chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひぐらしフライ https://flycanada.jugem.jp

バンクーバー島のトラウト、サーモン、スティールヘッドのフライフィッシングについて書いてます。

matsu
フォロー
住所
カナダ
出身
奥州市
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • カウチンリバー、今季初釣行

     4月になっても気温は7度前後の日々が続き、肌寒い曇りの日が多かったヴィクトリア。この日は気温が15度前後まで上がるとの予想で、今季のカウチンへの釣行には理想的な陽気となりました。オンラインの水位データでは1メートルを切り、理想的

  • スペイキャスティングのためのお薦めYoutubeビデオ2

      https://www.youtube.com/watch?v=3OLLHMdnGnw&list=PLydHH_VW-qhH1kGKPxh0JAq1KQQwoGOB5&index=22 この

  • スペイキャスティングのためのお薦めYoutubeビデオ1

     Youtube内のフライカテゴリーは百花繚乱でありまして、ギアのレビュー、釣り場の紹介、フライのタイイング、キャスティングなどあらゆるフライフィッシングに関する膨大な情報が世界中に発信されてます。今回はスペイキャステイングに特化

  • Commando Head、その革新的な拡張性

    昨年秋のサーモンシーズン終了後、釣りの方はオフに入ってます。リールやラインのメンテナンスを行なったり、近くのビーチでキャスティングの練習をしたりしてます。さて現在手持ちのフライラインを確認したのですけど、ライン全てOPSTが独占している状態

  • Hardy Bouglé vs Hardy Marquis Salmon

    サーモン用のリールをクリックタイプのものに変えて5、6年経ちます。ディスクドラッグのリールもまだ何台か所持していますけど、今後もクリックタイプのものをメインで使用して行くのだろうな、と思ってます。いくつか理由があるのですけど、まずは構造がシ

  • スークリバー、8回目

     例年はサーモンで溢れる下流域のプールは空っぽの状態、ガックリ  ここ数日で気温が一気に下がり、8時少し前に川に到着すると外気温は1度。薄手のダウンを着込み、ニット帽で防寒対策します。川を降りてすぐの広いプール

  • スークリバー、7回目

       下流域から上流へ向かいながらプールをチェック。秋も終盤で、木々が黄色に色付き、水面には枯葉が舞ってゆっくりと流れに乗って流れて行きます。前回よりも全体的に水位は下がってしまい、サーモンの方も増えた感じもせ

  • スークリバー、6回目

      ここ4、5日雨の日が続いて川は確実に水位が上がっているはず、という期待を胸に車をスークへ向けます。日の出の時間が次第に遅くなり、朝7時半の川はやや薄暗かったのですけど、パーキングから15分ほど歩いてプールに到着するこ

  • スークリバー、5回目

      7時半から11時までの釣行。前回と同じプールでスタート。到着時、水面のもじりや小さなジャンプなどがあり、活性は高そうな雰囲気。一投目からバイトがあり首振り後、左へ強烈な走り、予想していないところからのジャンプ一閃。一

  • スークリバー、4回目

        サンクスギビングデーの日曜日。晴れ時々曇りで気温は17度前後、7時半から11時までの釣行。前回釣ったプールに到着するとすでに3人のフィッシャーが居て、ここはパスして上流へ行こうかなと思ったのだ

  • スークリバー、3回目

       7時15分、釣り場へ到着、昼12時までの釣行。この日は快晴で気温も20度近くまで上がり、雲ひとつ無い青空が広がりまさにインディアンサマーという陽気でした。前回まで2回釣ったプールは、サーモンが最上流部のプ

  • スークリバー、2回目

     朝7時半から11時半まで、前回と同じプール。いろいろな事が起きたので忘れないうちに時間軸に沿ってまず要約します。結果的に5回フッキングしてキングサーモン2匹とコーホーサーモン1匹をランディング。1匹目、キングサーモン、フライはエ

