雨漏りの悩みを解決する三重の雨漏りドクター小田が屋根の事、雨漏り修理のこと等々を語ります。
施工エリアは、津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町、を含む三重県全域、どこでも駆けつけます!
こんばんは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月22日前日、台風の被害調査をさせて頂いた 飛鳥村の倉庫のケラバ包み修理を させて頂きました。 ケラバ包み4m1本を板金加工し、
こんばんは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月21日名古屋市の貸倉庫のハンガードアの修理を させて頂きました。 ドア下側のガイドが変形していたため、 外して伸ばして溶接修理をします!
こんにちは(^^♪ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月20日地元のお客様邸へ雨漏り調査に伺いました。 以前雨漏り修繕工事をさせて頂いて いましたが、今回の台風で雨漏りしたとの事💦
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月19日この日は台風の被害調査のご依頼を 頂いていたため、大阪府へ向かいました。 朝6時30分に会社を出発して 堺市の会社様へ向かいます!
こんにちは(^^♪ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月18日前日に引き続き、地元のお客様邸で ポリカ波板のルーフデッキの葺き替え工事を させて頂きました。 前回のブログはコチラです&#
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月17日地元のお客様邸でポリカ波板の ルーフデッキの葺き替え工事を させて頂きました。 大雪で破損したため、ご依頼を頂きま
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月16日午前中、シーリングなどをして 工事が完了しました✨ 前回の工事の様子はコチラです☆ 庇部分はお施主様
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月15日 朝一でシャッターの取替え工事をさせて頂いた 地元のお客様邸へ伺い、外壁角波の寸法を 測りました。 その
こんばんは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月14日蔵の外壁工事の続きをさせて 頂きました✨ 前回のブログはコチラです! 施工状況です。 工事の後
こんばんは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月13日この日は、藤原町のお客様邸へ台風の 被害調査に伺いました。 3階建のパラペットの笠木が破損して いました。その他数ヶ所浮いていまし
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月12日前日に引き続き、蔵の外壁工事をさせて 頂きました! 前回のブログはコチラ✨ 東面窓の見切り縁取り付け、換気コーナー類
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月11日この日は朝から蔵の外壁の部材加工をしました。 前回のブログはコチラです! 午後からは現場に向かい、蔵の外壁工事の 続きをしました!
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月10日蔵の外壁工事をさせて頂きました。 前回のブログはコチラです✨ 金属サイディングで漆喰のイメージで 施工しています。&
こんにちは☆ 屋根雨漏りのお医者さん伊藤です。 10月5日四日市市のお客様邸で調査させて頂いた後は 鈴鹿市のお客様邸へ向かいました。 台風21号の被害で屋根の一部が 破損したとの事で調査をさ
こんにちは🌈 屋根雨漏りのお医者さん柴原です。 11月に入り、すっかり寒くなってきましたね! 皆さま体調など崩されていませんか? 現在、松阪市で外壁工事をさせて頂いて おりま
「ブログリーダー」を活用して、雨漏りドクター 三重さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。