安行」のアプリをダウンロードしました近くの自転車置き場に行きました。本来は、カードがあって、センサーの位置にカードを置けばいいのですが、濰坊銀行のお姉さんから、外

  • 大変です!青島空港で「Priority Pass」が使えるかもしれません

    安丘から、飛行機を利用する場合は、通常、青島空港を使います。濰坊にも、一応、濰坊空港があるのですが、国際空港ではなく、国内便の便数も限られています。今、私が飛行機に乗るのは、日本へ帰るときぐらいしかないため、基本、青島空港と考えていいでしょう。最近、と言

  • 安丘から寿光までは、どうやって行くのか?

    世界の寿光へ行くことになりました。ということで、どうやって行こうか、研究します。地図アプリによれば、安丘の私の宿舎から、寿光で宿泊予定のホテルまで、約60㎞あり、車で1時間半ほどかかるようです。高速を使えば、距離は70㎞になりますが、1時間で着くということでし

  • 寿光国際会展中心亜朶酒店を予約しました

    先日、濰坊で泊まった亜朶酒店がきもちかったので、今度はどこへ行こうかと考えました。いや、別に、変なことをして、きもちかった訳ではありません。亜朶酒店のアプリで、ど・れ・に・し・よ・う・か・な、と探します。そこで、神様の言うとおりではありませんが「寿光国際

  • ミニバスで、濰坊から安丘に戻りました

    濰坊から安丘へ帰ります。ホテルを12時にチェックアウトしました。14時までいることはできるのですが、長くいても仕方ないと思い、安丘に戻ることにします。歩いて、濰坊公路客運総站(潍坊公路客运总站)へ向かいました。ミニバスの乗り方は、前日に予習してあるので、難しく

  • ホテルの朝食で「肉火焼」を食べました

    濰坊の名物の一つが「肉火焼(肉火烧)」です。濰坊に来たからには、絶対に食べなければと思っていたのですが、どうも朝に食べることが多いようです。私が行ったときには「肉火焼」と書かれたお店は、多くが閉まっていました。もしかすると、不景気のために、潰れてしまったの

  • 老濰県菜館で「羊肉串」を食べました

    最後に、ブタ肉とヒツジの肉の串焼きが出て来ました。ヒツジの肉の串焼きは「羊肉串」と言いますが、ブタニクの場合は、何と言うのかわかりません。「大肉串」とでも言うのかもしれません。串焼きの場合、普通は、ヒツジかウシの肉を使うことが多いのだそうです。イスラムの

  • 老濰県菜館で「肉丸子麺」を食べました

    続けて「肉丸子麺(肉丸子面)」がやって来ました。濰坊の名物と言えば「和楽麺(和乐面)」と聞いていました。「和楽(和乐)」とだけ言うこともあるようです。もともとは、陝西省や山西省で食べられる「饸饹麺(饸饹面)」(he2 le mian4/ハラミェン)が、濰坊に伝わり、ちょっと雅な

  • 老濰県菜館で「景芝小炒肉」を食べました

    濰坊では「老濰県菜館」に入りました。まず「景芝小炒肉」が運ばれてきます。「景芝小炒肉」とは、安丘は景芝鎮の名物です。いつかは食べなければ!と思っていましたが、ここで見つけたので食べてみることにしました。まあ、簡単に言えば、野菜とブタニクの細切りを炒めたも

  • 濰坊では「老濰県菜館」に入りました

    安丘から、はるばる濰坊まで来たのですから、濰坊の名物を食べようと思いました。濰坊の代表的な食べ物と言えば「朝天鍋(朝天锅)」「肉火焼(肉火烧)」「和楽麺(和乐面)」の3つです。「朝天鍋」は以前食べたので、今回は「肉火焼」か「和楽麺」かと考えていました。もっとも、

  • 濰坊では、奎文門を見に行きました

    濰坊には、奎文門という門があります。白浪河沿いにあり、ホテルからも近いので、行ってみよう!と思いました。濰坊市内には、白浪河という河が流れています。また、その東側には、虞河という河も流れていますが、まあ、メインの河は、白浪河と言っていいでしょう。なお、濰