  • スークリバー、初日

    スークリバーのシーズン初日。朝7時半に現場到着。天気予報ではこの日は快晴とのことでしたが、車外の気温は7度とかなり低くなってます。川沿いの木々はすでに紅葉が始まっているものもあり、気がつかないうちに季節はすっかり秋になっていました。さて。川

  • キャンベルリバー、ビギナーガイド篇

      前回の釣りから1週間後、日本から身内のビギナー2人を釣れて再びキャンベルリバーへ。身内二人は4年前にスークでチャムを釣っているので、一応フライでサーモンを釣った経験はあります。とりあえず、一番サーモンが溜まっているパ

  • キャンベルリバー、ピンクサーモン2日目

      翌朝、7時過ぎに再びパワーハウスのプールへ。中年の男性フィッシャーがすで一人、川辺に立ち釣っておりました。あ、このフッシャーは昨日対岸で釣っていたフィッシャーだ、とそのエンジ色のシャツで気がつきました。ただ彼がフッキ

  • キャンベルリバー、ピンクサーモン初日

      ピンクサーモンの遡上は例年よりも何と3週間も遅くなりました。予定していた7月下旬と8月上旬の釣行をキャンセル、初の釣行が8月中旬を超えてしまって、こんなに遅いピンクサーモンの釣りはもしかして初めてかも。そんなわけで先

  • スピニングタックルで釣るカウチン

      通常、7月のカウチンリバーは極端に水位が下がり、水温も上がってトラウトの釣りはかなり難しくなります。トラウトは流れの早い深場などへ移動しているのですけど、そのような場所に的確にフライを送り込むのは至難の技。流れが当た

  • 2年ぶりのカウチンリバー

      去年は春先のトラウトの釣りはしなかったし、秋のサーモンの釣りにも来なかったので、カウチンへ訪れたのは2年ぶりになります。正直言うと、カウチンのトラウトの釣りに関しては一時ほどの熱意は無くなってます。理由は簡単で、魚が

  • スークリバー、初日にして最終日か

      前回スークリバーをチェックしサーモンの遡上が確認できなかったから時から10日以上経過し、その間、2回ナナイモリバーへ通っていました。流石にサンクスギビングデイのあたりは例年遡上のピークに当たるので、今回、再びスークリ

  • 苦労の末のキングサーモン

      再びナナイモのブリッジ下のプール。午前中だけの予定で車を走らせたのだけど、少し出遅れて8時40分に到着。ウィークデーなのに車が3台停まっていたので、あれ、釣るスポットが無いのかと焦りましが、釣り人は全てルアーの人たち

  • チャイナ製クラシックリールはどうなのか

     先日、ちょっと面白いリールを衝動買いしてしまったので、今回その話を書いてみます。私がYoutubeでよく観ている「LineSpeedJedi」というチャンネルがあるのですけど、ヒゲのジュダイおじさんがスペイキャスティングのことや

  • スークリバー壊滅、急遽ナナイモリバーへ

    ナナイモリバーの上流部、素晴らしいロケーション、残念ながらサーモンはまだいませんでした。  前回の更新からかなり日数が経ってしまいました。例年ですと地元スークリバーでチャムやシヌックサーモンを釣ってる時期なのですが、残念

  • キャンベルリバー、その攻略法

      前回、キャンベルリバーの魅力について書きましたが、今回は実践編となります。偉そうに攻略法とか、言ってますけど、あくまで私個人の拙い経験の中で得た個人的な知識とアプローチです。フライの釣りは十人十色ありますので、少しで

  • キャンベルリバー、その魅力

      8月末、再び泊まりでキャンベルリバーへ。前回の釣行から3週間ほど経ってますが、はてさて、川はどうなってますでしょうか。早朝というか、まだ外は真っ暗なヴィクトリアを午前4時に出発し、ほとんど車の通らないハイウェイをひた

  • 2022年 キャンベルリバー Day 2

      翌朝、宿泊したB&Bで早めの朝食を取り、7時頃には上流のフライゾーンへ到着。本日の予定としてはパワーワウスのプールか、最上流のプールを釣った後に、昨日と同じように下流のハイウェイブリッジの下のプールを攻めて、午後の早

