chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひぐらしフライ https://flycanada.jugem.jp

バンクーバー島のトラウト、サーモン、スティールヘッドのフライフィッシングについて書いてます。

matsu
フォロー
住所
カナダ
出身
奥州市
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • カウチンリバー、6回目

      ここ数日、雨や曇りの日が続いたバンクーバー島南部。この日は一応終日曇りという予報で、雨が降らないのなら行こう、と朝に釣行を決断。ただネットで調べたカウチンの水量は0.3mを切り、かなり低い状態になってまして、そろそろ

  • カウチンリバー、5回目

      この日は午後から用事があったので、午前中だけの釣りの予定で、いつもより少し早めの6時半に家を出発。3時間ほどしか時間がないので、中流域のホースシューベンドだけの釣りに絞りました。ホースシューベンドはその名前の通り馬の

  • 70ドルのフライロッドは使えるのか

     前から興味があったMaxcatchの最安値ブランドExtreamのシングルハンドロッドをアマゾンに注文。ビーチで少しキャスティングのテストしてみたので、今回はそのレヴューです。オーダーしたのは#8の10ftモデル。送料タックス込

  • カウチンリバー、4回目

      この日は以前同行したDさんと再び一緒にカウチンの上流フライゾーンへ。ここ数日、天気は晴天が続き気温も20度前後まで上昇してます。フライゾーンはDさんの方がポイントに詳しいので案内してもらいました。スプリングプールから

  • キャステイング練習会とカウチンリバー3回目

       先週は雨の日が多く、結果、カウチンの水量がかなり増えたため、釣行を取りやめました。その代わりというか、釣り関係の仲間が湖に集まってキャスティングを練習するという会を開催した次第。まあ、要はダブルハンドのロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
matsuさん
ブログタイトル
ひぐらしフライ
フォロー
ひぐらしフライ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用