  • 濰坊では「濰坊青年路泰華城亜朶酒店」に泊まりました

    濰坊に着くと、まずはホテルを目指しました。今回、宿泊するホテルは「濰坊青年路泰華城亜朶酒店(潍坊青年路泰华城亚朵酒店)」です。既に予習をしており、バスターミナルからは、青年路に出て、北へ上がればいいのがわかっていました。よって、青年路を北へ進みます。なお、

  • 中国では、末伏に何を食べるのか?

    本日、8月10日より、末伏に入りました。中国では、一年で一番暑い時期と言われる三伏ですが、その最後を飾るのが末伏です。夏の暑さのラストスパートという感じです。今年は、8月10日から19日までが、末伏になります。そして、毎年同じことを言っていますが、末伏には、これ

  • 本日より、末伏に入りました

    本日、8月10日から、末伏に入りました。中国では、本日からの10日間を、末伏と呼んでいます。「頭伏(头伏)」「中伏」「末伏」と、3つあるうちの3番目です。分かりやすく「初伏」「二伏」「三伏」と言うこともあります。夏の暑い時期を「三伏」と言います。「夏至三庚」と言い

  • ミニバスの、濰坊から安丘への行き方を確認しました

    今回、濰坊に来たのは、ミニバスを使いこなす研究をするのが目的でした。安丘から濰坊へ来る方法はわかりましたが、濰坊から安丘へ戻る際の研究も必要です。ミニバスの終点であるバスターミナルは「濰坊公路客運総站(潍坊公路客运总站)」と言いました。濰坊駅のすぐ隣にあり

  • ミニバスに乗って、安丘から濰坊へ行きました

    今回、安丘から濰坊へ行くことになりました。行くことになった、というか、自分で行こう!と計画したのですが、一番の大きな目的は、安丘から濰坊へ出ているミニバスに乗ることでした。ミニバスというのは、私が勝手に呼んでいるだけです。実際は「客車(客车)」と言って、路

  • 中国で、立秋の日に行われるイベントは何か?

    本日、8月8日は、二十四節気の「立秋」(li4 qiu1/リチウ)です。太陽の黄経が135度に達した日であり、この日から、秋が始まります。中国では、立秋の日に何をするかと言えば、まずは、肉を食べます。これを「貼秋膘(贴秋膘)」(tie1 qiu1 biao1/ティエチウビャオ)と言います。

  • 立秋の三候は、涼風至、白露降、寒蝉鳴です

    本日、8月8日は、二十四節気の「立秋」(li4 qiu1/リチウ)です。太陽の黄経が135度に達した日であり、この日から、秋が始まります。ということで、今日から秋になりました。立秋の、大体15日後に来る次の節気は「処暑」です。「処(处)」(chu3/チュ)とは、処理する、ということ

  • 「安邱大餶飵」で、水餃子と小葱拌豆腐を食べました

    いつもの天地広場ではなく、その南側にある、新安商業街というところで「安邱大餶飵」というお店を見つけました。「安邱」は、安丘のことです。「邱」とは丘のことであり、安邱と書いたこともあるようです。水餃子は、普通「餃子(饺子)」(jiao3 zi/ジャオズ)や「水餃(水饺)」

  • 大変です!山東省で、M5.5の地震がありました

    本日、8月6日、2時33分、山東省でM5.5の地震がありました。震源の深さは、10㎞ということです。私は、全く気づきませんでした。地震があった、というか、震源地は、山東省の徳州市平原県だと言われています。平原県は、徳州の南側にあります。安丘からは、大体ですが、西に30

  • チチハルは、どうしてチチハルと言うのか?

    黒龍江省に、チチハルという都市があります。中国語では「斉斉哈爾(齐齐哈尔)」(qi2 qi2 ha1 er3/チチハア)と書きます。省都のハルビンから西北に300㎞ほどのところに位置します。チチハルという名前の感覚からして、中国語由来の地名でないのはわかります。絶対に、乳張る!