  • 2022年 キャンベルリバー Day 1

       サーモンシーズン期限定ブログ、2022年の今年も始まります。今年のバンクーバー島は春から初夏にかけて雨が異常に多く、トラウトの川はまともに釣りが出来る状態ではありませんでした。丁度よく水位が戻ると、今度は

  • Sooke River 2021 Nov.6

      1週間ぶりのスークリバー。朝からシトシト小雨が降っています。今週はかなり雨が降ったので、水位はやはり上がっていました。いつもは対岸に定位しているサーモンは多少流れの緩い中心から浅瀬にかけて、小さなグループを作っていま

  • エッグパターンの功罪

    エッグサッキングリーチと呼ばれるパターン。ウーリーバーガーにエッグを模したヘッドを付けたもので合理的。  前回の釣行でエッグパターンが沈黙の扉を開いたことは書きました。私のエッグパターンは2種類あり、ひとつはエッグサッキ

  • Sooke River 2021 Nov.1

      11月1日、月曜日、朝7時半。川には釣り人は他に誰も居らず。あれ、みんな、もうシーズン終わったと思ったのかなぁ。先週は雨、雨、雨の連続で、1週間ぶりとなったスークリバー。まだ増水気味だと想像して13フィートの長いロッ

  • Salmon fly box 2021

     本日、釣行予定だったのですが、終日強い雨の予想でスーク行きを断念。かなりまとまった雨量になりそうで、釣りが出来る状況になるには、ちょっと時間がかかるかも知れませんね。通常なら10月の末ということもあり、このままシーズン終了という

  • Sooke River 2021 Oct. 24

    フレッシュなチャムのメス。今年はシルバーボディが本当に多い。 コーホーサーモン。ボディの色味がブルー系でチャムとは少し異なる。  週末は強い雨と風の予報があったのだけど、前夜、雲の流れをネットで見ると日曜の午前

  • Sooke River 2021 Oct. 21

      今期、スークはほぼ週2回のペースで通ってます。今回こそ、ドバーっとサーモンが入っているはずと毎回、期待して川に下りるのですけど、その度に裏切られてきました。10月の20日を過ぎた状態から一気にサーモンが増えるとはちょ

  • Sooke River Oct.17

      前回から一日置いて、再びスークリバー。3日ほど雨が降ったと言っても、シトシト状態だったので、さほど増水していないのではないかと淡い期待をしていたのですけど、しっかりと川幅いっぱいに増水してました。普段の流れは川幅の半

  • Sooke River 2021 Oct.15

      週末にかなりまとまった雨が降ると天気予報を聞いていたので、川が増水したら落ち着くまで釣りが出来ないかも、と急遽スーク行きを強行。朝、家を出る頃にはすでに激しい雨が降っておりましたが、これは絶対弱まるはずだ、と希望的判

  • Sooke River 2021 Oct.10

    テールエンドから下流を見る。左、斜めに倒れた木の前あたりが2箇所目のポイント  前回から3日後のサンクスギビングデイ釣行、午前中だけ行って来ました。ま、予想はしていたのですけど、残念ながらサーモンの遡上状況はさほど変化な

  • Sooke River 2021 Oct.7

    昨年の終盤、サーモンで一杯になった下流のプールにはまだサーモンの姿は無かった  バンクーバー島は9月の中旬から2回ほど比較的強い雨を伴うストームが襲来、各地の河川は一気に増水してしまい、その回復を待つ形で釣りがなかなか出

  • 川は増水、で諸々の話

     昨日、シヌックサーモンがそろそろ遡上しているはずのLQリバーへ行く予定だったのですが、前日からのかなりの雨で釣行を見合わせました。ネットで川の水位をみると、一気に上がってしまって、ちょっと釣りをするにはキツい状況。残念ながら暫く

