chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人暮らしでも楽しい夕食 https://blog.goo.ne.jp/kyoko3011

札幌に住む、料理と女装趣味者です。 一人暮らしでも、夕食楽しみたいと思い作りました♪また料理教えてほしいです。

今日子
フォロー
住所
手稲区
出身
白石区
ブログ村参加

2013/11/16

arrow_drop_down
  • 昨日の夕食もアスパラ・・・♪

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、雨のち曇りで最低気温は、8℃で最高気温は、14℃とこの時季としては、寒いですね。こんにちは!昨日から札幌は、雨で寒く今日も寒い。そして昨日の競馬、牝馬優駿GⅠオークスを自信満々で買って見事ハズレショックで心も寒いですま~気を取り直して、来週の日本ダービーして当分競馬を休養したいと思う今日この頃です。先週、赤井川村でアスパラ買って、味にハマり、土曜日もアスパラベーコンをメインに冷奴・刺身・味噌汁・サラダを作りましたそして昨日の日曜日、変身してまた赤井川村の道の駅に行き、野菜直売所に行ったの今回は、ちゃんと営業してました。そしてアスパラ買い自宅へこれが今回買ってきたアスパラで、左かサニーレタス・2袋が2lのアスパラ3本しか入ってない2袋が3Lのアスパラで1...昨日の夕食もアスパラ・・・♪

  • 日曜日の夕食は アスパラ・・・♪

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、8℃で最高気温は、21℃とこの時季らしい天気でした。こんにちは!ここ数日札幌は、春らしい日々が続いてます。ただ昼間は初夏のような暖かさで、朝晩は一桁の気温で寒く温度差があります。でも私としては、5月後半~6月くらいが北海道では1番いい季節だと思います5月17日の土曜日に赤井川村にある道の駅にドライブに行ったの目的は、春の北海道の旬アスパラを買うために行ったの。国道393号線と毛無峠を通り道の駅赤川へちょうど八重桜が咲いてたので写真を撮りました。そして道の駅の横にある野菜直売所に行ったんですけど、私の調べ不足もあって、まだ野菜直売所は営業してなくてショック5月24日から営業するそうで。ただ道の駅内でアスパラ販売してたのでこんな感...日曜日の夕食はアスパラ・・・♪

  • 最近の夕食だよ・・・♪

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は、14℃で最高気温は、22℃と初夏らしい気温でした。こんにちは!札幌は、ここ数日暑い日が続いてます。毎年のことですが札幌は、5月中旬から6月かけて急に暑くなります。急に暑くなると暑さに慣れてないのでちょっとキツイかな。話は、変わりますが、昨日スーパーでお米買ったですけど、高いですね。私はいつも山形か宮城の「ひとめぼれ」を買ってますが5㌔で3990円でした昨年の今頃は2100円ぐらいだったんですけど。毎日テレビのニュースで米の高騰の話になりますが、どのニュース見てもイマイチなぜ高騰したか分かりません。今年の新米出た時にどうなるか思う今日この頃です。先週は、恒例のスナック「ふうか」主催のピクニックに行って来ました。ママや常連さんと会...最近の夕食だよ・・・♪

  • 変身してGWの旅 サロベツ原野へ 2

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は、12℃で最高気温は25℃と初夏みたいな暑さでした。こんにちは!GWが終わって早、1週間近く経ちました。皆さんのGWは、どうでしたか。私は、暦通り4連休だったので、仕事に出勤するのは、ダルクありませんでした。GWの最中に北海道にも桜🌸前線が来て、5月8日に日本一遅い開花が宣言され今年は、根室でも稚内でもなく、網走でした今頃、網走市内はエゾヤマザクラ🌸満開になってると思います。そるでは、GW後半の旅を書きます。天塩温泉夕映に着き部屋は、とても奇麗で、窓から景色も夕日が見えてとてもいい部屋でした。さっそく温泉に入り。ここの温泉は、肌はツルツルになりいいですが、温泉の匂いがアンモニア臭なんですよちょっとビックリその後は、楽しみの夕食温...変身してGWの旅サロベツ原野へ2

  • 変身してGWの旅 サロベツ原野へ

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は、7℃で最高気温は、15℃と過ごしやすい天気でした。こんにちはお久しぶりです。GW終わってしまいましたね。皆さんは、どうでしたか。私は、暦通り5月3日~6日の4連休でした。そして今年のGWは、3年ぶりに道内の旅で、道北のサロベツ原野に行きました。こんな感じで変身してAM8時半出発予定が、ちょっと時間がかかりAM9時半に出発今回の旅は車です。片道約350㌔かな。最初に国道337号線で当別まで行き当別から国道275号線を使い、月形・浦臼・新十津川・雨竜・北竜・沼田・幌加内町を通り美深町へ途中、浦臼・幌加内の道の駅で小休止していきました。美深町からは、国道40号線を走り道内1小さな村、音威子府村を通り、音威子府村がどれだけ小さな村かと...変身してGWの旅サロベツ原野へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今日子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
今日子さん
ブログタイトル
一人暮らしでも楽しい夕食
フォロー
一人暮らしでも楽しい夕食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用