chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グランマのお絵描き帳 https://blog.goo.ne.jp/yoyo4531

気の向くままに 水彩画と水墨画を描いています。

皆様の作品鑑賞が一番の刺激となり、励みになっています。

yoyo4531
フォロー
住所
那覇市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/15

arrow_drop_down
  • 紫陽花園

    沖縄県本部町にある、よへなあじさい園です。おばぁちやんが一人で2株からはじめて、今では約1万株のあじさいが咲き誇っています紫陽花園

  • くちなしの花

    クチナシはヨーロッパでは男性が女性に贈る花の定番だそううです。友人の庭に咲いた、くちなしを一枝折って頂きました。花言葉は「喜びを運ぶ」とか「私は幸せ」縁起の良い花です。甘い香りを嗅ぐだけでも幸せな気分にさせてくれますねくちなしの花

  • 紫陽花

    5月の教室のテーマ‐は紫陽花です。好きな角度からみて自由に描いていきます難しくて、気にいらなくて4枚描いてみました。葉が多く描きすぎて、色もぼけた感じで「雨の中の紫陽花」とつけました「強い太陽の中で咲く紫陽花」ガラス容器に挿した紫陽花4枚目で、やっとキレイな色がだせた紫陽花の絵来週も紫陽花の続きです。風景の中の紫陽花を描いてみようと・・・!紫陽花

  • セメンと瓦の家

    今回は沖縄の風景セメン瓦の家です。みかけなくなったセメント瓦の家、昭和の初め頃、台湾から導入されたようですが、子供の頃住んだ家もセメント瓦の家でした。北部をドライブしていると、見かける事もありますが、ノスタルジックな気持ちになります「なんとなく寂しいので、自転車のっている親子いれてみました。セメンと瓦の家

  • 桜と五重塔

    4月から入った水彩画教室、5月はの課題はは風景画ですこの教室では風景画の時は先生がお手本に描いた絵をカラーコピーして配りその絵を参考にして描く練習です。テーマ‐は桜と五重塔いつも沖縄の風景を描いているので、五重塔なんて初めて描く題材桜も、ソメイヨシノ、勝手が違いますアレンジして描いてみました3時間後に仕上がった人も、途中の人も12名の作品が黒板前に立てかけられます見本作品とおりに描いた絵も、アレンジした絵も同じテーマでもそれぞれの個性が出ていて先生のアドバイスや、他の人の作品からも学べますので、1人でボチボチ描いていたのが、趣味が同じ仲間との出会いでますます描くことが好きになりました、桜と五重塔

  • ベランダの花

    ゴールデンウイークに入って孫達も何やら計画があるみたい私にとっては毎日がロングロングホリデーな日々なので、あえて外出はしません。涼風が吹いて気持ちの良いお天気なのでベランダのテーブルで鉢植えの花を2点描いてみました。シンフォニーカラー寄せ植えで植えている黄色がマーガレットコスモスと青の花がブルーデージー瀬の高いのが千日紅ベランダの花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoyo4531さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoyo4531さん
ブログタイトル
グランマのお絵描き帳
フォロー
グランマのお絵描き帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用