  • Summer Salmon 2021 その2

     翌日は朝の6時に起きて、コーヒーを淹れながら私はランチのサンドイッチを作り、Kさんはテント撤収の準備をします。その後、7時過ぎに昨日の最上流のプールへ。道路脇にはすでに7、8代の車が止まっており、もしかして最上流のプールへ釣り人

  • Summer Salmon 2021 その1

    久しぶりのブログ更新となります。それにしても世界中で洪水、地震、山火事、流行り病と、もう世も末なのか..とため息が出る毎日であります。ここカナダではコロナ騒ぎこそ今は一段落している状態ではありますが、BC州本土の山火事が大変なことになってま

  • ふたつのHardy Marquis Reel

      この冬は例年以上にモンスーンによる雨量が多くて、各河川は常に増水状態が続いていたバンクーバー島。雨量が落ち着いたら、もしかして運が良ければスティールヘッドに出会えるかも知れない、と出掛ける機会を探していたのですけど、

  • 晩秋の長雨、スペイ・スィベルの自作

     サーモンのシーズンが終わり、カウチンへトラウトを釣りに行こうと予定していたのですけど、連日の大雨でカウチンリバーの水位は急上昇。とても釣りが出来る状態ではなくて、暫く水位が落ち着くまで釣りはお休み状態です。ノースウェストの気候は

  • Hardy Marquisをチャムで使う

      先週の釣行から1週間経ちました。朝の気温は2度前後だったので、思いっきり厚着をして川へ向かいます。もう11月なので、例年ではサーモンが多少残っていても、雨でブロウアウトしてしまうことが多いスークリバー。今年はなぜか、

  • そろそろ終盤、スークリバー

     もう11月になります。来週はアメリカの大統領選挙、どうなりますか。どうも、すんなり決まるとは思えませけんどね。さて、前回の釣行から1週間経ち、再びスークリバーへ。時期的には終盤に入り、通常フレッシュなチャムのメスのグループとコー

  • バレ癖が治らない

      スークリバー、一日置いてまた出掛けてきました。この下流域のプールに大量のサーモンがスティしているのは、ちょっと珍しく、普通は上流に向かうのですけど、この遅れてきたグループはこのままこの浅瀬のプールでペアリングを行うの

  • 雨がサーモンを引き上げたスークリバー

      二日程、まとまった雨が降ったヴィクトリア。はたして雨が呼び水となって、シーズン前半、少なかったサーモンの数が増えているのか、スークリバー。というわけで土曜日の午前中、再びスークリバーへ。通常、スークリバーのシーズン後

  • 島の日本人フライフィッシャーたち

    島の日本人フィッシャーのサーモン釣行のリポートが私のところに送られてきているので、今回はそれを紹介します。キャンベルリバーのH君とナナイモのKさん。私のブログを通じて知り合ったバンクーバー島の日本人フライフィッシャーの仲間達ですね。H君は私

  • 回復の兆し、スークリバー

      1週間ぶりのスークリバー。この日は早めに家を出て、朝7時半には川に到着。明日がサンクスギビングデーなので、川はサーモンで埋まり、また釣り人も3連休ということで非常に多くなるというのが、例年の光景なのですけど、今年はや

  • 残念なスークリバー、自作のシャンク

      週末、再びスークへ。朝完全に出遅れて、川に着いたのが9時を過ぎてました。うーん、もしサーモンの数が増えてなくて、釣るスポットが少ないと土曜日ということもあり、ちょっとキツイかなと思いながら、準備をして川へ降りてきます

  • スークリバー、初日

     今年初めてのスークリバーへ。今年、島中央部の川はシヌークサーモンの遡上が遅れているのか、数の少ないのか、釣りの状況としてはどうも芳しくない模様。そうこうしているうちに月末になり、スークにサーモンが入ってるとの情報が入り、午前中だ

  • 空振りだったLQリバー

    最上流のプールから見た下流側。崖が迫りかなり狭い流れ。  先週、LQ(リトル•クィルカム)リバーへ行った釣り仲間サムからの情報では、まだ川にはシヌックは入っていないとのこと。今週は雨も降ったし、大丈夫だろうと土

