朝から暑い一言。(笑)夏だもん仕方ないよね!日除などして対策はしっかりやるしかないですね。朝の運動楽しみにしてるから遊んでからの入水、このスタイルが1番の癒し…
![]() |
https://www.instagram.com/daisuki6969 |
---|
夜勤入りの日は前夜雨が降ったので富士山水ヶ塚公園に来てみました。雪を期待してきたのですが…やはり全然積雪は無かったです。(汗)お母さん仕事休み入れてあったから…
病院帰り、日が暮れる前にホームに来ましたよ。この子達の楽しみなランランですね。^ ^マリア注射打った後なのに元気良くて良かったのですが珍しくディスク離さないん…
まぐろ食べて、羽衣の松を見た後は動物病院に直行でした。ここまで来ると富士山も顔出してくれてマリアに元気を与えてくれていました。^ - ^血液検査は注射打たれて…
まぐろいっぱい丼を食べた後に寄ったのは近くの三保の松原。40年ぶりかな?無料駐車場が綺麗に整備されてて松林沿も綺麗にされてるんですね。天女が羽衣を掛けたという…
朝霧FDGお昼後のお遊びです。ニコちゃんパパさんディスク遊びしてるのですが中々離さないようで手こずってる。 頑固なニコちゃんだな。(笑)soiママさんがディス…
朝霧FDG続きです。お昼はクラブハウスにみんなで行きましたよ。我が家はカレースパゲッティ、そしてポテト。寒かったのでフリードリンクはホットコーヒー。何杯でも飲…
日曜日は薄曇りで陽があたらないような天候。でも富士山は見えてましたよ。夜は少し雨か雪予報になってました。着いたのは朝霧FDG。コロナ急激な感染拡大の為にまたし…
土曜日は清水の河岸の市、まぐろ館に行ってみました。ここは漁港の食堂が連なっていて新鮮な魚料理を食べれます。まぐろがメインでお店毎にお勧め商品を食べやすい価格に…
先日たまには港の公園に行ってみようとワン達とお散歩に来たのですがちょっと風が吹いてましたよ。素晴らしい景色が見える田子ノ浦なのですが、富士山雲隠れしちゃったね…
この1週間各地でコロナ感染が急激拡大して大変な事になって来ましたね。また今まで以上に感染防止対策 継続しなきゃならないですね。(^◇^;)ここ数年温暖化な冬だ…
慣れないスノーシューで雪山を歩くって足腰疲れますね。翌日はやはり歳なので足腰の疲れが出たよ。(汗)何だかんだと時間も過ぎてしまい雪遊びを楽しんだ一行は下山とな…
スキー風にも見えるスノーシュー。雪上を歩くに安心して歩けますね。^ ^みんなも履いてるんですよ。広い湿原に降りる前に階段を降りたのですがハンナがテンション上が…
ゴンドラ🚠には紬生ちゃん、もねちゃん、 マリアとハンナで乗り込みました。八ヶ岳連峰を見下ろす感じで素晴らしい光景でしたよ。^ - ^ゴンドラ降りてトレッキン…
スキー場となるとゲレンデはスキー&スノボー客がやはり多かったですよ。ここじゃー犬達とトレッキングも出来ませんね。ゴンドラ🚠はどこにあるんだ?見渡したら遠くに…
富士見パノラマリゾート!それって命ポーズでしょ!(^∇^)☆
富士見パノラマリゾートはスキー・スノボ客がいっぱいでした。キャッチ母がゴンドラ🚠チケットをまとめて買って来てくれたよ。ありがとうね。^ ^キャッチ君。紬生ち…
昨日は長野方面に行って来ましたよ。中央高速から雪山は八ヶ岳連峰です。お天気ピーカン☀️で気持ち良い日でしたね。^ ^途中テオ家🚙が並行移動して来てママさん手…