  • 安丘から、蘇州へはどうやって行くのか?

    社内旅行で、蘇州、杭州、無錫へ行くことになりました。まずは、蘇州に向かいます。安丘からは蘇州へは、ひたすら南下する形になります。社内旅行の案内には、乗車時間7時間半となっていましたが、地図アプリで確認すると、680㎞ほどあり、約8時間20分とありました。いずれに

  • 社内旅行へ行くことになりました

    社内旅行があるのだそうです。私は関係ないと思っていましたが、お前も来い!ということになりました。何でも、200人近くが行くようです。とても立派なホテルに泊まるとは思えません。いま、別に、立派なホテルで無くでもいいのですが、ただ、中国では、そこそこ立派なホテル

  • 安丘の天地広場で「鉄鍋燜麺」を食べました

    今日は何を食べようか?と、天地広場を歩いていました。日曜日は、宿舎の食事が無いので、自分で考えなければなりません。そこで「鉄鍋燜麺(铁锅焖面)」と書かれているのを見つけました。「鉄鍋」はどうでもいいのですが、以前より「燜麺(焖面)」(men4 mian4/メンミェン)は

  • 濰坊青年路泰華城亜朶酒店を予約しました

    そうだ、濰坊、行こう!と思いました。安丘の宿舎から濰坊市内までは、30㎞ほどですが、はるかかなたにある大都会という感じがします。久しぶりに、そんな大都会に行ってみることにしました。日帰りできない距離ではありませんが、せっかくなので一泊することにします。そし

  • 「永安行」のアプリをダウンロードしました

    濰坊銀行のお姉さん曰く、安丘の公共自転車は、スマホのアプリからでも利用できるのだそうです。そして「永安行」のアプリをダウンロードしろ!と言っていました。アプリは、中国語で「応用程序(应用程序)」と難しい言い方をしますが、多くの人が「APP(エイピーピー)」と呼ん

  • 安丘の「利客来購物中心」は、何じゃコリア?でした

    やっぱり「利客来」というのが、青島のスーパーというか、百貨店だからなのでしょう。「利客来大酒店」の隣には「利客来購物中心(利客来购物中心)」という商業施設がありました。「購物(购物)」(gou4 wu4/ゴウウ)とは、物を買うことで、ショッピングです。「中心」(zhong1 xi

  • 安丘の「利客来大酒店」を見てきました

    安丘の公共自転車のカードを発行してもらおうと、濰坊銀行の安丘支行まで来ましたが、お姉さんから、ダメ!と言われてしまいました。お姉さんが、ダメ!というもの仕方ありません。自転車に乗って帰る気マンマンだったのですが、計画が大きく崩れてしまいました。というこ

  • 何じゃコリア?濰坊銀行のお姉さんから、カードの発行はできないと言われました

    ようやく、濰坊銀行の安丘支行に着きました。安丘の公共自転車のカードは、ここで発行してくれることになっています。安丘市政府のホームページには、保証金として200元、使用料金用として20元を支払うことと書いてありました。全く問題ありません。現金しか受け付けない!な

  • 台風6号「カーヌン」は、中国語で何と言うのか?

    先日7月28日に、台風6号が発生しました。日本では、あまり使われませんが、今年の台風6号には、一応「カーヌン」という名前がついています。中国語では「卡努」(ka3 nu3/カヌ)と言うようです。何じゃコリア?と思ったので、いつものように調べてみました。すると、この「卡努

  • 濰坊銀行の安丘支行へ行きました

    安丘では、いたるところに、公共自転車置き場を見かけます。この自転車に乗るためには、専用のカードが必要になるのだそうです。安丘には、公共自転車がありますその手続きの際、身分証明書としてパスポートが必要になると聞いていたため、パスポートが戻ってきたら、手続き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芙蓉峰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芙蓉峰さん
ブログタイトル
芙蓉峰の如是我聞
フォロー
芙蓉峰の如是我聞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用