  • 北のシヌックサーモン、新しいロッド

     先日、カウチンへトラウトの釣りに出かけたのですけど、川の水位がとても低く、釣りのポイントが限られてしまい、早い流れで小振りなレインボーを2匹釣っただけに終わってしまいました。島の気候はまだ完全に夏モードで水温も高く、雨もかなり長

  • 2020 Eve River #3

    最上流のプール先端。ここから中盤までがフィッシングスポット。  2日目の昼頃、二人の日本人フィッシャーはキャンプ場を離れ、その後の3日間は単独釣行となりました。朝6時半に起きてコーヒーを淹れて、ランチ用のサンドイッチを作

  • 2020 Eve River #2

    プールのサーモンは産卵のためにボディが変化している。この終盤の時期はフレッシュな個体はもう少ない。  初日の午後、釣り始めたのはアッパーコーナープールで、ここのプールは一見サーモンの数がやたら多いので釣り易いと思ってしま

  • 2020 Eve River #1

    やや産卵色にボディの色が変化してきたキャンベルリバーのピンクサーモン。  8月恒例、3泊4日のイヴリバー釣行、無事戻ってきました。昨年、サーモン遡上の数が少なく釣りにならず一晩で帰ってきた私は、今年のイブリバーに期待する

  • ワンダフル、SIMMS

       2年ほど前に買ったSIMMSのウェイダーが両足首の付け根あたりから、ジワジワと水が染み出して、時折補修剤などを塗ったりしていたのだけど、問題は解決されてきませんでした。私の場合、今は冬場の釣りはしていない

  • 再びキャンベルリバー

      前回の釣行から約10日が過ぎました。来週にはイヴリバーへ釣りキャンプへ行くので、今週は大人しくフライの準備でもと思ったのですけど、気持ちの良い安定した夏の陽気に誘われて、再びキャンベルリバーへ。なんせ、週2日だけ働い

  • 2020年、最初のサーモン釣行

       本当に久しぶりのブログ更新となります。2年ぶりくらいでしょうか。釣りはやっていたのですけど、写真の方のブログに時間を取られてしまい、こちらの釣りブログの方は放置状態になっていました。ところが、アクセス数を

  • ブログ、引っ越します

       みなさま、ご無沙汰しております。 ここのところ写真の活動に時間を取られて釣りに行くことが出来ず、このブログも更新出来ていない状況が続いてました。ただ8月から10月のサーモンの釣りに関しては例年通

  • 最終便のサーモンにはエッグパターン

      ここのところ雨の日が続くバンクーバー島。釣行前夜もかなりの強い雨が降りましたが、朝方、何とか止んでくれたので、釣り場へ向かうことに。天気予報では、降ったり、止んだり、晴れ間が出たりと、いつもの気まぐれな島のお天気パタ

  • サーモンは光りモノが好き

       1週間ぶりのスークリバー。10月も下旬に入り、スークリバーの河畔の紅葉がピークとなっております。サンクスギビングの後から連日快晴が続いており、雨が一切降ってません。早朝こそ気温は5、6度まで落ちるのですけ

  • ラインの重さ、メーカー推奨を信じるな

        通常、サーモンの釣りがピークのこの時期、週2回ほどは川へ向かうのですけど、さすがに先週の爆釣の後は心身の疲れもあり今週は丸々休むことに。身体を休め、補充するフライを巻きながら、もし大型サーモン

  • トランス状態

       再びスークです。やっと単独釣行。川の状態はピークで釣り易いというのは知ってたのですけど、結論から言うと自己最高、記録的に釣りました。朝の8時から午後3時まで、昼まで20匹ほど、後は数えてませんので分かりま

  • トラウト用#5スイッチロッドで大型サーモン

      この日の釣行も連れがありました。ロジャーとローンでボートフィッシングの仲間。私は時々サーモンのオーシャンフィッシングに誘われて海に出るのですけど、ブログの方には一応フライの話を中心ということで一切その海釣りのエピソー

