chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明日から6月

    草も雨が降ったりしたので伸びました。刈ったと思えばすぐ伸びるのでいっそのことかまわないかなと思うけどそうもいかないです。花が咲く予定の間に草が生えるので草をそのまま刈るわけにもいかず、花が咲くか判断して草をとらなければいけないので面倒ですまた雑草だけの場合は考えず刈ることができるのでいいです。だんだんに花が咲くのがのびるとそのままになるかもしれないです。これから草は勢いを増して伸びるので面倒です。明日から6月

  • 朝雨が降り出し

    慌てて刈っていた草を焼いた。茶色く乾いてたので雨が降っていたにもかかわらず底の方から煙がもこもこでて時々炎もでて焼くことができた。少ししたら雨が止んだので、伸びていた畑の草もとることができた。午前中にできたので良かった。朝雨が降り出し

  • 若葉のささやき

    ラジオで流れた天地真理こんなにうまかったんだと思った。人気絶大のアイドルだったけど、可愛いだけかと思ったらうたがうまかった。ということです。TVでも何でも昔のことがうつってるとみてしまいます。今ではだめなことが許される時代だった。生きやすい時代、今は世知辛い不自由な時代、前はある意味自由だった気がします。昭和の時代若葉のささやき

  • 強風

    きょうは強風が吹き荒れて恐かったです。杉の木が90度にしのって折れそうに感じて折れないけど怖かったです。強風になる前に近くを車でまわって田んぼの状況などをみてみました。田植えをしてる所、してないところを見てまわりました。蚊の季節です。蚊に食べられて今年は早いです。また痒いのが続くと憂鬱です。強風

  • 恵みの雨

    きのうまでは晴れが続き、このままだと田植えができないと言っててきょうの雨を待っていました。夜中から雨が降って今は小降りだけどもっと降ってもいい。きょうの夕方5時ごろには止む予報です。明日からまた晴れが続くようだけどこの時期は天気予報をみながら働くのです。山々は藤が今咲いています。今年はいつの間にか花が咲いていると気づくことが多く季節の感覚がわからなくなってきました。どうしてかわからないけど、何でも歳のせいにはしたくないですけど。蓮華もいつの間にか咲いていました。恵み恵みの雨

  • 暑かった

    外に出てるがけで暑いので草刈りはしません。まだまだ刈るところがあって気になるけど、30度超えでは熱中症になりかねないのでやめました。イベントもあったのでやめる時間帯に行ってアクセサリーを購入しました。アクセサリーはもう買わないと思ってたけど買ってしまいました。物が増えるばかりでこれから減らそうと思っててもつい買ってしまいます。物を減らすとある場所もすぐわかるのだという。話は変わりますが、いつの間にか山々に藤の花が咲いていました。もう咲く時期になってたんですねぇと驚くばかりです。時が過ぎるのが早いと感じています。暑かった

  • また連休がはじまりました。

    外は良い天気で行楽日和ですが少し風があります。風があった方が暑くなるのを防ぎますかしら。でも風の音が聞こえます。イベントもあるようでちょっと出かけてみたらいいかしら。また連休がはじまりました。

  • 5月になりました。

    早いもので5月になりました。きょうは充電式草刈り機で草刈りをしました。まだまだ草を刈るところがあります。長くなると刈るのが大変なのでなるべく早いうちに刈ろうと焦っています。草が長くなってひどい時がいつもなので短いうちに今年は刈りたいです。5月になりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あみさん
ブログタイトル
あなたに贈る言葉
フォロー
あなたに贈る言葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用