今週は夜勤週だったから寝る前にホーム遊びでした。寒かったけどお天気良かったからね。マリアもハンナも元気遊んでくれるから父ちゃんはそれだけで嬉しいんです。^ -…
TVでも有名になってきたマグロ丼が迫力あって美味しと言う清水の魚市場食堂に行ってみました。店員さんがどんぶりにお玉でマグロを盛りまくりお客さんがストップかける…
雪遊びした後は朝霧FDGに寄りました。3ヶ月ドッグラン無料券あるんだもん使わなきゃ損ですからね。^ ^父ちゃんは唐揚げ丼、お母さんはデミハヤシ?そしてポテトは…
富士山に雲がかかってしまって写真撮れなかったから冴える看板前で。GoPro電源落ちしてしまったのでポーズ作れず冴えない顔した父ちゃんです。(笑)展望台まで行っ…
太平洋側に南岸低気圧が来なければこの季節は雨が雪に変わらない。木曜日に待望の雪が関東に降りましたね。我が家の地域も雪がチラホラ降りましたよ。でも積もるまでも無…
正月明けの最後の休みは白菜をドーンと収穫したよ。ハンナが父ちゃ〜ん、あたちこんなに食べれないよって言ってるかのようです。(笑)白菜漬け物にするつもりで家で天日…
マリアの治療後どうしても行きたかった天空の鳥居へ行って来ました。河口浅間神社遥拝所です。ここは河口湖の高台の山間ですよ。富士山と鳥居⛩がある場所です。時間帯が…
今年初めての動物病院に来ました。マリアの治療の再開です。 血液検査をして庭にいる病院のワンコとふれあいです。マリアは小型犬見るとキョロキョロしてる。小型犬はど…
3日の朝霧FDGお遊びの日は快晴気温も少し上がって遊ぶには良かったね。紬生ちゃんとディスク遊び🥏もしたよ。オジちゃんと遊んでくれて嬉しかったな。(^ν^) …
福引き特賞当たった!きっと良い年になると思うな!(^○^)☆
正月3日の日の富士山。毎日お天気良くて素晴らしい富士山が見えてました。到着したのは またまた朝霧FDGです。そう、元旦に当たった無料券があるので使わなきゃ損で…
auCMロケ場所!新年からランラン楽しかったね!(^○^)☆
今日で冬休みは終わりなのですが 毎日お天気良かったのでお出かけしました。元旦早々からauのコマーシャルやってたのですが、この場所は我が田舎の滝での撮影じゃない…
ハンナ巴投げ~!(笑)ボーダーコリーだらけで楽しかったね!(^○^)☆
朝霧FDGの元旦は50頭は集まったボーダーコリー、我が家も一部のお友達と集合撮影加わりました。これだけの頭数でも圧巻ですね!^ - ^ランの入り始めお友達が沢…
元旦の朝霧FDGは餅つきが始まりました。soiちゃんママさん、おめでとう!挨拶交わしてお母さんも餅つきさせてもらいました。^_^今の時代滅多に出来ませんからね…
健康祈願!新春からツキが!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2022年ワン達と初詣⛩地元の小さなお寺さんが我が家の祈願場所です。今回も除夜の鐘が無くて残念だったのですが朝一番でマリアの体の調子が良くなるようにお願いして…
明けましておめでとう御座います。いつも我が家のマリアとハンナのふれあい記事を見てくれてありがとう御座います。今年もこの子達が楽しいと思う事をして行こうと思って…
「ブログリーダー」を活用して、だいすきさんをフォローしませんか?