  • 素人フィッシャー、サーモンに挑戦 その2

      素人サーモンフィッシング2日目は、秋晴れの広がる素晴らしい天気に恵まれました。10月に入ると島は雨が次第に増え、雨季に入ります。晴れの日が続く夏場とは違い、その天候は予測できません。さて、前回素人2人組は仲良く1匹づ

  • 素人フィッシャー、サーモンに挑戦

      今回もまたまたゲストを伴ったスークのサーモン釣行です。日本からのゲスト2名で、二人とも全くフライをやったことが無いという正真正銘の素人フィッシャーということなります。何でそんなど素人がわざわざ日本からカナダへサーモン

  • 日本の源流イワナ師、サーモンに挑戦

       スークリバーの釣行2回目。この日は、私にしては珍しくゲストをお連れしました。ブログを通じて連絡を下さった日本人のIさんで、今現在、1年間の予定で英語勉強のためにビクトリアに滞在してます。仕事をリタイヤして

  • サーモン用のウーリーバーガー

      先日、フライに対して超セレクティブだったサーモンは、チャートリュースのウーリーバーガー系フライのみに反応しました。実はこのことは私の今期の計算をかなり狂わせてしまうのです。昨年、グリーン系はほとんど使わず、もっぱらブ

  • スークリバー、 初日

        先週、LQでの釣りが不発だったので、今週は心機一転、釣り場を変えることにしました。ちょうど、一昨日、スークの釣り人Dougからメールがあり、ピークにはまだ早いけど、ボツボツ釣れ始めているよ、と

  • オーラのない川

       ナナイモのサムからLQ riverにキングサーモンが入ったとの連絡があり、早速、行って来ました。今年も8月中旬のピンクサーモンの釣りから約一ヶ月のブランク。10月にフライ未経験のおじさん二人がサーモンを釣

  • フライでサーモンを釣るために その3

      シリーズの最終回。今回は「フライの選択」の話と「バイトのオンオフ」の話です。初回に別項目でお題を立てたのですけど、この二つのトピックは実は関連性が深いので一緒にまとめます。 川の底を取るためのラインのセッテ

  • フライでサーモンを釣るために その2

      前回、フライがサーモンの層に届くラインシステムの話をしました。今回はそのフライの見せ方です。 まずサーモンに関する基本的な知識をちょっと確認。川でのサーモンは基本的に食を断ちますので、フライを食の対象として

  • フライでサーモンを釣るために その1

      サーモンが川に沢山いるのに釣れない人、こちらでも割と多いです。先日も、北の川で他のフィッシャーと話をする機会があったのですが、サーモンの群れを前にして、全くバイトが取れずかなり落ち込んでおりました。私は日本ではサーモ

  • サーモンキャンプ 2018 その3

        2日目の朝から3日目最終まで、ほぼこの上流のスポット一箇所で釣ってました。まあ、50メートルほどのランなので上行ったり、下行ったり、メインの群れを休ませるために、さらに上流の小さなプールへ出か

  • サーモンキャンプ 2018 その2

      しっかりと赤系ゾンカーを咥えたシルバーボディのオス。結構なパワー。  初日の午後、結局、最初の一匹を釣った後も同じプールで場所を変えずにそのまま釣り続けてました。流れの落ち込みのある上流からフラッ

  • サーモンキャンプ 2018 その1

      一年ぶりのイヴリバー。ツーサウザンドのプール脇を歩いていたら、いきなりブラックベアが目に飛び込んで来た。カメラを向けるとスタコラと薮に逃げ込んだ。相変わらずここはクマが多い。   お久し

  • シングルハンド・スペイが面白い その2

     今週は釣りに行けなかったのですけど、前回書いたシングルハンド・スペイについて、もう少し技術的なことも含めて踏み込んで書いてみたいと思います。 シングルハンド・スペイというカテゴリーに関しては、最近のOPSTのコマンドー

