chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
望子のただいま稽古チュッ! https://blog.goo.ne.jp/ana23132

稽古、公演、プライベート・・・オバサン役者、木村望子の日々。舞台のウラ話中心です。

たとえば、こんなウラ話↓ http://blog.goo.ne.jp/ana23132/e/bd6af5057c59a8f4e5b816c95c321694 http://blog.goo.ne.jp/ana23132/e/0702d21ec598a9a6dbe61f17db8c98b0

もっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • 気づかいはわかったけど

    化粧品のカタログを見ていたら、初めて見る言葉が。重力ライン??もしかして、と説明を見てみたら、やっぱり・・・。重力ラインとは、つまり顔なら、ほっぺたとかあごとか。・・・要するにほうれい線なんかの場所、ってことでしょ!重力の影響でたるんじゃった、っていう。体なら、バストとかヒップ・・・って、ああ、もういいっしかし、メーカーさんというのは、言葉ひとつにもイロイロと気を遣うんですねぇ。でもね、ひとつ言わせてもらうとね、気を遣われることが、かえってうれしくない時も、あるんだけどね気づかいはわかったけど

  • それはやっちゃいかん!

    最近、駅前の森繁さんの胸像に、パンが置かれなくなったなぁと思ってたら、今日は家庭ゴミと折れた傘がいや、それは違うから!ほんとに違うから!天下の大名優をなんと心得るっ!それはやっちゃいかん!

  • 東京ではもうなかなか見られないススキが、渋谷の駅ビルの5階にはある。秋

  • どんだけ?

    昨日、パソコンとプリンターの大トラブルがあってあっちこっちのサポートセンターに電話しまくってたら、どこにも出かけてないのに、歩数が2000歩になってた。スマホ握ってどれだけ歩きまわってたんだどんだけ?

  • 中身が・・・

    今日、病院の待合室で座っていると、目の前を紙コップを持ったおばあちゃんが、ととととっと通り過ぎていった。そしてすぐにまた戻ってきて、ととととっと通り過ぎた。あ~、自販機で買ったコーヒー飲むのに椅子を探してるんだな、と思って見ていたら、その人の息子らしき初老の男性が走ってきて、「それは、トイレの中に置いてくるのっ!」あ・・・、そっちの紙コップかずいぶんシックな雰囲気のコップだったんだけど、いやー、誰にもぶつからなくてよかったね中身が・・・

  • これも趣味みたいなもんだから

    USBメモリーは楽しくなければ、という人間の上に、可愛いものが好きだったりするもので、私の机はけっこうカラフルで、女子高生の机みたいになっています。なのに昨日、一番お気に入りのミッキー風船つきのメモリーを入れたら、(・・・・・・・・・・)まったく動かずメモ代わりに使いまくって、消えても問題ないものしか入ってなかったので、まぁよかったんですが、使いすぎだったんでしょう。仕方なく新しいメモリーを買って、手持ちのストラップの中から、それに合った新たなストラップをチョイスしたのが、これ!真っ黒のメモリーに合わせて、今回はちょっとシックな大人の雰囲気。でもミッキーだけど。あーあ、また無駄に時間を使ってしまったこれも趣味みたいなもんだから

  • 俳優のための落語ワークショップ!

    いやー、めちゃくちゃ緊張した~~。でも、ものすごく面白かった~~。今日のお昼は、いそいそと新宿のシアターミラクルさんへ。でも、観劇ではなくて、なんと落語のワークショップ!それも「俳優のための落語ワークショップ」。なんちゅう限定的なワークショップ(笑)これはもう、私のためのワークショップではないか!ということで、本当は2日間なのに、スケジュールが合わないからと無理矢理お願いして、今日1日だけ参加させていただきました。稽古は、小噺と5分ほどの落語をそれぞれ口演して、アドバイスをもらうと言う形。なんかね、嬉しいんですよね。好きな落語で、稽古見てもらって、だけど素人だから気楽で、人前でやる予定もなければ、やるつもりもない。純粋に楽しみだけでやってる芸事って。なんだけど・・・、どうしてあそこまで緊張したんだろう??...俳優のための落語ワークショップ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちさん
ブログタイトル
望子のただいま稽古チュッ!
フォロー
望子のただいま稽古チュッ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用