朝から暑い一言。(笑)夏だもん仕方ないよね!日除などして対策はしっかりやるしかないですね。朝の運動楽しみにしてるから遊んでからの入水、このスタイルが1番の癒し…
翌日のホームは朝から暑かったので日除は当然プールに水をたっぷり張ってあげた。ハンナもやっぱり暑かったんだな。^ ^遊びの前に水浴びしてからのお遊びです。朝の準…
大会疲れも見せないワン達は朝から遊びたくてずーっと待ってたよ。^ ^1日の始まりのお遊び時間を楽しみにしてるからいつものようにディスクして水浴びで満足したかな…
Plyz裾野大会2日間、富士山が近い標高少しある場所なのに全然涼しくなくて酷暑でした。(大汗)桶プール持参したので、ワン達のクールダウン用にのつもりが!ギアパ…
先週末はPlyz七夕CUPに参加して来ました。ポイント倍数は1.6倍なので参加者多数。かなり大人数でした。 開会式後ジャンケン大会✊✌️✋で久々に勝ち残り商品…
先週末はどんよりしてるけど蒸し暑さが凄かった。(汗)今日はトウモロコシ畑の片付けしたくて朝からネットバラして芝生エリアに広がたよ。作業してるのにミエルはサッカ…
朝から暑かった日ですね。夏だから当たり前かぁ(笑)朝の運動はハンナ少しね。ミエルはちょっとしたトレーニングしたりしてディスク遊びのやりとりが確実に出来るように…
午前中は菜園パトロールとお遊びして山のお天気良くないので昼過ぎからご近所の川へ水浴びに行く事にしました。湧き水豊富なご近所通りは流水があちこち流れてます。この…
はい、これメロン🍈!^ ^メロン栽培は期待してなかったのですが1個だけ実になっててこの日見たら地べたに落ちてたので食べてみる事にしました。蒸し暑さがピークなの…
暑い日が続いてましたね。芝生にも水分を!そしてワン達にも元気な源をふりかけてあげた!(笑)確かに暑かったから水撒きしたんどけど菜園に水分補強の為に放水したんだ…
我が家のトウモロコシ畑もそろそろ終わりかと様子を伺いに入り込んだらハンナも見守りに来てくれたよ。^ ^最後の畝となるトウモロコシ🌽はちょうど食べ頃でした。ハン…
朝霧FDG杯の翌日はPlyz富士宮ミルクランドに参加しました。ここはミニドッグランがあるのでガス抜き出来て大会前の準備は整ったよ。^ ^車出ししようと思ったけ…
朝霧FDG杯は仲良しなお友達が集まったよ。6月の誕生日が多いのでハンナも祝ってもらいました。^ ^ずーっと仲良しなお友達なので大会なのに合間にお祝いなんてあり…
先週末は朝霧FDGのMt.Fuji CUPでした。暑い日でみんなバテバテでしたね。恒例のジャンケン大会は最近まるっきり勝てないよ。(笑)お友達のモアナ家パパさ…
梅雨明けと思うほどの晴れ渡った時間。暑さがピークの昼過ぎに川遊びに来たよ。^ ^ミエルは既にひと泳ぎしてオモチャ待ち。(笑)ハンナは自ら泳がなくなっちゃったの…
芝刈りしたばっかりは気分がいいですね。^ ^ワン達の勢いも違うからね。それにしても朝から暑い…。朝の運動はまずはディスク🥏なのにミエルが勝手にサッカー⚽️持っ…
雨がパラパラしてたのですがお天気回復傾向だったので芝刈りやっちゃいました。綺麗に整ったフィールドはやはりいいな!^ ^そしてミエルを解放してあげたら…掃除機嫌…
一晩中雨降ってて朝も…そんな時の早朝でのミエルの仕草です。^ ^雨降りはカーポートでお遊びして誤魔化すんだけどどうしても遊びに行きたいようでした。^ ^暫くす…
夏場の家庭菜園のパトロールはハンナも一緒にまわってます。^ ^今朝のスイカ🍉の受粉状況はどうかな?電気柵に囲まれたトウモロコシ畑の柵の中に猛獣が?あれあれ?ハ…
今日は大量のトウモロコシ🌽収穫です。ワン達の好きな野菜ですからね。^ ^第一弾は小ぶりながらも甘味濃厚なトウモロコシ。次の2列目は大型な奴ですよ。^ ^お母さ…