  • シングルハンド・スペイが面白い

    ご無沙汰しております。 ここ数年、冬場は釣りをしなくなったので、ブログの方もお休みというパターンが定着。トラウトのシーズンは4月上旬から始まっていたのですけど、4月は2週間ほど旅行に出かけたり、もろもろの野暮用で釣りに行く機会を逃

  • Boxing day

       ご無沙汰しております。ブログの更新が滞ったままクリスマスになってしまいました。もっとも例年11月になると雨期が始まり、翌年春までは釣りをしないというのがここ数年のパターン。フロート・フィッシャーたちは増水

  • スークリバー4回目、フックのテスト

      川岸の広葉樹がかなり色づいてきたスーク・リバー。岸部には死に絶えたサーモンを啄むカモメの群れがハイエナのように群がっていた。そろそろ、スークのサーモンシーズンも終わりに近い。プールにはまだ沢山の元気なサーモンが泳いで

  • チャム・サーモン、スークリバー三回目

      引っ越しやら何やらで1週間空いてしまったスークのサーモン釣り。川に到着しざっとプールを眺めてみると、先日からの雨で新たにフレッシュなチャムかなり増えていた。ところどころにやや明るいグレーのサーモンが見える。こちらはコ

  • チャム・サーモン、スーク・リバー二回目

       前回、パープル、ブルー系のあっさりしたストリーマーがとても反応が良かったので、新たにフライを追加制作。どちらかというとブルーよりはパープルの方が反応がよかったので今回はパープルをメインにした。フライのボデ

  • チャム・サーモン、スーク・リバーの初日

       今季最初のスーク・リバー。地元の釣り仲間ジェイクの話では1週間前に川にサーモンが入ってきたとのこと。朝9時頃、川に到着。各ポイントをチェックしながら上流を目指して歩く。この川も島の他の川と同様やはりかなり

  • カットスロート・トラウト

    上流部の流れ。深い樹々に覆われて流れは釣っていて癒される。  この日、時間が取れたので急遽、LQRiverへ向かった。最近、キングサーモンを釣り飽きたサムが、カットスロート・トラウトの釣りにハマっていて、いろいろと情報を

  • 再び、キング・サーモンの川へ

      今週もLQリバーへ行ってきた。サムからメールがあり、新しいキングサーモンがプールに入ってきたので、先週よりも状況がかなり良くなったとのこと。彼は2日連続で釣ってきたらしく、他のフィッシャーの話なども踏まえてもろもろの

  • キング・サーモン、到着

     ナナイモのサムからメールがあり、フレッシュなキング・サーモンがLQリバーに入ってきたとのこと。待ってました!イヴ・リバーの釣りからほぼ一月、北の川とのタイムラグのせいで、釣りが出来ない状態が続いていたのだ。サムの話では、かなりの

  • サーモン・フィッシング・キャンプ 2017 最終回

       今回、イヴ・リバーで使ったフライについて簡単にまとめてみたい。ピンク・サーモンがメインのターゲットだったのは間違いないのだけど、実際に川にはコーホーもキングもいた。なのでピンク・サーモンのためのフライ・セ

  • サーモン・フィッシング・キャンプ 2017 その3

     ローセクションから河口へ向かう。川幅が広くなり流れも緩い。  3日目、4日目、5日目とも、前回書いたようなパターンで、「ログ・パイル」、「開きのプール」、「倒木のプール」、それともうひとつ上の「ビッグ・プール

  • サーモン・フィッシング・キャンプ 2017 その2

      初日の午後、サムはログ・パイルでコーホー狙い続けてとうとうグッド・サイズを一匹フッキングしたのだけど、残念ながらバラしてしまったらしい。その他、3匹ほどピンク・サーモンを釣り上げたとか。私は一つ上の「開きのプール」で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
matsuさん
ブログタイトル
ひぐらしフライ
フォロー
ひぐらしフライ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用