ハンナ流木を咥えて落としてこちらを向いたよ。そう川遊びに来たのですが…大好きな木っき遊びはミエルに譲っちゃうんだよね。関係無く遊べばいいのにな。^ ^午前中に…
大会でホームに来れなかったから野菜達はたんまりと収穫となりました。父ちゃん、こんなに野菜採れて食べきれないよ?ハンナが言ってたので食べてくれる人がいるから大丈…
Plyz七夕CUP2日間参戦。富士山近くの標高高い裾野でもほんと暑かった事だけが記憶に残ります。(笑)七夕装飾の飾り前でお友達のハク君と記念撮影です。^ ^良…
七夕の日はPlyzディスク大会1stステージ夏前の最後の大会でした。会場は地元の裾野なのでコート張りのお手伝いに来ましたよ。ワン達は木陰で涼んでもらうしかない…
朝から暑い日でしたね。ハンナもミエルもお天気良いからかな?はしゃぎ回っていました。^ ^一通りディスク🥏遊びして菜園管理です。ミエルがトマト🍅食べたいって離れ…
この日は朝から気温がグングン上昇して暑い日になりました。朝の用事を済ませて家に帰る時撮った富士山です。夏富士は湿度あるので霞んで見えない事あるけどまだハッキリ…
上を見渡すミエルの目先には?はい、大好きなサッカー⚽️ボールです。ディスク🥏の受け渡し効果に使ってるけどディスク🥏遊びよりサッカー遊びが好きになってしまってち…
大会の翌日はホームでまったり過ごす事に。茹でトウモロコシ🌽冷やしてあったからこれまた冷たくて甘かったね。^ ^猛暑日続きは熱中症にならないように空調服貰ってた…
Plyz裾野大会2日目です。やはりお天気は曇りで少し風がありました。ジェシーとパパさん初の公式戦デビューでした。そんな記念になる日に家族は誰も来ないって。(笑…
6月末のPlyz裾野大会の様子です。前日の土砂降りから朝はまだ雨が残ってました。でも特に気になる降り方してないし風も穏やかだったから絶好な大会日和でした。後輩…
大雨の日の時だったね。こんな時はワン達が暇して遊ぼうと催促して来ます。2匹でカーポートでソフトディスク🥏遊びしたてたのにミエルは飽きてしまってとうとうサッカー…
スッカリ実が入り過ぎてしまった生トウモロコシ🌽。実が柔らかさ無くて固そうだ。(笑)生だけど食べてみる?^ ^丸かじりで食べ尽くすハンナと食いしん坊なミエルです…
我が家のホームの全景です。フィールドと菜園は夏野菜の成長が凄いですよ。^ ^ 野菜の成長以上に草の勢いも凄いので日々少しずつ場所を移動してやってるのですが草取…
今日も暑くなる予想ですね。猛暑日のこの日もお昼から川遊びに行って来ました。既にミエルは爆泳ぎしてたのですが一度止めて写真撮ったよ。^ ^ 何しろオモチャ投げろ…
ホーム遊びしてたらお隣さんが来たので2匹は嬉しくてテンション上がってます。^ ^おばちゃんががトウモロコシ🌽あげるって言ってるよ。^ ^生でも美味しいトウモロ…
大会翌日のホーム。今は仕事を終えて失業手当の手続きしています。年金生活まであと少しです。極力お出かけは自粛してる状態なので安らむ場所はこの場所ですね。^ ^花…
朝霧FDG、Mt Fuji CUP我が家の様子。バタバタしての参加もあったのですがお母さんとミエル。ミエルの瞬足に追い付かないスローイング、ミエルは右に左に戻…
朝霧FDG杯ディスク🥏大会中。ビビパパが人間のオヤツをみんなに振る舞っていたよ。きんちゃん・タオル家が久々に大会参加で来てくれました。そしていつものお友達の紬…
先週末は朝霧FDG月一のディスク🥏大会。Mt.Fuji CUPに参加して来ました。5月開催されなかったのでその分が重なり今月2回目の大会でした。そして手を振り…
ワン達の水分補給に毎日採れるキュウリ🥒あげてますよ!少し割ってあげると食べやすいもんね。^ ^大玉トマト🍅は少しずつ収穫出来てるのですが中玉🍅は中々赤くならな…